- マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編
- マンガでわかる「日本絵画」のテーマ紹介記事
- 矢島新氏監修、唐木みゆ氏担当『マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』
- マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』
- マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!』
マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編
誠文堂新光社は2020年5月15日(金)に、監修:池上英洋氏、イラスト:まつおかたかこ氏による、聖書と絵画の関係がよくわかる、キリスト教の主題やモチーフの背景をマンガとイラストでやさしく掘り下げて解説した『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編』を発売する。
総発行部数60億部ともいわれる、人類最大のベストセラー、聖書。キリスト教の知識は、ヨーロッパを理解するのに欠かせないものとわかっていても、急に読み始めるのはハードルが高い、そんなときには、昔の人々の真似をして絵画から始めてみよう。
識字率が低く、本も高価だった時代、人々は絵画を通して、イエスの教えを学び、体感した。
西洋絵画において一大ジャンルだったキリスト教絵画を知れば西洋絵画の歴史や人々の思いもわかり、絵画や聖書が身近なものになってくる。
私たち日本人が西洋美術を鑑賞するとき、その大きな壁となるのが「宗教上の約束事」。
キリスト教の主題やモチーフに関する背景を知ることで鑑賞はさらに味わい深くなり、そして、このような考え方に影響を受けた現代のさまざまな作品の理解も深まる。
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編』では、画中で描かれる聖書の主要な主題からサブストーリーまでを、イラストやマンガを交えて、コンパクトかつやさしく、掘り下げていく。
例えば、絵画の中のイエスが、いったい何をしているシーンなのか、その作品が何を語りたいのかなどをイラストとわかりやすい文章で解説。
キリスト教絵画の歴史をたどることは、絵画や芸術について知識を深めるだけでなく歴史を知り、社会を理解することにもつながる。
西洋絵画の魅力や絵画鑑賞の醍醐味をよりわかりやすく伝えられる内容であると同時に、キリスト教の知識も同時に学べる一冊。
監修:池上英洋Profile●美術史家。東京造形大学教授。東京藝術大学修士課程修了後、イタリア・ボローニャ大学などでの在外研究、恵泉女学園大学准教授、國學院大學准教授を経て現職。専門はイタリアを中心とする西洋美術史・文化史。 著書に『西洋美術史入門』『ヨーロッパ文明の起源──聖書が伝える古代オリエントの世界』『死と復活』(ともに筑摩書房)、『ルネサンス 歴史と芸術の物語』(光文社)、編著に『西洋美術入門 絵画の見かた』(新星出版社)など。日本文藝協会会員。
イラスト:まつおかたかこProfile●イラストレーター。雑誌、広告、書籍をはじめ展覧会などでも幅広く活躍中。
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編』目次抜粋
キリスト教絵画って何?
第1章 キリスト教絵画の変化とその時代
第2章 画家とキリスト教
第3章 旧約聖書の世界
第4章 新約聖書の世界① イエスの物語
第5章 新約聖書の世界② 聖人の物語と黙示録、文学
第6章 新約聖書の世界③ 聖像とテーマ
ほか
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編』Amazonでの購入はこちら
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編』楽天市場での購入はこちら
|
マンガでわかる「日本絵画」のテーマ紹介記事
『マンガでわかる「日本絵画」のテーマ』Amazonでの購入はこちら
マンガでわかる「日本絵画」のテーマ: 画題がわかれば美術展がもっともっと愉しくなる!
- 作者: 矢島新,唐木みゆ
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2019/02/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
日本人が昔から繰り返し描いて来た、あんな人、こんな場面、遊び心。
奇怪な顔に思わせぶりなポーズ、謎の生き物に見えてしまうあれこれを、マンガで解説!
絵を見ても何が書いてあるかわからない、元ネタを知らないから面白さがわからない、といった悩みもコレで解決。
本書では、仏教絵画から中国の仙人やヒーロー、日本の神話や物語、人物、自然など、日本人が昔から繰り返し描いて来た、
人気の画題をマンガを使用して解説。
絵の内容がわかれば、画家のメッセージや遊び心、人々の気持ちも伝わってきます。
『マンガでわかる「日本絵画」のテーマ』楽天市場での購入はこちら
|
矢島新氏監修、唐木みゆ氏担当『マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』
矢島新氏監修、唐木みゆ氏担当「マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる! 」は誠文堂新光社から2017年4月3日に発売。
「マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!」Amazonでの購入はこちら
マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!
- 作者: 唐木みゆ,矢島新
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2017/04/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
本物をそのまま本物そっくりに描くだけでなく、何かしたくなっちゃう、目に見えないものをつい描きたくなっちゃう。
そんな日本人が生み出してきた、ミーハー、繊細優美、ダイナミック、豪華絢爛、自意識過剰、ゆるふわ……な名画の数々。
本書では、その特徴と魅力を初心者にもわかりやすく、マンガで紹介しています。
美術展の前に、後に、もっと作品を楽しむためのツボが満載です。
「マンガでわかる「日本絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!」楽天市場での購入はこちら
|
マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』
マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』は誠文堂新光社から2016年10月6日に発売。
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』Amazonでの購入はこちら
マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!
- 作者: まつおかたかこ,池上英洋
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2016/10/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ダ・ヴィンチ、モネ、ルノアール、ゴッホなど、「西洋絵画や画家に興味がある」という人は多く、著名な絵画や海外の有名美術館の作品を展示する美術展には連日人が集まり、行列ができることもあります。
その一方で、「どこをどう観たらよいのか、よくわからない」「画家の名前は知っているけれど、じつは詳しくない」という人も多いよう。
本書は、そのような“西洋絵画初心者”を読者対象とする、西洋絵画の入門書。
中世~近代を中心に、マンガで楽しくわかりやすく西洋絵画美術史や作品の見方、美術展もっと楽しむ方法を解説します。
池上英洋Profile●美術史家。東京造形大学教授。東京藝術大学修士課程修了後、イタリア・ボローニャ大学などでの在外研究、恵泉女学園大学准教授、國學院大學准教授を経て現職。専門はイタリアを中心とする西洋美術史・文化史
まつおかたかこ●Profile●イラストレーター。雑誌、広告、書籍をはじめ展覧会などでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
『マンガでわかる「西洋絵画」の見かた: 美術展がもっと愉しくなる!』Amazonでの購入はこちら
|
マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!』
マンガでわかるシリーズ『マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!』は誠文堂新光社から2018年2月15日に発売。
『マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!』Amazonでの購入はこちら
マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!
- 作者: まつおかたかこ,池上英洋
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2018/02/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
服装でキャラ付けする芸人のように、聖人たちも服や持物でキャラ付けされている……。
名画を描いた画家や注文主、同時代の鑑賞者にとっては常識だけど、時間も空間も隔てた私たちにとっては謎だらけ。
そんな西洋絵画に描かれた物語や名シーン、シンボルやテーマなどをマンガと多くの作品画像を交えてわかりやすく紹介。
描かれたメッセージを読み解き、物語をひも解く。
なんだかよくわからなかったあの名画もばっちりわかるようになる、絵画鑑賞を楽しむための手助けとなる1冊です。
『マンガでわかる「西洋絵画」のモチーフ: 美術展がもっともっと愉しくなる!』楽天市場での購入はこちら
|