mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキング

f:id:mojiru:20181228083156p:plain

1305名のデザイナーが選ぶ、本当に好きなフォントランキングTOP10

株式会社リブセンスが運営するデザイナー、クリエイター限定の競争入札型の転職サイト「デザイナードラフト」は、登録ユーザーにおける登録項目の集計結果として、「1305名のデザイナーが選ぶ、本当に好きなフォントランキングTOP10」を2018年12月27日に発表した。

デザイナードラフト

「デザイナードラフト」は、プロスポーツの選手獲得時に行われる“ドラフト会議”のように、デザイナー、クリエイターの採用をWebサイト上で公開入札(ドラフト指名)するサービス。入札結果をデザイナー、クリエイター同士・企業同士それぞれ匿名で閲覧できるようにすることで、"リアルな"市場価値が把握できるようになる。

サービスの概要については下記のURLを参照。

designer-draft.jp

 

 

現役デザイナーが選ぶ、好きなフォントランキング

f:id:mojiru:20181228083633p:plain

【競争入札型転職サービス「デザイナードラフト(https://designer-draft.jp)」調べ】

第1位 Futura

第2位 DIN

第3位 Helvetica

第4位 Noto Sans

第5位 Avenir / Avenir Next

第6位 Gotham

第7位 游ゴシック

第8位 A1明朝

第9位 AXIS

第10位 ヒラギノ角ゴ

 

ベスト3を欧文フォントが独占。ベスト30までみても欧文フォントが多数を占めている。

そんな中、4位にGoogleとAdobeが共同開発したオープンライセンスフォント・Noto Sans(源ノ角ゴシック)がランクインした。その他、日本語フォントとしては、游ゴシックや君の名は。でもおなじみのA1明朝などがランクイン。

▼30位までのランキングは下記のリンクから。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ddraft/blog/9490b449-3028-493f-a6a4-1811282dcd5b.png

ランキングは、デザイナードラフトの登録導線上に存在する「好きなフォント」という項目に入力されたフォントを集計したランキングとなる。

3位 Helvetica

デザイナーには馴染み深く、使用される頻度も高いフォント。PanasonicのロゴもHelvetica ですし、Microsoftも以前のロゴに採用されている。


2位 DIN

DINは、2020年東京オリンピック・パラリンピックの “TOKYO 2020” というのロゴに使われている。この1、2年の間はさらに頻繁に見かけることになりそう。

 

1位 Futura

Futuraのリリースは1927年。リリースから90年以上経った今でも、様々なフォントのベースとしても採用されているフォント。様々な所で利用されており、ブランドロゴですと、ルイ・ヴィトンやCalvin Klein、Red Bullなどの有名企業が採用されている。

 

4位以下のフォントランキング

6位のGothamに関しては、NetflixがGothamから独自フォントに移り変えてフォント利用料を削減したニュースが世間を騒がせたりと、業界内では何かと話題になっており、これからもフォント業界から目が話せない状況が続きそう。

(【競争入札型転職サービス「デザイナードラフト(https://designer-draft.jp)」調べ】)

 

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキング第4位「Noto Sans」紹介記事

www.mojiru.com

 

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキング第11位「新ゴ」紹介記事

www.mojiru.com

 

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキング第16位「筑紫丸ゴシック」紹介記事

www.mojiru.com

 

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキング第23位「貂明朝」紹介記事

www.mojiru.com

 

1305名のデザイナーによる好きなフォントランキングランクインフォント関連記事:Netflixオリジナルフォント紹介「Netflix Sans」記事

www.mojiru.com

 

フォント開発会社紹介記事

www.mojiru.com

 

文字・配色・タイトルなど「新ほめられデザイン事典」

f:id:mojiru:20181226171246j:plain

新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]

上田マルコ氏、尾沢早飛氏、加瀬透氏、近藤聡氏、サノワタル氏著書による文字や配色、写真、タイトル&ロゴなど装飾アイデアまで今すぐ使えるテクニックが満載の「新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]」が、翔泳社から2018年12月3日に発売された。 

f:id:mojiru:20181226171455j:plain

f:id:mojiru:20181226171531j:plain

f:id:mojiru:20181226171542j:plain

f:id:mojiru:20181226171627j:plain

f:id:mojiru:20181226171633j:plain

f:id:mojiru:20181226171639j:plain

f:id:mojiru:20181226171647j:plain

「新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]」Amazonでの購入はこちら 
新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]

新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]

  • 作者: 上田マルコ,尾沢早飛,加瀬透,近藤聡,サノワタル
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2018/12/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

「旬」なデザインテクニックが一冊に!

本書では、現場で活躍するプロのデザイナーが
レイアウトデザインのルールを押さえた上で、
具体的な作品作りのコツとアイデアを紹介しています。

レイアウトデザインの基本から
文字、配色、写真、装飾まで。
「ちょっと真似してみたい」
93点の最新レイアウトアイデアが詰まったネタ事典です。

*サンプルデータは一部ダウンロードできます。

<目次>
Chapter1 BASIC(デザインの基本)
Chapter2 TYPOGRAPHY(文字)
Chapter3 COLOR(配色)
Chapter4 TITLE&MARK(見出し)
Chapter5 PHOTOGRAPHY(写真)
Chapter6 DECORATION(飾り・あしらい)

「新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator]」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン[Photoshop&Illustrator] [ 上田 マルコ ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/12/26時点)

楽天で購入

 

 

新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]

f:id:mojiru:20180907083134j:plain永楽雅也氏、高橋としゆき氏、黒田明臣氏、楠田諭史氏著書による定番のテクニックから加工表現、コラージュまで一冊にまとめた140に及びレタッチのテクニック集「新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]」が翔泳社から2018年9月10日に発売された。

f:id:mojiru:20180907083413j:plain

f:id:mojiru:20180907083422j:plain

f:id:mojiru:20180907083426j:plain

f:id:mojiru:20180907083429j:plain

f:id:mojiru:20180907083432j:plain

f:id:mojiru:20180907083435j:plain

f:id:mojiru:20180907083438j:plain

f:id:mojiru:20180907083441j:plain

f:id:mojiru:20180907083444j:plain

f:id:mojiru:20180907083448j:plain

f:id:mojiru:20180907083451j:plain

「新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]」Amazonでの購入はこちら 

新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]

新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]

 

おぼえて楽しいテクニック満載!

本書は定番のレタッチから、
トレンドの加工表現、
また驚くようなコラージュまで
一冊にまとめた140の上質レシピ集です。

「これ、どうやって作ったの?」
「ちょっと真似してみたい」
そんな魅力的なテクニックが満載です。

*サンプルデータは一部ダウンロードできます。

<本書はこんな要望にお応えします>
■定番の補正テクニックを知りたい
■トレンドの画像効果を使いたい
■人物を印象的にみせたい
■風景を劇的にみせたい
■文字やロゴを使いたい
■あっと驚くような合成加工をしたい
■ファンタスティックな表現をしたい
■楽しいコラージュ表現をしたい

<読者対象>
■Photoshopによるレタッチ・加工の初学者
■Photoshopによる画像表現の幅を広げたい方
■デザインの現場ですぐに使えるテクニックを知りたい方

<目次>
Chapter1. Basic[基本]
Chapter2. Person[人物]
Chapter3. Scene[風景]
Chapter4. Typography[文字・ロゴ]
Chapter5. Cool&Cute[クール&キュート]
Chapter6. Collage[コラージュ]

「新ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工[Photoshop]」楽天市場での購入はこちら


 

植物と薬草の知識に長けた「魔女」による植物図鑑 

f:id:mojiru:20181218164511j:plain

魔女のシークレット・ガーデン

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手掛ける株式会社山と溪谷社は、2018年12月17日に飯島都陽子氏著書、植物と薬草の知識に長けた「魔女」による植物図鑑 「魔女のシークレット・ガーデン」を刊行した。 

魔女とは一体どんな人物なのか?

歴史をたどると、魔女と呼ばれた女性たちは、薬草の知識に長けた「賢い女性」、つまり薬剤師のような民間療養師だったとされる。医学の発達する以前の昔、人々が健康で丈夫に生きるのは難しい時代、むき出しの自然と向き合っていた女性たちは、大切な家族を守るために、自然や天候を事細かに観察し、植物や動物たちから知恵を授かり、魔女になっていった。
「魔女のシークレット・ガーデン」では、そんな魔女たちの大切にする庭や森、原野の植物を著者の色彩豊かな手描きイラストと神話や伝説とともに紹介。そこには、魔女たちが植物を生活に役立てる知恵と自然を大切にするストーリーがたくさん詰まっている。
たとえば「冬のメランコリーを吹き飛ばすハーブ」、「生命と肉体に活力を与えるハーブ」などの現代にも役立ちそうな植物はもちろん、「異界との境界にある植物」や「知恵と魔法の秘密を知る木」などの何とも魔女らしいミステリアスな植物も紹介している。

植物を好きな方や、庭づくりをしている方へのプレゼントとしてもおすすめしたい絵本のような一冊。

飯島都陽子Profile●テキスタイルデザインの仕事を経て、1985年横浜元町にハーブと魔女の専門店「グリーンサム」開業。1993年ダ・カーポ/榊原政敏作曲「ヴァルプルギスの夜」作詞(榊原広子共同)。1997年倉敷チボリパーク「魔女の家」商品企画・デザイン担当。2002年古川総合ヨーガ講師資格取得。2006?2008年横浜「牙狼画廊」にて「魔女たちの手仕事展」立案・出品。朝日カルチャーセンター講師、講演、テレビ、雑誌取材多数。著書に『魔女の12ヵ月』(山と溪谷社)がある。

山と溪谷社

1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。さらに、自然、環境、ライフスタイル、健康の分野で多くの出版物を展開。

www.yamakei.co.jp

 

インプレスグループ

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけている。

www.impressholdings.com

 

f:id:mojiru:20181218164535j:plain

f:id:mojiru:20181218164540j:plain

f:id:mojiru:20181218164550j:plain

f:id:mojiru:20181218164557j:plain

f:id:mojiru:20181218164600j:plain

f:id:mojiru:20181218164704j:plain

f:id:mojiru:20181218164712j:plain

f:id:mojiru:20181218164743j:plain

 

「魔女のシークレット・ガーデン」Amazonでの購入はこちら 
魔女のシークレット・ガーデン

魔女のシークレット・ガーデン

 

「人を眠りに誘う黄金色のハーブ」、「伝説の魔法の果実」、「悲鳴をあげる怪しい植物」、「異界への道を清める聖なる草」。
魔女が大切にする植物全50種。
魔女の暮らしに欠かすことのできない植物を、四季を通した魔女の庭や裏の森、原野を通して紹介。
野草や樹木はもちろん、園芸品種まで、魔女が暮らしに役立てる植物を美しい著者のイラストレーションとともに知ることができます。

はじめに
魔女と植物

■Part1 魔女の庭
魔女の庭 春夏編
冬にたまった毒を抜くハーブ
カモミール/ダンデライオン/フェンネル
愛をもたらすときめきの花
ローズ/マートル
生命と肉体に活力を与えるハーブ
ウッドラフ/コーンサラダ
生活に役立つハーブ
ソープワート/ペニーロイヤル/ルー
パワーを上げる夏至のハーブ
マリーゴールド/ディル/マグワート
column 魔女と動物 庭編 相棒でもある黒き生き物たち

魔女の庭 秋冬編
異界との境界にある植物
バーベイン/アップル
秋のメランコリーを吹き飛ばすハーブ
セントジョンズワート/マジョラム/ボリジ
魔女の正月サーオインの夜に
マーレイン/ターニップ/ブルーム
冬の体力づくりに役立つハーブ
ローズヒップ/ブロードビーン
毒をもつ可憐な花の植物
マンドレイク/クリスマスローズ/ベラドンナ

庭の住人たち ミツバチ/カエル
魔女の庭の裏話 前編

■Part2 魔女の森&原野
魔女の森&原野 春夏編
再生の樹木
バーチ/アシュ
不思議の世界にいざなう樹木
ウィロー/オルダー/ポプラ
生命と愛の讃歌
リンデン/ビーチ/ホーソーン
春の原野の滋養草
ホーステール/ソレル
荒野の薬草
ファーン/プランティン/システル
column 魔女と動物 森&原野編 悪しきコウモリとウサギ

魔女の森&原野 秋冬編
異界への境界木
ユウ/アイビー/ポムグラネイト
知恵と魔法の秘密を知る木
オーク/ヘーゼル
森が育む彩り
フィグ/ブラックベリー/マッシュルーム
不死身の霊木
ミスルトー/ホリー
豊かな実りの魔女の木
ローアン/エルダー/ブラックソーン
森&原野の住人たち 竜/妖精
魔女の庭の裏話 後編

おまけに 魔女の園芸術 

「魔女のシークレット・ガーデン」楽天市場での購入はこちら 

 

美しい日本の伝統色が分かる、使える配色見本アイデア帖

f:id:mojiru:20181218165113j:plain

和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションから合計140色ほどの日本特有の色・配色を解説する、和の配色ハンドブック「和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖」が2018年12月18日に発売された。

 

日本人の心や美意識が育んできた伝統色を色名の由来や歴史的な背景を紐解きながら、多彩なイメージビジュアル、配色パターンとともに紹介されていき、古くから伝わる和色をもとに日本の文化・歴史を知り、その色彩センスをビジネスや趣味などさまざまなシーンの色使いに活かすことができる。
また、ユニークなビジュアルやきれいでかわいい配色パターンにより、眺めるだけでも和色の世界を存分に楽しめる作りになっている。

●「和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖」の特徴
・100色以上の伝統的な和色について、正式名とその由来や歴史を解説
・そのうち46色をキーカラーとして取り上げ、イメージビジュアルと豊富な配色パターンを掲載
・日本の自然美が感じられる配色の「かさね色目」を30色紹介
・CMYK、RGB、Webカラーコードを掲載しているので、媒体を問わずデザイン制作などに活かせる

〈こんな方におすすめ〉
・日本の伝統色やその由来を、網羅的に知っておきたい
・日本特有のカラーリングや美的感性を、ビジネスや趣味などに活かしたい
・日本の伝統的な文化や歴史に興味がある

〈おもな内容〉

●和の色の話:
日本の四季と色彩/想像力豊かな伝統色の名前

●ピンク、赤、橙の和色
桜色/躑躅色/紅色/紅緋/鉛丹色/朱色/茜色/小豆色/橙色/鴇色/曙色/珊瑚色/蘇芳/杏色 ほか

●茶色の和色
弁柄色/代赭/朽葉色/栗色/鳶色/海老茶/褐色/檜皮色/錆色/宗伝唐茶/伽羅色/肉桂色 ほか

●黄色の和色
黄蘗色/中黄/蒲公英色/山吹色/卵色/芥子色/刈安色/向日葵色/鬱金色/藤黄/金茶/琥珀色 ほか

●緑の和色
白緑/鶸色/萌黄/青緑/常磐色/鶯色/深緑/鉄色/抹茶色/若葉色/虫襖/緑青色/青竹色 ほか

●青の和色
空色/新橋色/露草色/納戸色/藍色/紺色/藍鼠/瑠璃色/瓶覗/縹色/勿忘草色/群青色/褐色 ほか

●紫の和色
藤色/桔梗色/茄子紺/藤納戸/紺藍/杜若色/江戸紫/鳩羽色/紫鳶/藤煤竹 ほか

●灰、黒の和色
利休鼠/黒茶/墨/鉄黒/灰色/銀鼠/煤竹色 ほか

●春のかさね色目:
紅梅/柳/桜/桃/山吹/藤

●夏のかさね色目:
蓬/若苗/菖蒲/撫子/蝉の羽/薔薇

●秋のかさね色目:
萩/朽葉/落栗色/桔梗/紅葉/白菊

●冬のかさね色目:
枯色/枯色/氷/氷重/雪ノ下/椿

●四季のかさね色目:
松重/檜皮色/葡萄/胡桃色/葛/紅匂 

f:id:mojiru:20181219090215j:plain

f:id:mojiru:20181218165150j:plain

f:id:mojiru:20181218165144j:plain

f:id:mojiru:20181218165154j:plain

f:id:mojiru:20181219090232j:plain

f:id:mojiru:20181219090236j:plain

f:id:mojiru:20181218165139j:plain

f:id:mojiru:20181218165130j:plain

f:id:mojiru:20181218165202j:plain

f:id:mojiru:20181218165135j:plain

「和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖」Amazonでの購入はこちら
和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖
和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖
  • 作者: ナイスク
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/12/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

由来と歴史、鮮烈なビジュアルときれいな配色で、日本の伝統色がわかる、使える!

本書は計140色ほどの日本特有の色・配色を解説する、和の配色ハンドブックです。
日本人の心、美意識が育んできた伝統色を、色名の由来や歴史的な背景をひもときながら、
多彩なイメージビジュアル、配色パターンとともに紹介しています。

古くから伝わる和色をもとに日本の文化・歴史を知り、
その色彩センスをビジネスや趣味などさまざまなシーンの色使いに活かすことができます。
また、ユニークなビジュアルやきれいでかわいい配色パターンにより、
誌面を眺めるだけでも和色の世界を存分に楽しめます! 

「和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖 [ ナイスク ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/18時点)

楽天で購入

 

配色

「配色」とは色を配置して構成することを意味する。

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK」 

www.mojiru.com

「多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK」Amazonでの購入はこちら 
多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK

多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK

 

 

ナチュラルな色使いからビビットなカラーバリエーションまで、ハレーションズならではの感性を生かしたモチーフの配色を楽しめる一冊。個々のモチーフの作り方をたくさん掲載。そしてそれぞれを組み合わせた時に起こる模様の変化を楽しめる見本帳です。テーマごとに作りたくなる素敵な作品も掲載。またモチーフの繋ぎ方の動画や、かゆいところに手が届く解説つき。
シックモチーフ48パターン
モダンモチーフ46パターン
エレガントモチーフ37パターン
カラフルモチーフ43パターン

ザ・ハレーションズProfile●編集・デザイナー兼イラストレーターの二名からなる創作ユニット。「ハレーションを起こす派手色の組み合わせが大好き! 」という共通点をきっかけに結成し、出版を中心に雑貨、ファッション、音楽、モバイルなど、色にまつわる活動を幅広く展開中。

「多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK」楽天市場での購入はこちら

 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ-」

www.mojiru.com

「配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ」Amazonでの購入はこちら 
配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ-

配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ-

  • 作者: 色彩文化研究会,城一夫
  • 出版社/メーカー: パイインターナショナル
  • 発売日: 2018/09/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

人はなぜ時代を超えて「調和」について語りあうのか?

「調和する」色の組み合わせとは何か?アリストテレス、ニュートン、ゲーテ、シュヴルール、マンセル、ダ・ヴィンチ、ドラクロワ、モネ、ゴッホ、マティス、モンドリアン、イッテン、アルバースなど、歴史上の学者やクリエイターたちが、それぞれに導き出した「美しい配色」のしくみを、豊富な図版で解説した決定版。
城一夫Profile●共立女子学園名誉教授。専門は色彩文化・模様文化の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

配色の教科書 歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のし [ 城一夫 ]
価格:3456円(税込、送料無料) (2018/10/15時点)

楽天で購入

 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「知りたい配色デザイン」

www.mojiru.com

「知りたい配色デザイン」Amazonでの購入はこちら 
知りたい配色デザイン (知りたいデザインシリーズ)

知りたい配色デザイン (知りたいデザインシリーズ)

 

配色デザインのルールとテクニックとアイデアがまるごと1冊に!

デザイン要素の基本中の基本、色彩と配色に関するデザインやレイアウトのルールと、
デザインワークのアイデアをあつかった書籍。

色の基本知識から15の法則と実例、配色パターン見本、配色レイアウトのテクニック、
グラフィックソフトによる色の作り方まで、カラーデザインのあれこれについて“知りたい! "に応える解説書。

プロセスカラーおよび金/銀特色・蛍光特色の掛け合わせカラーチャート付き。

▼本書の構成

PART1 魅せる色彩のきほん
(3つのキーワードと色の選び方)
色の基本と機能や心理的効果を学びます。
また配色デザインの進め方を参考に読み手に「伝わる」色のつくり方も解説します。

PART2 配色パターンのきほん
(15の法則とカラーサンプル)
さまざまなカラーデザインの基礎となる色彩調和と配色について、
ビジュアル例と配色サンプルを交えて解説します。

PART3 ベースの配色テクニック
(24の技とデザインサンプル)
デザイン全体のベースとなる配色テクニックを解説します。
PART2の配色パターンを下敷きにサンプルを使って学びます。

PART4 配色レイアウトのアイデア
(13の発想とデザインサンプル)
デザインの魅力を高める配色レイアウトを解説します。
色の使い方の幅を広げて、効果的に読み手へアピールしましょう。

PART5 くらべる配色プラン集
(4つの視点とデザインサンプル)
配色のアプローチを切り口に解説します。
ターゲット別の作例を参考に、色の力を最大限に活用するためのポイントを押さえましょう。

ARENSKI Profile●雑誌、書籍、カタログ、広告、Webなど、さまざまなジャンルのデザインに携わる。近著『魅せ技&決め技Photoshop~写真の加工から素材づくりまでアイデアいろいろ~』

「知りたい配色デザイン」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

知りたい配色デザイン (知りたいデザインシリーズ) [ ARENSKI ]
価格:2354円(税込、送料無料) (2018/10/11時点)

楽天で購入

 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック」

www.mojiru.com

「きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック」Amazonでの購入はこちら 
きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック

きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック

  • 作者: ingectar-e
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/01/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

『かわいい色の本』に続く配色カタログ第2弾。

きれいな色で何かをつくりたい。きれいな色をすぐに知りたい。
本書はそんな方のために、「きれいな色」にこだわって配色した、イメージとキーワードで引ける配色カタログです。

むずかしい色の知識がなくても大丈夫。
豊富な作例サンプルとキーワードから、気に入ったセットを選んでそのまま配色するだけで、
きれいでセンスのいいオシャレな色の組み合わせがかんたんにできあがります。

紙面にはCMYK値、RGB値、WEBカラーコードを掲載。
デザイナーさんはもちろん、WEBページ、チラシやPOP、パッケージ制作に携わる人、企画書や提案書を作るビジネスパーソン、
ハンドメイド作家さんや、刺繍、ぬり絵、DIY、アクセサリーづくりなどの趣味にまで。

ページをめくるだけでわくわくできる、
そのまま塗りたくなる、作りたくなる配色がいっぱいです。

「何色にしよっかな~」と色で悩むすべてのつくる人へ。
きれいな色できれいなものづくりを楽しんでください。


[本書の主な内容]
○FEMININE
野に咲く花を水差しにあつめて
バスケットに甘酸っぱい香り
可憐をまとう
公園のマルシェ

○LUXURY
うたかたの飾り
路地を染めていく
異国のミュージカル
歴史が刻まれる

○ELEGANT
ラズベリーとチョコ
大地に飛び込む
氷のはねと結晶
小さな花びら

○NATURAL
初夏の森
暮らしを楽しむ
やわらかく伸びる
夜の雲が流れて

○ORGANIC
午後のマルシェ
クレイとハーブ
小さな花が音符になって
レモンとオリーブ

○ETHICAL
自然そのまま
パーティの耳飾り
オーガニックコットン
人と自然にやさしいこと

○RESORT
ラムネ色の海
打ち寄せる波
カラフルな街
朝焼けの空

○MODE
憧れのインテリア
花梨の実が香る
レンガ色の街
魅惑的に輝く

○SHINY
真夜中に走り出す
水底で眠る夜
刺繍とミルクティー
サンゴの色

○PASTEL
花びらの貝
シャーベットとアイスクリーム
花の香りを閉じこめたクリーム
カラフルな紅茶缶

○LUXE
ローズオイルとブラックベリー
花のつぼみと夕焼けのカクテル
ミモザとアカシア
青と白でできた宇宙と同じ色

○ROMANTIC
スイーツパーティ
すみれの花と結んだリボン
パリの公園
可憐な蝶が手のひらに残って

「きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック [ ingectar-e ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/7/4時点)


 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「配色デザインミニ帳」

www.mojiru.com

「配色デザインミニ帳」Amazonでの購入はこちら 
配色デザインミニ帳

配色デザインミニ帳

  • 作者: 伊達千代
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/05/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

デザインの実例と配色パターンから選べるハンディな見本帳
人に特定のイメージや印象を与える配色には、それなりの理由があります。
色には直接人の感情に訴えかけ、懐かしさや清潔感といった特定の印象を呼び起こす力があるのです。
本書は、単に配色パターンのサンプルを示すだけではなく、それぞれの配色が作り出しているイメージや考え方と、それにそったデザインの実例をイメージごとにまとめました。
1章では「色のしくみ」や「RGBとCMYK」などの色の基本知識、2章では「暖色の配色」「寒色の配色」「コンプレックスハーモニー」「ナチュラルハーモニー」といった配色の基本を理解しながら、3章では「スイーツのような甘い配色」「優等生なトラディショナル配色」「透明感のある配色」などといった40種類ものイメージ別配色パターンを実例とともに解説しました。また、それぞれの配色ごとに、配色の考え方をチャートとして掲載、考え方を理解すればオリジナルの配色を作ることもできます。
本書は、デザインや自分の作品のためにイメージどおりの配色を選びたい方や、プロのデザイナーの配色を活用したい方などを対象にしています。仕事で配色を選びたいプロの方にも、また、趣味で自分のブログや作品をイメージ通りの配色にしたい方も十分にお使いいただける内容となっています。
なお、本書は大好評の既刊書『配色デザイン見本帳』のダイジェスト版としてハンディに使えるようにミニ版に編集し直したものです。本書一冊で、色の基本、配色の基礎と考え方、配色を自分で再現できる考え方チャートなどをコンパクトに凝縮した、見て楽しく、使って便利な配色ミニ帳の決定版です。
伊達千代Profile●デザイナー、ライター。株式会社TART DESIGN OFFICE代表、昭和女子大学環境デザイン学科非常勤講師。主な著書に『デザインのルール、レイアウトのセオリー。』『配色デザイン見本帳 配色の基礎と考え方が学べるガイドブック』『デザイン・ルールズ[新版]』(MdN刊)がある。 

「配色デザインミニ帳」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

配色デザインミニ帳 [ 伊達千代 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/6/27時点)


 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]」

www.mojiru.com

「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]」Amazonでの購入はこちら
配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]

配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]

 

【発売半年で11刷、65,000部突破の大ヒット! 】
仕事や趣味にすぐ使える。

イメージを形にできる新しい配色の教科書。
欲しい配色がすぐに見つかる!

印象別/年代別/国別/色相別
さまざまな配色見本が全部で3175選!

デザイン/イラスト/写真/ビジネス/プレゼンテーション/ハンドメイド/インテリア/塗り絵/趣味など
色を扱うすべての人が使える!

●この本のポイント
・全127項目のテーマと合計3175選の配色数。 配色見本がたっぷり詰まった完全保存版!
・全テーマ見開き完結で読みやすく、本のサイズがコンパクトだから作業の邪魔にならない!
・文章・写真・デザイン・パターン・イラストからイメージが膨らむ。アイデアがひらめく!
・デザインからビジネス、趣味、実用とあらゆる利用シーンですぐに役立つ!
・雑誌を眺めるような感覚で配色が楽しめる。 色が大好きな人のための本!

桜井輝子Profile●東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、国際カラーデザイン協会カラーデザインマスター、色彩検定協会認定色彩講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年に日本人としてはじめてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている。

「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]」楽天市場での購入はこちら

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「やさしい配色の教科書[改訂版]」

www.mojiru.com

「やさしい配色の教科書[改訂版]」Amazonでの購入はこちら

これからはじめる人のための、配色の基本。

「自分には配色センスがない」と自信をなくしてしまうかもしれません。
でもそんな思い込みはもう不要です。
なぜなら、色選びに才能やセンスはまったく関係ないからです。
デザイナーと呼ばれる職業の人たちは、なぜ色を上手に操れるのでしょうか?
それは、たくさんの「色のルール」を知っているからです。
(本書「はじめに」より)

――本書は2015年に出版され、好評を博した『やさしい配色の教科書』を、
図版とデザインを刷新し、よりわかりやすい形に改訂した書籍です。

ひとことで配色といっても、知識項目は広範囲にわたり、入門者や初心者にはハードルの高い分野ですが、本書では、まずこれだけ覚えておけば大丈夫という最低限必要な「色のルール」を厳選し、シンプルな文章とわかりやすい図版で解説しました。

このルールを身につけることによって、
正しく的確な配色が行えるようになるでしょう。

これからはじめる人に最適な配色の入門書です。

〈本書のおもな内容〉
Chapter 1 配色の基礎知識
Chapter 2 配色の心理効果と視覚効果
Chapter 3 配色の組み合わせ
Chapter 4 配色のイメージ表現
Chapter 5 配色の実践

「やさしい配色の教科書[改訂版]」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしい配色の教科書[改訂版] [ 柘植 ヒロポン ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/6/5時点)


 

 

配色に関して書かれた書籍の紹介記事「「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」

www.mojiru.com

「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」Amazonでの購入はこちら
ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー
ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー
 

 【全ページにレイアウト作例を掲載】
「さりげないけどおしゃれ」
「かわいいけど洗練されている」
「シンプルだけど作り込まれている」
「ヌケ感があって居心地がいい」

大人になった女の子たちが求めるさまざまな「おしゃれ」を 実現するために全ページにレイアウト作例を掲載しています。
さらに8つのカテゴリを設けて、 目的のデザインが探しやすいようになっています。

【CONTENTS】
Interior & Knick-knack(インテリア&雑貨)
Fashion(ファッション)
Cosmetics(コスメ)
Lifestyle(ライフスタイル)
Technology(テクノロジー)
Gourmet(グルメ)
Event(イベント)
Japanesque(和風)

【本書の特徴】
■イラスト素材
主張しすぎず、あくまでさりげなく、 でもないと物足りない。
そんなシンプルで使いやすい素材を厳選しています。

■レイアウト作例
素材の使用イメージを全ページに掲載しているので デザインに不慣れな方も安心。迷ったときの参考としても◎

■フォント
デザインの仕上がりイメージを大きく左右するフォント。
本書では作例内で使用しているフォントデータも収録しています。

■配色
作例内で使用しているカラー情報(CMYK値、RGB値)を掲載。
色の組み合わせやカラー展開にお役立ていただけます。

【収録データ】
紙面に掲載している素材とフォントデータを付属のDVD-ROMに収録しています。
Windows & Mac対応。

■素材データ
各種デザインワークに役立つ素材データ(JPG/PNG/AI形式)を 約3800点収録しています。
・JPG/PNG形式(画像解像度350ppi/カラーモードRGB)
各種グラフィックソフトをはじめ、Microsoft Officeなど、 さまざまなソフトで読み込み可能なデータ形式です。
PNG形式は背景が透明な状態になっているので、 写真などに重ねて使用することもできます。
・AI形式(カラーモードCMYK)
Illustrator(CS2以上)で読み込み可能なデータ形式です。
パス情報を保持したベクターデータでの収録となっているため、 拡大縮小・色変更などの加工をかんたんに行うことができます。
また、一部の素材はパターンスウォッチやブラシ情報を 保持したまま収録しています。
さらに紙面で紹介しているカラー情報をグローバルスウォッチとして 登録しています。

■フォントデータ
レイアウト作例内に使用しているフォント67書体を収録しています。

「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」楽天市場での購入はこちら 
 

 

読むと前向きになれる!猫による365日の願かけ辞典

f:id:mojiru:20181217090231j:plain

小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ

自分自身の暮らしの中に、心を上向きにしてくれるエッセンスを取り入れられる本「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」がライツ社から2018年12月15日に発売された。
「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」では、古今東西のおまじないやジンクス、ゲン担ぎ、風習や伝統行事など、その時期その季節にぴったりのものを1日1つ紹介。
願かけの種類は恋愛、友情、家族、お金、健康、勉強、お仕事など生活にまつわるものばかり。
365日の中には、晴れの日、雨の日、好きな人とごはんを食べられる幸せな日、仕事がうまくいかなかった哀しい日。記憶に残る日もあれば、お昼に何を食べたかも忘れてしまうような日もあるが、1日という「区切り」は誰しも平等で、昨日があまり良い日ではなかったとしても、わたしたちは朝の訪れとともに、新しい1日を始めることができる。

