- ホラー系(怪奇系)が似合う書体/フォントを紹介
- ホラー系に合うフリーフォント「吐き溜」
- ホラー系に合うフリーフォント「怨霊」
- ホラー系に合うフリーフォント「暗黒ゾン字」
- ホラー系に合うフリーフォント「限界明朝」
- ホラー系に合うフリーフォント「装甲明朝」
- ホラー系に合うフォント「康印体」
- ホラー系に合うフォント「古印体」
- ホラー系に合うフォント「フリー流線」
- ホラー系に合うフォント「フリー流葉」
- ホラー系に合うフォント「金文体まつ」
- ホラー系に合うフォント「金文体ふじ」
- ホラー系に合うフォント「新宋体」
- ホラー系に合うフォント「痩金体」
- ホラー系に合うフォント「細楷書体」
- ホラー系に合うフォント「ホラーA」
- ホラー系に合うフォント「ホラーB」
- ホラー系に合うフォント「POPクリップ」
- ホラー系に合うフォント「クラフト雫」
- ホラー系に合うフォント「大河体」
- ホラー系の例文 もじをもじる作「富豪の手書きによる不幸の手紙」
- 上記のホラー系に合うフォントを収録したダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」紹介記事
- 上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
- 上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
- 上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら
- 上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら
- 上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
- 関連記事:幽霊文字
- ゲームにオススメのフォント(書体)紹介記事
- テロップにオススメのフォント(書体)紹介記事
- 電子書籍にオススメのフォント(書体)紹介記事
- LINEスタンプにオススメのフォント(書体)紹介記事
- ハロウィンに合うフォント(書体)紹介記事
- クリスマスに合うフォント(書体)紹介記事
- 年賀状に合うフォント(書体)紹介記事
- カッコいい書体・フォントまとめ紹介記事
- カワイイ書体・フォントまとめ紹介記事
- 美味しい書体・フォントまとめ紹介記事
- UDフォント/ユニバーサルデザインフォント紹介記事
- 無料で使えるフリーフォント紹介記事
- 多言語フォント(書体)紹介記事
- 中国語:繁体字中国語・簡体字中国語フォント(書体)紹介記事
- Webフォント紹介記事
- 組込みフォント紹介記事
- フォントベンダー紹介記事
- 「一行怪談」紹介記事
- フォントについて教えてください
- 書体について教えてください
- 外字について教えてください
- 明朝体について教えてください
- ゴシック体について教えてください
- 丸ゴシック体について教えてください
- 楷書体について教えてください
- 行書体について教えてください
- 草書体について教えてください
- 隷書体について教えてください
- 篆書体について教えてください
- 江戸文字について教えてください
- UDフォント(UD書体)について教えてください
- Webフォントについて教えてください
- 簡体字と繁体字の違いについて教えてください
- プロポーショナルメトリクス(例:縦)について教えてください
- プロポーショナルメトリクス(例:横)について教えてください
ホラー系(怪奇系)が似合う書体/フォントを紹介
ホラーという市場は夏が隆盛を極めるが今や、国民の体験はスリルを求め、一年中、求められる市場でもある。
暑すぎる夏には気持ちだけでも涼しくなるべく、寒い冬はさらに凍えられるように、視るだけでゾッとするかもしれないそんなホラー系が似合う書体(ホラー系フォント)を紹介させていただく。
ホラー系に合うフリーフォント「吐き溜」
暗黒工房による下町系ホラー系フォント。
ホラー系に合うフリーフォント「怨霊」
暗黒工房によるホラー系フォント。
ホラー系に合うフリーフォント「暗黒ゾン字」
暗黒工房による怪奇映画のタイトルやお化け屋敷の看板をイメージした太くおどろおどろしいデザインの書体。
▼関連記事:暗黒工房のフリーフォント
ホラー系に合うフリーフォント「限界明朝」
読むことができる限界ギリギリまでに破壊された字形が特徴の見出し向け明朝体。
▼関連記事:源界明朝
ホラー系に合うフリーフォント「装甲明朝」
横線を極細のステンシル体風にした見出し向け明朝体。少し劣化したラフな雰囲気に処理されている。
▼関連記事:装甲明朝
ホラー系に合うフォント「康印体」
隷書の事態に欠けや途切れを施し、年月を経た石碑の文字を表現した書体。
ホラー系に合うフォント「古印体」
石彫に書かれた文字が長い年月の中で風化し残欠したイメージの字形、質感を表現した書体。DynaFont隷書体をベースに収筆を丸く設計し転折に円形処理を施している。
ホラー系に合うフォント「フリー流線」
流隷体の線を細くして「美しい水の流れ」をイメージした書体。起筆・終筆部の水滴のようなふくらみを施している。
ホラー系に合うフォント「フリー流葉」
流隷体の軽やかさのある筆画に、流れるような美しい葉の効果を加えた書体。
ホラー系に合うフォント「金文体まつ」
金文体をベースに欠けを表現した書体。仮名に角張がある。
ホラー系に合うフォント「金文体ふじ」
金文体をベースに欠けを表現した書体。仮名が丸みを帯びている。
ホラー系に合うフォント「新宋体」
中国宋の時代に木版印刷に用いられた楷書の印刷書体である宋朝体を基に、伝統楷書の運筆と明朝体の特徴を活かしたシャープな印象を与える、「化物語」で有名な書体。
▼関連記事:物語シリーズタイトル使用フォント「新宋体」
ホラー系に合うフォント「痩金体」
中国宋朝の皇帝徽宗が創り出した細く力強い線と金属的な尖ったはねが特徴の書体。
ホラー系に合うフォント「細楷書体」
一点一画を区切って書かれた筆運びが明確な細め正統派楷書体。
ホラー系に合うフォント「ホラーA」
ギザギザした角張りで怯えや恐怖といった強烈な体験をイメージした書体。仮名も角張っている。
ホラー系に合うフォント「ホラーB」
ギザギザした角張りで怯えや恐怖といった強烈な体験をイメージした書体。Aに比べて、仮名の角張りが抑えられている。
ホラー系に合うフォント「POPクリップ」
POP体をベースにクリップのような装飾を施した書体。
ホラー系に合うフォント「クラフト雫」
「クラフト雫」は、鉄線描と發墨の技によりストロークの一部分に墨が落ちてできたような滲みを表現した書体。
ホラー系に合うフォント「大河体」
筆文字ならではの勢いや力強さを表現した女性書道家による筆系の書体。筆は鼬の毛の筆を使用。その特徴である優れた弾力性が、起筆や払いの勢いに見事に反映されると共に、流れるような筆運びにも色濃くあふれている。豪快かつ極太な筆画の中に、どことなく女性書道家らしい繊細さや柔らかさも感じられる。
ホラー系の例文 もじをもじる作「富豪の手書きによる不幸の手紙」
富豪の手書きによる不幸の手紙が届いたのは、出かける準備のためパンティを履きかけた午後五時の事だった。
1日1パ!を公言するパリピな私だが、その事で今日のパーティがキャンセルになる事を直感的に分かってしまい、履きかけたパンティを脱ぎ捨てて、ガンバレルーヤよしこよろしく「くそが!」と呪詛の言葉を吐き捨てたのだった。
富豪の手書きによる不幸の手紙、その悲劇はある富豪が自身の生誕45周年を記念して生誕祭を企画した事から始まる。友人や知人に向け「参加・不参加・行けたら行く」の三択の手紙を一斉に送りつけたが「行けたら行く」が10件程返送されてきたのみ。それでも「行けたら行く」を信じて、パーティの準備をしてタキシードに身を包み、屋敷で来客を待っていた富豪だが、結局誰1人としてパーティには現れなかった。
富豪は自らの人望の無さを嘆き、「行けたら行く」で返送されてきた手紙を握り潰して全て口に入れた。「フゴフゴ…」とのたうち回り、足を滑らせてズッコケた後での窒息死という酷い死だった。
返送されなかった富豪の手紙の一部が不幸の手紙として最近、出回っているようで、その手紙が送られてくると、その日予定されていたスケジュールは必ず都合が悪くなり、キャンセルを伝える羽目になる。すると相手から容赦ない怒号を浴びせられるという不幸が待っているのだ。
上記のホラー系に合うフォントを収録したダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」紹介記事
▼TrueTypeフォントが印刷物および自身のWebサイトで使える「DynaSmart T」
「Dynasmart T」は収録されているダイナフォントを印刷物およびユーザー自身のWebサイトで使用できる年間ライセンスになっている。
店舗で使用する場合を例に挙げると、商品パッケージ、POP、ポスター、チラシといった印刷物から店舗サイトまで、フォントが許諾対応されているので、デザイン性あふれるフォントを使用したトータル的なブランディングも可能。
収録されるフォントは多種多様で、様々なジャンルのデザインに対応できるラインナップとなっている。
グッドデザイン賞受賞書体である「古籍五書体」を収録。古籍五書体は故宮博物院に納められた古籍などの復刻版をもとに開発された書体でそのクオリティの高さを評価されての同賞受賞となる。
UDフォントは、ユニバーサルデザインをコンセプトに開発された可読性・視認性・判読性に優れたフォント。新聞や取扱い説明書、約款、看板などの印刷物においても正確な情報を読みやすく伝達できる文字ツールになっており、ビジネス資料の作成などにも読みやすい書体として利用できる。ダイナコムウェアのUDフォントはゴシック体3ウェイト、丸ゴシック体3ウェイトを収録。
「DynaSmart T」は日本語書体が新元号「令和」の合字に対応している。合字は、複数の文字を合成して一文字にしたもの。つまり令和を一文字で入力できる。
「DynaSmart T」の主な収録書体
〇基本書体…平成明朝体、平成ゴシック体、華康明朝体、娥眉明朝体、UDゴシック体、UD丸ゴシック体など。
〇毛筆系書体…教科書体、楷書体、行書体、隷書体、金文体、新宋体、爽流体など。
〇古籍書体…古籍木蘭、古籍糸柳、古籍真竹、古籍銀杏、古籍黒檀。
〇POP系書体…南極POP、POP1体、角POP、まるもじ体、京劇体、ホラー、スターゴシック体など。
〇手書き風書体…シネマ凜、ハンノテート、ハンジペン、てがき線、てがき楽、てがき魔、てがき鈴など。
〇ロマン風書体…ロマン雪、ロマン輝、麗雅宋、優雅宋など。
〇ビットマップ風書体…点々体各種収録。
〇DC書体…籠文字、寄席文字、方隷書、ひげ文字、クリスタルなど。
〇その他…クラフト遊、クラフト墨、勘亭流、綜藝体、パンダ体など。
▼ダイナフォント全書体が使える「DynaSmart V」
「DynaSmart V」は、ダイナフォント全書体を収録し、印刷物、Webデザイン・映像、ゲーム&アプリなどフォントの使用許諾範囲を大幅に広げたプロデザイナー向け年間ライセンス。
多言語フォントを豊富に収録しているほか、Webフォントサービスにも対応している。
また、最新書体をアップグレードにて随時提供しており、グッドデザイン賞受賞およびiFデザイン賞(iF Design Award)受賞「甲金文体」やあらゆるサイズの画面に適したテロップ向け書体「テロップ書体」などが新収録されている。
契約はPC1台で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。
翻訳サービスやローカライズにも有用な15種類の言語が同一のデザインで使える多言語フォント「金剛黒体」を含む様々な多言語フォントを収録しており「金剛黒体」の収録言語は、「簡体字中国語GB2312」「簡体字中国語GB18030」「繁体字中国語」「韓国語」「ラテン語」「ベトナム語」「タイ語」「タイ語(モダンタイプ)」「ビルマ語」「ヒンディー語」「ヘブライ語」「アラビア語」「ベンガル語」「シンハラ語」「タミル語」による15種類6ウェイトで合計90書体となる。日本語書体の金剛黒体StdN版、Pro6版、Pro6N版18書体を含めると合計108書体が使える。
「DynaSmart V」の主な日本語収録書体
〇基本書体…金剛黒体、平成明朝体、平成ゴシック体、華康明朝体、娥眉明朝体、UDゴシック体、UD丸ゴシック体など。
〇毛筆系書体…甲金文体、教科書体、楷書体、行書体、隷書体、金文体、新宋体、爽流体など。
〇古籍書体…古籍木蘭、古籍糸柳、古籍真竹、古籍銀杏、古籍黒檀。
〇POP系書体…南極POP、POP1体、角POP、まるもじ体、京劇体、ホラー、スターゴシック体など。
〇手書き風書体…シネマ凜、ハンノテート、ハンジペン、てがき線、てがき楽、てがき魔、てがき鈴など。
〇ロマン風書体…ロマン雪、ロマン輝、麗雅宋、優雅宋など。
〇ビットマップ風書体…点々体各種収録。
〇DC書体…籠文字、寄席文字、方隷書、ひげ文字、クリスタルなど。
〇その他…クラフト遊、クラフト墨、勘亭流、綜藝体、パンダ体など。
上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら

- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2019/04/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら

- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2019/04/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら
|
上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら
|
上記のホラー系に合うフォントを収録した「ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら

ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)
- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2019/04/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
関連記事:幽霊文字
ゲームにオススメのフォント(書体)紹介記事
テロップにオススメのフォント(書体)紹介記事
電子書籍にオススメのフォント(書体)紹介記事
LINEスタンプにオススメのフォント(書体)紹介記事
ハロウィンに合うフォント(書体)紹介記事
クリスマスに合うフォント(書体)紹介記事
年賀状に合うフォント(書体)紹介記事
カッコいい書体・フォントまとめ紹介記事
カワイイ書体・フォントまとめ紹介記事
美味しい書体・フォントまとめ紹介記事
UDフォント/ユニバーサルデザインフォント紹介記事
無料で使えるフリーフォント紹介記事
多言語フォント(書体)紹介記事
中国語:繁体字中国語・簡体字中国語フォント(書体)紹介記事
Webフォント紹介記事
組込みフォント紹介記事