mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

2018年2月のmojiru【もじをもじる】解析

f:id:mojiru:20180501100127p:plain

googleアナリティクスで解析/2018年2月

2018年も寒さが凄かった2018年2月のブログの状況をgoogleアナリティクスで解析したところ、アクセス数の多かったページのBEST10は以下に記載した通りでした。

2018年2月第1位「新参者完!幕が下りても加賀恭一郎シリーズは終わらない」

www.mojiru.com

 

2018年2月第2位「水曜日のダウンタウンの検証テロップのフォントは、ダイナフォントのロマン雪「説」」

www.mojiru.com

 

2018年2月第3位「ベビースターのテーマパークが2019年夏に誕生!」

www.mojiru.com

 

2018年2月第4位「10年ぶりに“がっつり〟仕様で広辞苑第7版が刊行」

www.mojiru.com

 

2018年2月第5位「トリエ京王調布の韓国料理店・妻家房でチーズダッカルビ」

www.mojiru.com

 

2018年2月第6位「ワンピースのエースが生存するif展開書き下ろし漫画」

www.mojiru.com

 

2018年2月第7位「美しい文字とは何か?伊集院静流〝書の楽しみ方〟」

www.mojiru.com

 

2018年2月第8位「秀逸だったのは設定だけだった…、羊の木」

www.mojiru.com

2018年2月第9位「絵本作家のぶみが世界一受けたい授業でオススメした絵本」

www.mojiru.com

 

 2018年2月第10位「何者は背筋がゾッとするほどのホラー映画だった…。」 

www.mojiru.com

 

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

f:id:mojiru:20190124085405j:plain

株式会社ラグランジュポイント取締役である山野勉氏著書「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」はエムディエヌコーポレーションから2017年10月31日に発売。

 

f:id:mojiru:20190124085528j:plain


Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。
Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使用するか”という実践への落とし込みが重要となる。そこで「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けている。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられる。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともない。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊。

〈こんな方におすすめ〉
・自分のGoogleアナリティクスの使い方が正しいかどうかお悩みの方
・Googleアナリティクスを実践を通じて身に付けたい方
・Webサイトで成果が上がらず困っている方

〈本書の内容〉
CHAPTER1 分析指標はこれだけ覚えておけば大丈夫
CHAPTER2 Googleアナリティクスの管理画面と分析機能
CHAPTER3 ユーザー軸・集客軸で分析するケーススタディ
CHAPTER4 行動軸で分析するケーススタディ
CHAPTER5 Googleアナリティクスのさまざまな設定

f:id:mojiru:20190124085433j:plain

f:id:mojiru:20190124085437j:plain

f:id:mojiru:20190124085444j:plain

f:id:mojiru:20190124085500j:plain

f:id:mojiru:20190124085448j:plain

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」Amazonでの購入はこちら 
Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

  • 作者: 株式会社ラグランジュポイント山野勉
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
  • 発売日: 2017/10/31
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

Webビジネスでの意思決定の基盤となるアクセス解析の基本を、ケーススタディと動画で学ぶ! !

Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。

Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使うか"という実践への落とし込みが重要です。そこで本書では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けています。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者の方でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられます。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともありません。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊です。
山野勉Profile●株式会社ラグランジュポイント取締役。2006年に法政大学都市環境デザイン工学科を卒業後、インターネット広告代理店である株式会社オプトにてアクセス解析事業部を立上げ、事業責任者として従事。2012年に独立。独立後は、企業のアクセス解析のアドバイザーや、分析責任者を任される一方、研修講師やOJTを通してアクセス解析人材の育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」楽天市場での購入はこちら 

 

 

SEO対策書籍「スピードマスター 1時間でわかる SEO対策」

f:id:mojiru:20180502142449j:plain 

スピードマスター 1時間でわかる SEO対策

スピードマスター 1時間でわかる SEO対策

 

1時間でSEO対策において、何をするかがわかる

SEO対策を行わないと、Webサイトを所有・運用している個人・法人ともに、
自分のWebサイトを顧客に探してもらうことが非常に困難になります。
また、現在通用するSEO対策は、ひと昔の対策とは異なっております。
本書は、現在に通用するSEO対策のノウハウだけをぎゅっと濃縮して、
「1時間で読める」内容に仕上げました。
1時間で読めるといっても、内容に不足はなく、これ1冊でSEO対策はおまかせです。

 

SEO対策書籍「最新のGoogle対策! これからのSEO Webライティング本格講座」

f:id:mojiru:20180502142529j:plain

 

最新のGoogle対策!  これからのSEO Webライティング本格講座

最新のGoogle対策! これからのSEO Webライティング本格講座

 

今現在、「SEO対策を意識したWebライティング」で最も効果的であるとされている手法は、何だと思いますか?
それは、「ユーザー寄りのWebライティング」に他なりません。
「ユーザーの検索意図を読んで、ユーザーの検索欲求を満たしてあげられるような、人が読むことを意識した文章を書く」
これが今、最も支持されているWebライティングの手法です。
では、これから先も「ユーザー寄りのWebライティング」が最強の選択肢になると思いますか?
答えは「No」です。
というのも、いくらアルゴリズムが日々進化し続けているとはいえ、「良いコンテンツであるかどうかを明確に判断する」のは、まだまだ無理だからです。

本書が推奨するのは、『ユーザー&ロボット両取りのライティング』です。ユーザー寄り一辺倒ではなく、もちろん「以前の、ロボット向け手法に戻る」ということでもない、いわばユーザーとロボットの両方へ同時に思いっきりすり寄る、次世代の手法です。
対象をユーザーとしながらも、現況のアルゴリズムレベルに鑑みたロボット向けの施策こそが、これから先、必要不可欠となるWebライティングなのです。

InDesignを学べる2018年最新版の教科書

f:id:mojiru:20180226082416j:plain

InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版

Webサイト「InDesignの勉強部屋」や名古屋で活動するDTP関連の方を対象にスキルアップや交流を目的とした勉強会・懇親会を行う「DTPの勉強部屋」を主催する森裕司氏の著書である「InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術」の改訂版がエムディエヌコーポレーションから2018年3月13日に発売される。
内容は、InDesignの定番書として好評を博した「InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術」の内容に、最新機能の解説を加えた改訂版 となっている。

f:id:mojiru:20180226083544j:plain

f:id:mojiru:20180226083553j:plain

f:id:mojiru:20180226083602j:plain

f:id:mojiru:20180226083606j:plain

f:id:mojiru:20180226083608j:plain

f:id:mojiru:20180226083611j:plain

f:id:mojiru:20180226083614j:plain

f:id:mojiru:20180226083617j:plain

f:id:mojiru:20180226083620j:plain

f:id:mojiru:20180226083624j:plain

f:id:mojiru:20180226083627j:plain

f:id:mojiru:20180226083631j:plain

f:id:mojiru:20180226083635j:plain

f:id:mojiru:20180226083640j:plain

f:id:mojiru:20180226083643j:plain

「InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版」Amazonでの購入はこちら
InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版
InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版
  • 作者: 森裕司
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/03/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

InDesignの定番書として好評を博した前作の内容に、最新機能の解説を加えた改訂版

InDesignは、ページ物を制作するためのアプリケーションです。テキストや写真、イラスト、図などをドキュメントに配置してレイアウトしていきますが、作業を効率良くこなすために多くの機能が用意されています。しかし、高機能ゆえ、意外に知られていない機能や、どんなときに使用するのかよく分からない機能が多く存在するのも事実です。

本書では、テキストへの繰り返しの書式設定や複数画像の配置、キャプションの作成など、覚えておけば通常よりも素早く作業を終えられる多くの機能を紹介しています。知っているのと知らないのとでは、作業時間に大きく差がつきます。この機会にぜひ、覚えておきましょう。また、文字組みや文字詰め処理など、素早く美しく「組む」ための機能も詳しく解説しています。数多くある詰めの機能が、それぞれどのような動作をするのかは意外と知らない人も多く存在します。

本書は、初心者はもちろん、仕事でバリバリInDesignを使っている方にも非常に役立つ内容となっています。前半部分は、InDesignで作業する上で覚えておきたい機能のあれこれ。後半部分ではケーススタディとして、実際に印刷物を制作する上での手順を、いくつかの制作物を基に解説しています。特に後半部分では、「えっ、こんな方法があるの?」といった作成方法もきっと見つけることができるかと思います。実際のお仕事に活かしていただければ幸いです。
(本書「はじめに」より)
第1部は「基礎解説編」として、作業環境をコントロールする方法、正しいドキュメント作成から解説。本書のキモとなるCHAPTER 03「文字と組版」では、美しい組版を効率的に仕上げる機能とその使い方を厳選し、それぞれ深く説いていきます。さらに画像や図形、カラーのコントロール方法や、大切な出力のノウハウもわかりやすく紹介しています。また「段落の囲み罫と背景色」など、CC 2015以降に追加された新機能についても解説しています。

第2部は「ケーススタディ」として、「文芸書」のシンプルな紙面の組版、画像とテキストを組み合わせたビジュアル重視の「雑誌(見開き)」ページ、膨大な量の繰り返し要素を扱う「カタログ」ページ、限られたスペースに多くの情報を詰め込んだ「旅行パンフレット」、InDesignの機能を活かした「特色2色の印刷物」の、5つの作例の具体的な作成手順を解説。実力がしっかりと身に付くようになっています。第2部の作例データは本書掲載のURLからダウンロードできます。

本書は、InDesign CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6に対応しています。
これからプロを目指す方も、既に仕事で使用している方も、日々のデザインワークにぜひお役立てください。

「InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版」楽天市場での購入はこちら 
 

 

超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]

f:id:mojiru:20180119100342j:plain

デザイナー・森裕司氏著書の「超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]」が技術評論社から2018年1月20日に発売される。

DTPでの文字組みに適したInDesignではあるが、同じAdobe製品であるIllustratorに慣れきると融通が利かないというか、機能などを掴み切れずに作業がストップしてしまい、手探りで作業していく事が多々ある。そういう場面を少なくして作業効率が上がるのであればそれに越したことはない。

「超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]」Amazonでの購入はこちら
超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]
超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]
 

InDesignでは、作業に合わせた操作方法が多岐にわたります。
その中で、文字組みとレイアウトはInDesignの基礎中の基礎です。
これまでのInDesignの書籍では、華やかな操作ばかりがクローズアップされがちでした。
本書では、もっと効率的に作業でき、実は使用頻度が高い操作方法を中心に紹介します。
文字組み、オブジェクトの操作、ドキュメント、マスター作成を中心とした時短テクニックを手厚く紹介。
バージョンを重ねるごとに進化した機能を活用しながら、組版作業をより効率アップさせましょう!
2017年の新バージョン2018を加えたCS6~CC2018対応。

■目次
Part1 マスターページの効率ワザ
Tip 01 マスターページの基本
Tip 02 マスターオブジェクトを編集したい
Tip 03 マスターオブジェクトが隠れないようにしたい
Tip 04 自動で反映される柱を設定したい
Tip 05 効率良くツメを設定したい
Tip 06 他のドキュメントにマスターページを適用したい

Part2 画像・オブジェクト・カラーの効率ワザ
Tip 07 テキストやオブジェクトのカラーを一気に変えたい
Tip 08 罫線の太さ、カラーを一気に変更したい
Tip 09 正確な角丸を作成したい
Tip 10 同じサイズで等間隔のオブジェクトを一気に作成したい
Tip 11 画像を同じサイズで一気に配置したい
Tip 12 画像をフレームにフィットさせながら配置したい
Tip 13 複数の画像に一気にキャプションを設定したい
Tip 14 アタリ画像を一気に差し替えたい
Tip 15 後から一気に修正可能なオブジェクトを複製する?
Tip 16 後から一気に修正可能なオブジェクトを複製する?
Tip 17 グループワークで使用するオブジェクトを手軽に共有したい
Tip 18 テキストに連動して動くオブジェクトを作成したい
Tip 19 テキスト量に応じて可変する背景オブジェクトを作成したい
Tip 20 段落に対して背景オブジェクトを作成したい
Tip 21 配置画像のカラーをオブジェクトに適用したい

Part3 テキストの効率ワザ[一般編]
Tip 22 文字・段落の基本
Tip 23 特定のテキストフレームのみ、回り込みを解除したい
Tip 24 書式の異なるフレームグリッドを素早く使い分けたい
Tip 25 欧文と日本語で異なるフォントを適用したい
Tip 26 テキストフレームをテキストがぴったり収まるサイズにしたい
Tip 27 テキストの量に応じてテキストフレームを可変させたい
Tip 28 テキストの量に応じてページを自動的に増減させたい
Tip 29 条件に応じて文字を詰めたい
Tip 30 連結したテキストフレームをバラバラにしたい
Tip 31 表中テキストを素早く差し替えたい
Tip 32 日付などの数字の桁数を揃えたい
Tip 33 2倍ダーシを美しく組みたい
Tip 34 引用符を思い通りに組みたい
Tip 35 同じようなデザインのフォントを素早く探したい
Tip 36 文字に対して素早く囲み罫を設定したい
Tip 37 欧文を美しく組みたい

Part4 テキストの効率ワザ[スタイル編]
Tip 38 複数の段落スタイルを一気にテキストに適用したい
Tip 39 段落先頭から任意の文字まで自動で文字スタイルを適用したい
Tip 40 条件に応じて自動的に文字スタイルを適用したい
Tip 41 複数のオブジェクトの見栄えをまとめてコントロールしたい
Tip 42 オブジェクトスタイルでサイズが可変するテキストフレームを実現したい
Tip 43 キーボード操作で一気にスタイルを適用したい
Tip 44 マーキングを基に一気にスタイルを適用したい
Tip 45 WordのスタイルをInDesignのスタイルに置換して読み込みたい
Tip 46 スタイルが適用された状態でテキストを流し込みたい

Part5 ドキュメント・ファイルの効率ワザ
Tip 47 ドキュメント・ファイルの基本
Tip 48 作成したバージョンでInDesignを起動する
Tip 49 下位バージョンのInDesignでファイルを開けるようにしたい
Tip 50 ショートカットのないコマンドにショートカットを割り当てたい
Tip 51 お気に入りのパネルの表示を素早く呼び出したい
Tip 52 等間隔にガイドを引きたい
Tip 53 見開きからページをスタートしたい
Tip 54 よく使うPDFの書き出し設定を保存したい
Tip 55 エラーになっている箇所を素早く探したい
Tip 56 リンクしたファイルをすべて収集したい
Tip 57 ドキュメントをオンラインで公開したい
Tip 58 分割して作成したドキュメントを一括管理したい
Tip 59 更新可能な目次を作成したい
Tip 60 更新可能な索引を作成したい
Tip 61 複数のデザイン案を1つのドキュメントで素早く作成したい

「超時短InDesign「文字組み&レイアウト」速攻アップ![CC 2018対応]」楽天市場での購入はこちら 
 

 

森裕司氏による「InDesign CS6」解説書も紹介。

「InDesign CS6マスターブック for Mac&Windows (プレミアムブックス版)」Amazonでの購入はこちら 
InDesign CS6マスターブック for Mac&Windows (プレミアムブックス版)
InDesign CS6マスターブック for Mac&Windows (プレミアムブックス版)
 

InDesign CS6対応の解説書です。
初心者から上級者まで、すべてのInDesign CS6ユーザーにオススメの一冊です。
InDesign CS6では、編集作業に関する機能の強化だけでなく、
リキッドレイアウト、EPUBやFolioの書き出しなどインタラクティブなコンテンツ制作に
関する機能も強化されています。従来どおりの印刷出版物制作のツールとして
だけでなく、電子書籍なども効率的に制作することが可能です。

既存のDTPユーザーだけでなく、InDesignに初めて触れる初心者でも簡単に
使いこなせるように、基本操作をわかりやすく図解で解説し、さらに付随するさまざまな 機能や操作を「Point」として解説しています。

また、本書は人気サイト「InDesignの勉強部屋」でお馴染みの森裕司氏が執筆しています。
よりユーザーの側に立った「これが知りたかった! 」が詰まった一冊になっています。

※本書は2012年に発行した『InDesign CS6マスターブック for Mac&Windows』の
プレミアムブックス(オンデマンド・モノクロ印刷)版になります。
購入者には別途カラーPDFデータを配布いたします(申込制)。

「InDesign CS6マスターブック for Mac&Windows(電子書籍)」楽天市場での購入はこちら

※電子書籍版

 

 

番外:InDesign CC 2018で話題のAdobeフォント「貂明朝」で縦組みしてみた。

f:id:mojiru:20180119105843p:plain

貂明朝

躍動感にあふれた手書きの文字に江戸時代の瓦版印刷に見える運筆の特徴も取り入れている。伝統的な明朝体の画線の先端を丸め、やや太めに仕上げ、ふところは小さめにしている。広告コピー、書籍・出版物のタイトルなど幅広い用途で使用できる。また異体字として4種のキャラクターが入力できるようになっていてかわいい。

▼貂明朝の異体字 

f:id:mojiru:20180119113647p:plain

TypeKitで貂明朝が使えるAdobe Creative Cloud情報は下記に記載。

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

 

PhotoshopやIllustratorを始めとするデスクトップアプリ。様々なモバイルアプリとクラウドならではのサービスを統合したトータル制作環境になっている。随時リリースされるアップデートを含め、これらすべてを追加料金なしの定額制で利用できる。

 

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

 

Adobe Creative Cloudの学生・教職員個人版。アカデミック価格なので当然通常価格で購入するより安い。

 

▼Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】
価格:42500円(税込、送料無料) (2017/12/3時点)


 

 

▼Acrobat Pro 2017 日本語 Mac 【学生・教職員版】 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  


 

 

関連記事:アドビシステムがオリジナルフォント「貂明朝」をリリース 

www.mojiru.com

正しい持ち方と筆圧をマスターすれば美文字になる

f:id:mojiru:20180209100559j:plain

きれいなひらがなが書けるようになる本

元瀬戸内海放送アナウンサーであり「もちかた文字教室」講師である竹内みや子氏著書による「きれいなひらがなが書けるようになる本」が主婦の友社から2018年2月9日に発売された。

「きれいなひらがなが書けるようになる本」Amazonでの購入はこちら 
きれいなひらがなが書けるようになる本
きれいなひらがなが書けるようになる本
 

「持ち方」と「筆圧」がきれいなひらがなが書ける秘密! 
小さい頃から習慣づければ一生モノです。
「持ち方」と「筆圧」がきれいなひらがなが書ける秘密! 
何歳からでもきれいな字は書けるようになりますが、小さい頃から習慣づければ一生モノです。
【著者 竹内みや子からメッセージ)】
私の教室に訪れる99パーセントの子どもは、きちんとした持ち方ができていません。
正しい持ち方と筆圧をマスターして次の3つの手の動きができるようになるときれいな字がかけるようになります。
①縦線を書くときに必要な手を「パー・グー」を開く動き 
②横線を書くときに必要な「シュッシュッ」という横への指の動作 
③曲線を書くときに必要な「クルクル」という手の円運動 指でなぞって練習して、実際に書いてみるというプロセスを楽しくチャレンジできます。
 すべてのひらがなについて、力の入れ方や抜き方、イメージする形もすぐわかるように解説しています。
 巻末には私の教室で大好評の、じゃばら式ひらがな一覧表つきです。

竹内みや子Profile●元瀬戸内海放送アナウンサー。現在、「もちかた文字教室」講師。
著書に『文字はダンス―持ち方を変えてうまくなる』(文芸社)がある。
●きれいな手紙が書ける便箋シリーズ 執筆・監修(デザインフィル)
●大人のもちかた先生 監修(北星鉛筆)20年あまりの文字指導を通し、きれいに書ける筆記具、筆記具の持ち方を研究している。

「きれいなひらがなが書けるようになる本」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きれいなひらがなが書けるようになる本 [ 竹内みや子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/2/9時点)


 

 

竹内みや子氏著書「字は1日でうまくなる!」Amazonでの購入はこちら 
字は1日でうまくなる!
字は1日でうまくなる!
 

あなたは「自分は字が上手に書ける」と自信をもって言えますか?

持ち方を変えれば字は劇的にうまくなります!
親指でひとさし指をグイグイと
押す持ち方の人などにオススメです!

字がうまくなるための秘訣は、
手・指・手首の動きが決め手となります。
その動きを徹底解説した一冊です。

1 手のひらの「パー・グー」の動きを使って縦線を引く。
2「シュッシュッ」と手を横に動かして横線を引く。
3「クルクル」と手首と指を使って円を書く。
以上3つの基本の動きがきれいな字をかける決め手です。

よくある「お手本をなぞって書く」だけのメソッドではありません。

横線・縦線・円を自在に書けるようになれば、

どんな文字も上手にかけるのです。

竹内みや子氏著書「字は1日でうまくなる!」楽天市場での購入はこちら

 

 

「美文字」関連:キレイな文字が書けるシャープ「ADVANCE(アドバンス)」紹介記事

www.mojiru.com

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.7mm ホワイト M7-5591P.W 2本組み」Amazonでの購入はこちら  

★「文字の濃さも太さもずっと同じ」■アドバンスなら、均一な描線幅、一定の濃度でキレイな文字が書けます。★たくさん書いても文字が潰れず、■ハッキリ書けるからキレイなノートがつくれます。■毎日、たくさん文字を書いているあなたに使ってほしいシャープです。

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9」Amazonでの購入はこちら 
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9

三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9

 

【商品特長】
■文字がキレイに書ける機構を搭載。
学習用途などで日常的にシャープを使用する中高生を中心に、シャープに求める機能として、文字がきれいに書けることが重要視されている。
『アドバンス』は文字がキレイに書ける機構を搭載している。
1:2倍の速さで芯が回転する機構によって、濃さも太さもずっと変わらずキレイな文字を書き続けられる。
『クルトガスタンダードモデル』の自動芯回転機構「クルトガエンジン」は、40画で芯が1周回転するように40歯のギアを使用していた。
『アドバンス』に搭載している自動芯回転機構は、2倍速く回る20歯のギアを使用した「Wスピードエンジン」を搭載することで、20画で芯が1周回転する。
この自動芯回転機構のギアの変更により、HBでは約12%、2Bでは約17%細い描線幅を書き続けることができるようになった。(0.5mmの同じ芯を使用した場合)
芯が回転しない通常のシャープで芯先が「偏減り」しやすい、字画が少なく1画の線が長い字(カナや英字)でも、均一な描線を書くことができる。
また、2Bなどの濃く書ける軟らかい芯を使用した場合も、通常のシャープと比べて、文字が潰れずにはっきりとキレイな文字を書くことができる。
さらに、シャープ内部のギアについている自動芯回転機構のマークは、「クルトガエンジン」マークと見分けやすいように、「Wスピードエンジン」としてのマークに、デザインを変更している。
2:精巧に加工したパーツで、クルトガ特有のペン先の振動が抑制されるため筆記感が安定。
自動芯回転機構は、書く度に芯を回転させるため、芯先が紙から離れるたびにギアが上下に動いている。先端部品の一つである口金を精巧に加工した金属パーツにすることで、振動が抑制されて筆記感が安定。
3:芯折れ防止機構を搭載しているため芯が折れにくく、集中できる。芯先を先端パイプから出さなくても筆記可能なスライドパイプによって筆記時の芯折れを防ぐ。最適化した形状と加工により、スライドパイプは芯先が出ていなくても筆記感を損なわずに筆記することが可能。スライドパイプは芯と連動して先端パイプがスライドするため、1回のノックでパイプが短くなるまで、継続的に長時間にわたって書き続けることができる。そのため、テストや授業など集中を長引かせたいシーンでの使用にもおすすめ。 

「クルトガ ADVANCE(アドバンス) シャープペン 三菱鉛筆 M5-559」楽天市場での購入はこちら 
 

 

「美文字」関連:『芯が曲がって尖り続けるシャープペン「クルトガ (KURU TOGA)」』紹介記事

www.mojiru.com

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33」Amazonでの購入はこちら 
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33
 

書くたびに芯が少しずつ回転するクルトガエンジンで大好評のクルトガシャープペンに、芯が折れにくいパイプスライド機構を追加したタイプが仲間入り。
クルトガエンジンが、書くたびに芯を少しずつ回転させるから、芯先が円すい形に磨耗し、いつも一定の細さ・濃さで書き続けることができるので、ノートや手帳の見栄えもすっきりします。
追加されるパイプスライド機構は、芯先のパイプが芯を守りながら一緒に短くなるので、シャープ芯が折れにくくとがったまま筆記することが可能です。
また、パイプの表面に特殊なコーティングを施し、紙面との摩擦係数を下げ、筆記時の引っかかり感を低減します。 

「三菱鉛筆シャープペンクルトガ 0.3ミリスヌーピーバルーン2016年2月発売限定モデル」楽天市場での購入はこちら 
 

 

「美文字」関連書籍:「おとな美文字のレッスン帖」

www.mojiru.com

「おとな美文字のレッスン帖」Amazonでの購入はこちら 
おとな美文字のレッスン帖

おとな美文字のレッスン帖

 

美しい手書き文字作品が話題となり、3万人を超えるフォロワーをもつ人気インスタグラマーが、誰からも愛される美文字の習得ノウハウを紹介。知的で大人びた美文字を書くためには、文字の形を整え、正しい組み合わせ方を身につけることが重要。本書を活用すれば、字形や成り立ちを詳しく解説したノウハウと練習に便利な別冊ノートで、効率のよい美文字レッスンが可能。職場や生活空間に映える美しい実例写真も豊富に紹介した、イメージが広がる一冊!

「おとな美文字のレッスン帖」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おとな美文字のレッスン帖 [ 越智知美 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/1/21時点)

楽天で購入

 

 

「美文字」関連書籍:「好かれる大人のほめられ文字LESSON」紹介記事

www.mojiru.com

「好かれる大人のほめられ文字LESSON」Amazonでの購入はこちら 
好かれる大人のほめられ文字LESSON
好かれる大人のほめられ文字LESSON
 

インスタグラムフォロワー数約3万人。人気"文字スタグラマー"カタダマチコさん(@machiko798)の初著書。好かれる文字を書くコツ、実生活に即した実例集、カタダさんの日々の暮らしが垣間見えるグラビアも充実。練習に便利な別冊ドリル付き。

「好かれる大人のほめられ文字LESSON」楽天市場での購入はこちら  
 

 

「美文字」関連書籍:「スマートな字の書き方」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「いもづる式だからすぐ上達! 感じのいい字になる ペン字レッスン帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「中塚翠涛の30日できれいな字が書けるペン字練習帳 特別版」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「なぞるだけで美文字! ペン字書き込み練習帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

 

「美文字」関連書籍:「仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「美文字より上品で色っぽい! 艶文字ひらがな練習帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「えんぴつで百人一首」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「DVD付き 大人の美文字が書ける本」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「美文字はあきらめなさい ~ 自分らしく上達する10のコツ ~」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「字が汚い!」紹介記事

www.mojiru.com

簡単でおしゃれなイラストとデコ文字のアイデア集

f:id:mojiru:20180207100232j:plain

毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト

かわいいタッチから脱力系や綺麗系まで描きたいテイストのイラストやデコ文字のアイデアをたくさん収録した 「毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト」がナツメ社から2018年2月13日に発売される。

f:id:mojiru:20180207100648j:plain

f:id:mojiru:20180207100705j:plain

f:id:mojiru:20180207100709j:plain

f:id:mojiru:20180207100711j:plain

f:id:mojiru:20180207100715j:plain

f:id:mojiru:20180207100718j:plain

f:id:mojiru:20180207100723j:plain

 

「毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト」Amazonでの購入はこちら 
毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト
毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト
 

すぐにマネして使える、かんたんでおしゃれなイラスト&デコ文字がいっぱい!
人物や動物、食べ物や植物、ファッション、季節のイベント,etc….
手帳やノート、メモ、アルバム、ラッピング、ウエディングアイテムなど、
好きなものに好きなイラストを描いて、毎日の生活をワクワクするものにしましょう。

★*・イラスト活用アイデア・*★
・手帳・
仕事とプライベートの予定を分けるのに、かわいい罫線が大活躍!
限られたスペースに、小さなアイコンイラストが役立ちます。

・ノート・
シンプルなノートでも、日記帳感覚でその日の出来事やメモしたいことを、
デコ文字やイラストを使って自由に描き込めば、自分だけのオリジナルノートに。
包装紙やチケット、ショップカードを貼っても◎!

・アルバム・
撮った写真をイラストやデコ文字で飾って世界に1つのアルバム作り。
思い出の中の楽しさや感動を記録しましょう。

・雑貨・
調味料入れや洗剤入れなどのタグは、シンプルなデコ文字で作ると、
かんたんなのに、とってもおしゃれ。
ギフトラッピングやギフトタグも、かわいいイラストを描いて作れば、
気持ちが伝わります。

・ウエディングアイテム・
結婚式の会場に欠かせないウエディングウエルカムボードや、お車代封筒、
席札&メッセージも、心を込めた手描きイラストなら、
ゲスト一人一人に感謝の気持ちが伝わります。

【主なもくじ】
イラスト活用アイデア
Part1 人・動物を描こう
Part2 身の回りのものを描こう
Part3 デコ文字・飾り・模様を描こう

「毎日を楽しく! パッと描けてかわいい&おしゃれボールペンイラスト」楽天市場での購入はこちら 

 

3週間の書き込み式ドリル

f:id:mojiru:20180207094604j:plain

仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン

2008年北京オリンピックでは会場壁面に日本代表書家の一人として作品を展示した書家・高木雛氏監修による、3週間の書き込み式ドリル「仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン」が主婦の友社から2018年2月9日に発売になった。

「仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン」Amazonでの購入はこちら 
仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン
仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン
 

いっぱい書けて、今日から役立つ! 
仕事にマイナスになるクセ字を3週間でぐんぐん直し、好感度&信頼度アップの文字に!!
読みづらいクセ字、乱雑な汚文字では、仕事の能力も誤解されてしまいがち。
パソコン主流の今でも、仕事の中で手書きする機会はしばしばあります。
そんなときに、好感度、信頼感、安心感を与える文字になれる、3週間の書き込み式ドリル。
●仕事はもちろん、プライベートでもいちばん手書きする機会の多い「名前」を書くポイントをていねいに解説。
●便箋、封筒、フセン、一筆箋、電話メモなど、実寸大でレッスンできるサイズに。
●お礼状、お祝い状の長めのビジネスレターや、始末書、退職願など文面・文字に配慮したい文書などもしっかりレッスンできます。
●ビジネスレターの書式もいっしょにマスターできます。
●たくさん書いて練習したい人のために、練習枠をしっかり設けました。繰り返し書くことで、上達も早まります!
高木雛:書家。毎日書道展会員。 北陸書道院 東京北辰書道会 常任理事。3歳より書に親しみ、1996年には毎日書道展毎日賞受賞。1990年頃より自身の作品の創作を開始し、2008年北京オリンピックでは会場壁面に日本代表書家の一人として作品展示。
女性ならではの書を模索する一方で、幅広い年齢層を対象とした書道教室を京都・東京(恵比寿、北参道)にて開催し、書の普及にも努める。
監修書に、『社会人のための 仕事に効く! 3週間ペン字レッスン』『超実用!ボールペン字練習帳』『1週間でマスター!書き込み式般若心経練習帳』(以上、主婦の友社)など。

「仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

仕事力アップ! 3週間ペン字レッスン [ 高木雛 ]
価格:810円(税込、送料無料) (2018/2/7時点)


 

 

高木雛氏著書「社会人のための 仕事に効く! 3週間ペン字レッスン (書き込みドリルシリーズ) 」Amazonでの購入はこちら 
社会人のための 仕事に効く!  3週間ペン字レッスン (書き込みドリルシリーズ)
社会人のための 仕事に効く! 3週間ペン字レッスン (書き込みドリルシリーズ)
 

仕事にマイナスになるクセ字を3週間でぐんぐん直す! 電話メモ、フセン、伝票、一筆箋、送付状…仕事の文字を実寸大でレッスン

子どもっぽい字、クセ字、粗い字などは、「ていねいさに欠ける」「信頼感が持てない」といったイメージにつながり、仕事にマイナスです!
パソコンが普及した近年でも、仕事で手書き文字を書く機会はまだまだあり、そんなときに好印象を与える文字を書けるようになりたいもの。
本書では、仕事の中で手書きで書くことの多い文書を厳選しているため、実際の職場で即実践できます。
短めの仕事文字レッスン(宛名、伝票、ラベル、受付簿、履歴書など)から、少し長めのビジネス文書レッスン(メモ、フセン、一筆箋、送付状、お礼状など)まで、できるだけ実寸大でレッスンできるつくりになっているので、実際の感覚もつかみやすい!
文字レッスンと共に、各種文書の書き方の基本も身につきます。
クセ字が気になっているあなたも、3週間で信頼される文字に生まれ変わりませんか。

高木雛氏著書「社会人のための 仕事に効く! 3週間ペン字レッスン (書き込みドリルシリーズ) 」楽天市場での購入はこちら 

 

 

高木雛氏著書「超実用! ボールペン字練習帳 ―はがき、メモ、伝票、一筆箋、のし袋・・・暮らしの文字が実寸大で練習できる! (書き込みドリルシリーズ)」Amazonでの購入はこちら 

はがき、一筆箋、メモ、伝票、履歴書…手書きで書くものを実寸大で練習できる! 生活がより楽しくなる、暮らしの文字練習帳。

むずかしい理論は抜き! 飽きやすい基本レッスンも大事なポイントに絞り、実際に文字を手書きで書くことの多いシチュエーションに合わせた、超実用的な書き込み式のボールペン字練習帳。実際のシチュエーションを思い浮かべながら、楽しくレッスンできる。はがき、一筆箋、メモ、のし袋、履歴書、宅急便伝票、芳名帳、名札など、実際の大きさを想定した実寸サイズで練習できるので、実際に書くときに即役立つ! 手紙、はがきは、文字レッスンをしながら書き方の基本がマスターできる。折々のあいさつ状、年賀状、暑中/寒中見舞い、お祝いの手紙、お礼の手紙、お詫びの手紙など、そのまま使える文例がぎっしり! 基本部分はひらがなや漢字などを筆順から学べ、美しい型がスムーズに身につく。開きやすい本のつくりなので、書き込みやすく練習しやすい。全144ページ。必要な項目を選んでたっぷり練習でき、効率よく美文字を目指す!

高木雛氏著書「超実用! ボールペン字練習帳 ―はがき、メモ、伝票、一筆箋、のし袋・・・暮らしの文字が実寸大で練習できる! (書き込みドリルシリーズ)」楽天市場での購入はこちら 

 

 

高木雛氏著書「3週間で文字がきれいに! 書き込み式ペン字レッスン (主婦の友生活シリーズ)」Amazonでの購入はこちら 
3週間で文字がきれいに!  書き込み式ペン字レッスン (主婦の友生活シリーズ)

3週間で文字がきれいに! 書き込み式ペン字レッスン (主婦の友生活シリーズ)

 

たった21日で文字が美しくなり、好感度&信頼感&運気が上がるボールペン字練習プログラム。プライベートに仕事にも即役立つ!

美しい文字は、プライベートでは好感度をアップさせ、仕事でも信頼感を高めてビジネス力アップ!
そんなふうに運気を高めてくれる文字がたった3週間で学べるペン字練習帳が本書です。
基本のひらがな、カタカナ、漢字から、はがき、一筆箋、メモ、のし袋、履歴書、宅急便伝票、芳名帳など暮らしの中の文字も楽しくレッスン。
また、仕事の伝言メモや手紙の宛名書き、お礼状、履歴書など、ビジネスシーンで即役立つレッスンもしっかり!
文字のお手本は、京都在住の高木雛先生。
先生の書は京都らしい美しさがあり、また、誰にでも好かれる文字として定評があります。
運を呼び込む方法を伝授してくれるのは、強運ナビゲーターの千葉修司先生。
文字がきれいになり運もよくなる、一石二鳥の練習本です!

高木雛氏著書「3週間で文字がきれいに! 書き込み式ペン字レッスン (主婦の友生活シリーズ)」楽天市場での購入はこちら 

 

 

高木雛氏著書「1週間でマスター! 書き込み式般若心経練習帳」Amazonでの購入はこちら 
1週間でマスター!  書き込み式般若心経練習帳

1週間でマスター! 書き込み式般若心経練習帳

 

日本で一番有名なお経である般若心経を、7日間でなぞり書きでマスターできるレッスン帳。ボールペンと筆の両方で練習できます。

日本で一番有名なお経である般若心経を、7日間で練習し写経できるレッスン帳です。一字一字力を込めて書くことで、気持ちが落ち着き心がクリアーになります。万物は全て移ろい確かなものは何もない、という「空」を説く般若心経は、私たちにこだわりなく生きる知恵を与えてくれます。その般若心経を、1日約50字ずつなぞり書きで練習し、7日目に全文書く写経に挑戦するのが、この本のプログラムです。解説は「お坊さん投資家さとちゃん」として有名な佐藤颯融先生。貯金残高ゼロのどん底から復活した佐藤先生が、わかりやすく、元気が出る語り口で般若心経を説明します。文字は京都の書家の高木雛先生。美しい文字で書かれたお手本で、落ち着いて写経ができます。ボールペンと筆の両方で旧字体で練習できます。

 

「美文字」関連:キレイな文字が書けるシャープ「ADVANCE(アドバンス)」紹介記事

www.mojiru.com

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.7mm ホワイト M7-5591P.W 2本組み」Amazonでの購入はこちら  

★「文字の濃さも太さもずっと同じ」■アドバンスなら、均一な描線幅、一定の濃度でキレイな文字が書けます。★たくさん書いても文字が潰れず、■ハッキリ書けるからキレイなノートがつくれます。■毎日、たくさん文字を書いているあなたに使ってほしいシャープです。

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9」Amazonでの購入はこちら 
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9

三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス 0.3mm ネイビー M3-5591P.9

 

【商品特長】
■文字がキレイに書ける機構を搭載。
学習用途などで日常的にシャープを使用する中高生を中心に、シャープに求める機能として、文字がきれいに書けることが重要視されている。
『アドバンス』は文字がキレイに書ける機構を搭載している。
1:2倍の速さで芯が回転する機構によって、濃さも太さもずっと変わらずキレイな文字を書き続けられる。
『クルトガスタンダードモデル』の自動芯回転機構「クルトガエンジン」は、40画で芯が1周回転するように40歯のギアを使用していた。
『アドバンス』に搭載している自動芯回転機構は、2倍速く回る20歯のギアを使用した「Wスピードエンジン」を搭載することで、20画で芯が1周回転する。
この自動芯回転機構のギアの変更により、HBでは約12%、2Bでは約17%細い描線幅を書き続けることができるようになった。(0.5mmの同じ芯を使用した場合)
芯が回転しない通常のシャープで芯先が「偏減り」しやすい、字画が少なく1画の線が長い字(カナや英字)でも、均一な描線を書くことができる。
また、2Bなどの濃く書ける軟らかい芯を使用した場合も、通常のシャープと比べて、文字が潰れずにはっきりとキレイな文字を書くことができる。
さらに、シャープ内部のギアについている自動芯回転機構のマークは、「クルトガエンジン」マークと見分けやすいように、「Wスピードエンジン」としてのマークに、デザインを変更している。
2:精巧に加工したパーツで、クルトガ特有のペン先の振動が抑制されるため筆記感が安定。
自動芯回転機構は、書く度に芯を回転させるため、芯先が紙から離れるたびにギアが上下に動いている。先端部品の一つである口金を精巧に加工した金属パーツにすることで、振動が抑制されて筆記感が安定。
3:芯折れ防止機構を搭載しているため芯が折れにくく、集中できる。芯先を先端パイプから出さなくても筆記可能なスライドパイプによって筆記時の芯折れを防ぐ。最適化した形状と加工により、スライドパイプは芯先が出ていなくても筆記感を損なわずに筆記することが可能。スライドパイプは芯と連動して先端パイプがスライドするため、1回のノックでパイプが短くなるまで、継続的に長時間にわたって書き続けることができる。そのため、テストや授業など集中を長引かせたいシーンでの使用にもおすすめ。 

「クルトガ ADVANCE(アドバンス) シャープペン 三菱鉛筆 M5-559」楽天市場での購入はこちら 
 

 

「美文字」関連:『芯が曲がって尖り続けるシャープペン「クルトガ (KURU TOGA)」』紹介記事

www.mojiru.com

「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33」Amazonでの購入はこちら 
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33
三菱鉛筆 シャープペン クルトガ パイプスライド 0.5 ブルー M54521P.33
 

書くたびに芯が少しずつ回転するクルトガエンジンで大好評のクルトガシャープペンに、芯が折れにくいパイプスライド機構を追加したタイプが仲間入り。
クルトガエンジンが、書くたびに芯を少しずつ回転させるから、芯先が円すい形に磨耗し、いつも一定の細さ・濃さで書き続けることができるので、ノートや手帳の見栄えもすっきりします。
追加されるパイプスライド機構は、芯先のパイプが芯を守りながら一緒に短くなるので、シャープ芯が折れにくくとがったまま筆記することが可能です。
また、パイプの表面に特殊なコーティングを施し、紙面との摩擦係数を下げ、筆記時の引っかかり感を低減します。 

「三菱鉛筆シャープペンクルトガ 0.3ミリスヌーピーバルーン2016年2月発売限定モデル」楽天市場での購入はこちら 
 

 

「美文字」関連書籍:「おとな美文字のレッスン帖」

www.mojiru.com

「おとな美文字のレッスン帖」Amazonでの購入はこちら 
おとな美文字のレッスン帖

おとな美文字のレッスン帖

 

美しい手書き文字作品が話題となり、3万人を超えるフォロワーをもつ人気インスタグラマーが、誰からも愛される美文字の習得ノウハウを紹介。知的で大人びた美文字を書くためには、文字の形を整え、正しい組み合わせ方を身につけることが重要。本書を活用すれば、字形や成り立ちを詳しく解説したノウハウと練習に便利な別冊ノートで、効率のよい美文字レッスンが可能。職場や生活空間に映える美しい実例写真も豊富に紹介した、イメージが広がる一冊!

「おとな美文字のレッスン帖」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おとな美文字のレッスン帖 [ 越智知美 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/1/21時点)

楽天で購入

 

 

「美文字」関連書籍:「好かれる大人のほめられ文字LESSON」紹介記事

www.mojiru.com

「好かれる大人のほめられ文字LESSON」Amazonでの購入はこちら 
好かれる大人のほめられ文字LESSON
好かれる大人のほめられ文字LESSON
 

インスタグラムフォロワー数約3万人。人気"文字スタグラマー"カタダマチコさん(@machiko798)の初著書。好かれる文字を書くコツ、実生活に即した実例集、カタダさんの日々の暮らしが垣間見えるグラビアも充実。練習に便利な別冊ドリル付き。

「好かれる大人のほめられ文字LESSON」楽天市場での購入はこちら  
 

 

「美文字」関連書籍:「スマートな字の書き方」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「いもづる式だからすぐ上達! 感じのいい字になる ペン字レッスン帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「中塚翠涛の30日できれいな字が書けるペン字練習帳 特別版」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「なぞるだけで美文字! ペン字書き込み練習帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「きれいなひらがなが書けるようになる本」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「美文字より上品で色っぽい! 艶文字ひらがな練習帳」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「えんぴつで百人一首」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「DVD付き 大人の美文字が書ける本」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「美文字はあきらめなさい ~ 自分らしく上達する10のコツ ~」紹介記事

www.mojiru.com

 

「美文字」関連書籍:「字が汚い!」紹介記事

www.mojiru.com

伝統の雅と流暢な筆跡の作品を収録した美しいかな書道

f:id:mojiru:20180207084153j:plain

新装版 これからのかな書道

文部科学省認定硬筆検定一級取得、文部科学省認定毛筆検定一級取得(連合会長賞受賞)、書道笹波会総務、謙慎書道会理事、読売書法会幹事、日展入選(かな)、、「日本の女流書展」出品(平成12年~18年)、日本書道教育学会審査員(昭和59年~平成19年)などの輝かしい経歴を持つ渡邊春雪氏著書によるこれからのかな書道が2018年2月1日に株式会社日貿出版社から新装版として発売を開始した。
いろは47文字がそれぞれの運筆から単体、連綿、変体がなまでを1Pの中に収められている。手本となる文字は約3cm大の字体で細部までよく分かる大きさで書かれており、手紙とはがきに使われる言葉の用例を収められた実用的な一冊。

f:id:mojiru:20180207084252j:plain

f:id:mojiru:20180207084258j:plain

「新装版 これからのかな書道」Amazonでの購入はこちら 
新装版 これからのかな書道
新装版 これからのかな書道
 

多くの女性の憧れである「美しい文字」に近づくためには、呼吸とリズムを大切にしながら、くり返し書くこと。いろは47文字、それぞれの運筆から単体、連綿、変体がなまでを1頁の中に収めた。手本は約3センチ大の字体で細部までよくわかる。手紙とはがきに使われる言葉の用例と諸作例は実用的。伝統の雅と流暢な筆跡の作品も多数収載。多くの声にお応えして装い新たに待望の復刊。

熊本県に生まれる。文部科学省認定硬筆検定一級取得。文部科学省認定毛筆検定一級取得(連合会長賞受賞)。 書道笹波会総務、謙慎書道会理事、読売書法会幹事、日展入選(かな)、「日本の女流書展」出品(平成十二年?十八年)、日本書道教育学会審査員(昭和五十九年?平成十九年)以上を経て独立。 個展「心の旅」東京銀座 鳩居堂(平成十九年二月)、指導教室 日本橋 小津和紙文化教室 著書『心ゆたかに小倉百人一首』『心ゆたかにボールペンで楽しむ俳句』(いずれも日本習字普及協会)

「新装版 これからのかな書道」楽天市場での購入はこちら 

 

 

渡邊春雪氏著書「ボールペンで楽しむ俳句: 心ゆたかに」Amazonでの購入はこちら 
ボールペンで楽しむ俳句: 心ゆたかに
ボールペンで楽しむ俳句: 心ゆたかに
 

“書は線が命”“自然の呼吸で力まずに書く!”を指針(モットー)にする著者による、ボールペン字を習得する本。
基本と実用以外のお手本の語句は俳句と季語を使用しました。十七文字で最短詩形の俳句を題材に四季豊かな季語なども改めて確認でき、さらに楷書と行書を見開きで学べる工夫もあって楽しめます。
手紙文や一筆箋など、日常生活で使用されることが多い実用的な行書のお手本を豊富に掲載した本書は、基本的なペン習字を終えられた方や、実用的なペン字の練習をされたい方にお勧めです。基本・実用ともに身近なボールペンで上手な字を書きたいと思っている人に必要にして便利な一冊です。  

渡邊春雪氏著書「ボールペンで楽しむ俳句: 心ゆたかに」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

心ゆたかにボールペンで楽しむ俳句[本/雑誌] / 渡邊春雪/著
価格:1296円(税込、送料別) (2018/2/7時点)


 

2018年1月のmojiru【もじをもじる】解析

f:id:mojiru:20180501100127p:plain

googleアナリティクスで解析/2018年1月

2018年のはじまりの1月のブログの状況をgoogleアナリティクスで解析したところ、アクセス数の多かったページのBEST10は以下に記載した通りでした。

2018年1月第1位「10年ぶりに“がっつり〟仕様で広辞苑第7版が刊行」

www.mojiru.com

 

2018年1月第2位「絵本作家のぶみが世界一受けたい授業でオススメした絵本」

www.mojiru.com

 

2018年1月第3位「水曜日のダウンタウンの検証テロップのフォントは、ダイナフォントのロマン雪「説」」

www.mojiru.com 

 

2018年1月第4位「トリエ京王調布の韓国料理店・妻家房でチーズダッカルビ」

www.mojiru.com

 

2018年1月第5位「美しい文字とは何か?伊集院静流〝書の楽しみ方〟」

www.mojiru.com

 

2018年1月第6位「ワンピースのエースが生存するif展開書き下ろし漫画」

www.mojiru.com

 

2018年1月7位「私の扱える漢字は6万字です。約6万字の国際規格化完了」

www.mojiru.com

 

2018年1月第8位「シャンシャンタイフーン!冬の上野パンダ祭り!」

www.mojiru.com

 

2018年1月第9位「丸文字を再現したフリーフォント・ポプらむ☆キュート」

www.mojiru.com

 

2018年1月第10位「2018年の年賀状はこれだ!」 

www.mojiru.com 

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

f:id:mojiru:20190124085405j:plain

株式会社ラグランジュポイント取締役である山野勉氏著書「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」はエムディエヌコーポレーションから2017年10月31日に発売。

 

f:id:mojiru:20190124085528j:plain


Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。
Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使用するか”という実践への落とし込みが重要となる。そこで「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けている。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられる。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともない。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊。

〈こんな方におすすめ〉
・自分のGoogleアナリティクスの使い方が正しいかどうかお悩みの方
・Googleアナリティクスを実践を通じて身に付けたい方
・Webサイトで成果が上がらず困っている方

〈本書の内容〉
CHAPTER1 分析指標はこれだけ覚えておけば大丈夫
CHAPTER2 Googleアナリティクスの管理画面と分析機能
CHAPTER3 ユーザー軸・集客軸で分析するケーススタディ
CHAPTER4 行動軸で分析するケーススタディ
CHAPTER5 Googleアナリティクスのさまざまな設定

f:id:mojiru:20190124085433j:plain

f:id:mojiru:20190124085437j:plain

f:id:mojiru:20190124085444j:plain

f:id:mojiru:20190124085500j:plain

f:id:mojiru:20190124085448j:plain

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」Amazonでの購入はこちら 
Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

  • 作者: 株式会社ラグランジュポイント山野勉
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
  • 発売日: 2017/10/31
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

Webビジネスでの意思決定の基盤となるアクセス解析の基本を、ケーススタディと動画で学ぶ! !

Webでビジネスを進めるうえで、「どのようなユーザーがサイトに来ているか」、「どのようなコンテンツに人気があるか」、「ユーザーがどのように行動しているか」といったデータを正しく把握することは大切です。現状のWebサイトの問題を見誤っていれば、改善策も見当外れなものになり、大きな成果にはつながりません。

Googleアナリティクスを使いこなして、より成果の上がるWebサイトに育てていくには、たんに操作手順を覚えるだけでなく、“どう使うか"という実践への落とし込みが重要です。そこで本書では、これだけは押さえておきたいという基礎の解説に加えて、Googleが用意しているデモアカウントを利用したケーススタディを設けています。

書籍と同じデータを見ながら、順を追って手元で解析を進めていけるので、初心者の方でもGoogleアナリティクスの各機能の使い方を実践を通して身につけられます。さらに、ケーススタディではYouTubeの動画解説も用意しているため、操作ミスなどでつまずくこともありません。まずは基礎をきちんと身に付けたい方、実際にどう使われているのかを具体的に体得したいという方にぴったりの一冊です。
山野勉Profile●株式会社ラグランジュポイント取締役。2006年に法政大学都市環境デザイン工学科を卒業後、インターネット広告代理店である株式会社オプトにてアクセス解析事業部を立上げ、事業責任者として従事。2012年に独立。独立後は、企業のアクセス解析のアドバイザーや、分析責任者を任される一方、研修講師やOJTを通してアクセス解析人材の育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント」楽天市場での購入はこちら 

 

 

SEO対策書籍「スピードマスター 1時間でわかる SEO対策」

f:id:mojiru:20180502142449j:plain 

スピードマスター 1時間でわかる SEO対策

スピードマスター 1時間でわかる SEO対策

 

1時間でSEO対策において、何をするかがわかる

SEO対策を行わないと、Webサイトを所有・運用している個人・法人ともに、
自分のWebサイトを顧客に探してもらうことが非常に困難になります。
また、現在通用するSEO対策は、ひと昔の対策とは異なっております。
本書は、現在に通用するSEO対策のノウハウだけをぎゅっと濃縮して、
「1時間で読める」内容に仕上げました。
1時間で読めるといっても、内容に不足はなく、これ1冊でSEO対策はおまかせです。

 

SEO対策書籍「最新のGoogle対策! これからのSEO Webライティング本格講座」

f:id:mojiru:20180502142529j:plain

 

最新のGoogle対策!  これからのSEO Webライティング本格講座

最新のGoogle対策! これからのSEO Webライティング本格講座

 

今現在、「SEO対策を意識したWebライティング」で最も効果的であるとされている手法は、何だと思いますか?
それは、「ユーザー寄りのWebライティング」に他なりません。
「ユーザーの検索意図を読んで、ユーザーの検索欲求を満たしてあげられるような、人が読むことを意識した文章を書く」
これが今、最も支持されているWebライティングの手法です。
では、これから先も「ユーザー寄りのWebライティング」が最強の選択肢になると思いますか?
答えは「No」です。
というのも、いくらアルゴリズムが日々進化し続けているとはいえ、「良いコンテンツであるかどうかを明確に判断する」のは、まだまだ無理だからです。

本書が推奨するのは、『ユーザー&ロボット両取りのライティング』です。ユーザー寄り一辺倒ではなく、もちろん「以前の、ロボット向け手法に戻る」ということでもない、いわばユーザーとロボットの両方へ同時に思いっきりすり寄る、次世代の手法です。
対象をユーザーとしながらも、現況のアルゴリズムレベルに鑑みたロボット向けの施策こそが、これから先、必要不可欠となるWebライティングなのです。

美子ちゃんの日ペン先生が監修したボールペン字練習帳

f:id:mojiru:20180209101529j:plain

大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)

日ペンの美子ちゃんでお馴染みの田中鳴舟氏が監修・手本を手掛けた「大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)」が三栄書房から2018年1月31日に発売された。

「大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)」Amazonでの購入はこちら 
大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)
大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)
 

字は体を表す!
「美子ちゃん」お馴染み、日ペンの先生が親切指導!
お手本と同じ大きさで練習できる!
大人らしい文字行書の練習ができる!
マスが大きくて書き込みやすい!
ポイントを一文字ずつ丁寧に解説!
手本が左側にあり練習しやすい!
行書も学べる!
監修・手本
田中鳴舟
(日本ペン習字研究会会長)

「大人のボールペン字 基本練習帳 (SAN-EI MOOK)」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人のボールペン字基本練習帳 (サンエイムック) [ 田中鳴舟 ]
価格:779円(税込、送料無料) (2018/2/9時点)


 

 

日ペン先生著書「実用おとな字の習得練習帳 (SAN-EI MOOK)」Amazonでの購入はこちら 
実用おとな字の習得練習帳 (SAN-EI MOOK)
実用おとな字の習得練習帳 (SAN-EI MOOK)
 

実用おとな字の習得練習帳

憧れのおとならしい品のある文字を書けるようになる!

実用おとな字の習得練習帳

監修・手本
田中鳴舟(日本ペン字習字研究会会長)

本書の特徴
・お手本と同じ大きさで練習できる!
・ビジネスで多用する横書きにも対応!
・気になるくせ字の矯正のコツを解説!

「美子ちゃん」でお馴染みの日ペンの先生が親切指導!

日ペン先生著書「実用おとな字の習得練習帳 (SAN-EI MOOK)」楽天市場での購入はこちら 

 

 

 

日ペン先生著書「大人字の基本と実用練習帳 (サンエイムック) 」Amazonでの購入はこちら 
大人字の基本と実用練習帳 (サンエイムック)

大人字の基本と実用練習帳 (サンエイムック)

 

 

f:id:mojiru:20180209104251j:plain

f:id:mojiru:20180209104256j:plain

f:id:mojiru:20180209104301j:plain

f:id:mojiru:20180209104259j:plain

f:id:mojiru:20180209104304j:plain

f:id:mojiru:20180209104307j:plain

f:id:mojiru:20180209104310j:plain

f:id:mojiru:20180209104316j:plain

f:id:mojiru:20180209104313j:plain

f:id:mojiru:20180209104319j:plain

f:id:mojiru:20180209104322j:plain

f:id:mojiru:20180209104325j:plain

f:id:mojiru:20180209104327j:plain

f:id:mojiru:20180209104330j:plain

f:id:mojiru:20180209104334j:plain

f:id:mojiru:20180209104336j:plain

f:id:mojiru:20180209104344j:plain

上手く見えるコツが盛り沢山!!
書道教室でも愛用されるほど人気のボールペン字練習帳がパワーアップして新登場!
日ペンの会長である田中鳴舟先生が手本・監修を手掛けたボールペン字練習帳です。
●基本と合わせて上手く見えるコツが学べる
●知っておきたいマナーが分かる(頭語と結語など)
●大きいマスで書きやすい
●コピーして使える 切り取りマス目付き

日ペン先生著書「大人字の基本と実用練習帳 (サンエイムック) 」楽天市場での購入はこちら 

 

ロゴデザインお任せ本

f:id:mojiru:20180126143018j:plain

わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし

ロゴ、アートワーク、エディトリアル、ウェブなどさまざまなデザインを手掛け、特にロゴに対しては並々ならぬ情熱を持つグラフィックデザイナー・岡口房雄氏の著書「わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし」からビー・エヌ・エヌ新社より2017年9月15日に発売されている。 

「わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし」Amazonでの購入はこちら 
わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう!  ロゴづくりのひきだし
わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし
 

どんなオーダーもぼくに任せて!

「こんなロゴを作って欲しい」──ゲームやアニメのタイトルから、ブランドや企業名まで。
よくある・あるかも・まさかのお題がきたとき、
同じ文字列でいかにテーマに沿ったバリエーション案を生み出せるか?を繰り広げる、
あたらしいロゴデザインの本。
文字の展開を見て楽しむもよし、お題を得て一緒に手を動かすもよし。
着想のヒントを読み、造形の可能性に触れることで、
あなたのひきだしもどんどん増えるはず!?

【目次】
01. 備品に貼る持ち出し禁止のロゴ|持ち出し禁止
02. スーパーの値引きシールのロゴ|表示価格より30円引き
03. 万引き防止のロゴ|万引きは犯罪です
04. 家の表札のロゴ|石井
05. 墓のロゴ|岡口家の墓
06. 地域のジャズイベントのロゴ|SHINAGAWA JAZZ SPRING
07. スイーツ同好会のロゴ|スイーツハンタークラブ
08. デモのプラカードのロゴ|強行採決やめろ
09. ハッカー集団のロゴ|PSYCHO SQUAD
10. 社長室のロゴ|社長室
11. ウェブラジオのロゴ|ものしりラジオ
12. 日常系同人誌のロゴ|ユルユル日常
13. 同人漫画サークルのロゴ|ぽちぽち工房
14. ライトノベルのロゴ|魔王が転生して俺の妹になった件
15. 心霊漫画のロゴ|新宿ゴーストシティ
16. グルメ漫画のロゴ|ぐるめ日和
17. SFロボットアニメのロゴ|白銀のイノセントギア
18. 美少女戦士アニメのロゴ|戦星乙女メテオプリンセス
19. カードゲームのロゴ|TCGイマジンマスター
20. ホラーゲームのロゴ|祟りの里
21. 乙女ゲームのロゴ|生徒会ラビリンス
22. レースゲームのロゴ|STORM RACING
23. パズルゲームのロゴ|ブロックスマッシュ
24. 3DCGアニメ映画のロゴ|フォレストアニマルズ
25. 魔法ファンタジー映画のロゴ|ウィザード オブ レジェンド
26. ゾンビ映画のロゴ|ゾンビアンダーグラウンド
27. カンフー映画のロゴ|破戒タイガー
28. 劇団のロゴ|劇団アテンプト
29. 古本屋のロゴ|なりわいブックス
30. ジュース屋のロゴ |ジュースショップみなみ
31. ユニークな音楽グループのロゴ|魔剤ンゴ!?優勝クラブ
32. DJ・ミュージシャンのロゴ|SHIT BEAT
33. ライブイベントのロゴ|POP SHOWER
34. ライブハウスのロゴ|SHIBUYA PUBLIC
35. レコードショップのロゴ|OTONARI RECORD
36. 銭湯の暖簾のロゴ|ゆ
37. 駐車場のロゴ|P
38. 喫茶店のロゴ|喫茶フサオ
39. コンビニのキャンペーンのロゴ|アゲモノサマーキャンペーン
40. エナジードリンクのロゴ|FIRE ENERGY
41. 牛乳のロゴ|牧場のコクがある牛乳
42. チョコレートのロゴ|Respected Cacao
43. お米の銘柄のロゴ|つるさらら
44. グミのロゴ|パワフルグミ
45. やさしいシャンプーのロゴ|ベビシア
46. 食器ブランドのロゴ|YOSOU
47. アウトドア用品ブランドのロゴ|explorer
48. ファッションブランドのロゴ|hito to fuku
49. 殺虫剤のロゴ|虫バズーカ
50. アイウェアブランドのロゴ|MGN
51. 傘・雨具ブランドのロゴ|amama
52. シンセサイザーのシリーズのロゴ|RAY
53. 高音質ヘッドホンのロゴ|FAT VIBES
54. 大人の男の趣味雑誌のロゴ|STRONG
55. 女性向けカルチャー雑誌のロゴ|Hash!
56. 幼稚園児向け絵本のロゴ|まほうつかいハミミ
57. 小説のウェブマガジンのロゴ|ノベルネット
58. パペットが出る教育番組のロゴ|パペパペぐるぐる
59. 漫画雑誌のロゴ|月刊スペクトラ
60. クイズ番組のロゴ|ポテンシャルQ
61. スポーツニュース番組のロゴ|スポダッシュ!
62. 深夜の音楽番組のロゴ|魂サウンドTV
63. ラブコメドラマのロゴ|この恋は認めたくない!
64. 朝のニュース番組のロゴ|おはチェケ!
65. 朝ドラのロゴ|晴れ舞台
66. 時代劇のロゴ|修羅の豪三郎
67. 夏フェスのロゴ|NASU MUSIC CAMP
68. 浮世絵展のロゴ|江戸の浮世絵展
69. ポップアート展のロゴ|ポップがいいね! 展
70. エジプト展のロゴ|エジプトの至宝展
71. ルネサンス絵画展のロゴ|巨匠たちのルネサンス
72. 出版社のロゴ|きたむら出版
73. 郊外のショッピングモールのロゴ|PLAISIR
74. 求人会社のロゴ|JOB BEYOND
75. アニメ制作会社のロゴ|CREATION ANIMA
76. 遊園地のロゴ|ドラマチックランド
77. プロサッカーチームのロゴ|アルチザン大田
78. 宇宙技術研究所のロゴ|JP SPACE LABO
79. 美術館のロゴ|すみだミュージアム
80. 東京都のロゴ|東京都

「わくわくロゴワーク - いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし」楽天市場での購入はこちら 

 

カリグラフィーの基礎から応用まで収録

f:id:mojiru:20180123094202j:plain

カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字

スタジオ「アンドスクリプト」を主宰し、教室でのレッスンや、美術専門学校でのワークショップで教えるなど、カリグラフィーを教え広める活動をしている三戸美奈子氏による「カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字」が誠文堂新光社から2017年10月5日に発売された。

f:id:mojiru:20180123094226j:plain

f:id:mojiru:20180123094230j:plain

f:id:mojiru:20180123094235j:plain

f:id:mojiru:20180123094238j:plain

f:id:mojiru:20180123094243j:plain

f:id:mojiru:20180123094246j:plain

 

「カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字」Amazonでの購入はこちら 
カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字
カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字
 

西洋の書道といわれる、手書きのアルファベット、カリグラフィー。
その語源はギリシャ語のCALLI(美しい)とGRAPHEIN(書くこと)に由来しています。
美しく手で書かれた文字の温かみや個性が今改めて見直され、さまざまなクラフト、文字を使ったビジュアルアート、
造形、製本、そしてグラフィックデザインなど、幅広い分野で必要とされています。

本書は、2011年刊行『カリグラフィー・ブック』の増補改訂版です。
大幅にボリュームアップし、カッパープレート体、ドローイングを新たに収録。
手書き文字が人気となっている今、関心の高いこれらのテーマを追加しました。
作例も一部を新しくし、よりわかりやすく、使いこなしていただけるものとしました。
いずれの章も、それぞれの文字、書体のコンセプトや性質を、歴史を含めて基礎からきちんと学び、
身につくように解説。
そして、それぞれの個性を生かした自分自身の文字が書けるようになるまでを目指す、
これまでにないカリグラフィーの教本です。

これから美しい文字が書けるようになりたい方はもちろん、すでにカリグラフィーを学んでいてバリエーションに
触れたい方、オリジナリティのある文字を書けるようになりたい方にもおすすめです。
また、文字や書体について知識を深めたい方にもぜひ読んでいただきたい1冊です。
<編著>三戸美奈子:立教大学社会学部社会学科卒。1992年、米国オレゴン州でカリグラフィーと出会う。国内・海外の作品展出展、入選多数。「Speedball Textbook」や「Art and Craft of Hand Lettering」など海外のテキストブックにも作品が掲載されている。季刊誌「LETTER ARTS REVIEW」に作品掲載多数。スタジオ「アンドスクリプト」主宰。教室でのレッスンや、美術専門学校でのワークショップで教えるなど、カリグラフィーを教え広める活動をしている。NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラム(J‐LAF)代表理事を務める。 <執筆>河南美和子、北見都、清水裕子、白谷泉、星幸恵

「カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字(電子書籍版)」楽天市場の購入はこちら※こちらは電子書籍版になります。 

 

三条ものづくり学校で書体の一日学校が開校

f:id:mojiru:20180126081825p:plain

三条ものづくり学校公式サイト「書体の一日学校」紹介ページより転載

 書体の一日学校

「書体の一日学校」は三条ものづくり学校と活版工房KOULE TYPEの共催により2018年1月27日(土)・28日(日)の2日間にかけて三条ものづくり学校にて行われる、文字の入口から奥深いところまでを楽しみながら体験し文字を上手に美しく使えるようになるイベント。
モノタイプのタイプディレクターであり、日本における欧文書体設計の第一人者である小林章氏を招いた「トークショー&活版実演」と活版印刷や木活字印刷、ABCの金属加工業の技術を使ってクッキー型を作る「ワークショップ」が行われる他、小林章氏の著書を中心とした書籍の販売やFIRST UNIVERSAL PRESS で鋳造している金属活字、新品が1本から購入できる。また大日本印刷株式会社による「秀英体 原図から活字になるまで」が展示される。 

 

モノタイプのタイプディレクター・小林章氏を招いた「トークショー&活版実演」 

主なイベントとしてフォントベンダー「モノタイプ」のタイプディレクターである小林章氏が欧文書体について分かりやすく解説するトークショーや溪山丈介氏による活版印刷の実演を行われる。活字を拾い、組版し、印刷する流れを通して、文字の空きや行間で文章はどう変わるのか。小林氏の解説を交えながら考察していく。

小林章Profile●ドイツ・モノタイプ社タイプディレクター。欧文書体の国際コンペティションで2度のグランプリを獲得して2001年よりドイツ在住。有名な書体デザイナーであるヘルマン・ツァップ氏やアドリアン・フルティガー氏と共同での書体開発をしたのち、ソニーやUBS銀行などの企業制定書体も開発。欧米、アジアを中心に講演やワークショップを行うほか、世界的なコンテストの審査員も務める。

小林章氏著書は下記に記載。

▼「欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド) 」Amazonでの購入はこちら 

欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド)

欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド)

 

 「現場で活躍するプロのデザイナーのお役に立つこと」を念頭に書いたハンドブックです。これまでの「アルファベットのレタリング」の本とはだいぶ違います。
過去のレタリングの本に必ず出てきた「書体の細かい分類」や「文字の各部の名称」などの用語の羅列は、大して役に立たないし退屈なので大半を削りました。私はドイツの書体メーカーで欧文書体のデ~~ィレクターをやって5年目、タイポグラフィのコンテストの審査員もつとめてきました。その現場で使わない言葉は日本のグラフィックデザイナーの方々も使わないだろうと思います。役に立たないどころか、日本で伝わる欧文書体デザインの「専門用語」の中には海外でまったく通用しないものもあります。ヨーロッパにいると、欧米と日本とのそういうズレが見える~~ので、世界レベルの正しい使い方を書きました。
歴史の話はほとんど出てきません。アルファベットの成り立ちを簡単に紹介した後は、現場ですぐ役立つ情報を図版入りで解説しています。フォントの中に入っている記号類の正しい使い道や、どういう雰囲気を出したいかによって書体を使い分けるヒント、さらに上級者向けの欧文組版のコツが書いてあります。
$N~~$「簡単なことを簡単に書く」ことも大事に考えました。プロ向けではありますが、入門者や学生にもとっつきやすい内容に、ということです。カッコつけるよりは分かりやすく、と思って。例えば、ローマ字だけでは読みづらい書体名があるので、すべて書体名にはカタカナで読みを添えました。「Peignot」「Veljovic」なんて書体はどう読んだらいいか分からないじゃない~~ですか。そんなことでその書体が使いにくくなってはつまらないので、なるべく欧文書体を身近に感じてもらって、使ってもらいたい。日本は世界でも指折りのデザイン先進国です。そこから発信する欧文の文字組版がもっと美しくなって、世界に通用するようなものがどんどん出てきて欲しい。そんな気持ちで書きました。

「世界に通用する欧文書体の使い方」って、考えてみれば当たり前ですよね。でもそういう本が今までなかったんです。

▼「欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド) 」楽天市場での購入はこちら 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

欧文書体 その背景と使い方 (新デザインガイド) [ 小林章 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)


 

 

▼「欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)」Amazonでの購入はこちら   

欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)

欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)

 

Helvetica, Univers, Garamond など、デザイナーなら一度は使ったことのある定番書体の
成り立ちと効果的な使い方を欧文書体の第一人者である筆者が解説。
海外での使用事例写真もカラーで豊富に紹介。生きた知識が身につく一冊です。
約170種類の欧文書体を掲載。帯の推薦文は、ブックデザイナーの祖父江慎。
欧文書体の基礎知識について解説した『欧文書体 その背景と使い方』の続編である本書では、その中でも定番と呼ばれる名作書体について、効果的な使い方をより実践的に解説しています。
第1章の「フォント演出入門」では、欧文書体が欧米で実際に使われている写真を豊富に掲載し、
具体的な使用法を紹介。
高級感を出したいとき、親しみやすさを演出したいとき、機能的な印象を与えたいときなど、
シーン別に書体の選び方、使い方を解説しています。
第2章の「定番書体徹底解剖」では、デザイナーがよく使う定番の16書体について、
その作者に書体の効果的な使い方をインタビューした内容です。
「ワインのラベルをデザインしているんだけれど、この書体は使っていいのか?」
「高級感のある化粧品のパッケージのロゴによさそうな書体は?」など、
書体選びに迷っても、この本があれば安心。海外でも通用する生きた欧文の知識を吸収し、
実際のデザインワークに役立てることができます。

▼「欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)」楽天市場での購入はこちら 


 

 

▼フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?

f:id:mojiru:20180126093159j:plain

f:id:mojiru:20180126093203j:plain

f:id:mojiru:20180126093421j:plain

f:id:mojiru:20180126093434j:plain

f:id:mojiru:20180126093437j:plain

▼「フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?」Amazonでの購入はこちら

フォントのふしぎ  ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?

フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?

 

高級ブランドのロゴはなぜ高級そうにみえるのか?、 Aの右側の棒はなぜ太いのか?
欧文フォントにまつわる素朴な疑問に答えてくれるトリビアの本。
ドイツ在住の欧文フォントの専門家が、欧米の街中で撮影した写真をもとに、目からウロコのフォントの不思議を語ります。ガイドを聴きながら海外の街を散歩するように、フォントについての知識が楽しく身につくよう構成されています。
第一章では、高級ブランド、有名ミュージシャンのDVD、ファッション雑誌のロゴなど、誰もが知っているロゴにまつわるトリビア、第二章では、フランス、イギリス、ドイツなどの街角で見かけた文字の小話、第三章では、フォントに関する素朴な疑問、第四章は、数字や記号の正しい使い分け方など、意外と知らない知識を紹介します。
本文は約70本のコラムで構成され、興味のある部分から読めるようになっています。
A5判208ページ、並製、オールカラー
掲載コラム数70本、書体見本70点、写真270点掲載、装丁=祖父江慎

 

▼「フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?」楽天市場での購入はこちら


 

 

▼まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?  

f:id:mojiru:20180126100101j:plain

f:id:mojiru:20180126100107j:plain

f:id:mojiru:20180126100111j:plain

f:id:mojiru:20180126100114j:plain

f:id:mojiru:20180126100120j:plain

f:id:mojiru:20180126100123j:plain

▼「まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?」Amazonでの購入はこちら 

まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?

まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?

 

ブランドのロゴの秘密を書体デザインの視点から解き明かした書籍
『フォントのふしぎ』の第二弾は、世界の街角の文字『まちモジ』。
タイプディレクター/書体デザイナーの小林章さんが
世界の街角で撮影した標識や看板の文字について語ります。

今回は、日本の標識や看板だけなぜ丸っこい文字(丸ゴシック)が多く使われているのかに着目し、外国の標識を調べたり、看板職人に取材したりしながら、その秘密に迫ります。そこには日本だけで丸ゴシックが進化してきた驚きの事実が。

そのほか、ヨーロッパ、北南米、アジアで集めた街中の文字や
マクドナルドやルフトハンザ航空で使われているフォントなど、
身の回りの文字を観察し、17か国で撮影した350点の写真で紹介。
書体デザインの第一人者による文字観察本の決定版です。

▼「まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?」楽天市場での購入はこちら  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まちモジ 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか? [ 小林章 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)


 

 

小林章氏は自身がタイプディレクターを務めるモノタイプ2017年に初となる日本語書体「たづがね角ゴシック」をリリースし、話題となった。
▼関連記事:Neue Frutigerに合う和文書体「たづがね角ゴシック」がリリース

www.mojiru.com


溪山丈介Profile●2012年、書籍専門の活版印刷所、内外文字印刷の解散に伴い独立。その後、浅草に場所を変え FIRST UNIVERSAL PRESSを設立。活版での本文組版、印刷を引き継ぐ。浅葉克己氏装幀「文字禍」本文印刷担当。一般社団法人日本印刷産業連合会会長賞受賞。

▼「トークショー&活版実演」開催日時
1月28日(日) 13:00~18:00(途中休憩有り)

▼「トークショー&活版実演」会場
105号室 Gallery

▼参加費
学生 1,500円/一般 2,500円(コーヒー付き)

▼申し込み※事前申し込み優先 

www.niigata-syotai.com

 

今、俄かにブームとなっている「活版印刷」をワークショップで体験できる!

■活版印刷
コースターやスリーブに THE COFFEE TABLE のロゴを活版で印刷するワークショップ。昔ながらの印刷技術を小さいお子さんから大人まで体験できる。国産の活版印刷機、通称「手キン」を使い自分で印刷できる。
費用:3枚300円 


■木活字印刷
アメリカ製の木活字を使って、小さいコットンバッグに印刷するワークショップ。自分で文字や単語を組み合わせてオリジナルのバッグが作れる。
費用:1文字 500円、1行(10文字程度)700円、2行(20文字程度)900円

 

■クッキー型作り
金属加工業の技術を使って、ABCのクッキー型を作るワークショップ。三条ものづくり学校にも店舗を持つ THE COFFEE TABLEのロゴフォント「A・B・C」をフチ折りステンレス製素材を曲げて形を作り、最後に接合部を溶接してクッキー型を製作する。講師は日本に1人しかいないクッキー型作家の藤家貴之さん。(※溶接は講師が行う。)
費用:800円 

活版印刷といえば2017年12月に大人の科学マガジンから「小さな活版印刷機」が発売され話題となった。

f:id:mojiru:20180126104535j:plain

▼関連記事:12月15日発売の「大人の科学マガジン」最新号で「小さな活版印刷機」が付録に!

www.mojiru.com

▼「大人の科学マガジン 小さな活版印刷機 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)」Amazonでの購入はこちら 

大人の科学マガジン 小さな活版印刷機 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)

大人の科学マガジン 小さな活版印刷機 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)

 

《想いが言葉にのる 温かくてなつかしい活版印刷》

レトロでかわいい活版印刷機「テキン」をふろくにしました!
一文字ずつ活字を拾って言葉を紡ぎ、ハンドプレスで紙に印刷することができます。温かみのある手作りの名刺や紙小物が作れます。

【ふろくの特長】
▼「テキン」型の卓上活版印刷機
インキを練る。活字にインキをのせる。プレスする。3つの動作をハンドルの上げ下げで行います。活字の配置、インキののせ方、紙の種類を変えると、まったく表情のちがう刷り物がつくれます。

▼162個の活字
ひらがな(秀英明朝)、数字・アルファベット(Century)がそろった162個の活字が使えます。活字の底にはピンが立っていて、活字台に差して版をつくります。活字台は名刺サイズで、最大135個の活字を差すことができます。タテ組み・ヨコ組みにも対応。
*活字が足りなくなった場合は、本誌記載の方法で追加注文もできます。

▼活版印刷用のコットンペーパー
自然でやわらかな風合いを持った、ふかふかの紙が本誌にとじこまれています。名刺やしおり、コースターなど、好きな形に切り取って使うことができます。

▼黒インキも付属
お試し用の黒インキが入っているので、すぐに印刷を始められます。インキがなくなったときは、市販の水彩絵の具で代用できるので安心。お好きな色で印刷することができます。

▼本体組立時間30分
わかりやすい作り方のページがあるので、印刷機の仕組みを学びながら、約30分で本体を組み立てられます。組み立てに使う専用ドライバーもついています。

 【本誌の内容】
巻頭特集はかわいくてかっこいい活版印刷の世界。あこがれの活版作品を紹介します。

ふろくの楽しみがぐっとひろがる遊び方も多数掲載。
mizutamaさんの消しゴムはんこ、大日本タイポ組合の「正しい」活字の使い方、真映社の樹脂版の依頼からふろくへの装着の仕方講座など。

大人気小説『活版印刷三日月堂』の本誌でしか読めない書き下ろし作品を掲載。主人公の弓子さんの小学生のときのお話です。著者のほしおさなえさんが語る、三日月堂創作秘話や、長崎小値賀島にある活版印刷所訪問記なども必見。

また、活版印刷クロニクルや、ふろくの活字に採用した「秀英体」の歴史など、読み応えのある記事も収録しています。

▼「大人の科学マガジン 小さな活版印刷機 (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)」楽天市場での購入はこちら 


 

 

 

▼「書体の一日学校」会場

三条ものづくり学校
〒955-0844 新潟県三条市桜木町12-38

 

▼「書体の一日学校」特設サイト

www.niigata-syotai.com

 

「秀英体 原図から活字になるまで」

秀英体ひらがな50音初号活字、活字を鋳造するための母型、母型を彫るためのパターン、活字を生み出す基となる原図を展示する「秀英体 原図から活字になるまで」が披露される。

秀英体とは

f:id:mojiru:20180126112714p:plain

 大日本印刷が明治時代から開発を続けているオリジナルの書体。優美でしなやかな線画を持ち、美しく読みやすい書体として多くの書籍や辞典に使用されている。2006年から「秀英体」のリニューアル事業「平成の大改刻」に取り組み、2009年からはDTP環境のほか、電子書籍ビューアーやワープロソフトなどに使用されている。 

上記の書体および下記の組見本の書体秀英初号明朝Hv。 

f:id:mojiru:20180126112730p:plain

秀英体の入手方法

秀英体シリーズはモリサワのライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」やフォントワークス年間定額制フォントサービス「LETS」、Adobe Creative Cloudで使用できる。それぞれ使用できる書体は異なり、秀英体シリーズの最新書体「秀英にじみ明朝」まで使用したい場合は2018年1月26日現在、モリサワのライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」と契約する必要がある。また秀英体の一部はダウンロード販売専門の「DLmarket(ディーエルマーケット)」で購入できる。※使用範囲は個人的な使用に限定される。

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT ONE

MORISAWA PASSPORT ONE

 

モリサワのすべてのフォントに、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなどを加えた全1000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使えるライセンス製品。
常に最新で快適なフォント環境を、追加料金なしで提供。またMORISAWA PASSPORT ONEの特徴として事前の手続きなど一切なしに手元に届き次第すぐにご利用できる。

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」楽天市場での購入はこちら  

 

 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

 

MORISAWA PASSPORT更新専用パック(PC1台/1年間)は、MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONEで契約の更新に必要な書類手続きが一切なく、簡単に素早く契約の更新ができるパッケージ。PC1台のみ更新したい、認証登録が済んでいる、インターネット環境がある、複数台契約や複数年契約による価格、業界別ライセンスプランを希望しないユーザーにオススメ。 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」楽天市場での購入はこちら 

 

 

▼フォントワークスLETS 1年コース (1台パック)  

フォントワークスLETS 1年コース?(1台パック)

フォントワークスLETS 1年コース?(1台パック)

 

フォントワークスによる複数メーカーの高品位でバラエティ豊かなフォントがすべて使用できる年間定額制フォントサービス。現在提供中のフォントだけでなく、新たにリリースされるフォントも、ずっとこの金額で使用できる。コンテンツの多面的な展開が増え、商用フォントの活用フィールドが広がりを見せるなか、許諾内容を明確に公開している。使いたいフォントがすぐに手に入る。「LETS」はオンラインで契約手続きが簡単。

 

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

 

PhotoshopやIllustratorを始めとするデスクトップアプリ。様々なモバイルアプリとクラウドならではのサービスを統合したトータル制作環境になっている。随時リリースされるアップデートを含め、これらすべてを追加料金なしの定額制で利用できる。

 

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

 

Adobe Creative Cloudの学生・教職員個人版。アカデミック価格なので当然通常価格で購入するより安い。

 

▼Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】
価格:42500円(税込、送料無料) (2017/12/3時点)


 

 

▼Acrobat Pro 2017 日本語 Mac 【学生・教職員版】 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  


 

 

▼「一〇〇年目の書体づくり 「秀英体 平成の大改刻」の記録 」Amazonでの購入はこちら

一〇〇年目の書体づくり―「秀英体 平成の大改刻」の記録

一〇〇年目の書体づくり―「秀英体 平成の大改刻」の記録

 

▼「一〇〇年目の書体づくり 「秀英体 平成の大改刻」の記録 」楽天市場での購入はこちら 


 

 

▼iOSアプリ「秀英体見本帖」

f:id:mojiru:20180126090027j:plain

「秀英体見本帖」は大正3年(1914)の秀英舎「活版見本 Type Specimens」から、日本を代表する書体「秀英体」の和文ページを収録した電子書籍です。

印刷(特に活版印刷)に興味のある人、フォントが大好きな人、秀英体に目がない人、デザイナーに特におすすめです。 

どんな本?
秀英体は明治時代から現在まで開発が続く、日本を代表する書体です。主に出版物で使われています。秀英体100年の歴史のなかで、独自のデザインを確立したのは明治末期です。大正3年の活字見本帖は、完成期のデザインが掲載された貴重な資料です。

 どんな書体?
戦前の活字は、手作業で逆向きに原寸大の大きさで1本ずつ文字を彫るところから始まります。すばらしい書体は、緻密で高い技術を持つ職人がいたからこそ生まれたものです。特に秀英体の仮名は名作揃いです。活字時代は活字のサイズ=使用用途でしたので、大きいサイズは目をひくように、小さいサイズは読みやすさ優先でデザインされています。ひとくちに秀英体といっても、豊かなバリエーションがあります。

 おすすめポイント

この見本帖が生まれた時代、日本は新興メディアである近代出版や新聞の広がりとともに、豊かな文化が次々に生まれた時代でした。それはちょっと、現代の日本の姿にも似ていませんか? 100年前の活字書体を知ることで、次の時代のデザインや出版へのヒントが生まれるかもしれません。

▼「秀英体見本帖」のダウンロードはこちら

 
秀英体見本帖 - DNP Digital Solutions

三条ものづくり学校

三条ものづくり学校は、2014年3月に閉校した南小学校を三条市が民間企業のノウハウを活かしてリノベーション・管理運営委託している施設で、伝統ある優れた三条の地場技術に、デザインやアイデアを加え、三条のものづくり事業の発展に寄与する拠点となることを目指している。

▼三条ものづくり学校URL

http://sanjo-school.net

お行儀のいい手書き欧文フォント素材集

f:id:mojiru:20180323082639j:plain

おジェントルな文字素材集 MR. TYPO

オリジナルの欧文フォント33書体、一緒に使えるパーツ228種類を収録した「おジェントルな文字素材集 MR. TYPO 単行本」がエムディエヌコーポレーションから2015年11月18日に発売された。

f:id:mojiru:20180323082945j:plain

f:id:mojiru:20180323082949j:plain

f:id:mojiru:20180323082953j:plain

f:id:mojiru:20180323082956j:plain

f:id:mojiru:20180323082959j:plain

f:id:mojiru:20180323083003j:plain

f:id:mojiru:20180323083017j:plain

f:id:mojiru:20180323083021j:plain

f:id:mojiru:20180323083026j:plain

f:id:mojiru:20180323083029j:plain

f:id:mojiru:20180323083032j:plain

f:id:mojiru:20180323083037j:plain

f:id:mojiru:20180323083041j:plain

f:id:mojiru:20180323083045j:plain

f:id:mojiru:20180323083049j:plain

f:id:mojiru:20180323083056j:plain

f:id:mojiru:20180323083100j:plain

f:id:mojiru:20180323083104j:plain

f:id:mojiru:20180323083109j:plain

f:id:mojiru:20180323083113j:plain

f:id:mojiru:20180323083118j:plain

f:id:mojiru:20180323083122j:plain

f:id:mojiru:20180323083126j:plain

f:id:mojiru:20180323083131j:plain

f:id:mojiru:20180323083135j:plain

f:id:mojiru:20180323083139j:plain

f:id:mojiru:20180323083145j:plain

f:id:mojiru:20180323083150j:plain

f:id:mojiru:20180323083155j:plain

f:id:mojiru:20180323083159j:plain

f:id:mojiru:20180323083204j:plain

 

「おジェントルな文字素材集 MR. TYPO」Amazonでの購入はこちら 

おジェントルな文字素材集 MR. TYPO
おジェントルな文字素材集 MR. TYPO
 

 

“お行儀のいい"をテーマとした、
これから求められる新テイストの手書き欧文フォント素材集。

33種類のフォントは、WindowsとMac両方に対応したファイル形式で収録(OpenType/TrueType/Mac用TrueType)。
フォントと一緒に使うと便利な228種類のデザインパーツはJPEG形式とPNG形式で収録。
すべてロイヤリティフリーで、雑誌・書籍・広告・WEBサイト・映像・パッケージ・グッズなど、
あらゆるデザインに使えます。

〈目次〉
●FONT33
SIGNBOARD/RIPE/COARSE SHADOW/SMALL BORDER/THIN CURL/UNIQUE TIE/CURLY LINE/ASSEMBLY/FEELING/HALF TONE/COPY/FINE STOROKES/FUNNYROPE/ROAD/SLOPPY/BEARD/COFFEE/UPDOWN/HAIRY/ARROW INSIDE/SKETCH LINE/FINE LINE/MAYONNAISE/APPLIQUE/READER BOARD/LABEL/OLD LETTER/SUGAR DECO/WOOD/JELLY/JUST ANOTHER/SWEAT SHIRT/DOTTED LINE

●PARTS228
CLIP ART/FRAME/PATTERN

付属CD-ROMについて
データ形式について
フォントのインストール方法
フォントの使用方法
使用許諾範囲について

「おジェントルな文字素材集 MR. TYPO」楽天市場での購入はこちら

 

 

素材集を紹介した記事「BOTANY 植物と装飾素材集」

www.mojiru.com

 

「BOTANY 植物と装飾素材集」Amazonでの購入はこちら
BOTANY 植物と装飾素材集

BOTANY 植物と装飾素材集

  • 作者: ingectar-e
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

美しい線画で描かれた植物のイラスト素材を、黒・金・銅の3色で彩った装飾素材集

繊細で美しい線画で描かれた植物や生き物をはじめとするイラスト素材に、フレームや背景素材と、デザインに欠かせないパーツを網羅した装飾素材集です。
黒・金・銅の3色展開で、WindowsとMac両対応の付属DVDには全4,900点以上の素材を収録。
ただ並べただけでもスタイリッシュにきまる素材を使えば、アレンジの幅も広がり、誰でも簡単におしゃれなデザインを作ることができます。3倍使えて3倍楽しめるこの一冊で、素敵なデザインをお楽しみください。

【収録素材データについて】
付属DVD-ROMはWindowsとMac両対応。JPEG形式とPNG形式で収録。一部、EPS形式(Illustrator CC以上に対応)あり。

著者について
ingectar-e
イラスト・デザイン素材集やハンドメイド系書籍、デザイン教本などの書籍の執筆、制作。京都、大阪で「ROCCA & FRIENDS」などのカフェの運営、 店舗展開、デザイン、企画などもしている。主な著書に『けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本』、『かわいい南仏のデザイン素材集 ボタニカルデザインブック』(以上ソシム)、『WEDDING PAPER BOOK DIYで叶える憧れウエディング』『NATURAL&BASIC 大人ナチュラルな手描き装飾素材集』(以上インプレス)、『かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック』『きれいな色の本 デザインと言葉の配色ブック』(以上エムディエヌコーポレーション)など多数。

「BOTANY 植物と装飾素材集」楽天市場での購入はこちら
 

 

 

素材集を紹介した記事「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」

www.mojiru.com

「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」Amazonでの購入はこちら 
水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材 (デジタル素材BOOK)

水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材 (デジタル素材BOOK)

 

大人気! 「水彩・色鉛筆・クレヨン」シリーズの第3弾! ! !
絶妙なかすれと質感がおしゃれな「使える」線画と、線画に合わせるとおしゃれな水彩やクレヨンなどのアナログ素材がたっぷり収録された素材集です。
メインとなる線画はしゃしゃっと描いた鉛筆風、じわっと滲んだインク風、ほわっとやさしいクレヨン風、太めマーカー風などに
カテゴリー分けされてたっぷり入っており、最近メンズ雑誌でも使われているようなシンプルな素材も多数!
この1冊でアナログ感・手描き感のあるデザインを簡単に作ることができます。

【付属DVD-ROMと収録データについて】
本書付属のDVD-ROMはWindowsとMac両方に対応したハイブリッドタイプです。
DVD-ROMには素材データ(JPEG、PNG、EPS形式の画像データ)のみを収録しています。

素材データの収録形式はJPEG形式、背景が透明なPNG形式、一部EPS形式。

JPEG形式及びPNG形式はカラーモードRGB、解像度は適正サイズ350dpi相当で収録しています。
JPEG形式は白だけで構成された素材、PNG形式は透過部分のない素材は収録していません。
Illustrator EPS形式は一部の線画タッチのみ、カラーモードCMYKで収録しています。
IllustratorバージョンCS以上での動作保証となります。

なかうちわか(waka)Profile●
高知県在住でイラストやデザイン小物などを「なかうちわか」「waka」名義で制作しながら活動しています。描き方・塗り方は独学のため、へんてこりんかもしれませんが、目にした方が思わずにっこりするような物語性のあるあたたかなイラストを描くよう心がけています。子供のころに大好きだった絵本の1ページが今大人になっても心に残っているように、わたしの絵も誰かの心にそっと寄り添うことができるよう、心をこめて描いていきます。

「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」楽天市場での購入はこちら

なかうちわか氏著書「水彩・色鉛筆・クレヨン」シリーズの第3弾となる「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」がインプレスから2018年8月3日に発売された。

「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」Amazonでの購入はこちら

大人気! 「水彩・色鉛筆・クレヨン」シリーズの第3弾! ! !
絶妙なかすれと質感がおしゃれな「使える」線画と、線画に合わせるとおしゃれな水彩やクレヨンなどのアナログ素材がたっぷり収録された素材集です。
メインとなる線画はしゃしゃっと描いた鉛筆風、じわっと滲んだインク風、ほわっとやさしいクレヨン風、太めマーカー風などに
カテゴリー分けされてたっぷり入っており、最近メンズ雑誌でも使われているようなシンプルな素材も多数!
この1冊でアナログ感・手描き感のあるデザインを簡単に作ることができます。

【付属DVD-ROMと収録データについて】
本書付属のDVD-ROMはWindowsとMac両方に対応したハイブリッドタイプです。
DVD-ROMには素材データ(JPEG、PNG、EPS形式の画像データ)のみを収録しています。

素材データの収録形式はJPEG形式、背景が透明なPNG形式、一部EPS形式。

JPEG形式及びPNG形式はカラーモードRGB、解像度は適正サイズ350dpi相当で収録しています。
JPEG形式は白だけで構成された素材、PNG形式は透過部分のない素材は収録していません。
Illustrator EPS形式は一部の線画タッチのみ、カラーモードCMYKで収録しています。
IllustratorバージョンCS以上での動作保証となります。

なかうちわか(waka)Profile●
高知県在住でイラストやデザイン小物などを「なかうちわか」「waka」名義で制作しながら活動しています。描き方・塗り方は独学のため、へんてこりんかもしれませんが、目にした方が思わずにっこりするような物語性のあるあたたかなイラストを描くよう心がけています。子供のころに大好きだった絵本の1ページが今大人になっても心に残っているように、わたしの絵も誰かの心にそっと寄り添うことができるよう、心をこめて描いていきます。

「水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材」楽天市場での購入はこちら

 

 

素材集を紹介した記事「定番レイアウト素材集 本、パンフレット編」

www.mojiru.com

「定番レイアウト素材集 本、パンフレット編」Amazonでの購入はこちら 
定番レイアウト素材集 本、パンフレット編
定番レイアウト素材集 本、パンフレット編
  • 作者: タイポグラフィ編集部,フレア編集部
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2018/03/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

パンフレット、会社案内、雑誌・書籍など、ページものの定番レイアウトを作成し、そのデータを収録した素材集。レイアウトをA4、A5、B5、四六判のサイズごとに分類し、約300点を掲載。
本書に掲載されたレイアウトのデータ(グレースケール)を付属CD-ROMに収録しています。
レイアウトデータのテキストや図版を差し替えて、テンプレートとして自由に使うことができます(Adobe InDesignのデータ約300点を収録。商用利用も可能)。
プロのデザイナーがデザインしたレイアウトをテンプレートとして使うことで、デザイナーではない方でも素材を入れ替えるだけでレイアウトでき、作業時間を短縮できます。
よく使われる定番のレイアウトを収録しているので、様々なシーンで活用できる便利な素材集です。


目次

1章 パンフレット
会社案内、商品カタログ、入社案内(A4サイズ)

2章 雑誌・書籍
男性誌、女性誌、ビジネス誌(A4サイズ)、実用書(A5サイズ)、
小説・ビジネス書(四六判)

3章 その他
企画書、社内報、プレスリリース、論文(A4、B5)

・本書の使い方
・組版解説
・用語解説
・アプリ、素材の入手先

・付属CD-ROM 1枚
(Mac / Win対応。Adobe InDesign CS4以上対応のIDMLファイル、
CC2018対応のInDesignファイル、PDFファイルを収録)

「定番レイアウト素材集 本、パンフレット編」楽天市場での購入はこちら 

 

 

 

素材集を紹介した記事「NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集」

www.mojiru.com

「NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集」Amazonでの購入はこちら
NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集
NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集
  • 作者: いち,いちかわあすか,F*Kaori,m7kenji,神保賢志,鈴木旬,電Q,中根ゆたか,ステレオテニス
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2018/03/05
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

すべてがエイティーズになる!? 80年代グラフィックを現代にアップデートした作風を軸に活躍するステレオテニスが監修を務め、いち、いちかわあすか、F*Kaori、m7kenji、神保賢志、鈴木旬、電Q、中根ゆたから第一線で活躍するクリエイターが手掛けるイラスト素材集。それぞれのクリエイターが考える、「今」の80年代的ビジュアルイメージを集めました。生活雑貨などのアイテムをはじめとする暮らしのシーン・モノ、12か月の行事、季節モチーフや人物や動物のイラストなど、身の回りのあらゆるモノ・コトを80年代風に表現。丸文字フォントやパターン、飾り罫線、装飾フレームなど、デザイン素材も掲載しています。懐かしいのに新しい、エイティーズワールドを人気クリエイターの作品集としても楽しめる一冊です。

〈DVD-ROMについて〉
・Windows、Mac対応
・収録データ:パターンを除くすべての素材データは、PNGとJPEGの2形式で収録されています。
パターン素材はJPEG形式のみです。

「NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集」楽天市場での購入はこちら 
 

 

 

素材集を紹介した記事「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」

www.mojiru.com

「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」Amazonでの購入はこちら
ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー
ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー
 

 【全ページにレイアウト作例を掲載】
「さりげないけどおしゃれ」
「かわいいけど洗練されている」
「シンプルだけど作り込まれている」
「ヌケ感があって居心地がいい」

大人になった女の子たちが求めるさまざまな「おしゃれ」を 実現するために全ページにレイアウト作例を掲載しています。
さらに8つのカテゴリを設けて、 目的のデザインが探しやすいようになっています。

【CONTENTS】
Interior & Knick-knack(インテリア&雑貨)
Fashion(ファッション)
Cosmetics(コスメ)
Lifestyle(ライフスタイル)
Technology(テクノロジー)
Gourmet(グルメ)
Event(イベント)
Japanesque(和風)

【本書の特徴】
■イラスト素材
主張しすぎず、あくまでさりげなく、 でもないと物足りない。
そんなシンプルで使いやすい素材を厳選しています。

■レイアウト作例
素材の使用イメージを全ページに掲載しているので デザインに不慣れな方も安心。迷ったときの参考としても◎

■フォント
デザインの仕上がりイメージを大きく左右するフォント。
本書では作例内で使用しているフォントデータも収録しています。

■配色
作例内で使用しているカラー情報(CMYK値、RGB値)を掲載。
色の組み合わせやカラー展開にお役立ていただけます。

【収録データ】
紙面に掲載している素材とフォントデータを付属のDVD-ROMに収録しています。
Windows & Mac対応。

■素材データ
各種デザインワークに役立つ素材データ(JPG/PNG/AI形式)を 約3800点収録しています。
・JPG/PNG形式(画像解像度350ppi/カラーモードRGB)
各種グラフィックソフトをはじめ、Microsoft Officeなど、 さまざまなソフトで読み込み可能なデータ形式です。
PNG形式は背景が透明な状態になっているので、 写真などに重ねて使用することもできます。
・AI形式(カラーモードCMYK)
Illustrator(CS2以上)で読み込み可能なデータ形式です。
パス情報を保持したベクターデータでの収録となっているため、 拡大縮小・色変更などの加工をかんたんに行うことができます。
また、一部の素材はパターンスウォッチやブラシ情報を 保持したまま収録しています。
さらに紙面で紹介しているカラー情報をグローバルスウォッチとして 登録しています。

■フォントデータ
レイアウト作例内に使用しているフォント67書体を収録しています。

「ニュアンスカラーで上品おしゃれ SIMPLE & NATURAL 素材集 Withタイポグラフィー」楽天市場での購入はこちら 
 

 

素材集を紹介した記事「Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画]」

www.mojiru.com

「Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画」Amazonでの購入はこちら 
Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画]
Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画]
 

水彩、色鉛筆、パステル、クレヨン、線画……
甘く、ナチュラルテイストの手描きの絵柄を中心に、
日本で人気が高い国と地域の素材をそろえたのが本書の特徴です。

パリ、ロンドン、北欧、東欧、ハワイ、アメリカ、日本
人気スポットのかわいいイラストが盛りだくさん!
心がときめく素材と出会える! !

年賀状/ポストカード/ケース/小物/カレンダーなど、旬のデザインに使える!
イラスト、写真素材6000点以上
オリジナルフォント14書体
商用利用可

Win & Mac対応DVD付き

・収録形式
JPEG、PNG、EPS形式、カラーモードRGB、画像解像度350dpi
OpenTypeフォント、TrueTypeフォント、Woffフォントを14書体ずつ

【この本だけの5つのPoint】
・水彩・色鉛筆、ナチュラルテイストの手描きイラストが盛りだくさん!
・オリジナルフォントがたっぷり付いて、かわいいデザインが作れる!
・人気のスポットに加えて、和風も充実。「年賀状作成用」の素材にも使える!
・フレーム、ライン、テクスチャー、写真。素材に豊富なバリエーションがある!
・本をめくって旅するように素材と会える。絵本のような素材集!

各Chapterごとに国を変えるように作られているので、
本をめくれば、まるで旅をしているように心ときめく素材と出会えます。
“かわいい" がいっぱい詰まった絵本のような素材集です!

オリジナルのフォントはたっぷり14書体を入れ込みました。
この本でしか手に入らないような絵文字の書体の他、海外の写真もあり、
素材のバリエーションに広がりがあります。

中島心Profile●イラストレーター。水彩、アクリル、色鉛筆を使い、滲むようなイラストが得意。ウェルカムボード、書籍、雑誌、パンフレットなどの表紙、挿絵イラストの作成実績多数。ウェルカムボード専門店アースウェディング代表

米倉/明男Profile●AOL(America Online)のアートディレクターとしてアプリケーションのUI設計・デザインに従事したのち2007年からフリーランスとして活動。専門スクールのデジタルハリウッドでUIデザインやタイポグラフィの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの) 

「Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画」楽天市場での購入はこちら 
 

 

素材集を紹介した記事「デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション」

www.mojiru.com

「デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション」Amazonでの購入はこちら
デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション
デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション
 

キュート、クール、ユニーク、クラシック…あらゆるデザインシーンで役立つ、高品質の万能フリーフォント素材集です。

シーンにピッタリあったフォントを使えると、デザイナーの表現力を大きく高めることができます。本書は、あらゆるデザインシーンに対応する欧文94書体、和文21書体の高品質なフリーフォント集です。それぞれのフォントに、実際に写真素材と組み合わせたサンプルイメージを掲載。想定するシーンにフォントが合うか確認できます。巻末の詳細カタログには各フォントの商用利用の可否や条件を明記。フォントはダウンロード提供。 

「デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション」楽天市場での購入はこちら
 

 

素材集を紹介した記事「手描きイラスト&タイポ素材集」

www.mojiru.com

「手描きイラスト&タイポ素材集」Amazonでの購入はこちら 
手描きイラスト&タイポ素材集
手描きイラスト&タイポ素材集
  • 作者: 岩永茉帆,若井美鈴,Asami,米倉明男(フォント監修)
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2016/12/20
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

街で見かける流行りの手描き素材集
素材点数9700点以上、オリジナルフォント30書体収録!

カッコいいから可愛いまで
すぐには描けない「絶妙な手描き感」が揃っている
今、流行りの手描きイラストとタイポを集めた素材集です!

プロが描いた素材を使って
・カフェ、レストラン風のデザイン
・メニュー、ホームキッチン小物、インテリアポスター
・ハロウィンやクリスマスの飾り付け、ウェディングの手作り
・吹き出し、フレーム、矢印を使った面白アイデア
など
お洒落で目を惹く自分だけのアイデアをかたちにしてみてください。

■この本だけのポイント
・イラスト素材9700点以上、オリジナルの手描きフォントが30書体を収録。
・「黒」「白」に加えてデザインのワンポイントとして使える「金」の素材も付属。
・監修者が調整したベースラインまで揃っている手描きだけど読みやすいフォント。
・DIYの作成例をコラムとして収録。素材を複写する技など参考になります。

■本書の対象読者
・インテリア、カフェ、レストランにあるような手描きのイラストや文字が大好きな人
・ハンドメイトの雰囲気に憧れがある人
・個人や仕事で流行りのイラスト・文字を使ってデザインをつくりたい人
・プロが描いた素材を使って手軽に流行りのデザインをつくりたい人

【DVD-ROM付属】
【Windows/Mac両対応】
【商用利用可】

岩永 茉帆Profile●MAHOTIMの名前でサインペインターとして活動している。
主な書籍に『タイポのある暮らし。』(光文社)、『チョークアート』 (エイ出版社)、『カフェみたいな暮らしを楽しむ本 おしゃれテーブル編』( 学研プラス)など。

若井 美鈴Profile●3sz chalkart(ミスズ チョークアート)の名前で活動している。福岡出身、東京都在住。2010年からプロのチョークアーティストとしてテレビCMや企業広告のイラスト制作、店舗内装や看板・ウェディングボードの制作を行っている。オーストラリア発祥のカラフルに描くチョークアート教室を自由が丘にて主催。その他、DIYのワークショップなどを行っている。Instagram(@chalkart3sz)にて作品を紹介中。

AsamiProfile●チョークアーティスト/株式会社LIFE with CHALK 代表取締役
カラフルなチョークアートだけでなく、白のチョークで描くレタリングやイラストなど、独自のスタイルの黒板アート作品を制作。現在はウェルカムボードの専門サイト、ブランディングサイト、大人黒板サイトと3つのサイトを運営。チョークだけでなくペンを使ったレタリングやイラストで広告や雑誌の挿絵、商品デザインなども手がけている。YouTubeにてチョークアートの描き方などの動画も公開中。主な書籍に『大人黒板 おしゃれなチョークアートの描き方』(ソシム)。

米倉明男Profile●AOL(America Online)のアートディレクターとしてアプリケーションのUI設計・デザインに従事したのち2007年からフリーランスとして活動。専門スクールのデジタルハリウッドでUIデザインやタイポグラフィの講師を務める。

「手描きイラスト&タイポ素材集」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手描きイラスト&タイポ素材集 [ 岩永 茉帆 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2018/2/9時点)


 

 

素材集を紹介した記事「グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK」

www.mojiru.com

 

「グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK」Amazonでの購入はこちら 
グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK
グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK
 

オトナ女子の心にささる! さりげなくかわいい素材4,260点(JPEG・PNG・EPS)を収録。
ニューヨークのカフェで見かけるような ブラックボードに描かれたグラフィティ(らくがき)。
文字のカタチと伝えたいイメージを融合したハイセンスなロゴ。
ほんのちょっとあしらいが欲しいときに使えるフレームやイラスト。
本書ではオトナ女子の心をくすぐる、 さりげないけどかわいい素材をたっぷり収録しています。
商用利用OK!
収録形式は、以下のとおりです。
●JPEG形式/PNG形式
解像度:350dpi、カラーモード:RGB
Wordなどのオフィスソフトをはじめ、さまざまなソフトで使用できるデータ形式。
PNG形式は背景が透明になっているので写真などに重ねて使うときに便利です。
●EPS形式
文字、アイコン、ロゴなど一部の素材はEPSでも収録しています。
●オリジナルフォント
本書限定収録! 手描き風のおしゃれなフォント19書体を収録しています。
●フリーフォント
外国人作者が制作したおしゃれでハイセンスなフリーフォント18書体を収録しています。

「グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK」楽天市場での購入はこちら
 

素材集を紹介した記事「ハンドレタリング素材集 TAM'S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界」

www.mojiru.com

「TAM'S WORKS(タムズワークス)」による手書き文字素材集「ハンドレタリング素材集 TAM'S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界」Amazonでの購入はこちら
ハンドレタリング素材集 TAM'S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界
ハンドレタリング素材集 TAM'S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界
 

★★Instagramで人気! TAM'S WORKSの『手書き文字』が素材集に★★
Instagramで35,000人のフォロワーを集める人気ハンドレタリング・スタンプ作家「TAM'S WORKS(タムズワークス)」。
手彫りとは思えない繊細な手描き文字の消しゴムスタンプは発売・即ソールドアウト。またショップの黒板アートやワークショップでも活躍中です。そんな人気作家のスタンプ&描き下ろしハンドレタリングが1冊の本になりました。

★★西海岸テイストに良く合う手書き&スタンプ素材約1,600点&フォント58種類を収録! ★★

人気図案のスタンプ印影はもちろん、描き下ろしの文字やイラスト、
ワンポイント素材を大量収録。また本書オリジナルの手書き欧文フリーフォントも
50種類以上収録しています。

手書き文字は、いま流行中の西海岸・カリフォルニア風デザインにもぴったり。
またオリジナルスタンプやハンドメイド作品、DIYで素材を活用するアイデアも
多数紹介しています。

〈こんな方に〉
〇トレンドのデザイン素材を探しているデザイナーさん
〇ハンドレタリングや手書き文字が好きな方
〇自分でもおしゃれな雑貨やスタンプを作ってみたい方
〇TAM'S WORKSのスタンプのファンの方
〇暮らしをおしゃれに演出したい方

〈DVD-ROMについて〉
・Windows、Mac対応
・収録データ:すべての素材データは、PNGとJPEGの2形式、またはTTFフォント形式で収録されています。

TAM'S WORKS 田村 梓Profile●消しゴムはんこ/ハンドレタリング作家。神奈川県在住。2013年育児の合間に出会った「消しゴムはんこ」と「ハンドレタリング」の世界に魅了され、翌年から本格的に作家活動を開始。モノづくり全般大好き。作品をInstagram(@tamsworks)にて公開中。

「TAM'S WORKS(タムズワークス)」による手書き文字素材集「ハンドレタリング素材集 TAM'S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界」楽天市場での購入はこちら
 

現在と未来のWebデザインのトレンドが分かる解説書

f:id:mojiru:20180119171813j:plain

Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来

Webデザインの第一線で活躍するクリエイターや識者である森本友理氏、鈴木慶太朗氏、福岡陽氏、三宅太門氏により、「最新のWebデザイン」と「これからのWebデザイン」について解説した「Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来」がエムディエヌコーポレーションより2018年1月17日に発売されました。 

さすがはこれからのWebデザインについて書かれた本書、早くもバリアブルフォント(Variable Font)も取り上げられている。  

バリアブルフォント(Variable Font)

Variable Fontを使ったレスポンシブレンダリングの例

▲Adobe Typekit Blogより引用

従来のフォントが標準とBOLD(太字)の2種類のウェイトしか使えず、それ以上に細いストロークもしくは太いストロークを使用したい場合は同じフォントファミリーの別フォントを用意する必要があったが、Microsoft、Google、Adobe、Appleらが共同で開発した新しい仕組みのフォント「バリアブルフォント(Variable Font)」では、1つのフォントファイルでありながらユーザーがウェイトを自由に変更できる。ウェイトを変更しても文字幅が変わらないためレイアウトの変更が不要になるというメリットやウェイトを変えられるためファイルサイズも小さいといった利点がある。

将来的には静的フォントが「Variable Font」に置き換わることも期待されている。

関連記事:Windows 10プレビュー版にウェイトを自由に変更できるVariable Font「Bahnschrift」が実装

www.mojiru.com

 

「Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来」Amazonでの購入はこちら 
Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来
Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来
  • 作者: 森本友理,鈴木慶太朗,福岡陽,三宅太門
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2018/01/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

Webサイトはモバイルで閲覧できることが当たり前となり、動画や3Dコンテンツもブラウザー上でストレスなく楽しめるようになりました。ニュースや新製品のプロモーション、音楽や動画ストリーミングまで、私たちは日夜膨大な情報をWebサイトを介して得ています。コンテンツの多様化に伴い、素早く情報を得られる実用的でユーザービリティの高いインターフェースが求められるときもあれば、ひと目でブランドのファンにさせるような魅力的で感情に訴えかける表現が求められるときもあるでしょう。移動中はスマートフォンで、職場や自宅ではラップトップやタブレットでと、生活によって情報の受け取り方もさまざまです。Webデザインは技術の進歩だけでなくライフスタイルやカルチャーの変化とも相互に影響を及ぼしながら進化を続けているのです。
「ユーザーを迷わせない情報設計」「心地よい配色」「読みやすいタイポグラフィ」といった普遍的なスキルを学習することはもちろん重要ですが、環境の進歩・変化に最適化されたユーザー体験を生み出すためには最新のデザイントレンドや技術をキャッチアップすることも欠かせません。
(本書「はじめに」より)
「UI」「レイアウト」「グラフィック」「タイポグラフィ」「配色」の5つをテーマに、さまざまな手法で作られた実例とその意義・効果を知ることで、Webデザインの最前線、そしてこれから流行るであろうデザインの傾向を一望できます。また各分野の第一線で活躍するクリエイターや識者が、「いま」のWebデザインに対する独自の意見や見解を交えながら執筆した「オピニオンコラム」も掲載しています。

「Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来」楽天市場での購入はこちら 
 

DTP検定ディレクション公式認定教材が発売!

f:id:mojiru:20180209135840j:plain

印刷メディアディレクション [改訂版]

最新のデジタル環境に合わせて内容を刷新したDTP検定ディレクション公式認定教材「印刷メディアディレクション [改訂版] 」がボーンデジタルから2017年2月19日に発売を開始した。

印刷メディアディレクション [改訂版]Amazonでの購入はこちら
印刷メディアディレクション [改訂版]

印刷メディアディレクション [改訂版]

 

DTPの基礎がわかるように、制作物の制作順序どおりに順序よく丁寧にDTPの基本の知識を解説している。
例えば、見開き完結のページ構成の中では、キーワードを拾い出して解説。
本書はDTP検定のテキストにもなっており、キーワードなども試験問題に反映させて基礎力が身につくような仕組みづくりを徹底している。
この一冊でDTPの基礎力が身につく。
生田信一Proflie●エディトリアルデザイナー、編集者。東京デザイン専門学校非常勤講師。書籍・雑誌の企画・編集・デザイン・執筆を行う有限会社ファー・インクの代表を務めている。また専門学校ではDTP講座を受け持つ

板谷成雄Proflie●フリーランスの装丁デザイナー。造本設計や装丁・本文などのデザイン~プリプレスを手掛けた本多数

近藤伍壱Proflie●広告写真家、写真作家。東京デザイン専門学校非常勤講師。株式会社ツネヲスタジオ勤務後、広告写真スタジオROBIN HOODを設立。広告や雑誌などを手がけながら、写真作家としても活動。コニカミノルタFOTO PREMIO受賞など、展示、受賞多数

髙木きっこProflie●東京大学大学院学際情報学府にて認知心理学の観点から研究に勤しむ。研究分野は創造性の認知プロセス。Cognitive Science Society(Kikuko Takagi)、日本認知科学会(高木紀久子)、日本デザイン学会会員。東京デザイン専門学校非常勤講師。担当講義は映像デザインならびに情報デザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

漢字のプロが教える漢字の起源などに触れた漢字エッセイ

f:id:mojiru:20180118083719j:plain

雨かんむり漢字読本

2018年1月18日に草思社から円満字二郎氏著書の「雨」という漢字を紐解き、漢字の起源や中国の歴史や文学に触れた漢字エッセイ「雨かんむり漢字読本」が発売されています。

著書は出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働いた漢字のプロフェッショナルで本書では、どうして雨かんむりの「霽れる」に「晴れる」の意味があるのかといった疑問を漢字の成り立ちを通じて様々なエピソードを基に解き明かていく。

「雨かんむり漢字読本」Amazonでの購入はこちら 
雨かんむり漢字読本
雨かんむり漢字読本
 

「霽」(さい、はれる=晴れる)は雨かんむりの漢字だが、晴れるという意味を持つ。雨なのになぜ晴れの意味を持つのか。漢字の起源は呪術から始まっていると言われる。呪術師の重要な役目は「雨乞い」なので、いつ雨が降り出すのか、いつ止んでしまうのかに関心があった。「晴れ」という概念は無きにひとしく、「雨が止んだ時」という意味で「霽」が使われたのだ。雨の漢字をひもとくことで漢字の起源や中国の歴史や文学にも触れることができる、無類に面白い漢字エッセイ。

円満字二郎Profile●一九六七年、兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。二〇〇八年、退職してフリーに。著書に、『ときあかし辞典』『部首ときあかし辞典』『漢字の使い分けときあかし辞典』(以上、研究社)、『漢和辞典的に申しますと。』(文春文庫)、『数になりたかった皇帝漢字と数の物語』(岩波書店)などがある。

「雨かんむり漢字読本」楽天市場での購入はこちら
 

 

番外:あめかんむりの漢字を集めてみた

f:id:mojiru:20180119130235p:plain

上記で使用した書体はダイナコムウェアの新篆体。

新篆体

f:id:mojiru:20180119130738p:plain

ハンコなどに使用される象形文字に近い篆書体を、柔らかな曲線と細長い字形という特徴を保ちながらも篆書体の複雑な回転をシンプルにして現代風に読みやすく分かりやすくアレンジした書体。中国風を表現したい時や、年賀状を作成する時などにオススメの伝統を感じさせる書体。

新篆体の入手方法

新篆体はダイナコムウェアが開発・販売するダイナフォント(DynaFont)シリーズのフォント(書体)であり、有料フォントとなっている。
フリーフォントではないため、無償(無料)では入手・利用できない。
現在の入手方法としてダイナフォント製品をパッケージ化したTypeMuseumシリーズを購入するか、一書体ずつ販売しているダウンロード販売で書体を購入するか、またダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart」シリーズを契約するかに限られる。

新篆体を収録したフォントパッケージは下記。

▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum3728」Amazonでの購入はこちら  

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum3728 TrueType Win/Mac

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum3728 TrueType Win/Mac

 

ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのベーシック版。3,728書体を収録。日本語フォントには、2種類のUD書体(UDゴシック体・UD丸ゴシック体)や娥眉明朝体W5、琺瑯看板体の追加。
和文フォント267書体が収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、欧文・かな・数字・漢数字アートフォント9書体収録されており、和文267書体と併せて合計3728書体を収録。値段的にも一番安いのでオススメ。

 

▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum5718」Amazonでの購入はこちら

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac

 

ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのワイド版。日本語フォントは2013年のフォント業界の話題を席巻した手書き風書体のハンノテート・ハンジペンを早くも収録。また「娥眉明朝体」のW3/W7や、「パンダ体」を収録し、前作から7種類追加の274書体となった。さらに特典フォントとしてキュートな星座仮名フォントも追加!想像力を刺激する究極の書体数に、遊び心も刺激する、至れり尽くせりのフォント製品になっている。
和文フォント274書体収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、星座仮名フォント12書体、アートフォント1980書体が収録されており、和文274書体と併せて合計5718書体を収録。

 

▼ ダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V NOW!」Amazonでの購入はこちら

ダイナコムウェア DynaSmart V NOW!

ダイナコムウェア DynaSmart V NOW!

 

中国語(繁体字・簡体字)88書体、韓国語4書体のほか、欧州言語(※)、ベトナム語、タイ語、ミャンマー語、ヒンディ―語、ヘブライ語、アラビア語といった多言語書体を含むダイナフォント1,700書体以上を収録し、印刷物・Webデザイン・電子書籍・映像・動画・デジタルコンテンツ・ゲーム&アプリにいたるまでダイナフォントの使用許諾範囲を大幅に広げた年間ライセンス。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。また毎年リリースとなる最新書体をアップグレードにて提供している。

 

▼ ダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V 更新パック」Amazonでの購入はこちら 

ダイナコムウェア DynaSmart V 更新パック

ダイナコムウェア DynaSmart V 更新パック

 

DynaSmart VおよびDynaSmart V NOW!を契約ユーザーを対象とした事前の更新手続きが不要で、購入後、1年間ご契約を更新できるパッケージ。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。

 
楽天市場でのダイナフォント製品購入は下記に記載。

▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 3728」楽天市場での購入はこちら

 

 

▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 5718」楽天市場での購入はこちら

 

 

▼ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V NOW!」楽天市場での購入はこちら

 

 

▼ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V 更新パック」楽天市場での購入はこちら

 

 

▼「DynaSmart 学生版」楽天市場での購入はこちら  

 

 

漢字のプロフェッショナル「円満字二郎」氏のその他の著書

漢字のプロフェッショナルとして多数の著書を持つ円満字二郎氏のその他の著書を抜粋して一部ご紹介させていただく。

漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで漢字の仕組みを知る「知るほどに深くなる漢字のツボ」

f:id:mojiru:20180118114358j:plain

▼「知るほどに深くなる漢字のツボ」Amazonでの購入はこちら

知るほどに深くなる漢字のツボ

知るほどに深くなる漢字のツボ

 

本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、そのキホン的な仕組みが浮かび上がる"しかけ"になっています。

「おくる」を漢字で書くとき、「送る」と「贈る」をどう使い分ける?
辞書の漢字の画数が、自分で調べたのと合わないことがあるのはなぜ?
「意見を異にする」では「こと」なのに、「異を唱える」では、なぜ「い」と読む?
「進捗」の「捗」の右側は、なぜ「歩」じゃないの?
ほか、漢字に向き合うすべての日本人におくる本。

▼「知るほどに深くなる漢字のツボ」楽天市場での購入はこちら 

 

 

著書が漢和辞典の仕事の中で漢字に関する疑問と謎に迫る「漢和辞典的に申しますと。」

f:id:mojiru:20180118114522j:plain

▼「漢和辞典的に申しますと。」Amazonでの購入はこちら 

漢和辞典的に申しますと。 (文春文庫)

漢和辞典的に申しますと。 (文春文庫)

 

8つの章(「食べる漢字と飲む漢字」「体育会系の漢字」「漢字で見る愛のいろいろ」「理数に国の漢字」「漢和辞典的人生訓」「ニュースの漢字」「季節はめぐる・漢字はうつろう」「漢和辞典編集者の悩み」で)、漢字にまつわる素朴な疑問・謎に迫ります。

登場するのは各章20字×8で160字。どこから読んでも楽しめる、見開き構成。図版や楽しいイラストも満載。

「秩序の『秩』は、収穫した穀物をきちんと積み上げること、の意。ここからピラミッド状の〈上下関係〉というイメージに」「男二つに女が挟まれる『嬲』(なぶる)。エロチックな妄想を書きたてるこの漢字を漱石が頻繁に用いていた!?」「ピラフを表わす漢字がある! 」「義援金、昔は義捐金(=貴重なものを世のために惜しげなく使う)と書くのが一般的だった。」「爆買い・爆笑・爆走…『爆』は単なる激しさではなく、大きな音まで伴う」などなど。

漢字ってこんなに面白いんだ! と気づかせてくれる、どこからでも読めて、ためになるコラム集。

▼「漢和辞典的に申しますと。」楽天市場での購入はこちら 

 
悩ましい漢字の使い分けをすっきり解決「漢字の使い分けときあかし辞典」

f:id:mojiru:20180118114151j:plain

f:id:mojiru:20180118114201j:plain

f:id:mojiru:20180118114205j:plain

f:id:mojiru:20180118114207j:plain

f:id:mojiru:20180118114210j:plain

f:id:mojiru:20180118114214j:plain

f:id:mojiru:20180118114217j:plain

f:id:mojiru:20180118114220j:plain

f:id:mojiru:20180118114223j:plain

▼「漢字の使い分けときあかし辞典」Amazonでの購入はこちら

漢字の使い分けときあかし辞典

漢字の使い分けときあかし辞典

 

「同訓異字」の漢字の使い分けについて、詳しく、柔軟に、親しみやすい読み物ふうに解説。たとえば、「大成功をおさめる」場合や「家賃をおさめる」際には、「収める/納める」のどちらを使用するのか、また、「気温/重さ/タイムをはかる」場合には「測る/量る/計る」など、複数ある同訓異字の中からどの 漢字を選べばよいのかなどの判断に迷うときに役に立つ辞典です。漢字を正しく使いたい、そのときの自分の気持ちにしっくりくる漢字を使用したい(たとえば、「青い海」「蒼い海」「碧い海」の使い分けなど)、という方々の期待に充分お応えします。見出し項目約400を収録。 

▼「漢字の使い分けときあかし辞典」楽天市場での購入はこちら 

 

 

日常生活でよく使われる漢字1,223字の成り立ちをイラストで分かりやすく説明した「漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く」 

 

f:id:mojiru:20180118132535j:plain

f:id:mojiru:20180118132538j:plain

f:id:mojiru:20180118132543j:plain

f:id:mojiru:20180118132546j:plain

f:id:mojiru:20180118132551j:plain

f:id:mojiru:20180118132554j:plain

f:id:mojiru:20180118132600j:plain

f:id:mojiru:20180118132602j:plain

▼「漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く」Amazonでの購入はこちら

漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く

漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く

 

私たちが普段よく目にし日常的に使っている「漢字」――PCやスマートフォンがこれだけ普及した今だからこそ、私たちの母国語である「日本語」を構成するこの漢字について、もう一度学び直してみるのはいかがでしょうか。
漢字は、そのものあるいは一部分でも意味を持っているため、はじめて目にした字でもおよその意味をつかむことができるという特徴があります。また、字の形から連想することで、「読み」や「意味」を言い当てることもできます。本書は、そのような独特の文字である漢字の成り立ちを、簡潔な文章と、ほのぼのとしたイラスト図解で解き明かしていく「図鑑感覚」の一冊です。
教育漢字1006字に日常生活のなかでよく目にする漢字を加えた1223字の漢字の成り立ちを、「人の体」「動物」「鳥」「植物」「天体と大地」、「気持ち」「家族」「仕事」「経済」など様々なジャンルやテーマごとに分類して解説するほか、漢字の歴史や古代文字、部首についてのコラムも充実した内容で、新聞や雑誌、テレビ、ネット、街のなかで目にする漢字がより一層興味深くなること間違いありません。
巻末には総画数による索引を収録。教育漢字については配当学年も記してあり、学習にも役立つ内容になっています。

▼「漢字なりたち図鑑: 形から起源・由来を読み解く」楽天市場での購入はこちら 

 

 

部首の意味がわかると同時に漢字の基本的な意味も理解できる幅広く286項目の部首を収録したガイドマップ「部首ときあかし辞典」  

f:id:mojiru:20180118133211j:plain

f:id:mojiru:20180118133214j:plain

f:id:mojiru:20180118133219j:plain

f:id:mojiru:20180118133222j:plain

f:id:mojiru:20180118133225j:plain

f:id:mojiru:20180118133228j:plain

f:id:mojiru:20180118133230j:plain

f:id:mojiru:20180118133234j:plain

f:id:mojiru:20180118133238j:plain

▼「部首ときあかし辞典」Amazonでの購入はこちら 

部首ときあかし辞典

部首ときあかし辞典

 

“部首"は漢字の世界のガイドマップ!
小学校でだれもが習う、漢字の“部首"ですが、「部首はなんであるの?」「部首はいくつあるの?」「<宀>(うかんむり)って何を表すの?」「龍の部首は何?」などなど考え始めると、疑問はつきません。身近な存在でありながら、実は中味はさっぱり知られていない部首について、円満字二郎氏が前著『漢字ときあかし辞典』と同様に、次から次へと解き明かし、説き明かします。部首を通じて、今までにはない漢字の世界の面白さを発見できます。収録した部首は286項目。

<特色>
● 幅広く286項目の部首を収録。現在出版されている漢和辞典に収録の部首はほぼすべて掲載。
● 部首のもつ意味や成り立ちを、漢字の例を挙げながら、丁寧に解説。
● 本書で例として取り上げる漢字は、常用漢字、人名用漢字のすべてを含む5000字余り。珍しい形の漢字や、ちょっと変わった意味を持つ漢字も適宜紹介。
● 複数ある部首の名前も広く調べて、きちんと説明。
● 専門用語を使わない、“読みもの"として楽しめるような、わかりやすい記述。
● 部首同士の関連が頭に入りやすい、部首の意味をもとにした21のジャンル別構成。
● 巻頭に「部首画数索引」、巻末に「部首名称索引」と「漢字音訓索引」を用意。

▼「部首ときあかし辞典」楽天市場での購入はこちら  

 

 

引きやすい五十音順の配列で音訓索引も完備した読みやすくわかりやすい漢字の辞典「漢字ときあかし辞典」

f:id:mojiru:20180118133938j:plain

▼「漢字ときあかし辞典」Amazonでの購入はこちら 

漢字ときあかし辞典

漢字ときあかし辞典

 

それぞれの漢字が持っている“個性”豊かな世界を、次から次へと解き明かし、説き明かした、だれでも気軽に読める漢字の辞典。常用漢字を含め、日常生活でよく使う漢字2,320字を収録。
 漢字の意味や読み方、成り立ちなどを、ひとつながりの“読みもの”として読めるように解説。漢字全体の知識がまとめて頭に入ります。漢字の実用的な知識が身につくだけでなく、ふだんごくふつうに使っている漢字の中から、意外な発見をしたり、ものごとを考えるヒントが見つかったりするなど、語感が高まり、日本語の世界が深まります。  漢字を学び直したいと思っている方に最適。これから漢字を学ぼうという方にもおすすめです。漢字検定準2級レベルに対応しています。

【特色】
●漢和辞典に慣れていない人でも引きやすい、五十音順の配列。配列にあたっては音読みを基本とし、音読みがあまり使われない漢字では適宜、訓読みを採用しました。
●本文には参照見出し、巻末には音訓索引を用意しました。
●解説文では、専門用語を使わない親しみやすい文体を用いて、一般読者の日常生活の範囲内で理解できる内容になるよう、心がけました。
●キャッチコピー的な小見出しや、ときには、「辞典」らしからぬ脱線をするなど、漢字の世界を楽しめるように、解説文に工夫をこらしました。
●漢字の意味については、本来はどんな意味でどのように発展していったのか、また日本語で独自に生まれた用法などをていねいに説明しました。
●漢字の読み方については、見出し字の下に[音読み][訓読み]を掲げたほか、あまり用いられない読み方についても解説文のなかで取り上げました。
●漢字の使い分けに関しては、同じ訓読みをする漢字の使い分けを重点的に記述しました。
●部首については、解説文でもできる限りその部首について触れるようにしたほか、部首になる漢字については、特に「部首としては?」という欄を設けて説明を加えました。

▼「漢字ときあかし辞典」楽天市場での購入はこちら  

 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー