- くずし字を生成できるツール「くずし字、いろいろ」とは?
- 新元号「令和」くずし字(崩し字:草書体)体の書体見本
- くずし字を生成できるツール「くずし字、いろいろ」の特徴
- 「くずし字、いろいろ」で、文字を崩してみた!
- あいかわからず読めない2018年の今年の漢字R「災」を草書フォントにしてみた所、やっぱり読めない
- 書ければ読める!古文書・くずし字入門 (潮新書)
- くずし字で読む『百人一首一夕話』
- 古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)
- くずし字解読辞典 普及版
- くずし字用例辞典 普及版
- くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳
- くずし字(崩し字)の書体・草書
- 草書如月の組見本
- 「草書」紹介記事
- 草書如月の入手方法
- 草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum3728」Amazonでの購入はこちら
- 草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum5718」Amazonでの購入はこちら
- 草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 3728」楽天市場での購入はこちら
- 草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 5718」楽天市場での購入はこちら
- 脳がだまされて読めてしまう「タイポグリセミア(Typoglycemia)現象」紹介記事
- 可読性が低く読みにくい事で記憶に残りやすい書体「Sans Forgetica」紹介記事
くずし字を生成できるツール「くずし字、いろいろ」とは?
10,000文字を超えるくずし字データベースをもとにして「くずし字」に変換できるサイト。
大学共同利用機関法人人間文化研究機構の国文学研究資料館と大学共同利用機関法人情報システム・研究機構の国立極地研究所による「オーロラ4Dプロジェクト」が、2018念4月26日に、くずし字を生成できるツール「くずし字、いろいろ」として発表した。
読むのが難解すぎる「くずし字(崩し字)」
くずし字は草書とも呼ばれる書体で楷書の点画を省略した崩し書きの文字。
平仮名はまだ読めるが、漢字は難問すぎる。
下記はくずし字の書体で入力した漢字。
くずし字の書体からゴシック体に変換すると下記のようになる。
答えは、殺人事件 明治維新 馬耳東風 潜在意識
新元号「令和」くずし字(崩し字:草書体)体の書体見本
新元号「令和」くずし字(崩し字:草書体)体の書体見本。
やっぱり読めない…。
令和はおろか、旧元号を並べたものもさっぱり読めないのがくずし字。
下は明朝体に変換した文字。
くずし字を生成できるツール「くずし字、いろいろ」の特徴
「くずし字、いろいろ」は、webサイト上で入力したテキストが、1万文字をこえるくずし字データベースから、くずし字に自動変換され、それが記載された古典画像として生成される仕組みのツールになっている。この仕組みは人文学オープンデータ共同利用センターで公開されている「日本古典籍字形データセット」を活用したもの。1回に変換できるのは25文字までとなっている。また仕様上、できるだけひらがなで入力し、濁点などをなくすと出力されやすくなる。変換できない文字もあり、その部分は空白になる。
生成された画像はJPEG形式でダウンロードできる。また、Twitterでシェアすることも可能。
「くずし字、いろいろ」は、古文書に親しんで欲しいという思いから、人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)で公開されているデータを活用して開発された。
「くずし字、いろいろ」サイトページはこちら
▼くずし字、いろいろサイトは下記のリンクから。
「くずし字、いろいろ」で、文字を崩してみた!
公式では、「くずし字、いろいろ」の使用に適した状況として、昔の人の気持ちになってみたい、大切な人にラブレターを送りたい、オリジナルサインを作りたい時を挙げていた。それはさておき、「もじをもじる」というテキストでくずし字で、文字を崩してみた。
下記のように画像をダウンロード保存できる。
濁点に弱いと書いてあるが、「グズグズするな、屑がッ!」を崩してみた。
下記のような形になった。
2020年の漢字も読めない、それは密室・密着・密会でmeetsだよッ!
あいかわからず読めない2018年の今年の漢字R「災」を草書フォントにしてみた所、やっぱり読めない
今年の漢字Rは、その年の世相を表す文字を漢字一字を選んで公表する日本漢字能力検定協会のキャンペーン。、日本漢字能力検定協会の理事も務めていた清水寺の貫主である森清範により巨大な和紙に漢字一字が揮毫されるが、毎年のように漢字が読めないとネットをざわつかせている。
今年の漢字Rの2019年の漢字の予想「税」
2019年の「今年の漢字R」は前向きな言葉を期待したいが、増税の「税」になってしまうのでは…。苦しい時代が続く。
あいかわからず読めない2017年の今年の漢字R「北」を草書フォントにしてみた所、さっぱり読めない
まったく読めない2016年の今年の漢字R「金」を草書フォントにしてみた所、こちらも読めない
2016年の今年の漢字Rが読めないと話題に!「今年の漢字R」紹介記事
書ければ読める!古文書・くずし字入門 (潮新書)
小林正博氏著書「書ければ読める!古文書・くずし字入門 (潮新書)」は潮出版社から2018年10月5日に発売された。
「書ければ読める!古文書・くずし字入門 (潮新書) 」Amazonでの購入はこちら
小学校で習う教育漢字1000字のくずし字を、書いて覚える実践編!
くずし字・古文書読解力が一気にレベルアップする!
「千字文」とは、漢字圏で広く用いられた漢字学習と書道の教科書のこと。
小林正博Profile●1951年東京都生まれ。博士(文学)。現在、一般社団法人古文書解読検定協会代表理事、東洋哲学研究所主任研究員、日本古文書学会会員、東京富士美術館評議員、学園都市大学古文書研究会顧問。生涯学習インストラクター古文書1級、博物館学芸員、図書館司書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
「書ければ読める!古文書・くずし字入門 (潮新書) 」楽天市場での購入はこちら
|
くずし字で読む『百人一首一夕話』
城﨑陽子氏、大内瑞恵氏、佐藤瞳氏、渡部修氏著書「くずし字で読む『百人一首一夕話』」は武蔵野書院から2018年9月30日に発売された。
「くずし字で読む『百人一首一夕話』」Amazonでの購入はこちら
古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)
山本明著書によるゼロから分かりやすいくずし字入門本「古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)」は2017年7月5日にメイツ出版から発売されている。
「古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)」Amazonでの購入はこちら
古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)
- 作者: 山本明,齋藤均
- 出版社/メーカー: メイツ出版
- 発売日: 2017/07/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
江戸を中心に古文書の解読のポイントを
写真や図を交えた解説で紹介。
入門の位置づけの本でとっつきやすい内容も掲載。
動画解説で人気の講師が教える、
いちばんわかりやすいくずし字入門 !
ゼロからでもわかりやすい !
この一冊で始める ! !
平仮名を読みこなすコツを徹底解説
● どうして読めないか
● 五十音別解説
● 続き字の攻略
● 文献にチャレンジ
最もわかりやすい入門書を目指して
基礎の基礎から学べる本をつくりたい。
それが本書の企画意図である。
もちろん最低限のことは覚えなくてはならないが、
攻略のコツさえつかめば進歩は意外に早い。
ネット講座 「 くずし字を解説しよう! 」が
大人気の齋藤均先生のご協力のもと、
基礎の基礎にこだわって効率よく学べるポイントをまとめてみた。
くずし字の読みこなしはパズルや暗号解読に似ている。
のたくった謎の筆文字が意味のある言葉に
変わる瞬間は快感といっていい。
中高年の方には格好の脳トレにもなってくれるだろう。
本書は基礎の基礎という観点から、
平仮名の読解にテーマを絞った。
平仮名が読めるようになれば、
漢字にルビが振られた江戸期の
庶民向けの文書なら十分こなせる。
また漢字が混ざった古門書の読み取りにも自ずと道が開けるはずだ。
くずし字では一つの音にいくつもの種類( 異体字 )が設定される。
本書では異体字の数が限定されてくる江戸時代のものを中心に、
比較的登場頻度が高いものを齋藤先生にセレクトしてもらった。
なお異体字のパターンは、書道家の樋口英一氏に書き起こしていただいた。
読めると、文字を介して昔の人とつながれるなど
人生を豊かにしてくれる面もあるが、
それ以前に他人に真似できない知的な行為であり、
特技として人にほこっていいことだと思う。
この本で、あなたもくずし字マスターを目指そう。
山本明Profile●長野県生まれ。東京理科大学中退。歴史関連を中心に執筆活動を続け、『地図と写真から見える!古事記・日本書紀』(西東社)で、平成26年、「古事記出版大賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
「古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント (コツがわかる本!)」楽天市場での購入はこちら
古文書を楽しく読む!よくわかる「くずし字」見分け方のポイント [ 齋藤均 ]
|
くずし字解読辞典 普及版
児玉幸多編集による「くずし字解読辞典 普及版」が1993年3月1日に東京堂出版から発売されている。
「くずし字解読辞典 普及版」Amazonでの購入はこちら
すべての“くずし字”を起筆順に五つの部首に分けて配列した。くずし字に慣れない人たちのために同字異形を数多く掲出した。成語・熟語・慣用句などの例を豊富にあげて文書解読に便した。ひらがなと変体がなとを漢字同様に扱って該当箇所に挿入した。異体字・略体字・合成語句などもできるだけ掲げるようにした。付録に「カタカナ一覧」「扁旁くずし基準」「ひらがな・変体がなの解読」「字例によるくずし字検索一覧」を収録した。巻末に「音訓索引」を付し同一文字の異同を知るよすがとした。
「くずし字解読辞典 普及版」楽天市場での購入はこちら
くずし字解読辞典(普及版) [ 児玉幸多 ]
|
くずし字用例辞典 普及版
児玉幸多編集による「くずし字用例辞典 普及版」が1993年3月1日に東京堂出版から発売されている。
「くずし字用例辞典 普及版」Amazonでの購入はこちら
漢字6406字を部首別画数順に配列し、各字のくずし方を5通り以上示す。用例として書跡や古文書からその字を頭字とする用語・用文を収録。
「くずし字用例辞典 普及版」楽天市場での購入はこちら
くずし字用例辞典(普及版) [ 児玉幸多 ]
|
くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳
憧れるけれど、なかなかうまく書けない「つづけ字」と「くずし字」を、正統派書道家で指導実績の長い鈴木栖鳥氏が、基本から指導。文字のつづけ方、くずし方の正しい知識はもちろん、より美しく見せるためのコツまでをバッチリ伝授してくれる。冠婚葬祭の芳名帳や祝儀・不祝儀袋はもちろん、年賀状や暑中見舞い、お手紙、日常のちょっとしたメモまで、"おとな美しい"文字に自信が持てるようになる。
「くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳」紹介記事
「くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳」Amazonでの購入はこちら
くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳
- 作者:鈴木 栖鳥
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2019/12/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
くり返し使える「魔法の練習帳」付き!
人に見せたくなるような、美しいつづけ字・くずし字が書けるようになる!
「フリクションボール」で書いた字を、濡れたティッシュやタオルでサッと一拭きするだけできれいに消せる「魔法の練習帳」付き!
半永久的に使え、何度でも繰り返し練習できるからおサイフにやさしく、しかもエコ!
本書では、あこがれちゃうけど、なかなかうまく書けない「つづけ字」と「くずし字」を、正統派書道家で指導実績の長い鈴木栖鳥先生が、基本から指導。
文字のつづけ方、くずし方の正しい知識はもちろん、より美しく見せるためのコツまでをバッチリ伝授します!
冠婚葬祭の芳名帳や祝儀・不祝儀袋はもちろん、年賀状や暑中見舞い、お手紙、日常のちょっとしたメモまで、おとな美しい文字に自信が持てるようになります。
〈本書の内容〉
つづけ字・くずし字とは
つづけ字(連綿)とは
くずし字(行書)とは
ふだん書く字との違い
用語集
つづける際のきほん
正しいペンの持ち方
基本のキ。線の引き方
横線の引き方/縦線の引き方
本書の使い方
グリッド式練習法
繰り返し使える魔法の練習帳
ひらがなの練習
コラム「美しいこと」と「正しいこと」
これさえ分かればどんな字もカンタンつづけ字8つのルール
日常で使える応用のヒント
漢字基本点画の練習
漢字のくずし方
コラム行書で誰もがぶつかる壁
部種別の練習
コラム文字ゲシュタルト崩壊
つづけ字で文章を書く
漢字の熟語の練習
大きさの比率
行の中心の揃え方
大きさの比率練習用のお手本
文章全体の見栄え
氏名の見栄え
文章全体の見栄え練習用のお手本
カタカナの練習
横書きの場合は
実用文例&お手本集
一般的な手紙
改まった手紙
前文を省略する手紙
急用/返信
改めて出す手紙
初めて出す手紙
手紙・はがき・季節のことば~年賀状~
1月?6月の季節の言葉
手紙・はがき・季節のことば~暑中お見舞い~
7月?12月の季節の言葉
年賀状
暑中見舞い・残暑見舞い
ハガキ・封筒の宛名
実用文字一覧
部首の行書一覧
ひらがな一覧
名字の行書一覧
都道府県の行書一覧
漢数字の行書一覧
「くり返し使える魔法の練習帳付き! 思わず人に見せたくなる つづけ字・くずし字 ペン字練習帳」楽天市場での購入はこちら
|
くずし字(崩し字)の書体・草書
草書では、速く書くことができるように行書と異なり字画の省略が大きく行われる。画像はダイナフォントが販売している草書如月。
草書如月の組見本
草書如月の欧文は丸ゴシック体になる。
「草書」紹介記事
草書如月の入手方法
草書如月はダイナコムウェアが開発・販売するダイナフォント(DynaFont)シリーズのフォント(書体)であり、有料フォントとなっている。
フリーフォントではないため、無償(無料)では入手・利用できない。
現在の入手方法としてダイナフォント製品をパッケージ化したTypeMuseumシリーズを購入で入手できる。
草書如月は下記のダイナフォント収録製品に収録されている。
草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum3728」Amazonでの購入はこちら
- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのベーシック版。3,728書体を収録。日本語フォントには、2種類のUD書体(UDゴシック体・UD丸ゴシック体)や娥眉明朝体W5、琺瑯看板体の追加。
和文フォント267書体が収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、欧文・かな・数字・漢数字アートフォント9書体収録されており、和文267書体と併せて合計3728書体を収録。値段的にも一番安いのでオススメ。
草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum5718」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac
- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのワイド版。日本語フォントは2013年のフォント業界の話題を席巻した手書き風書体のハンノテート・ハンジペンを早くも収録。また「娥眉明朝体」のW3/W7や、「パンダ体」を収録し、前作から7種類追加の274書体となった。さらに特典フォントとしてキュートな星座仮名フォントも追加!想像力を刺激する究極の書体数に、遊び心も刺激する、至れり尽くせりのフォント製品になっている。
和文フォント274書体収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、星座仮名フォント12書体、アートフォント1980書体が収録されており、和文274書体と併せて合計5718書体を収録。
草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 3728」楽天市場での購入はこちら
草書如月を収録したダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 5718」楽天市場での購入はこちら
脳がだまされて読めてしまう「タイポグリセミア(Typoglycemia)現象」紹介記事