この本は、朝起きて本を開いたときに“どんな楽しい1日が待っているのだろう!”という明るい気持ちを与えられる「幸福をまねく大辞典」として毎日に寄り添っていく。

f:id:mojiru:20181217090322j:plain

f:id:mojiru:20181217090336j:plain

f:id:mojiru:20181217090328j:plain

f:id:mojiru:20181217090332j:plain

 

 

f:id:mojiru:20181217090407j:plain

f:id:mojiru:20181217090603j:plain

f:id:mojiru:20181217090617j:plain

f:id:mojiru:20181217090609j:plain

f:id:mojiru:20181217090402j:plain

f:id:mojiru:20181217090621j:plain

f:id:mojiru:20181217090413j:plain

f:id:mojiru:20181217090632j:plain

f:id:mojiru:20181217090637j:plain

f:id:mojiru:20181217090301j:plain

挿絵は「擬人化された猫」の絵で有名なイラストレーター/絵本作家・布川愛子氏
が担当。

f:id:mojiru:20181217090316p:plain

 

布川愛子氏のイラストは百貨店のポスターやショップバッグ、雑貨店でのステーショナリーなどで見かけられたことのある方も多いと思うが、擬人化された猫がさまざまな願かけに挑戦する姿はとても可愛く、読むだけでも心癒される一冊になっている。 

 

そして願かけと共に下記のような愛らしい猫たちが登場する。 

12/25 好きな人と鐘の音を聞く

f:id:mojiru:20181217090312j:plain

クリスマスに好きな人と教会に行き、鐘の音が聞こえたら、近い将来その人と結ばれると言われている。電話しているときに聞こえてもOK。天使の祝福を受け、幸せな未来へと続く恋のジンクス。 

1/3 年初めに新しい服をおろす

f:id:mojiru:20181217090244j:plain

 

バーゲンに行った次の日にできる財運UPのおまじない。新年に服をおろす、または身につけるものを1つ新しくすると、ラッキーの神様が服をたくさんプレゼントしてくれると言う。 

1/10 初雪を一緒に見る

f:id:mojiru:20181217090305j:plain

韓国に伝わるジンクス「初雪の日に好きな人と一緒にいると、その人との恋が叶う」。


1/16 新月の日に髪を切って厄ばらい

f:id:mojiru:20181217090250j:plain「髪を切ること」には厄ばらいの効果がある。おすすめのタイミングは新月から満月の間。新月に近いほど効果は高く、思い切ってショートカットにすると、劇的に変化があるかもしれない。


1/27 仕事をのミスはトイレに流す

f:id:mojiru:20181217090256j:plain

 

 

「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」Amazonでの購入はこちら 
小さな習慣で毎日がうまくいく365日の願かけ
小さな習慣で毎日がうまくいく365日の願かけ
 

【坂本美雨さん推薦】
「小さなお祈りを胸に光らせて、今日はちょっとだけ強くなれる」

-----

365日、その日その季節にぴったりの
願かけを並べてみたら、
「幸福をまねく事典」ができました。

1月1日「初詣のお賽銭はポチ袋に包む」
四季に散らばる伝統行事は、毎日の暮らしを丁寧に見直すきっかけになります。

4月3日「桜の花びらを3枚キャッチできたら恋の予感が訪れる」
好きな人に気持ちを届けたいときには、ウキウキしながら試せるおまじないを。

7月23日「大切な仕事の前には天重を食べる」
大事な試験やプレゼンに挑む日には、積み重ねてきた努力に勇気を与えてくれる願かけを。

11月9日「普段は開けない窓を開ける」
日々の生活に小さな習慣として取り入れるだけで、心や体が整うものも。

365日の中には、晴れの日、雨の日、
好きな人とごはんが食べられる幸せな日、仕事でうまくいかなかった哀しい日、
記憶に残る日もあれば、お昼に何を食べたか忘れてしまうような日もあります。
どちらかと、そういう日の方が多いのかもしれません。
でも、1日という「区切り」は誰しもに平等で、
昨日があまり良い日ではなかったとしても、
わたしたちは朝の訪れとともに、新しい1日を始めることができます。
その「区切り」をほんの少しでも、明るく、迎えてもらうことができたなら。
そんなことを思って、この本をつくらせていただきました。

はるか昔、源氏物語の頃より現代まで続くおまじないから、
フランスやイタリアをはじめとする世界中に伝わるジンクスまで。
手軽にできるかわいい願かけを集めて、
毎日に「幸福をまねく事典」として読んでもらえるように、
1つずつ丁寧に選んでいます。

願かけは、毎日のお守り。
そしてなにより、もっと幸せになりたいと思う、あなたのまっすぐな気持ちの証。

今日の日付でも、誕生日でも、たまたま開いた日でも、お好きなページからお楽しみください。
この本を開いたその日が、どうか素敵な1日になりますように。

本書の売上の一部をアニマルドネーションを通じて動物福祉活動へ寄付いたします。

「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな習慣で毎日がうまくいく365日の願かけ [ WRITES PUBLISHING ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

 

かわいい動物がぴたっと抱き合う数も学べるパズルブック

f:id:mojiru:20181217083048j:plain

ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、にしやまかずひろ氏、うらのかろく氏によるユニット工房・かろくこうぼう著書によるパズルブック「ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!」を12月4日に発売した。

「ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!」は、ピースを外して、それを元の場所にはめるといったいつものパズルブックとちょっと違い、ひと味違う遊びができるパズル。

片方のページに赤ちゃんうさぎのピース、もう片方にママうさぎがいて、赤ちゃんピースを移動させて、ママうさぎの横にはめると、ぎゅ!と2匹がぴったり抱き合うパズルになっている。

f:id:mojiru:20181217083408j:plain

f:id:mojiru:20181217083417j:plain

また、赤ちゃんくまたちも同じく、パパの両脇にぴったり赤ちゃんたちが抱きつく。 

f:id:mojiru:20181217083432j:plain

このパズルブックでは、ページをめくるごとに赤ちゃんたちも増えていく構成になっており、遊びながら自然と数を学ぶこともできる。

かめたちは、背中の上にぴったんこ。

f:id:mojiru:20181217083440j:plain

ひよこたちは、羽の中でぎゅ!とつつまれる。

f:id:mojiru:20181217083436j:plain


最後に、ペンギンたち。みんなでぎゅ!とくっつきながら、一列に並んでいく姿になる。

f:id:mojiru:20181217083445j:plain
スポンジのようなとても軽いウレタン素材でできているので、小さなお子さんでもはめやすく、持ち運びやすくなっている。

「ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!」Amazonでの購入はこちら
だいすき ぎゅ! (ぴったんこパズル)

だいすき ぎゅ! (ぴったんこパズル)

 

【楽しいごっこ遊びができる! ふわかるパズルブック】

動物の赤ちゃんのピースを、隣ページのママパパのところに移動させる遊びができます。
ママパパにぎゅ! とさせてあげて、動物たちを喜ばす経験が味わえる絵本です。

1から5までの数と英語も楽しく学べます。
軽くてやわらかいウレタン素材なので、お出かけに持って行きやすいし、遊びやすいですよ!

かろくこうぼうProfile●にしやまかずひろ、うらのかろくのユニット工房。木や粘土、フェルト、紙など様々な素材で「かわいいもの」の世界を作り、その活躍の場は、絵本や子ども番組、保育用品など幅広い。イラストによる絵本は、本書が初めて。主な作品に『めいさくのたからばこ』『さがそ! おとぎのくに』『さがそ! おとぎのいえ』『はっけんずかんプチ もののなまえ」』(以上、学研)テレビアニメ化された「おはよう! コケッコーさん」の原作絵本「コケッコーさん」シリーズ全9巻、『おふろでじゃぶじゃぶ』『なかからぽん! 』(以上、フレーベル館)
【著者からのコメント】
このテーマは、11年前、小さな赤ちゃんを授かった時以来、温めてきたテーマです。
赤ちゃんを抱っこした時の、なんとも言えないフィット感、暖かさ、一体感、安心感・・・そういうものをぎゅっとパズルのデザインに込めました。

小さな子どもと過ごす毎日のシーンの中で、「抱っこや、おんぶ、ねんね、散歩など、どことどこがくっつくと楽しいかな?」と考えるようになり、いろんな動物でバリエーションを持たせ、さらにどんどん数が多くなるという楽しさもあります。

そして何より、すっぽりパズルをはめた時の充実感は、小さな子どもはもとより、大人も一緒に楽しめるのではないかと思います。
この絵本を楽しんでいる親子の姿を思う時、それはきっとぴったんこの形! と想像すると、私も幸せな気持ちになります。

「ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だいすき ぎゅ! (ぴったんこパズル) [ かろくこうぼう ]
価格:1598円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

 

 

かろくこうぼう著書「はい どうぞ!」

f:id:mojiru:20181217084100j:plain

かろくこうぼう著書「はい どうぞ!」は学研プラスから2019年1月9日に発売。

「はい どうぞ!」Amazonでの購入はこちら
はい どうぞ!

はい どうぞ!

 

パズルのピースを「はずして」「はめて」「またもどす」動作ができる、やわらか素材のパズルブック。食べ物をとって、動物のお皿に運び、「はい、どうぞ!」と楽しいごっこ遊びを体験しよう!5種類の色と英語も遊びながらいっしょに身に付く。

「はい どうぞ!」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はい どうぞ! (ぴったんこパズル) [ かろくこうぼう ]
価格:1598円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

 

 

かろくこうぼう著書による探し絵絵本「さがそ!おとぎのくに」

f:id:mojiru:20181217084813j:plain

かろくこうぼう著書による探し絵絵本「さがそ!おとぎのくに」は、学研教育みらいから2014年11年18日に発売。

「さがそ!おとぎのくに」Amazonでの購入はこちら
さがそ!~おとぎのくに~

さがそ!~おとぎのくに~

 

月間保育絵本『よいこのがくしゅう』で好評連載の『お話みつけっこ』が単行本化。『あかずきん』や『ももたろう』など、立体で表現された名作の世界で、探し絵遊びを展開。細部まで作りこまれた名作のワンシーンで、奥行きのある探し絵遊びを楽しめる。

「さがそ!おとぎのくに」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さがそ!おとぎのくに [ かろくこうぼう ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

 

 

かろくこうぼう著書による探し絵絵本「さがそ!おとぎのいえ」

f:id:mojiru:20181217084805j:plain

かろくこうぼう著書による探し絵絵本「さがそ!おとぎのいえ」は、学研教育みらいから2016年11月22日に発売。

「さがそ!おとぎのいえ」Amazonでの購入はこちら
さがそ!おとぎのいえ

さがそ!おとぎのいえ

 

『ピーターパン』や『雪の女王』など、木や粘土を使って全て手作りで細部まで作られた名作のワンシーンで楽しめる、大人気探し絵絵本の第2弾。本を開く度に新しい発見が! 表紙から裏表紙まで、かわいい探し絵がぎっしり詰まっています。

「さがそ!おとぎのいえ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さがそ!おとぎのいえ [ かろくこうぼう ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

 

現代アートの巨匠とスポーツが融合したスポーツ絵本

f:id:mojiru:20181213082137p:plain

スタシスさんのスポーツ仮面

岩崎書店は、現代アートの巨匠・スタシス・エイドリゲーヴィチュス氏が描き下ろしたユニークなスポーツ紹介絵本「スタシスさんのスポーツ仮面」を2018年12月13日に発売した。

「スタシスさんのスポーツ仮面」は、様々なスポーツをスタシス氏が「仮面」のイラストで表現したユニークなスポーツ絵本。

スタシス・エイドリゲーヴィチュス氏はリトアニア出身でポーランド在住の現代アーティスト。シカゴ国際ポスター展金賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金賞など、海外の画家賞を総なめにする、世界で最も注目されるアーティストの一人。
スタシス・エイドリゲーヴィチュス氏の仮面のイラストに絵本学者の中川素子氏が、仮面をイメージした文章と種目の起源や競技のルールなどの解説を加え、現代アートとスポーツがコラボした、これまでにない「スポーツ紹介絵本」が誕生した。
スタシスさんが描いたのは、サッカー、バレーボールといったスポーツの種目から、タイムキーパー、聖火などスポーツを支える裏方まで下記の15の題材。

f:id:mojiru:20181213082219p:plain
つり輪/ボート/サッカー/ゴルフ/障害馬術/ハードル/砲丸投げ/バレーボール/バスケットボール/自転車/アーチェリー/フェンシング/短距離走100m/タイムキーパー/聖火

f:id:mojiru:20181213082214j:plain

f:id:mojiru:20181213082230p:plain

f:id:mojiru:20181213082320j:plain

f:id:mojiru:20181213082325j:plain

f:id:mojiru:20181213082333j:plain

◆本書のポイント
・海外の画家賞総なめの世界的アーティスト、スタシスさんの描き下ろし絵本
・2019年~20年、日本でスタシスさんの展覧会開催予定
・2020年の東京オリンピックに関する解説も掲載
・現代アートに初めて触れる子どもに、ピッタリの身近な題材
・スポーツに興味を持つ、新しい入り口になる絵本
・運動オンチにも楽しめるスポーツ絵本

「スタシスさんのスポーツ仮面」で、2020年の東京オリンピックに向けて、子供に様々なスポーツについて教えてみるのも良さそうだ。

「スタシスさんのスポーツ仮面」に関して、元陸上競技選手で侍ハードラー・為末大氏から推薦文も寄せられている。以下に為末大氏の推薦文を記載。

スタシスさんの絵本を読むと、スポーツをもっと遊んでいって、そんな気分になってくる。
スポーツにはいろんな顔があるんだから、顔にもいろんなスポーツがあってもいいじゃないか。

絵:スタシス・エイドリゲーヴィチュス●Profile1949年リトアニアで生まれる。1968年カウナス応用美術学校卒業。1973年ヴィルニュス美術大学卒業。1980年にポーランド・ワルシャワへ移住、1996年市民権を得る。細密画、蔵書票、絵本、ブック・アート、ポスター、仮面、彫刻「顔‐車」、インスタレーション、パフォーマンス「ゴッホとの会話」、演劇「白鹿」、映画「スタシスによる七つの謎」など、活動は多岐にわたる。蔵書票国際展(ポーランド、エストニア、ラトビア、ポルトガル)受賞(1973年)、バルセロナ世界絵本原画展・グランプリ(1986年)、シカゴ国際ポスター展・金賞(1987年)、ニューヨーク・国際ポスター展・銀賞(1988年)、ブラチスラバ世界絵本原画展・金賞(1989年)、ベオグラード世界絵本原画展・グランプリ(1990年)、ブラチスラバ世界絵本原画展・グランプリ(1991年)、世界ポスタートリエンナーレトヤマ・金賞(1994年)他多数。

文:中川素子Profile●1969年東京芸術大学大学院美術研究科修了。文教大学名誉教授。絵本学会会長(2009~2012)。主な著書に、絵本論『絵本はアート』(日本児童文学学会奨励賞)、現代美術論『スクールアート 現代美術が開示する学校・教育・社会』、共著書に『ブックアートの世界』(水声社)、『絵本の辞典』(朝倉書店)、絵本にボロルマー絵による『ジャータカものがたり かしこいのはだあれ?』(小学館)、スタシス絵による『アウスラさんのみつあみ道』(石風社)など多数。

「スタシスさんのスポーツ仮面」Amazonでの購入はこちら
スタシスさんのスポーツ仮面

スタシスさんのスポーツ仮面

 

スポーツって、面白い!

リトアニアを代表する現代アーティストがスポーツをテーマに表現したイラストと、その種目をイメージした文のコラボによるとてもユニークなスポーツ紹介の絵本。

一般に、スポーツへの入り口は、身近な人がやっていたり、学校の体育だったり、テレビ観戦だったりしますが、多くの人は、1つ1つの種目について具体的ことは案外知りません。この絵本の目的は、漠然と知ったような気になっていた「スポーツ種目」を改めて知ること、そこから改めて興味を持ってもらうことにあります。

1見開き1項目の種目解説などとてもぜいたくな用語事典でもある、ノンフィクションの絵本です。

「スタシスさんのスポーツ仮面」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スタシスさんのスポーツ仮面 [ スタシス・エイドリゲーヴィチュス ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/13時点)

楽天で購入

 

新学習指導要領に対応した楽しく学べる漢字読み書き辞典

f:id:mojiru:20181210090444j:plain

小学生の新レインボー 漢字読み書き辞典 第6版(オールカラー)

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、2018年12月7日(金)に「小学生の新レインボー 漢字読み書き辞典 第6版(オールカラー)」を発売した。

「小学生の新レインボー 漢字読み書き辞典 第6版(オールカラー)」は、新しい情報に対応した漢字辞典となる。
2020年度から小学校では、新学習指導要領に対応する新教科書で授業が行われる。国語の授業では、学習する漢字が増えて、漢字を学習する学年が変わる。
小学4年生の国語科では、都道府県名で使われる「茨・媛・岡・潟・岐・熊・香・佐・埼・崎・滋・鹿・縄・井・沖・栃・奈・梨・阪・阜」の20字が追加。
また、小学校では各学年で習う漢字が決まっており、新学習指導要領では、1、2、3年生はこれまでと変わらないが、4年生に都道府県の漢字を集めるなど、4、5、6年生で入れ替えが行われる。
※2018年度から2019年度までは移行期間なので、学校によっては新学習指導要領で指導される。

f:id:mojiru:20181210090449p:plain

2020年度には、2年生は4年生に、3年生は5年生に、4年生は6年生になります。1年生も、2021年に4年生になれば、新しい学年配当で漢字を習うことになる。
機会を逃してしまうと、ついつい古い情報の辞典を使いっぱなしになってしまうため、新しい情報が入った漢字辞典で学習してみるのも良さそうだ。

漢字を学年別にまとめて示しており、学年ごとの漢字を順番に学習できる親切なつくりになっている。それぞれの漢字には「使い方」を複数掲載していて、その漢字を文章の中で実際にどのように使えばよいか一目瞭然。各漢字には、日付の記入欄を設けている。漢字学習の履歴と達成度合いが一目でわかる。そうすることで達成感が得られて、学習意欲につながる。

f:id:mojiru:20181210090525p:plain

▲小学1年生の本文。1年生と2年生は1ページに2漢字。漢字1字につき、イラストが1つ。大きく読みやすい。

 

f:id:mojiru:20181210090459p:plain

▲小学4年生の本文。3年生から6年生までは1ページに3漢字。ここでは、「媛」と「岡」が追加の漢字。

 

漢字を覚えるのが苦手。漢字がじょうずに書けなくて困っている。この辞典はそんな悩みにも対応。
漢字を覚えるには正しい筆順を覚えることが大切だと言われている。この辞典では、筆順を全コマで表示しており、書く順番を迷うことなく練習ができて、漢字が正しく書けるようになる。
また、「書きコツ」コーナーを各漢字に掲載。字形の整え方などが赤い字で示されているから、漢字が美しく書けるようになる。さらに、悪字例も示しており、どうしてバランスが悪くなるかも説明。自分の書いた字と向き合うことで、より美しく書く助けになる。
索引も充実しており、漢字辞典の引き方学習もできる。漢字辞典の基本的な3つの索引、音訓索引・総画索引・部首索引もついており、引き方学習ができる。小学4年生で習う「漢字辞典・漢和辞典の引き方」にスムーズに取り組むことができて、一石二鳥になっている。

f:id:mojiru:20181210090508p:plain

「小学生の新レインボー 漢字読み書き辞典 第6版(オールカラー)」Amazonでの購入はこちら 
小学生の新レインボー漢字読み書き辞典 第6版
小学生の新レインボー漢字読み書き辞典 第6版
 

新学習指導要領準拠!漢字は学年別に配列。音訓、意味と熟語、用例、なりたち付き。筆順は全コマ表示。硬筆手本と悪字例を併記し、正しく美しく書くための指導つき。ひらがな・カタカナの書き方も掲載。すべての漢字にふりがな付きで、入学前から使える。

「小学生の新レインボー 漢字読み書き辞典 第6版(オールカラー)」楽天市場での購入はこちら  
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学生の新レインボー漢字読み書き辞典 第6版 [ 矢澤 真人 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2018/12/10時点)

楽天で購入

 

髙田唯氏の活動を特集した「アイデア No.384」

f:id:mojiru:20181214083238j:plain

アイデア 2019年1月号 [別冊付録付き]

 株式会社Allright取締役である髙田唯氏の活動を「形」と「態度」の2部構成で紹介した「アイデア 2019年1月号 [別冊付録付き]」が誠文堂新光社から2018年12月10日に発売された。別冊付録として、昨年発売された牧寿次郎氏デザインによる前後の月が分かりやすい3ヶ月カレンダー「ニューカレンダー」の2019年度特別版が付く。

f:id:mojiru:20181214084150j:plain

f:id:mojiru:20181214084200j:plain

f:id:mojiru:20181214084208j:plain

f:id:mojiru:20181214084232j:plain

f:id:mojiru:20181214084249j:plain

f:id:mojiru:20181214084311j:plain

f:id:mojiru:20181214084316j:plain

f:id:mojiru:20181214084321j:plain

「アイデア 2019年1月号 [別冊付録付き]」Amazonでの購入はこちら
アイデア 2019年1月号 [別冊付録付き]

アイデア 2019年1月号 [別冊付録付き]

 

特集:髙田唯 形と態度

企画・構成:Allright Graphics,アイデア編集部
デザイン:LABORATORIES(加藤賢策,北岡誠吾,岸田紘之),髙田唯(Allright Graphics)
撮影:後藤洋平(gtP),青柳敏史

本特集ではデザイナー,髙田唯の活動を「形」と「態度」の2部構成で紹介する。
前半の「形」では,2006年の設立から10年以上の年月を重ね,印刷物以外のロゴの制作やそれにともなうブランディング,
プロデュース的な領域の仕事にまで広がりをみせるAllright Graphicsでの依頼仕事を掲載。
後半の「態度」では,前半を通じて現れてきた髙田唯の輪郭を,これまで髙田にデザイン依頼した人々や,展覧会の企画者,
彼の活動を周縁から支える人々からの言葉や対話を軸に深掘りしていく。

髙田唯(たかだ・ゆい)
1980年東京都生まれ。株式会社Allright取締役。桑沢デザイン研究所卒業。2006年デザイン事務所「Allright Graphics」設立。
2007年活版印刷工房「Allright Printing」設立。2017年音楽レーベル「Allright Music」設立。東京造形大学准教授。

髙田唯の形

[ブラックコメディ/明治五年の二日間/関ヶ原 BOOGIE ★ WOOGIE /リビング★デッド/ REDLINE /
THE BANDO-WANDERER / 龍宮物語/ 将門/ 海賊BOOGIE ★ WOOGIE / BURRRN!!復活/ NO ACT NO LIFE /
ノンストップ ライアーズ/ THE JOKER /ジョルジョ・モランディ展/岡山芸術交流/小劇場タイニイアリス/
JAGDA 東京 新歓コンパのご案内/ GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2017 / TokyoTDC,Vol.28 / CSP /
CSP 記録集 2013-2015 / 夏至・グラフィックアート/ FOR STOCKISTS EXHIBITION / uka red study one /
印刷のいろはフェスタ/年鑑 日本のパッケージデザイン2017 /東京造形大学 グラフィックデザイン専攻 ガイドブック/
東京造形大学 大学案内 2018 /東京造形大学 彫刻専攻・冊子/遊泳グラフィック・レジ袋/にほんごっ子/
アートがあればII / BOX /活版再生展/ロゴマーク/東郷清丸『2 兆円』]

働き方の新しいかたちを体現する
インタビュー:東郷清丸

月曜オールランチの秘密
インタビュー:鈴木有紀子

髙田唯の態度

Allright Graphics のお仕事
[依頼者:infix 制作物:ホテル「THEBOLY OSAKA」ロゴデザイン 回答者:間宮尊, 増田聡/
依頼者:有限会社モギ 制作物:「TOYS&GIFT MOMO」,「有限会社トリシカ」ロゴデザイン 回答者:茂木成美/
依頼者:してきなしごと 制作物:「してきなしごと」ロゴデザイン 回答者:ウチダゴウ]

銀座:遊泳グラフィック

台中:形形色色

あれもこれもデザイン
対談:髙田唯,アーロン・ニエ(司会:渡部千春,通訳:楊曇硯)

上海:潜水平面設計
潜水展は冒険の場(文:チン・ジャチ,ゴン・ジジュン)
現代グラフィックデザインと美しさのズレ( 文:チャン・レイ)
唯ちゃん(文:Nod Young)
髙田唯を知る(文:チェン・ハオ・ポン)

銀座・台中・上海 髙田唯が描いた夏の大三角
座談会:髙田唯,北條舞,渡部千春,盛哲

連載│アトラス考─生態学的世界観の視覚化
第7回 エミール・シェッソンと『図的統計アルバム』――国民国家のフィードバック機構
文:大田暁雄

連載7回目のテーマは「図的統計アルバム」。
ナポレオン一世の執政政府時代から整備され始めた統計事業は,幾度かの政変を経ながらも着実に進められ,
社会分析の有効な手段として認識されるようになる。
1870年以降に作られた大量の官庁統計出版物の中には,主題地図やダイアグラムを中心とした「図的統計」が収められていた。
その多くはエミール・シェッソンの『図的統計アルバム』をフォーマットとして採用し,政府による議論の高速化と
大衆化の手段として活用された。

SUPER IMITATION
文:LEE KAN KYO
デザイン:山田和寛(nipponia)

スーパのチラシや日本の雑誌・ポイントカード・バイクなど,印刷物や都市を表象するイメージをテーマに,
独特なタッチのドローイング作品を描き出す台湾人アーティスト,LEE KAN KYO。
近年は故郷の台湾をはじめ,東アジアの国々にも進出し活躍の幅を広げている。
文化的アイデンティティを愉快なグラフィックに落とし込むLEEのアプローチを,代表作を中心に紹介する。

掃描人間
文:室賀清徳

香港「漢字展」 漢字表現と展示をめぐる実践

本展は,「漢字を使った東アジア圏のポスターを集めた展覧会」だ。
総勢百名以上のデザイナー,アーティストによる三百点にのぼるポスター作品の数々からは,私たちがひと言に
「漢字」と呼んでいるものの多様な側面と,それがつなぐ文化圏の広さと深さを実感させられる。
同展のキュレーションを担当した香港人デザイナー,ベニー・オウと,それぞれトークイベントとワークショップを行なった,
味岡伸太郎と大日本タイポ組合の二組による寄稿文を紹介する。

漢字ユニバース
文:ベニー・オウ

香港は熱かった 香港「漢字展」
文:味岡伸太郎

同じ漢字,違う感じ「 認字」ワークショップ
文:大日本タイポ組合

カリグラム 平和と戦争のうた(1913?1916)
ギョーム・アポリネール
文:永原康史

フランスの詩人であり美術評論家のギョーム・アポリネールが没してから,今年でちょうど100年が経つ。
本稿はアポリネール最後の作品となった第二詩集『カリグラム 平和と戦争のうた(1913-1916)』に収録されている
造形詩を翻訳し,日本語で再構築したものだ。
その後のダダやシュルレアリスムに影響を与えた,アポリネールのカリグラムの絵を通して,造形詩の魅力を伝える
タイポグラフィのひとつの試みとして捉えられる。

『カリグラム 平和と戦争のうた(1913?1916)』日本語訳
著者:ギョーム・アポリネール
造形詩訳+テキスト:永原康史
翻訳協力:カリグラム研究会
デザイン:松川祐子
進行:川北奈津
画:パブロ・ピカソ

ブックデザインの現状を検証し新たな可能性へといざなう「書芸問道―呂敬人書籍設計40年展」
上海展併催国際フォーラム・レポート
文:臼田捷治

本誌No. 381(2018年4月号)で紹介した北京での「書芸問道―呂敬人書籍設計40年展」(2017年)が上海市に巡回された。
本記事では,今回の展覧併催のイベントとして,現代の旗手である内外のディレクター,デザイナー,アーティストを
招いて開催された,メイン・フォーラムを紹介。
ブックデザインの来歴と現状および未来像を多角度から検証した,熱いトライアルをレポートする。

[イベントレポート]
境界をなくし,オープンマインドで AGIオープン・メキシコシティ
文:サラ・スナイス

グラフィックアーティストとデザイナーの専門家団体である国際グラフィック連盟(AGI)が,2日間にわたって
メキシコシティで開催した学生に向けたデザイン会議「AGIオープン・メキシコシティ」のイベントレポート。
世界各国からの登壇者の公演を通して,国際的な状況を幅広く考察する内容となったその様子を紹介する。

[展覧会レポート]
五十嵐威暢の世界
文:室賀清徳

北海道札幌市の札幌芸術の森美術館で「札幌美術展 五十嵐威暢の世界」展が開催された。
日本を代表するデザイナーのひとりである五十嵐威暢の原点ともいえる1973年の個展作品から彫刻家としての
最新作まで,代表的なポスター,プロダクト,彫刻,約150点が一堂に会し,そのキャリア全体を大規模に提示する
初めての展覧会となった。
本展の図録に寄稿した筆者が,デザイナーとしての五十嵐の活動の特徴を解説する。

インフォメーション

新刊紹介

別冊付録:ニューカレンダー
昨年発売された,牧寿次郎デザインによる前後の月がわかりやすい3ヶ月カレンダー「ニューカレンダー」の2019年度特別版。

内田喜基流のブランディングデザインが学べる一冊

f:id:mojiru:20181214084906j:plain

グラフィックデザイナーだからできるブランディング

株式会社誠文堂新光社は、2018年12月6日(木)に、アートディレクター・グラフィックデザイナー・アーティストとして活躍する内田喜基氏による著書「グラフィックデザイナーだからできるブランディング」を刊行した。

現在のデザイン業界での成功者の多くは、「ブランディングデザイン」を独自の手法で確立している。佐藤可士和氏、水野学氏、永井一史氏らは、その代表格で、次の世代としてブランディングデザインを見事に駆使するアートディレクターに内田喜基氏が挙げられる。
内田喜基氏は、グラフィックの視点で企業・ブランドロゴ、商品デザイン、店舗や展示の空間演出などのブランディングを提案。職人にリスペクトし、伝統工芸や地域産業のブランディングを多数、行なっている。
また、プライベートワークの「カナモノアート」(当社から自費出版)も、高質なアート表現を評価され、品質が高い地方の伝統的な工芸品や飲食の企業からブランディングの仕事のオファーが増え、現在、多くのブランディングの仕事を成功させている。
そして2017年には水性塗料の「BELAY」のブランディグで2017年グッドデザイン賞を受賞、さらなる高評価を得た。
手掛けている主な仕事には「花王ケープ」「カルビーポテリッチ」「不二家 ネクター」などの商品デザイン、 京抹茶「孫右ヱ門」、伊勢木綿「oisesan」、日本酒「千代の亀酒造」など全国各地の様々な地域産業ブランディング、 PARIS DESIGN WEEKにてYohji Yamamotoパリ支店でのインスタレーションなどがある。
ライフアートワーク「Kanamono Art 」では インスタレーション・個展を開催し、ニューヨークのAgora Galleryと1年間のアーティスト契約を結んでいる。
また、近年では、中小企業向けの講演・講師やデザイン系学校の講義なども行なっている。
ピンクリボンデザイン大賞審査員。受賞歴:Graphis(NY) Branding7最高賞、D&AD 銀賞 / 銅賞、OneShowDesign 銅賞、 Red dot design award、グッドデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞銀賞など国内外の受賞も多数。

本書のタイトルに「グラフィックデザイナーだからできる」とつけられている理由として、ブランディングはそもそも、コンサル的な能力が必要と言われているにもかかわず、近年デザイナーに求められているスキルとなってきているためで「グラフィックデザイナーでもできる」ことを強調したため。
アートディレクター内田 喜基流のブランディングデザインを学べるグラフィックデザイナーの方はもちろん、これからブランディングについて知りたい方も必見の一冊になっている。

f:id:mojiru:20181214090140j:plain

f:id:mojiru:20181214090146j:plain

f:id:mojiru:20181214090154j:plain

f:id:mojiru:20181214090159j:plain

 

【目次】
P 2 はじめに
P 4 グラフィックデザイナーのためのブランディング思考「7つのヒント」
P 5 ブランディングの3STEP
P 6 INDEX

P 8 第1章 地場産業 -トータルブランディング-
P 10 uchida file 01 あめ細工 吉原[東京都]
P 24 対談 吉原孝洋 × 内田喜基
P 26 uchida file 02 五十崎社中[愛媛県]
P 40 対談 齋藤宏之 × 内田喜基
P 42 uchida file03 孫右ヱ門[京都府]
P 56 パッケージアイデア集  色の組み合わせパターンを検証する
P 58 対談 太田博文 × 内田喜基
P 60 uchida file 04 井筒グループ[京都府]
P 72 uchida file 05 和信化学工業[静岡県]
P 78 uchida file 06 oisesan [三重県]
P 86 uchida file 07 Sochikusya[三重県]
P 94 uchida file 08 すこし屋[愛媛県]
P 102 uchida file 09 tumuri[京都府]
P 108 uchida file 10 竹笹堂[京都府]
P 120 対談 竹中健司 × 内田喜基
P 122 カソガえルーコラム|失敗は成功の通過点

P 124 第2章 地場産業 -商品ブランディング-
P 126 uchida file 11 和菓子処 引網香月堂[富山県]
P 132 uchida file 12 千代の亀酒造[愛媛県]
P 144 コラム「媛人 A/END」デザイン案 誌上プレゼンテーション
P 146 uchida file 13 錫光[埼玉県]
P 152 uchida file 14 クレールマリ[フランス・ニース]
P 157 More Works
P 158 七本槍
P 159 Rose Rosina
P 160 moovin
P 161 SASHI
P 162 Bon Voyage
P 163 urujyu
P 164 コラム 個人のアートワークは仕事に活きるか

P 170 第3章 大手企業のデザイン
P 172 ニチレイフーズ担当者に聞く
P 173 ニチレイフーズ
P 174 花王
P 178 不二家
P 180 伊藤園
P 181 おやつカンパニー
P 182 カルビー
P 183 日本製粉
P 184 木村屋總本店
P 186 おわりに
P 190 スタッフリスト

内田 喜基Profile●アートディレクター / グラフィックデザイナー / アーティスト 1974年静岡生まれ。 博報堂クリエイティブ・ヴォックスに3年間フリーとして在籍後、2004年デザインオフィスcosmos設立。広告クリエイティブや商品パッケージを主軸をしているが、 近年では中小企業のブランディングが評価され20案件以上の案件を行なっている。ライフアートワーク「Kanamono Art 」では インスタレーション・個展を開催。その活動は多岐にわたっている。ピンクリボンデザイン大賞審査員。受賞歴:Graphis(NY) Branding7最高賞、D&AD 銀賞 / 銅賞、OneShowDesign 銅賞、 Red dot design award、グッドデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞銀賞など国内外の受賞多数。

 

「グラフィックデザイナーだからできるブランディング」Amazonでの購入はこちら

現在のデザイン業界での成功者の多くは、ブランディングデザインを独自の手法で確立している。
佐藤可士和、水野学、永井一史らがその代表格である。
次の世代で、ブランディングデザインを見事に駆使するアートディレクターとして、内田喜基が挙げられる。

内田は、大手メーカーのパッケージデザインでは、その力を発揮していたが、プライベートワークの『カナモノアート』(当社から自費出版)も、
高質なアート表現を評価され、品質が高い地方の伝統的な工芸品や飲食の企業からブランディングの仕事のオファーが増え、現在、多くのブランディングの仕事を成功させている。
昨今、2017年グッドデザイン賞を水性塗料の「BELAY」のブランディグで受賞し、さらなる高評価を得ている。

同書では、内田喜基のブランディングデザインの手法、ロジックを幅広いクライアントの仕事を通して徹底解説する。
タイトルに「グラフィックデザイナーだからできる」とつけたのは、ブランディングはそもそも、コンサル的な能力が必要と言われているにもかかわず、
近年デザイナーに求められているスキルとなってきているためで「グラフィックデザイナーでもできる」ことを強調した。

■目次抜粋
はじめに
グラフィックデザイナーのためのブランディング思考「7つのヒント」
ブランディングの3STEP

第1章 地場産業-トータルブランディング-
第2章 地場産業・商品ブランディング
第3章 大手企業のデザイン

「グラフィックデザイナーだからできるブランディング」楽天市場での購入はこちら

 

速筆きのクセがスゴイ書体「てがき速」

f:id:mojiru:20190128091409p:plain

てがき速

「てがき速」は、書き手の活発で生き生きとしたリズム感のあるスタイルが存分に表現された手書き書体。「速」という言葉通り速筆のせいか、癖が強すぎて漢字が割と読みにくくもある。

てがき速の書体見本

f:id:mojiru:20190128091439p:plain

f:id:mojiru:20190128091445p:plain

f:id:mojiru:20190128091502p:plain

f:id:mojiru:20190128091511p:plain

 

f:id:mojiru:20190128091520p:plain

てがき速の入手方法

てがき速はダイナコムウェアが開発・販売するダイナフォント(DynaFont)シリーズのフォント(書体)であり、有料フォントとなっている。
フリーフォントではないため、無償(無料)では入手・利用できない。
現在の入手方法としてダイナフォント製品をパッケージ化したTypeMuseumシリーズを購入するか、一書体ずつ販売しているダウンロード販売で書体を購入するか、またダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart」シリーズを契約するかに限られる。

てがき速を収録したフォントパッケージ製品は下記。

てがき速を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum3728」Amazonでの購入はこちら  
ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum3728 TrueType Win/Mac
ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum3728 TrueType Win/Mac
 

ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのベーシック版。3,728書体を収録。日本語フォントには、2種類のUD書体(UDゴシック体・UD丸ゴシック体)や娥眉明朝体W5、琺瑯看板体の追加。
和文フォント267書体が収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、欧文・かな・数字・漢数字アートフォント9書体収録されており、和文267書体と併せて合計3728書体を収録。値段的にも一番安いのでオススメ。

てがき速を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum5718」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac

 

ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのワイド版。日本語フォントは2013年のフォント業界の話題を席巻した手書き風書体のハンノテート・ハンジペンを早くも収録。また「娥眉明朝体」のW3/W7や、「パンダ体」を収録し、前作から7種類追加の274書体となった。さらに特典フォントとしてキュートな星座仮名フォントも追加!想像力を刺激する究極の書体数に、遊び心も刺激する、至れり尽くせりのフォント製品になっている。
和文フォント274書体収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、星座仮名フォント12書体、アートフォント1980書体が収録されており、和文274書体と併せて合計5718書体を収録。

てがき速を収録したダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V NOW!」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaSmart V NOW!
ダイナコムウェア DynaSmart V NOW!
 

中国語(繁体字・簡体字)88書体、韓国語4書体のほか、欧州言語(※)、ベトナム語、タイ語、ミャンマー語、ヒンディ―語、ヘブライ語、アラビア語といった多言語書体を含むダイナフォント1,700書体以上を収録し、印刷物・Webデザイン・電子書籍・映像・動画・デジタルコンテンツ・ゲーム&アプリにいたるまでダイナフォントの使用許諾範囲を大幅に広げた年間ライセンス。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。また毎年リリースとなる最新書体をアップグレードにて提供している。

てがき速を収録したダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V 更新パック」Amazonでの購入はこちら 
ダイナコムウェア DynaSmart V 更新パック
ダイナコムウェア DynaSmart V 更新パック
 

DynaSmart VおよびDynaSmart V NOW!を契約ユーザーを対象とした事前の更新手続きが不要で、購入後、1年間ご契約を更新できるパッケージ。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。

てがき速を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 3728」楽天市場での購入はこちら
 

 

てがき速を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 5718」楽天市場での購入はこちら
 

 

てがき速を収録したダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V NOW!」楽天市場での購入はこちら
 

 

てがき速を収録したダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V 更新パック」楽天市場での購入はこちら
 

 

てがき速を収録した「DynaSmart 学生版」楽天市場での購入はこちら  
 

関西圏を走る電車の図鑑絵本「おおさかの電車大百科」

f:id:mojiru:20181203164047j:plain

おおさかの電車大百科

インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する天夢人は、「旅と鉄道」編集部編集による「おおさかの電車大百科」を2018年12月5日に刊行した。
「旅と鉄道」編集部Profile●隔月刊(奇数月21日)にて発行される、鉄道の旅の魅力を伝える雑誌『旅と鉄道』。鉄道ファンから、旅好きまで多くの読者に愛されている。ローカル線や、蒸気機関車など定番の特集のほか、鉄道×アニメ、秘境駅、廃線など、幅広い新しいヒット企画も手がける。


「おおさかの電車大百科」は、大阪環状線をはじめ、新快速や紀州路快速などのJR西日本の快速列車、大手私鉄、地下鉄、新幹線、貨物列車、路面電車、ケーブルカーなど、大阪を中心に、関西圏を走る様々な電車の写真を盛り込んだ図鑑絵本。
幅広い年代に楽しんでもらえるよう構成が工夫され、カラフルな電車の写真が豊富に掲載されているので、小さい子どもでも眺めているだけで楽しめる。また、解説文や走行エリアを紹介しており、幼稚園年長から小学校中学年なら、地名などの地理的な知識も身に付けられる。
「おおさかの電車大百科」に出てくる文章すべての漢字には、ふりがなが振られ、子どもが自分で読みやすい工夫をされている。更に詳しい説明が入っているので、読み聞かせをしている大人も鉄道に対する理解を深める事ができる。鉄道好きの子どもへのクリスマスやお年玉のプレゼントにオススメの1冊。

▼もくじ

f:id:mojiru:20181206103806j:plain

大阪環状線の新型車 323系/ぐるっと1周 大阪環状線大研究/愛称のある快速電車/関西地方をネットするJRの通勤電車/通勤電車を調べてみよう!
 コラム:大阪駅大探検
東海道・山陽新幹線/山陽・九州新幹線/JRの特急列車
 コラム:電車の顔を比べてみよう
地下鉄に詳しくなろう/近鉄の電車/阪急電鉄の電車/阪神電鉄の電車/京阪電鉄の電車/南海電鉄の電車/京都市交通局の電車/神戸市交通局の電車/山陽電鉄の電車/泉北高速鉄道の電車/神戸電鉄の電車/北大阪急行電鉄の電車/能勢電鉄の電車/叡山電鉄の電車/水間鉄道の電車/近江鉄道の電車/嵯峨野観光鉄道の電車
 コラム:京阪京津線の大冒険
私鉄の特急と観光列車/近鉄の特急/南海電鉄の特急/京阪電鉄の特急/観光列車/強いぞ! 力持ち! 電気機関車/貨物列車のターミナル
 コラム:京都鉄道博物館に行ってみよう!
乗ってみたいな、チンチン電車/ユニークな電車① モノレール/ユニークな電車② 新交通システム/ユニークな電車③ ケーブルカー
 コラム:ユニークな駅、おもしろい駅


▼誌面サンプル

f:id:mojiru:20181206103826j:plain

f:id:mojiru:20181206103842j:plain

f:id:mojiru:20181203164051j:plain

f:id:mojiru:20181203164056j:plain

f:id:mojiru:20181206103900j:plain

f:id:mojiru:20181206103911j:plain


f:id:mojiru:20181203164101j:plain

f:id:mojiru:20181206103601j:plain

通勤電車から新幹線、大手・中小私鉄、路面電車やケーブルカーまで盛りだくさんの内容。 

「おおさかの電車大百科」Amazonでの購入はこちら 
おおさかの電車大百科

おおさかの電車大百科

 

大阪環状線をはじめ、新快速や大手私鉄など、京阪神地区を走るいろいろな電車の写真を盛り込んだ図鑑絵本です。

カラフルな電車の写真をたくさん掲載し、眺めているだけで楽しくなってきます。
解説文では走行エリアも紹介していますので、幼稚園年長から小学校中学年のお子さんなら、地名などの地理的な知識も身につきます。
文章に出てくるすべての漢字にふりがなを振っていますので、子どもが自分で読むことができます。
また、きちんとした説明を入れておりますので、読み聞かせをしている大人も、鉄道に対する理解を深め、楽しくなってくるでしょう。

【もくじ】
・大阪環状線の新型車323系
・ぐるっと1周 大阪環状線大研究
・愛称のある快速電車
・関西地方をネットするJRの通勤電車
・通勤電車を調べてみよう!
[コラム]大阪駅大探検

・東海道・山陽新幹線
・山陽・九州新幹線
・JRの特急電車
[コラム]電車の顔を比べてみよう

・地下鉄に詳しくなろう
・近鉄の電車
・阪急電鉄の電車
・阪神電鉄の電車
・京阪電鉄の電車
・南海電鉄の電車
・京都市交通局の電車
・神戸市交通局の電車
・山陽電鉄の電車
・泉北高速鉄道の電車
・神戸電鉄の電車
・北大阪急行電鉄の電車/能勢電鉄の電車
・叡山電鉄の電車/水間鉄道の電車
・近江鉄道の電車/嵯峨野観光鉄道の電車
[コラム]京阪京津線の大冒険

・私鉄の特急と観光列車/近鉄の特急
・南海電鉄の特急
・京阪電鉄の特急
・観光列車

・強いぞ! 力持ち! 電気機関車
・貨物列車のターミナル
[コラム]京都鉄道博物館に行ってみよう!

・乗ってみたいな、チンチン電車
・ユニークな電車1 モノレール
・ユニークな電車2 新交通システム
・ユニークな電車3 ケーブルカー
[コラム]ユニークな駅、おもしろい駅

「おおさかの電車大百科」Amazonでの購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おおさかの電車大百科 [ 「旅と鉄道」編集部 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)

楽天で購入

 

 

電車関連:電車絵本「くんちゃんのでんしゃノート」紹介記事

www.mojiru.com

 

▼「くんちゃんのでんしゃノート」Amazonでの購入はこちら 

くんちゃんのでんしゃノート

くんちゃんのでんしゃノート

 

くんちゃんがだいすきなでんしゃのことをおしえます。

いもうとのミライちゃんにもかっこいいでんしゃのことしってもらいたいな。でんしゃ好きな子どもが、くんちゃんといっしょにもっとでんしゃを好きになって、しかもちょっぴり為になる絵本。

▼「くんちゃんのでんしゃノート」楽天市場での購入はこちら 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くんちゃんのでんしゃノート [ 細田 守 ]
価格:972円(税込、送料無料) (2018/7/21時点)


 

 

 

電車関連:もじ鉄本「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」紹介記事

www.mojiru.com

 

▼「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」Amazonでの購入はこちら  

もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標

もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標

 

鉄道に乗ることが好きな人は乗り鉄。鉄道の写真の撮影が好きな人は撮り鉄。鉄道の模型の収集が好きな人は模型鉄。ならば、鉄道と駅の看板・文字が好きな人は、「もじ鉄」と呼ぼう!
見慣れてはいるけれど、意外としっかり見たことはなかったいつも利用している駅の看板。
本書では、日本全国、北海道から沖縄まで、全166社(路線)の駅名標を書体とともに写真付きでご紹介。
“鉄道に使われる文字とそのデザイン"を解説していきます。
他にも、2018年に120周年を迎える京急電鉄の協力のもと、京急川崎大師駅のロゴの変遷を辿るなど、鉄道文字に関するコンテンツが盛りだくさんです。 

[目次]
■えきもじコレクション【北海道・東北編】

JR北海道/札幌市営地下鉄/道南いさりび鉄道/札幌市電/函館市電/津軽鉄道/弘南鉄道/
青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道/三陸鉄道/秋田内陸縦貫鉄道/由利高原鉄道/山形鉄道/
JR東日本(東北)/仙台市地下鉄/仙台空港鉄道/福島交通/阿武隈急行/会津鉄道

■えきもじコレクション【関東編】

JR東日本(関東)/東京メトロ/都営地下鉄/東京急行電鉄/京浜急行電鉄/小田急電鉄/京王電鉄/
西武鉄道/東武鉄道/京成電鉄/相模鉄道/横浜高速鉄道/横浜市営地下鉄/江ノ島電鉄/
箱根登山鉄道/東京臨海高速鉄道/首都圏新都市鉄道/流鉄/東葉高速鉄道/埼玉高速鉄道/新京成電鉄/
北総鉄道/芝山鉄道/小湊鉄道/いすみ鉄道/銚子電鉄/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/関東鉄道/真岡鉄道/
野岩鉄道/わたらせ渓谷鉄道/上信電鉄/上毛電鉄/秩父鉄道/富士急行/都電荒川線/東京モノレール/
多摩都市モノレール/湘南モノレール/千葉都市モノレール/舞浜リゾートライン/日暮里・舎人ライナー/
ゆりかもめ/埼玉新都市交通/横浜シーサイドライン/山万

■えきもじコレクション【信越・北陸編】

アルピコ交通/長野電鉄/しなの鉄道/北越急行/えちごトキめき鉄道/あいの風とやま鉄道/
IRいしかわ鉄道/富山地方鉄道/黒部渓谷鉄道/北陸鉄道/のと鉄道/福井鉄道/えちぜん鉄道/富山ライトレール/万葉線

■えきもじコレクション【東海編】

JR東海/名古屋市営地下鉄/名古屋鉄道/名古屋臨海高速鉄道/愛知環状鉄道/東海交通事業/
愛知高速交通/豊橋鉄道/遠州鉄道/静岡鉄道/岳南電車/天竜浜名湖鉄道/大井川鉄道/
伊豆箱根鉄道/伊豆急行/明知鉄道/長良川鉄道/樽見鉄道/養老鉄道/三岐鉄道/四日市あすなろう鉄道/伊勢鉄道/伊賀鉄道

■えきもじコレクション【関西編】

JR西日本/大阪市営地下鉄/京阪電鉄/阪急電鉄/阪神電鉄/南海電鉄/近畿日本鉄道/
神戸市営地下鉄/京都市営地下鉄/近江鉄道/信楽高原鉄道/叡山電鉄/京福電鉄/嵯峨野観光鉄道/
京都丹後鉄道/山陽電鉄/北条鉄道/神戸電鉄/北神急行電鉄/能勢電鉄/北大阪急行電鉄/
泉北高速鉄道/水間鉄道/和歌山電鉄/紀州鉄道/阪堺電気軌道/大阪高速鉄道/南港ポートタウン線/神戸新交通

■えきもじコレクション【中国・四国編】

JR四国/高松琴平電鉄/伊予鉄道/土佐くろしお鉄道/阿佐海岸鉄道/とさでん交通/智頭急行/
岡山電気軌道/井原鉄道/水島臨海鉄道/広島電鉄/広島高速交通/錦川鉄道/一畑電車/若桜鉄道

■えきもじコレクション【九州・沖縄編】

JR九州/福岡市地下鉄/西日本鉄道/筑豊電鉄/平成筑豊鉄道/門司港レトロ観光線/甘木鉄道/
松浦鉄道/島原鉄道/熊本電鉄/南阿蘇鉄道/くま川鉄道/肥薩おれんじ鉄道/長崎電気軌道/
熊本市電/鹿児島市電/北九州高速鉄道/沖縄都市モノレール

■COLUMN もじて通信

北海道・東北編/関東編/信越・北陸編/東海編/関西編/中国・四国編/九州・沖縄編

■PLAYBACK! 京急の文字 120 YEARS
■ドキッ! 京阪特急書体だらけの駅名大会
■全国駅名標書体一覧
■もじ鉄フォントガイド
■もじ鉄マナー講座
■もじ鉄用語集
■駅だけじゃない! 電車で、もじ鉄。 

著者
石川祐基(いしかわ・ゆうき)
グラフィックデザイナー。1987年、国鉄民営化翌日、東京生まれ。
東京工芸大学芸術学部中退後、沖縄逃亡、アニメーション・デザイン制作会社を経て、
2017年、デザイン急行株式会社設立。物心ついたときからの鉄道好きが高じて、
大手私鉄2社で計9年間の駅員アルバイトを、学生時代はもちろん社会人になってからも
本業の傍ら“ 二足のわらじ”で継続。2016年より、もじ鉄のための鉄道と文字のウェブマガジン「もじ急行」を制作・運営。
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。でんぱとう会員。

▼「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」楽天市場での購入はこちら 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もじ鉄 〜書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標〜 [ 石川祐基 ]
価格:1836円(税込、送料無料) (2017/12/19時点)


 

 

電車関連:鉄道にまつわる言葉の辞典「テツ語辞典」紹介記事

www.mojiru.com

 

▼「テツ語辞典: 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く」Amazonでの購入はこちら 

テツ語辞典: 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く

テツ語辞典: 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く

 

鉄道ファンが思わずニヤリとする用語をイラストとともに辞典形式で紹介。
車両、線路、施設などの専門用語ほか、愛好家同士で通用する造語まで、約900語を収録しました。

用語解説は、鉄道ライターの栗原景氏、イラストは、『カレチ』をはじめとする
数々の鉄道マンガを生み出している池田邦彦氏の手によるもの。
風情がありながらも正確なイラストが全ページに散りばめられています。

さまざまな角度から鉄道を楽しめるコラムも豊富。
初心者からマニアまであらゆる鉄道ファンが満足できる一冊になっています。

▼電子書籍「テツ語辞典: 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く Kindle版」Amazonでの購入はこちら 

テツ語辞典:鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く

テツ語辞典:鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く

 

▼「テツ語辞典: 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン! と読み解く」楽天市場での購入はこちら


 

ミーの自転車だがBritney TOKYOのじゃない

f:id:mojiru:20181116083639j:plain

ミーの黄色い自転車

2018年11月21日の午後9時から放送された「クレイジージャーニーSP」で日本人ネイルアーティスト・Britney TOKYOが出演した。

Britney TOKYOは自分自身の事をミーと言う中々の強烈な方で、松本さんもおっしゃっていたが、自分のことをミーと言う人物はイヤミ以来ではないだろうか。

イヤミは漫画・アニメのキャラクターであるから、リアルガチのTVで見かけたのは初かもしれない。

今回、紹介する絵本「ミーの黄色い自転車」の指すミーとは、お父さんに買ってもらった私の黄色い自転車という扱いで間違いなく、ミー=私でもあるが、ミーは少女の名前であって、ややこしいが自分の事を指すミーではなく、イヤミの事ではなく、ましてやBritney TOKYOの事でもない。

ちなみにBritney TOKYOは、ミーは使っても、ざんすは使っていなかったので、イヤミに憧れて意図的にミーを使っているわけでないようだが真相は不明。

「ミーの黄色い自転車」はヘソプロダクションが文芸社から2018年4月上旬に刊行した絵本。文はヘソプロダクションの代表取締役・稲本ミノル氏でイラストはChico氏が手掛ける。

稲本 ミノルProfile●1976年京都府生まれ。経営表現者。(株)ヘソプロダクション、(株)ねこのてプロダクション、(株)そもそもクリエイト、3社の代表取締役。「やりたいことで世界を切り開く」をコンセプトに、日々「やりたいこと」を本気で表現し続けている。2017年「忖度まんじゅう」のプロデュースを行い、「2017ユーキャン新語・流行語大賞」年間大賞を受賞。著書「そんな夜あんな夜こんな夜に」(文芸社)

Chico Profile●大阪府出身。印刷会社のデザイン部を経て、2010年にデザインユニット「バンビクリエイトスタジオ」を結成。NHKみんなのうた「てんとうむし」のキャラクターなどを手掛ける。現在は育児をしながらフリーで活躍中。

「イヤミのでもBritney TOKYOのでもないミーの黄色い自転車」の物語

お父さんに自転車を買ってもらったミー(私という意味ではない)は嬉しくて、早速、その自転車で出かけることに。道中、出会うものや目にするものは、ミー(イヤミでもない、Britney TOKYOでもない)にとってどれも新鮮に映る。

様々なものに疑問を投げかけるミーだが、気づくと夕方、海にたどりついていた。自然との触れ合いと、子どもらしい純粋な「なぜ?」「どうして?」の心が新しい世界を広げていくというメッセージが込められている。

「ミーの黄色い自転車」Amazaonでの購入はこちら 
ミーの黄色い自転車
ミーの黄色い自転車
 

お父さんに自転車を買ってもらったミーはうれしくて、さっそくその自転車で出かけることに。道中、出会うもの、目にするものは、ミーにとってどれも新鮮に映る。さまざまなものに疑問を投げかけるミーだが、気づくと夕方、海にたどりついていた。自然との触れ合いと、子どもらしい純粋な「なぜ?」「どうして?」の心が新しい世界を広げていくというメッセージが込められている。 

「ミーの黄色い自転車」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミーの黄色い自転車 [ 稲本ミノル ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/12時点)

楽天で購入

 

 

ミーの黄色い自転車のタイトルのフォントはモリサワのすずむし

f:id:mojiru:20181210083225p:plain

f:id:mojiru:20181210083230p:plain

「すずむし」は、たくさんの墨を含んだ筆で書いたような、ふくよかで瑞々しい点画が親しみを感じさせる、かわいらしいデザインが特徴のデザインフォント。小さな字面に対して、あえて正方形にまとめない文字の設計がアンバランスながらも組上げたときに軽妙なリズムを生み出している。漢字、ひらがな、カタカナの字面の大きさの違いも相まって文字に動きを与えることができる。

 

モリサワ製品情報

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT ONE

MORISAWA PASSPORT ONE

 

モリサワのすべてのフォントに、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなどを加えた全1000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使えるライセンス製品。
常に最新で快適なフォント環境を、追加料金なしで提供。またMORISAWA PASSPORT ONEの特徴として事前の手続きなど一切なしに手元に届き次第すぐにご利用できる。

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」楽天市場での購入はこちら  

 

 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

 

MORISAWA PASSPORT更新専用パック(PC1台/1年間)は、MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONEで契約の更新に必要な書類手続きが一切なく、簡単に素早く契約の更新ができるパッケージ。PC1台のみ更新したい、認証登録が済んでいる、インターネット環境がある、複数台契約や複数年契約による価格、業界別ライセンスプランを希望しないユーザーにオススメ。 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」楽天市場での購入はこちら 

 

 

モリサワパスポート以外の製品では MORISAWA Font Select Packもある。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA Font Select Pack 1

MORISAWA Font Select Pack 1

 

Select Packは、豊富なモリサワフォントの中からライセンス数に応じて使いたい書体が自由にセレクトできるパッケージ。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」楽天市場での購入はこちら 

 

 

 

「モリサワ」関連記事:モリサワが2018年秋リリースの新64書体を発表!

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:ビジネス文書向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+」

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:モリサワフォント「BIZ UDフォント」

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:+DESIGNING46にモリサワ書体見本帖2018

www.mojiru.com

▼「+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)」Amazonでの購入はこちら 

+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)

+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)

 

『+DESIGNING』はCreativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から、現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌です。
Creative Sideでは一線で活躍するデザイナーや事例、デザインの学びかた、アイデアの源になる情報を、Productive Sideでは印刷・出力・DTPにまつわる知識やアプリケーションの使いかたを取りあげることで、デザインのINPUTからOUTPUTまでを幅広くサポートします。

▲特別付録
480ページの大ボリューム!
「MORISAWA PASSPORT 全書体見本帖2018」

▲特集
徹底図解で“理由"と“しくみ"がよくわかる!
デザイン制作のルール

○後工程がわかればルールの理由も見えてくる!
デザインデータがかたちになるまで
1.データ入稿 2.データチェック 3.面付け 4.RIP処理 5.刷版出力(CTP) 6.印刷 7.色校正 8.後加工 9.断裁(端物)/折り(冊子) 10.製本(冊子)

○古いルールで止まっているかも? 最新事情から見る印刷データのいま
徹底図解でよくわかる! デザイン制作のルール
仕上がり、ぬりたし、トンボ…なにが正解?/ぬりたしって必ず3mm必要?/RGBや特色、そのまま入稿してはいけない?/印刷用画像の解像度は350ppi以上必要?/0.1mm以下の線は印刷されない?/Photoshopで作った文字素材、350ppiでいい?/CMYK、あわせて何%まで使っていいの?/印刷用画像、元データで350ppiにしておくべき?/RGB画像を使ってレイアウトしてはいけない?/CMYK画像にプロファイルを埋め込む必要はない?/切り抜きはクリッピングパスじゃなくちゃダメ?/配置画像のレイヤーは統合したほうがいい?/オーバープリント(ノセ)はデータで指定するべき?/Illustratorの配置画像と保存形式はどうすべき?/特色データはどう作るのがいい?/TrueTypeは使わないほうがいい?/PDF入稿でも文字のアウトライン化は必要?/CC同士でもバージョンをまたいではいけない?/PDFをIllustratorで開いてはいけないの?/透明機能はあまり使わないほうがいいの?/EPSファイルはいまは使わないほうがいいの?/書き出した印刷用PDFそのまま入稿して大丈夫? ‥‥

[ ちょっとひといき ]
印刷用紙、印刷機とデザインサイズ。切っても切れない3つの関係/リッチブラックってどんな色?/Illustratorのデータのしくみ、どうなっているの?/透明、ファイル形式、PDFのバージョンの切っても切れない関係/いまの技術を生かした最適なワークフローとは?‥‥


▲SERIAL
ソウルのクリエイティブ&カルチャーシーンを熱く! 盛り上げる!
クリエイティブ集団ELOQUENCE

コミックのデザインをカガクする
少女漫画雑誌『Sho-Comi』のデザイン

デザインガール図鑑
ヘイカラ/はっとりさちえ/ナカノカナ

+Lab
Japan Color 2011 Coatedプロファイルの品質と対応

DTPの勉強会
「かなフォント・NPGクナド」「次期Creative Cloudの動作環境」

イラレマスター・はむこさんの○△□でなにつくろ?
花束を描いてみよう。

#深夜補正
よくある「困った…」をなんとかする

ちょっと自動化→ちょっとしあわせ ラクラボ。
知れば知るほどラクになるスクリプトのススメ

おぢんの文字と組版 素朴な疑問
イラストレーターで文字を組む際に気をつけることは?

▼「+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)」楽天市場での購入はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

+DESIGNING VOLUME 46 [ +DESIGNING編集部 ]
価格:1950円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

楽天で購入

 

モリサワ東京五輪フォントデザイン&開発サービスを担当

モリサワが「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」オフィシャルサポーター契約を締結し、「フォントデザイン & 開発サービス」カテゴリースポンサーに決定

f:id:mojiru:20181207162442j:plain

モリサワは、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020)と東京2020スポンサーシッププログラムのカテゴリー「フォントデザイン&開発サービス」における「東京2020オフィシャルサポーター」契約を締結した事を2018年12月6日に発表した。

モリサワでは「文字を通じて社会に貢献する」という経営理念のもとで1924年の創業以来、常に文字とともに歩み、文字文化の継承発展に寄与。人々のコミュニケーションを支える大切なツールである文字をデジタルフォントとしてデザイン・開発し、グラフィックやエレクトロニクスなどさまざまな分野に提供。

近年では「文字のかたちがわかりやすいこと」「読みまちがえにくいこと」「文章が読みやすいこと」をコンセプトにしたUD(ユニバーサルデザイン)フォントの開発と普及に注力し、文字を通じた共生社会の実現に取組んできた。

スポーツ関連の取組みとしては公益財団法人日本障がい者スポーツ協会(JPSA)の目指す「スポーツの価値をだれもが享受できる社会の実現」という活動主旨に賛同し、2015年1月よりJPSAオフィシャルパートナーとして協賛している。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、専用フォントの提供を通じて、情報が正しく迅速に伝わるよう支援するとともに東京2020オフィシャルサポーターとして大会の成功とスポーツの発展に貢献していくとのこと。

契約概要
▼契約プログラム東京2020スポンサーシッププログラム

▼契約内容
オフィシャルサポーター(フォントデザイン & 開発サービス)
呼称やマークなどを使用し、オリンピック・ムーブメントおよび
パラリンピック・ムーブメントの盛り上げや、日本代表選手団の支援、
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に貢献する。

▼契約期間
契約締結日~2020年12月31日

▼対象
〈大会〉
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)
東京2020パラリンピック競技大会
〈日本代表選手団〉
第3回ユースオリンピック冬季競技大会(2020/ローザンヌ)
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)
東京2020パラリンピック競技大会

▼領域
日本国内

 

この先、日本でオリンピックが行われる事も早々あるまい。

「東京オリンピックの文字はモリサワの文字なんです。」

と、ほぼほぼ永久的に発言できる権利の重みと強み、

社運を賭けてこの権利を取りにきて、そして、手に入れた凄み。

 

モリサワの東京オリンッピク専用フォントとは? 新ゴるか、新ゴらないかはモリサワ次第!

f:id:mojiru:20181207171328p:plain

 

海外からも多くの観光客が訪れるであろう東京オリンピック。

情報を正しく迅速に伝えるよう支援するという声明からもUD新ゴをベースにしたフォントを使用される可能性が高い。

www.mojiru.com

 

モリサワが和文・簡体字・繁体字・ハングルと展開してきた可読性を重視した設計を特徴とした「UD新ゴ」シリーズとの併記を目的に多言語サンセリフ書体シリーズ「Clarimo UDシリーズ」を2018年の新書体として発表した事で確定以外の何物ではない気がするが、新ゴるか、新ゴらないかはモリサワ次第!

www.mojiru.com

「Clarimo UDシリーズ」は、ギリシャ文字およびベトナム語用文字の「Clarimo UD PE」、アラビア文字の「Clarimo UD Arabic」、デーヴァナーガリー文字の「Clarimo UD Devanagari」、タイ文字の「Clarimo UD Thai」、モダンスタイルのタイ文字の「Clarimo UD Thai Modern」。

これらの書体がMORISAWA PASSPORTに収録された。

 

モリサワ製品情報

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT ONE

MORISAWA PASSPORT ONE

 

モリサワのすべてのフォントに、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなどを加えた全1000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使えるライセンス製品。
常に最新で快適なフォント環境を、追加料金なしで提供。またMORISAWA PASSPORT ONEの特徴として事前の手続きなど一切なしに手元に届き次第すぐにご利用できる。

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」楽天市場での購入はこちら  

 

 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

 

MORISAWA PASSPORT更新専用パック(PC1台/1年間)は、MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONEで契約の更新に必要な書類手続きが一切なく、簡単に素早く契約の更新ができるパッケージ。PC1台のみ更新したい、認証登録が済んでいる、インターネット環境がある、複数台契約や複数年契約による価格、業界別ライセンスプランを希望しないユーザーにオススメ。 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」楽天市場での購入はこちら 

 

 

モリサワパスポート以外の製品では MORISAWA Font Select Packもある。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA Font Select Pack 1

MORISAWA Font Select Pack 1

 

Select Packは、豊富なモリサワフォントの中からライセンス数に応じて使いたい書体が自由にセレクトできるパッケージ。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」楽天市場での購入はこちら 

 

 

 

「モリサワ」関連記事:モリサワが2018年秋リリースの新64書体を発表!

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:ビジネス文書向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+」

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:モリサワフォント「BIZ UDフォント」

www.mojiru.com

 

「モリサワ」関連記事:+DESIGNING46にモリサワ書体見本帖2018

www.mojiru.com

▼「+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)」Amazonでの購入はこちら 

+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)

+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)

 

『+DESIGNING』はCreativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から、現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌です。
Creative Sideでは一線で活躍するデザイナーや事例、デザインの学びかた、アイデアの源になる情報を、Productive Sideでは印刷・出力・DTPにまつわる知識やアプリケーションの使いかたを取りあげることで、デザインのINPUTからOUTPUTまでを幅広くサポートします。

▲特別付録
480ページの大ボリューム!
「MORISAWA PASSPORT 全書体見本帖2018」

▲特集
徹底図解で“理由"と“しくみ"がよくわかる!
デザイン制作のルール

○後工程がわかればルールの理由も見えてくる!
デザインデータがかたちになるまで
1.データ入稿 2.データチェック 3.面付け 4.RIP処理 5.刷版出力(CTP) 6.印刷 7.色校正 8.後加工 9.断裁(端物)/折り(冊子) 10.製本(冊子)

○古いルールで止まっているかも? 最新事情から見る印刷データのいま
徹底図解でよくわかる! デザイン制作のルール
仕上がり、ぬりたし、トンボ…なにが正解?/ぬりたしって必ず3mm必要?/RGBや特色、そのまま入稿してはいけない?/印刷用画像の解像度は350ppi以上必要?/0.1mm以下の線は印刷されない?/Photoshopで作った文字素材、350ppiでいい?/CMYK、あわせて何%まで使っていいの?/印刷用画像、元データで350ppiにしておくべき?/RGB画像を使ってレイアウトしてはいけない?/CMYK画像にプロファイルを埋め込む必要はない?/切り抜きはクリッピングパスじゃなくちゃダメ?/配置画像のレイヤーは統合したほうがいい?/オーバープリント(ノセ)はデータで指定するべき?/Illustratorの配置画像と保存形式はどうすべき?/特色データはどう作るのがいい?/TrueTypeは使わないほうがいい?/PDF入稿でも文字のアウトライン化は必要?/CC同士でもバージョンをまたいではいけない?/PDFをIllustratorで開いてはいけないの?/透明機能はあまり使わないほうがいいの?/EPSファイルはいまは使わないほうがいいの?/書き出した印刷用PDFそのまま入稿して大丈夫? ‥‥

[ ちょっとひといき ]
印刷用紙、印刷機とデザインサイズ。切っても切れない3つの関係/リッチブラックってどんな色?/Illustratorのデータのしくみ、どうなっているの?/透明、ファイル形式、PDFのバージョンの切っても切れない関係/いまの技術を生かした最適なワークフローとは?‥‥


▲SERIAL
ソウルのクリエイティブ&カルチャーシーンを熱く! 盛り上げる!
クリエイティブ集団ELOQUENCE

コミックのデザインをカガクする
少女漫画雑誌『Sho-Comi』のデザイン

デザインガール図鑑
ヘイカラ/はっとりさちえ/ナカノカナ

+Lab
Japan Color 2011 Coatedプロファイルの品質と対応

DTPの勉強会
「かなフォント・NPGクナド」「次期Creative Cloudの動作環境」

イラレマスター・はむこさんの○△□でなにつくろ?
花束を描いてみよう。

#深夜補正
よくある「困った…」をなんとかする

ちょっと自動化→ちょっとしあわせ ラクラボ。
知れば知るほどラクになるスクリプトのススメ

おぢんの文字と組版 素朴な疑問
イラストレーターで文字を組む際に気をつけることは?

▼「+DESIGNING VOLUME 46 (マイナビムック)」楽天市場での購入はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

+DESIGNING VOLUME 46 [ +DESIGNING編集部 ]
価格:1950円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

楽天で購入

 

2018年11月のmojiru【もじをもじる】解析

f:id:mojiru:20181205094816p:plain

googleアナリティクスで解析/2018年11月

気が付けば師走でごわす。

M1グランプリも先週、終わってしまった…。

贔屓にしていた和牛はまたしても2位。

ラストイヤーだったスーマラ武智は

「もう全て終わってもいい…だからありったけの笑いを」

と思ったのか、大会終了後に西の女帝に向けて放った渾身のボケは…

世間に受け入れられる事はなく、

滑って終わってしまった…、芸人人生すらも。

「俺が1番『M-1』の事思ってんねん」のスーマラ武智は「M-1」の事を思い過ぎて、「M-1」メンヘラになってしまったか、とにかくとんでもない事になってしまっている…。

私は割とスーマラ田中の心臓の強いテッテレーのボケは好きだったから、スーマラには消えないで欲しいが…。

などと願っていても仕方ない。

この問題がどう収束するのか、その方向を知るにはとにかく本日のワイドナショーを見る以外あるまい。

さてそんな事ばかりを考えてもいられない、何しろ今年も残り僅かなのだ。

とはいうものの焦燥感も感じる事もなく、呆然とすることもなく、来る平成の終わりという時間の流れをひっそりと待つ、そんな毎日を送ってしまっている。

然しながら、2019年が開始すれば、即、平成が終わるわけではない。

このブログでは平成最後のうんたらかんたらと良く書いて煽ってはいるが…、

f:id:mojiru:20181205082959p:plain

平成は終わりじゃないぞよ
もうちっとだけ続くんじゃ

と亀の仙人様も言っているとかいないとか。

ちなみにTwitterで予想した私の3連単予想は

第1位 和牛
第2位 スーパーマラドーナ
第3位 ジャルジャル

 

という何のひねりもないガチガチの予想を挙げて、フルスイングしてしまった。

箸にも棒にもかからない、こんなことでは有馬記念も大いに外す事だろう…。

これで終わってもいいとは思ってはいない私だ、嘆いてばかりもいられない。

気を取り直して2018年11月にgoogle先生の解析を見て方向性が定まらないこのブログ「mojiru」で、どういったページが閲覧されているのか追いかけていこうと思う。

このブログを訪問してくれる方が寒かったり暑かったりする平成最後の冬の寒暖差で体調を崩されない事を切に願いつつ、また、平成最後となる新年もどうぞよろしくお願い致します。


2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第1位:終わる平成「平成最後2018年のヒット商品」紹介記事

f:id:mojiru:20181205082959p:plain

このブログでは平成最後のうんたらかんたらと良く書いて煽ってはいるが…

っていうのはもう書いていた…。 

平成最後となる新年もどうぞよろしくお願い致します…

っていうのももう書いていた…。 

www.mojiru.com

「日経トレンディ12月号」Amazonでの購入はこちら
日経トレンディ 2018年 12 月号

日経トレンディ 2018年 12 月号

 
「日経トレンディ12月号」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日経 TRENDY (トレンディ) 2018年 12月号 [雑誌]
価格:690円(税込、送料無料) (2018/11/4時点)

楽天で購入

 

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第2位:ONE PIECEエース生存ルート掲載漫画『ONE PIECE magazine(ワンピースマガジン)「Special Episode “Luff”」』紹介記事

www.mojiru.com

「ONE PIECE magazine Vol.1」Amazonでの購入はこちら 
ONE PIECE magazine Vol.1 (集英社ムック)
ONE PIECE magazine Vol.1 (集英社ムック)
 
「ONE PIECE magazine Vol.1」楽天市場での購入はこちら  
 

 

本編はワノクニ第2章に入り、どんどん盛り上がっている。

そして91巻も発売、エースを知るキャラ「お玉」も登場、べんっ!!!

ONE PIECE 91 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 91 (ジャンプコミックス)

 


2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第3位:亥年はゆる文字で年賀状!「亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く」紹介記事

ちなみに2019年元旦に年賀状を確実に届ける為には12月25日(火)までに出す事が条件。「ゆる文字」で年賀状を作っても〆切はゆるめずに計画的にどうぞお願いします。 

www.mojiru.com

「亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く」Amazonでの購入はこちら 
亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く

亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く

 

特別な方へ、心のこもった手書きの年賀状を贈りませんか?
筆ペンで書くゆる文字を使った年賀状と、干支(亥・イノシシ)のイラストの描き方を紹介します。

年賀状に勇ましいイノシシや可愛いうり坊のイラストを添えて、気持ちを伝える作品を掲載。
ゆる文字の基本の書き方は、わかりやすく写真でステップを掲載。

スミの筆ペンや、シチュエーションに応じて色筆ペンを使って、かわいくカラフルに描くものなどを展開します。
味わいあるイラストや文字のテクニックも紹介しています。

著者について
宇田川 一美:雑貨デザイナー、イラストレーター。著書に『筆ペンで書く ゆる文字』、『もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき』、『手づくり文房具』、『気持ちを伝える手づくり文房具』等がある。 

「亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

亥年のゆる文字年賀状 筆ペンで書く [ 宇田川 一美 ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2018/9/10時点)


 

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第4位:加賀恭一郎の新参者シリーズ完結作「祈りの幕が下りる時」紹介記事

阿部寛といえば「下町ロケット」を録画しながら、まだ見れていない。

ちなみに私は吉川晃司さん演じる財前さんのファンだ。

www.mojiru.com

【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray 豪華版(A4ビジュアルシート付き) 

f:id:mojiru:20180718171024j:plain

【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray 豪華版(A4ビジュアルシート付き)

【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray 豪華版(A4ビジュアルシート付き)

 

Amazon.co.jp限定特典:A4ビジュアルシート付き
『新参者』シリーズ遂に完結。
阿部寛×松嶋菜々子初共演! 原作:東野圭吾が贈る、
劇場大ヒットを記録したシリーズ最高の"泣ける"感動巨編! !

加賀恭一郎は、なぜ「新参者」になったのか---
完結編にして、シリーズ最高の“泣ける"感動巨編の誕生!

2010年4月に連続ドラマとしてスタートした東野圭吾原作の「新参者」シリーズ。
阿部寛演じる日本橋署に異動してきた刑事・加賀恭一郎が、謎に包まれた殺人事件の真犯人を探すというミステリー要素と、
事件の裏に隠された人の心の謎を解くというヒューマンドラマ要素がこれまでにない“泣けるミステリー"として大きな話題に。
2本のスペシャルドラマ「赤い指」「眠りの森」、そして映画『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』を経て、遂にシリーズ完結作となる『祈りの幕が下りる時』が映画化。
事件の鍵を握る美しき舞台演出家・浅居博美を演じるのは松嶋菜々子。
そして監督は「半沢直樹」、『私は貝になりたい』を手掛けた福澤克雄。
重厚かつ緻密な演出でシリーズに新たな風を吹かせる。

[内容解説]
この事件は俺の過去と関りが強すぎる。
事件のカギは俺なのか・・・?

東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される。被害者は滋賀在住の押谷道子。
殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっていた。
やがて捜査線上に浮かびあがる美しき舞台演出家・浅居博美(松嶋菜々子)。
しかし彼女には確かなアリバイがあり、捜査は進展しない。
松宮脩平(溝端淳平)は捜査を進めるうちに遺品のカレンダーに日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることを発見する。
その事実を知った加賀恭一郎(阿部 寛)は激しく動揺する。それは失踪した加賀の母に繋がっていた--。

[特殊内容/特典]
☆特製アウターケース/デジパック仕様
【封入特典】ブックレット(28P)

【映像特典】
■予告編集(本編DISCに収録)
■メイキング ■ナビ番組 ■オフィシャルインタビュー
■イベント映像集・完成披露レッドカーペット・完成披露舞台挨拶・人形町イベント ・初日舞台挨
拶・大ヒット御礼舞台挨拶 ・WEB限定トーク【明治座】


【CAST】
阿部 寛
松嶋菜々子
溝端淳平
田中麗奈
キムラ緑子
鳥丸せつこ
春風亭昇太
音尾琢真
飯豊まりえ
上杉祥三
中島ひろ子
桜田ひより
及川光博
伊藤 蘭
小日向文世
山﨑 努

【STAFF】
原作:東野圭吾(講談社文庫)
監督:福澤克雄
主題歌:JUJU (ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ)
脚本:李 正美
音楽:菅野祐悟
エグゼクティブプロデューサー:那須田淳 平野 隆
プロデューサー:伊與田英徳 藤井和史 川嶋龍太郎 露崎裕之
共同プロデューサー:岡田有正
音楽プロデューサー:志田博英
宣伝プロデューサー:小山田晶
撮影:須田昌弘
照明:鋤野雅彦
美術:大西孝紀
録音:松尾亮介
VE:塚田郁夫
編集:朝原正志
記録:古谷まどか
VFX:小嶋一徹
音響効果:谷口広紀
助監督:北川 学
制作隊長:山野寛道

特別協力:明治座
協力:名橋「日本橋」保存会 三井不動産株式会社
人形町商店街協同組合 甘酒横丁商店街

製作:映画『祈りの幕が下りる時』製作委員会
制作プロダクション:マックロータス
配給:東宝

[発売元]
TBSテレビ

[クレジット表記]
(C)2018映画『祈りの幕が下りる時』製作委員会

【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray通常版(A4ビジュアルシート付き) 
【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray通常版(A4ビジュアルシート付き)

【Amazon.co.jp限定】祈りの幕が下りる時 Blu-ray通常版(A4ビジュアルシート付き)

 

 

「祈りの幕が下りる時 Blu-ray 豪華版【Blu-ray】 [ 阿部寛 ]」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

祈りの幕が下りる時 Blu-ray 豪華版【Blu-ray】 [ 阿部寛 ]
価格:5571円(税込、送料無料) (2018/7/18時点)


 

 

「祈りの幕が下りる時 Blu-ray 通常版【Blu-ray】 [ 阿部寛 ]」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

祈りの幕が下りる時 Blu-ray 通常版【Blu-ray】 [ 阿部寛 ]
価格:3991円(税込、送料無料) (2018/7/18時点)


 

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第5位:ズコットの美味さは異常「果実園リーベル」紹介記事

2018年12月4日(火)から果実園リーベルの2018年クリスマスケーキの予約が開始された。2018年はあまおうズコットとあまおうタルトだった。私は平成最後2018年のクリスマスケーキも果実園リーベルのズコットで購入しようと思っている。予約は12月20日まで。

www.mojiru.com


2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第6位:「開運!龍体文字の奇跡 (書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)」紹介記事

年末ジャンボも龍体文字のチカラで当選を叶えてしまおう。ちなみに年末ジャンボは11月21日(水)から12月21日(金)まで。購入予定のお早めにどうぞお願いします。

www.mojiru.com

「開運!龍体文字の奇跡 (書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)」Amazonでの購入はこちら  
開運!龍体文字の奇跡 (書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)
開運!龍体文字の奇跡 (書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)
 

神代から伝わる龍体文字で運気の上がった人が続出中!
龍のパワーを秘めた文字を書いて、貼って、どん底から脱出できた、
思わぬ臨時収入に恵まれた、 人生が大好転したと映画監督、
オペラ歌手、医師も大絶賛!
持ち運べる「龍体文字カード」と、壁に貼れる「龍体文字フトマニ図」の
2大付録であなたにも幸運が訪れる!

第1章: 龍体文字とは
第2章: 龍を味方につけるには
第3章: 運気を上げる龍体文字の活用法
第4章: 龍体文字で運気が上がった体験者の報告

森美智代Profile●1962年、東京都生まれ。短大卒業後、養護教諭として小学校勤務をしていた84年に難病の脊髄小脳変性症を罹患。以来、西式甲田療法に専念し、病気を克服する。その後、鍼灸師の資格を取得し、大阪府八尾市で鍼灸院を開業。現在、森鍼灸院院長。断食リトリートあわあわ主宰。甲田光雄医師の著書でたびたび紹介されている「仙人2号」のMさんとしても知られる。本格的な断食・生菜食療法を実施してから32年、一日青汁1杯の生活になってからは22年を超えている。鍼灸治療のほか、講演などでも活躍中。著書・共著書に『「食べること、やめました」』『「ありがとうを言う」と超健康になる』『食べない人たち』『食べない人たち ビヨンド』『「おうち断食」で病気は治る』(いずれもマキノ出版)、『「食べない」生き方』(サンマーク出版)、『断食の教科書』(キラジェンヌ)がある。

「開運!龍体文字の奇跡 (書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

開運! 龍体文字の奇跡 [ 森 美智代 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/6/15時点)


 

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第7位:年賀状に適した「筆文字書体(筆文字フォント)」紹介記事

年賀状関連がまたランクイン!年賀状に良さそうな筆文字書体(筆文字フォント)を厳選。

www.mojiru.com

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第8位:年賀状に猪を描こう「」紹介記事

年賀状関連がまたまたランクイン!2018年の年賀状に亥(猪)かオッコトヌシ様のイラストを入れたい方が多いようだ。

www.mojiru.com

 

「水墨画年賀状 亥を描く ―描き順や筆づかいをやさしく解説」Amazonでの購入はこちら 
水墨画年賀状 亥を描く: 描き順や筆づかいをやさしく解説

水墨画年賀状 亥を描く: 描き順や筆づかいをやさしく解説

 

2019年は亥年。
本書は、おもに年賀状のモチーフになるような、猪(いのしし)に関する水墨画作品を集め掲載し、
またそれぞれの描き方をわかりやすく解説します。
水墨画の世界で活躍する画家を中心に、墨や顔彩を使った作品を手掛ける作家陣により、
様々な作風の作品を掲載します。

著者について
水墨画塾編集部:金 斗鉉、杉吉 貢、佐藤真理、宮下やすこ、川浦みさき、Sanzhizi、林 裕紀子、福岡しの野、ふる川いっこ、総勢9人の作家による執筆。

「水墨画年賀状 亥を描く ―描き順や筆づかいをやさしく解説」楽天市場での購入はこちら 

 

 

ちなみに貂明朝を使うと文字として亥のイラストが使えるから楽だ。

f:id:mojiru:20181207150415p:plain

www.mojiru.com


2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第9位:くずし字生成ジェネレーター「くずし字、いろいろ」紹介記事 

例年、達筆すぎて読めない「今年の漢字」。2018年は12月12日(水)京都・清水寺から発表となる。

www.mojiru.com

 

2018年11月mojiru【もじをもじる】アクセス数第10位:書いて楽しいゆる文字を練習できる練習帖「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」紹介記事

「ゆる文字」で年賀状を作っても〆切はゆるめずに計画的にどうぞお願いします。 

 ってもう書いたか、ではなく大事なことなので、2度書かせていただきました!

www.mojiru.com

 

「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」Amazonでの購入はこちら 
書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字
書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字
 

筆ペンで書くゆる文字がすらすら書けるようになる、書き込み式の練習帖です。
家族のお弁当や、家のつくりおきの御惣菜、ジャムのビンやおにぎり、来客時のお品書きに添える美味しく見える筆文字の練習や楽しさを表現するコツ、贈り物に便利な祝い事の文字など、暮らし全般に活かせる「ゆる文字」の実用例を多数ご紹介します。

宇田川一美 Profile●1970年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。雑貨メーカー企画室勤務を経て、現在はフリーで雑貨や文房具の企画・デザイン、書籍やワークショップで手作り雑貨の提案などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」楽天市場での購入はこちら 
 

 

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

f:id:mojiru:20190124085405j:plain

株式会社ラグランジュポイント取締役である山野勉氏著書「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」はエムディエヌコーポレーションから2017年10月31日に発売。

 

f:id:mojiru:20190124085528j:plain


Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。
Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使用するか”という実践への落とし込みが重要となる。そこで「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けている。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられる。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともない。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊。

〈こんな方におすすめ〉
・自分のGoogleアナリティクスの使い方が正しいかどうかお悩みの方
・Googleアナリティクスを実践を通じて身に付けたい方
・Webサイトで成果が上がらず困っている方

〈本書の内容〉
CHAPTER1 分析指標はこれだけ覚えておけば大丈夫
CHAPTER2 Googleアナリティクスの管理画面と分析機能
CHAPTER3 ユーザー軸・集客軸で分析するケーススタディ
CHAPTER4 行動軸で分析するケーススタディ
CHAPTER5 Googleアナリティクスのさまざまな設定

f:id:mojiru:20190124085433j:plain

f:id:mojiru:20190124085437j:plain

f:id:mojiru:20190124085444j:plain

f:id:mojiru:20190124085500j:plain

f:id:mojiru:20190124085448j:plain

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」Amazonでの購入はこちら 
Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

  • 作者: 株式会社ラグランジュポイント山野勉
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
  • 発売日: 2017/10/31
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

Webビジネスでの意思決定の基盤となるアクセス解析の基本を、ケーススタディと動画で学ぶ! !

Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。

Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使うか"という実践への落とし込みが重要です。そこで本書では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けています。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者の方でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられます。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともありません。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊です。
山野勉Profile●株式会社ラグランジュポイント取締役。2006年に法政大学都市環境デザイン工学科を卒業後、インターネット広告代理店である株式会社オプトにてアクセス解析事業部を立上げ、事業責任者として従事。2012年に独立。独立後は、企業のアクセス解析のアドバイザーや、分析責任者を任される一方、研修講師やOJTを通してアクセス解析人材の育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」楽天市場での購入はこちら 

 

 

SEO関連本:【予約特典付き】いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応](「いちばんやさしい教本」シリーズ) 

f:id:mojiru:20180719144919j:plain

安川洋氏、江沢真紀氏、村山佑介氏著書、SEOを学ぶ人に最適な1冊「【予約特典付き】いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応] (「いちばんやさしい教本」シリーズ) 」がインプレスから第2版が2018年7月20日に発売される。

「【予約特典付き】いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応] (「いちばんやさしい教本」シリーズ) 」Amazonでの購入はこちら
【予約特典付き】いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応] (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
 

★★【予約特典あり】インプレスブックスにてキャンペーン実施中! ★★
・6月14日(木)~7月19日(木)までにご予約の方全員に、
本書をパソコンやスマートフォンでお読みいただける「無料PDF版」をプレゼント
※特典の詳細はインプレスのWebページをご覧ください(「インプレス SEOの教本」で検索)

SEO入門の定番書を最新環境に合わせてリニューアル!

「今まで何冊もSEOの本を読みましたが、正統派のSEOの思想が理解出来る一番良質な内容でした」
「セミナー形式で書かれているので、自社サイトに当てはめて作業することができました」
「こんなに洗いざらいノウハウを体系だてて載せていいのか! ?と心配するくらい満足のいく内容でした。」
「何か困った時にバイブル的に活用できる1冊です。」
(以上、前書のAmazonカスタマーレビューより抜粋)

SEO(検索エンジン最適化)とは、
「検索結果の上位にサイトを表示すること」ではありません。
「訪問者の目的に応えるサイトを作ること」です。
そのために、対策すべきキーワードを選定し、
サイトの構造を整えることが大切なのです。

経験豊富な講師陣が、実践的なノウハウを
「なぜそうするべきなのか」から
やさしく丁寧に解説してくれます。

はじめてSEOを学ぶ人に最適な1冊です。

◆前書をお持ちの方へ
GoogleのアップデートやSEOのトレンドに合わせて、
以下のポイントを強化しています。ぜひご再読ください。

【読みやすさ】
B5版240ページ→A5版256ページに変更。持ちやすいサイズになりました

【新機能対応】
モバイル関連の章を新設。Googleの「モバイルフレンドリー」
「MFI(モバイルファーストインデックス)」などへの対応方法を書き下ろしました

【全面見直し】
時流に合わなくなった内容は削除して、既存部分の解説もさらにわかりやすく練り直しています

◆こんな方におすすめです
・企業のWeb担当者になったばかりの人
・個人運営のサイトやブログをステップアップしたい人
・より高い成果を生み出すためのヒントやアイデアがほしい人
・モバイル環境でどこが変わってどこが変わらないかを知りたい人
・SEOの概念だけでなく「実践」に本気で取り組みたい人

安川 洋Profile●アユダンテ株式会社 代表取締役。日本アイ・ビー・エム、マイクロソフトを経て2006年アユダンテ株式会社創業。いま一番気になることは電気自動車。充電スポットアプリ「EVsmart」を自社開発中。

江沢真紀Profile●アユダンテ株式会社 SEOコンサルタント。アユダンテの創業メンバー。SEOは2001年から、Jeff Rootに師事。大手通販サイトを中心に、手がけたSEOプロジェクトは100サイト以上。

村山佑介Profile●アユダンテ株式会社 SEOコンサルタント。事業会社でのインハウスSEO推進経験を活かし、多くのSEO施策を担当。Googleアナリティクス公式コミュニティトップコントリビューター。

 

SEO関連本:現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

f:id:mojiru:20180719145247j:plain

西山悠太朗氏、小林睦氏著書による、SEOで必要な情報をこの1冊にすべてまとめ上げた「現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル」がマイナビ出版から2018年7月26日に発売される。

 

f:id:mojiru:20180719145250j:plain

f:id:mojiru:20180719145254j:plain

f:id:mojiru:20180719145256j:plain

f:id:mojiru:20180719145258j:plain

f:id:mojiru:20180719145302j:plain

f:id:mojiru:20180719145305j:plain

f:id:mojiru:20180719145307j:plain

f:id:mojiru:20180719145310j:plain

f:id:mojiru:20180719145314j:plain

f:id:mojiru:20180719145317j:plain

f:id:mojiru:20180719145320j:plain

f:id:mojiru:20180719145323j:plain

f:id:mojiru:20180719145327j:plain

f:id:mojiru:20180719145331j:plain

f:id:mojiru:20180719145335j:plain

f:id:mojiru:20180719145337j:plain

f:id:mojiru:20180719145342j:plain

f:id:mojiru:20180719145344j:plain

f:id:mojiru:20180719145346j:plain

f:id:mojiru:20180719145350j:plain

f:id:mojiru:20180719145353j:plain

f:id:mojiru:20180719145356j:plain

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル」Amazonでの購入はこちら
現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

  • 作者: 西山悠太朗,小林睦,丸山弘詩
  • 出版社/メーカー: マイナビ出版
  • 発売日: 2018/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

実務に効く内部施策、外部施策、コンテンツSEOからモニタリングまで

MFI(モバイルファーストインデックス)時代のSEOの知識と技術をまとめた1冊。
本書では、Webサイトに実施すべき一通りのSEO施策に関して、その背景から実際の考え方、そして技術まで踏み込んだ実装方法をまとめています。
SEOにはどういった施策があるのか、どういった手順で取り組むべきなのか、そして、どのように実装していけば効果的なのか。悩めるマーケティング担当、SEO担当だけでなく、実装を担当するエンジニアにも役立つ内容となっています。

構成は次のようになっています。
Chapter1 SEOの基本
Chapter2 マイナス評価を回避するSEO
Chapter3 サイト構造・リンク構造
Chapter4 Googlebotの制御
Chapter5 セマンティックなマークアップ
Chapter6 サイトの高速化
Chapter7 HTTPS化・モバイル対応・AMP対応
Chapter8 コンテンツSEO
Chapter9 リンクビルディング・サイテーション
Chapter10 モニタリング・保守

Chapter1は、SEOに取り組む前に確認する導入部分に相当し、SEOに取り組むべき理由からGoogle検索エンジンの概要、そしてHTMLの基本構造を解説します。
Chapter2で、重複コンテンツへの対応をはじめ、エラーやスパムなどマイナス評価に繋がる問題を回避するSEOを説明します。
Chpater3~9では、プラス評価を得るための具体的なSEO施策として、内部施策から外部施策、コンテンツSEOまで、その背景や実装方法を説明します。セマンティックWebに対応するための構造化マークアップや、サイトのモバイル対応、AMP(Accelerated Mobile Pages)対応、被リンク・サイテーション獲得戦略、サイトの高速化技術まで、実践的で多彩なトピックを扱っています。
Chapter10では、本書で説明した施策の効果検証のためのモニタリングや、保守時・特殊なケースで発生する問題への対応方法など解説しています。

本書では、SEOで必要な情報をこの1冊にすべてまとめ上げ、Googleが公開する情報を元にする確度の高い施策を、具体的に踏み込んだ実装の紹介と合わせて説明しています。
本書を羅針盤として、1 人でも多くの方々が自らの力で最適なSEO施策を実施できれば幸いです。

西山 悠太朗Profile●ウエストバーグ株式会社代表取締役社長。
1991年京都生まれ。東京大学教養学部卒。Webマーケティング・データ解析を主軸に複数の事業部でリーダー・部長職を経験。現在は、SEOやデータ解析などのWebマーケティングからシステム開発まで、幅広い分野での企業支援に携わり、システムとマーケティング双方をカバーするハンズオン支援に定評がある。

小林 睦Profile●株式会社デジタルアイデンティティ執行役員。
2006年よりSEOコンサルタントとして、金融、不動産、EC、アパレル、通信など業界・業種を問わず活躍。コンサルタント時代には年間MVPを受賞、その後はContents-Marketing/SEO事業統括、クリエイティブ責任者、メディア責任者を務め、2016年より現職。プログラマー資格を保有し、クライアントのシステム部と連携したコンサルティングを得意とする。現在は豊富な経験を活かして、主として新規事業の立ち上げや組織強化を担う。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー