mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

節税、保険、継承問題、インボイス制度まで農業経営本

【スポンサーリンク】

図解でよくわかる 農業と節税のきほん: 今より確実に手取りを増やす

図解でよくわかる 農業と節税のきほん

誠文堂新光社は、2023年8月3日(木)に、青木寿幸氏著書による、農業経営で欠かせない節税対策本「図解でよくわかる 農業と節税のきほん」を発売した。

農業生産法人でも個人農家でも、知っていれば確実に手取りを増やせる節税対策がある。

 

 

本書では、節税、保険、継承、インボイス制度まで実践的な節税方法をわかりやすく解説。


就農する、農業法人を設立するときに知っておくべきこと、保険や農地の売却・相続の上手な進め方、損をしないための消費税対策など、農業経営でおさえておきたい知識満載の一冊。

 



青木寿幸Profile●株式会社 日本中央研修会 代表取締役/日本中央税理士法人 代表社員公認会計士・税理士
大学在学中に、公認会計士二次試験に合格。卒業後、アーサー・アンダーセン会計事務所、モルガン・スタンレー証券、本郷会計事務所を経て、平成14年1月に独立。株式会社日本中央研修会と日本中央税理士法人を設立し代表となり、幅広い業種の顧問先に対して助言を行っている。また現在は下記のサイトの管理・運営も行っており、本書の補足情報や最新情報なども確認できる。農地所有適格法人を作る理由 http://www.agriserv.jp

 

 

「図解でよくわかる 農業と節税のきほん」目次抜粋

第1章 農業法人を設立することで何ができるのか
 農業法人を設立するときに知っておくべき基礎知識
 農業法人を運営するときに税金で得する基礎知識
 農業経営で生命保険を活用し税金で得する基礎知識

第2章 個人事業主を続けることで何ができるのか
 個人事業主を続けるときに、税金で得をする基礎知識

第3章 農業の事業承継をすることで何ができるのか
 農業を事業承継するときに、税金で得をする基礎知識

第4章 消費税とインボイス制度を理解することで何ができるのか
 農業で消費税の支払い損をしないための基礎知識

 

「図解でよくわかる 農業と節税のきほん」Amazonでの購入はこちら

 


「図解でよくわかる 農業と節税のきほん」楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー