甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる
誠文堂新光社は、2019年12月5日(木)に、著書累計90万部超を叩き出す田口智隆氏著書による、グサッと刺さる【ドS指令】でお金の本質がわかる一冊『甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】 ―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる』を発売する。
『甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】 ―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる』は、「節約しているのになぜかお金が貯まらない」と思っている人に向けて、【ドS】アプローチによるお金のワークアウト本で、短期間で結果を出し、さらにそれを継続するメソッドを伝授してくれる。貯金・資産形成には、「変動費」ではなく「固定費」の削減が必須なのは周知の事実。しかし、スマホ代や保険、家賃などの「固定費」の削減は、効果が大きいのはわかるが、面倒くさくて腰が重くなってしまう。そんな重い腰を上げるには、優しい助言より現実を直視する厳しい【ドS指令】が必要となる。
田口智隆Profile●株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか2年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、2007年に株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立。「金融機関の代理人ではなく、お客様の代理人」を基本理念に特定の金融機関に属さないからこそできる、公正で中立な「お金」の「セカンドオピニオンサービス」を行う。保険料の削減、積立投資による資産運用、収入の複線化など「お金」にまつわるお悩み相談・マネーカウンセリング受診者は現在までに1000人を超える。2009年には、実体験に基づくノウハウをまとめた処女作『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』を出版、5万部を超えるベストセラーとなり一躍注目を集め、その年から日本各地でスタートした「学校では教えてくれないお金の授業」の講演回数はこれまでに1,000回以上となり、受講者は述べ50,000人を超える。
お金の【ドSレッスン】指令の例
「3大キャリアユーザーは社会の“養分”。30年で180万円ドブに捨てている。今すぐ格安スマホに乗り換えろ!」
「日本には「高額療養費制度」があるから、医療保険は最低限のものしかいらない! 今すぐよけいな保険は解約!」「職場に通える距離に実家があるなら実家から通え! どうせ若いうちは会社と自宅の往復しかしないでしょ!」
「投資は「長期」「インデックス」「積み立て」! 銀行だけに預けておくのは愚の骨頂」
「お金の不安は、「使い方」がわかれば消える。給料が増えない時代でも、お金の使い方を極めて人生を楽しめ!」
「甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる」目次より抜粋
お金が貯まらないのは、あなたが「いい人」だから!
“ちまちま節約”をしてはダメ!
毎月発生する「私的固定費」を削ろう
支払いは「現金」か「カード」か
投資信託は、これを買えばOK!
貯蓄だけでは、お金の不安はぬぐい去れない
まんが/山本あり
「甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる」Amazonでの購入はこちら

甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】: 節約せずに勝手にお金が貯まる人になる
- 作者: 田口智隆
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2019/12/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
「甘え体質をたたき直す! お金の【ドSレッスン】―節約せずに勝手にお金が貯まる人になる」楽天市場での購入はこちら
|