mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

ミニキャラ特化のイラスト技法書「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」

【スポンサーリンク】

【ダウンロード特典あり】誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応

誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、ナイスク氏著書、壱原なが氏監修による、ミニキャラ特化のイラスト技法書「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」を2024年6月20日(木)に発売した。

 

壱原ながProgfile●2015年頃より本格的にミニキャライラストを描き始める。2021年よりイラストレーターとして活動開始。

主な実績に

TVアニメ『地獄楽』ミニキャライラスト(集英社)

TVアニメ『好きな子がめがねを忘れた』ミニキャライラスト(SQUARE ENIX)

『ようこそ実力至上主義の教室へ』グッズ用SDイラスト(KADOKAWA)

TVアニメ『フルーツバスケット』×『OHAGI3』コラボミニキャライラスト(白泉社/OHAGI3)

などがある。

 

 

人気のミニキャラの描き方がこの1冊に「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」

キャラクターを2~3頭身程度にデフォルメして表現した「ミニキャラ」。近年、個人でも低コストでグッズを制作できる印刷サービスが増え、ミニキャラを描いてオリジナルグッズを作りたいと考える人も増えている。
また、ミニキャラのモデルを使ってVTuberとして活動する人もよく見るようになった。
このように、イラスト業界でのミニキャラ需要は年々高まっており、それを受け、「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」では人気ミニキャライラストレーターが描き方や考え方のノウハウを伝授。

 

イラスト初心者も安心!ミニキャラの描き方を丁寧に解説「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」

「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」は、ミニキャラの頭身バランス、目や口といったパーツの描き方、CLIP STUDIO PAINTを使った着彩方法まで、ミニキャラ制作のテクニックをすべて解説している。
ミニキャラと一緒に描かれることの多い、かわいい動物や小物の描き方も紹介しているので、ミニキャラをさらに魅力的にすることも可能。
また、アクリルキーホルダーや缶バッジといったグッズ制作まで丁寧に解説。
すぐにイラストに活用できる便利なポーズ集も掲載。
購入者特典として、着彩キャラのイラストデータや素体ポーズ集なども収録している。
可愛いミニキャラを描きたい人はもちろん、初めてのデジタルイラスト挑戦にも最適なイラスト技法書。

 


「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」対象読者

ミニキャラを魅力的に描きたい人

わかりやすいミニキャラの入門書が読みたい人

デジタルイラストを描くのが初めての人

ミニキャラでグッズを作成したい人

 

「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」紙面イメージ

▼ミニキャラの基本知識から丁寧に解説

 

▼細かいパーツごとの解説も充実

 

▼5名のプロイラストレーターの着彩テクニックも学べる



 

「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」掲載イラストレーター

壱原なが氏/全体監修

桜沢かなた氏

omimo氏

negiyan氏

つるぎ輝氏

ぽん豆°氏

 

「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」読者購入特典

メイキングで掲載したイラストデータ(レイヤー有り)

作画から着彩までのタイムラプス動画(表紙の男子高校生キャラクター)

素体ポーズ集(全77種類)

 

「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」の構成

1章:ミニキャラの基本知識

ミニキャラとは/頭身とは/ミニキャラの描き方/ポーズの描き方

2章:ミニキャラバリエーション

感情を描き分ける/髪型を描き分ける/服の描き方/小物の描き方/動物の描き方

3章:ミニキャラに色を塗る

着彩の流れ/ミニキャラの着彩メイキング/背景を加える/配色バリエーション/塗りのバリエーション/等身大キャラをミニキャラに描き換える

4章:グッズを作る

アクリルグッズの作り方/缶バッジの作り方

5章:ミニキャラポーズ資料集

 

 

 

 


「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」Amazonでの購入はこちら

 


「誰でもかんたんマスター!ミニキャラの描き方 超入門 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー