mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

創刊号から最新号までのムーの全てのカバー集約した一冊

f:id:mojiru:20191010090518p:plain

創刊40周年記念 ムーカバーコレクション

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、スーパーミステリー・マガジン「ムー」40周年記念企画として創刊号から最新号までカバー全468点を集約した「創刊40周年記念 ムーカバーコレクション」を2019年10月9日(水)に、緊急出版、発売した。

「創刊40周年記念 ムーカバーコレクション」は、1979年10月に創刊されて2019年に40周年を迎えるスーパーミステリー・マガジン「ムー」の創刊40周年を記念して、創刊号から2019年11月号までのカバー全468点を集約したカバーコレクションで、創刊初期のA4サイズから現行のB5サイズになるまで、すべての表紙を原寸サイズで収録した。ページ数も469ページと、とびきり分厚い1冊となっている。カバーだけでも、これまで「ムー」が歩んだ軌跡を十分に振り返ることができ、「ムー」ファンにはたまらない貴重な1冊となる。

f:id:mojiru:20191010090529j:plain

f:id:mojiru:20191010090536j:plain


「創刊40周年記念 ムーカバーコレクション」Amazonでの購入はこちら
創刊40周年記念 ムーカバーコレクション

創刊40周年記念 ムーカバーコレクション

 

1979年10月に創刊され、2019年に40周年を迎えるスーパーミステリー・マガジン「ムー」。本書は創刊40周年を記念し、創刊号から2019年11月号までのカバー全468点を集約したカバーコレクション。

「創刊40周年記念号「ムー」2019年11月号」紹介記事

www.mojiru.com

「ムー 2019年 11 月号」Amazonでの購入はこちら
ムー 2019年 11 月号 [雑誌]

ムー 2019年 11 月号 [雑誌]

 

1979年創刊のスーパーミステリー・マガジン「ムー」の創刊40周年記念号!

総力特集●ロズウェルUFO事件 最後の死角
UFO史上の最重要事件の現場であるロズウェルへの緊急現地取材を敢行。そこで発見された謎の金属片が物語る事実と、最新エイリアン情報を本邦初公開する。

特別企画●未来人ジョン・タイターが予言した「昭和100年問題」の真実
世界中の日本製コンピューターシステムで静かに使われつづける「昭和」が暴走する!? 未来人ジョン・タイターが警告したディストピアが昭和100年=2025年に迫る!

2色刷り特集●平成超常現象ファイル・前編
聖者サイババ、予言者ジュセリーノ、そしてインターネット前夜の噂話・人面犬……。平成を騒がせた超常現象の現在を読む。12月号では後編を掲載。

特別付録1●超開運DVD
稀代のスピリチュアリスト、サイキックたちがお届けするスペシャル映像を収録。超能力者・秋山眞人による読者参加型透視実験も実施。

特別付録2●「ムー」総力特集の40年史
創刊号から現在まで「ムー」のメイン特集を通じて、本誌が挑んできた「世界の謎と不思議」の歴史を振り返る。

特別インタビュー●古代復権漫画「ハニワット」武富健治と「ムー」
特別レポート●荒俣宏妖怪探偵団・海を渡った異形の幻獣たち
創刊40周年記念企画●超特大プレゼント

■連載企画
吉田悠軌のオカルト探偵「西荻窪の隕石伝説とお石様の霊験」
並木伸一郎のフォーティアンFILE「ネッシーはウナギではない!!」
南山宏のちょっと不思議な話
松原照子の大世見
ネオ・パラダイムASKAペディア
辛酸なめ子の魂活道場
リュウ博士の見えない世界の歩き方
高橋桐矢のルノルマンカード占い
小野十傳 禁断のボイド時間
ヘイズ中村 魔女の秘薬
創刊40周年記念「ムー」クロニクル

■カラーレポート
オーストラリアの“奇跡の家"/山口直樹
千葉県富津市にグロブスターが漂着!!/ふじたいら
サイマー・ラクシュミ・デヴィ来日!/村主みのり
最新不思議情報 MU HOT PRESS

■注目記事
「はやぶさ2」とスペースガード計画/水野博之
古代エジプトの神獣サーポバードの謎/権藤正勝
古代人の共鳴による巨石浮遊術/水守啓

■実用スペシャル
和製エクソシスト・加藤好洋が指南!
悪魔の支配を脱して天使を味方につける4つの方法

※内容は予告なく変更になる場合がございます

「ムー 2019年 11 月号」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムー 2019年 11月号 [雑誌]
価格:929円(税込、送料無料) (2019/10/10時点)

楽天で購入

 

 

関連記事:「ムー」創刊40周年「ムー認定 驚異の超常現象/ムー認定 神秘の古代遺産」

www.mojiru.com

 

「ムー認定 神秘の古代遺産」Amazonでの購入はこちら
ムー認定 神秘の古代遺産

ムー認定 神秘の古代遺産

 

創刊40周年を迎えるスーパーミステリー・マガジン「ムー」が、オーパーツ、超古代文明、古代遺跡、世界の神話など古代の神秘を厳選収録。

マヤ文明が遺した水晶ドクロや、オーパーツの代表例である黄金ジェット、大ピラミッドなど巨石建造物の謎、ムーやアトランティスなど超文明の残滓、古代核戦争の痕跡……といったトピックから、近年に発見されたナスカの異人類文明遺跡や、竹内文書やピラミッド山といった日本の古代遺跡についても解説。
古代の神々と古代人類、聖書の奇跡を示す遺跡や伝説、世界各地に眠る聖地やいまだ探索されない秘境にもスポットを当てる。

オールカラーで体験する、古代遺産のベスト・オブ・ベスト!

*表紙・中面の画像は制作中の仮のものです。

筆者・並木伸一郎より--

われわれの文明はどこから来たのか。
とてつもなく精巧な水晶工芸品であるヘッジス・スカルや、航空技術を踏まえた黄金ジェットを作ったのはだれか? その技術も目的も、歴史の中に埋もれている。かの有名なギザの大ピラミッドですら、その巨石運搬と石積技術は解明されていない。
世界各地に眠る都市遺跡や、建造目的も不明な巨大建造物、そこに残された壁画やレリーフは、超古代に何者か築いた高度な社会の存在を裏づける。いずれも、われわれが営む現代文明に直接接続しておらず、それらはかつて地上にホモ・サピエンスとは異なるヒトの集団がいたことを強く示唆する。
彼らはあるいは、地球外からの来訪者や有史以前に滅んだとされる恐竜と共存、交流していたかもしれない。太古、異星人が地球を訪れ、人類の起源や文化の発展にかかわった事実を神話や伝説が物語っており、その証拠となる情景は壁画にありありと描かれ、現代人の眼前に現れているのだ。
本書は、月刊「ムー」にて筆者が調査してきた古代遺跡の謎と神秘を厳選し、その証拠となる画像、図版も多数収録して紹介するものだ。
考古学、歴史学の知見を凌駕する古代のロマンをご堪能いただければ幸いである。

「ムー認定 神秘の古代遺産」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムー認定 神秘の古代遺産 [ 並木伸一郎 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2019/8/14時点)

楽天で購入

 

 

「ムー認定 驚異の超常現象」Amazonでの購入はこちら 
ムー認定 驚異の超常現象

ムー認定 驚異の超常現象

 

創刊40周年を迎えるスーパーミステリー・マガジン「ムー」が、世界のUFO事件、エイリアン事件、怪奇現象、都市伝説などの超常現象事件を厳選収録。

世界のUFO事件の核心であるロズウェル事件や、空飛ぶ円盤という用語の始まりとなったケネス・アーノルド事件、フラットウッズ・モンスター事件、アポロ計画と陰謀……といったトピックから、近年に大きく注目された地球外天体オウムアムアUFO説に、有明海に出没する怪光や江戸時代の虚舟事件といった日本の事例も深く探求。
ミステリーサークルや、世界各地の魔の三角地帯、スカイフィッシュにスレンダーマンといった都市伝説にもスポットを当てる。

オールカラーで体験する、超常現象のベスト・オブ・ベスト!

*表紙・中面の画像は制作中の仮のものです。

筆者・並木伸一郎氏より--

 この世界は謎にあふれている。
 戦後まもなくニューメキシコ州で起きたUFO墜落と異星人回収事件は、米政府が隠蔽工作をした「ロズウェル事件」として、その真相をめぐる論争が今も続いている。それから70年以上が経つ現在まで、ショッキングなUFO接近遭遇事件と異星人の出現は後を絶たない。米軍の秘密基地「エリア51」には、UFOや異星人が囲われているとの噂があるし、アポロ宇宙飛行士は月面や近傍空間で何度となく遭遇してきた。UFOは太陽近傍空間にもその巨大な姿を現している。
加えて、麦畑に出現するミステリー・サークルやバミューダ・トライアングルに代表される謎の消滅ゾーンの数々、空から落ちてくる成因不明の魚や氷、人体が突然燃え上がる恐怖の事件、さらにはモスマンやフライング・ヒューマノイド、シャドー・ピープルの徘徊など、現代科学では説明つけがたい怪奇現象は、いつの時代もわれわれを驚かせ、理解を超えた存在を知らしめてきた。
本書は、月刊「ムー」にて筆者が調査してきた世界中の奇妙な事件、事例を厳選し、その証拠となる画像、図版も多数収録して紹介するものだ。
人智の及ばぬ超常現象の闇深さをご堪能いただければ幸いである。

「ムー認定 驚異の超常現象」楽天市場での購入はこちら 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムー認定 驚異の超常現象 [ 並木伸一郎 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2019/8/14時点)

楽天で購入

 

 

「ムー」創刊40周年号の発売記念となる、ムーの歴史を振り返りサイキック&占術家が未来を占う特番「サイキック&占い師&ムー民集結! 三上編集長と40周年の記念日を迎えるカウントダウン&重大発表SP生放送」がニコニコ生放送が10月8日に配信

www.mojiru.com

最大書体数のWebフォントサービスFONTPLUS

f:id:mojiru:20180704102541p:plain

Copyright © SoftBank Technology Corp. All rights reserved.

Webフォント(ウェブフォント)サービス・FONTPLUS(フォントプラス)

「FONTPLUS(フォントプラス)」は、ソフトバンク・テクノロジーが提供しているWebフォント(ウェブフォント)サービス。

「FONTPLUS(フォントプラス)」の一番の特徴となるのがその圧巻の書体数。

日本語書体においては、日本の主要フォントベンダーの書体が各種使え、2018年7月1日現在で、モリサワの基本7書体からヒラギノ、凸版文久、秀英体、筑紫書体など国内の代表的な日本語書体987書体が使える。さらにMonotypeの書体もWebフォントとして使用でき、多言語においても盤石な布陣を敷いている。

またダイナミック・サブセット技術により、軽快にWebサイトでフォントを表示でき、文「プロポーショナルメトリクス調整」と「字間余白の一括削除」の2種類のカーニングが行えるのも特徴。

ちなみにソフトバンク・テクノロジーは、筑紫書体シリーズで知られる福岡のフォントベンダー・フォントワークスの親会社となる。

「FONTPLUS(フォントプラス)」のWebフォントサービスの実際の使用事例として、フォントワークスの30書体が導入された「LINE BLOG」や新国立劇場のWebサイト、よしもとの運営する動画配信サイトなどで導入されている。

▼Webフォント(ウェブフォント)サービス・FONTPLUS(フォントプラス)公式サイトはこちら

webfont.fontplus.jp

 

FONTPLUSにFontrixの人気ハングル書体を追加、2019年10月9日より提供開始

SBテクノロジーは、デザイン書体とカスタムフォントに強みを持つFontrix社の提供する書体から256書体をSBTのWebフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」の新たなラインアップに追加したことを2019年10月9日に発表した。
FONTPLUSは和文約1,000書体、欧文など約1,900書体といった多くの多言語書体を取り揃えたフォントサービスで、バラエティ豊かな256書体の追加により、「FONTPLUS」は3,000超の多言語書体が利用可能になった。

10月9日から追加される書体は、洗練された直線タイプのデザインで完成度をより高めた見出し用ゴシック体「RixSinGo」や、美しくモダンな感覚の洗練された明朝体「RixMj」など人気のベーシック書体のほか、立体効果を組合せて様々に表現することができるレイヤーフォント「RixToyStory」など、バラエティ豊かなラインアップとなる。

インバウンドにあわせたWebサイトの多言語化は昨今も変わらず高い需要があり、用途やデザインに合わせたフォントを利用することで、Webサイトの「伝える力」を強化し、よりデザイン性の高い多言語サイトの実現が期待できる。

今回のWebフォント提供開始にあたり、Fontrixより以下のコメントが発表されている。

FontrixのハングルフォントがFONTPLUSでグローバルオープンされる重要な瞬間です。SBテクノロジーのフォントサービスにおけるパートナーとしてハングルを世界に広く知っていただき、FontrixのハイクオリティハングルフォントをFONTPLUSを通して継続的にご提供させていただくことをお約束いたします。SBテクノロジーとFontrixが共に成長していくことを期待しています。

株式会社Fontrix代表取締役CEO
キム ゼウク

2019年10月9日に追加される書体例:RixSinGo

f:id:mojiru:20191010085500p:plain

洗練された直線タイプのデザインで完成度をより高めた見出し用のゴシック体。

 

2019年10月9日に追加される書体例:RixMj

f:id:mojiru:20191010085456p:plain

美しくモダンな感覚の洗練された明朝体。

 

2019年10月9日に追加される書体例:RixToyStory

f:id:mojiru:20191010085444p:plain

立体効果を組合せて様々に表現することができるレイヤーフォント。

 

2019年10月9日に追加される書体例:RixSuperRobot

f:id:mojiru:20191010085451p:plain

未知の強いエネルギーを持つヒーローロボット姿をモチーフとした、見出し用のデザイン書体。


2019年10月9日に追加される書体例:RixTokyoEmotion

f:id:mojiru:20191010085440p:plain

落ち着いた感じの都市、東京をモチーフにした感性的なデザイン書体。

 

2019年10月9日に追加される書体例:RixLizard

f:id:mojiru:20191010085750p:plain

トカゲの長い舌としっぽを象徴的に表現したデザイン書体。

 

SEOを有利にする「Webフォント(ウェブフォント)」

f:id:mojiru:20180704154314p:plain

 

Webフォントとは、Webサーバー上にフォントファイルを置くことで、自分が指定したフォントを表示できるようにする技術。このWebフォントの技術を用いることで、閲覧者の端末環境に左右されずに指定したフォントをwebサイト上に表示できる。

この技術を用いる事で、デザイナーが思い描いた通りの、FONTPLUSでいえば筑紫ゴシックなどでをテキストとして使用してのWeb表示した文字組が可能になる。

Webフォント(ウェブフォント)のメリットはずばりSEOに有利なこと

インターネットで情報を検索する時に、自分のサイトが検索の上位に表示できるようになっていれば、その分PV数も上がるだろうし、ライバルがいる場合でも、ライバルより上位に表示されれば当然、有利だ。そんな有利な状況を作るのに適したサービスがWebフォントサービスであり、Webフォントサービスを利用する上での一番のメリットといえるだろう。

例えば、Webフォントを使用せずにWeb上に意図したフォントを表示しようとする場合、フォントを画像化して表示する事もできるが、画像化してしまうと検索エンジンに内容を読み取ってもらえずにSEO的に不利になってしまうケースがある。また画像化したフォントを表示している場合、パソコン以外のスマートフォントやタブレットなどで閲覧した際に、サイトのレイアウトの維持が難しいといった課題があった。

しかし、Webフォントを用いてサイトをデザインすれば、フォントがテキストのままなので検索エンジンに引っかかりやすくなるため、SEOが有利になる。

また、テキストの追加や修正が簡単なため作業効率の向上やレスポンシブデザインに対応しやすいといったメリットもある。

 

Webフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」が2018年7月にリニューアル

f:id:mojiru:20180704115101p:plain

Copyright © SoftBank Technology Corp. All rights reserved.

2018年7月3日(火)、Webフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」がサイトのリニューアルを行った。
リニューアルサイトでは、「Fast UX」をコンセプトに「フォントを選ぶ・試す・共有する」体験をサイトトップに凝縮したサイトになっている。

「Fast UX」とは、とにかく早く/速く使えて、フォントが見る人まで最短で届くUX。

新生FONTPLUS では、サイトのトップに、「フォントを選ぶ・試す・共有する」ことに特化したWebアプリケーション「FONTPLUS ためし書き」を配置して、Webデザイナーが最速で仕事を終えるために必要な体験をサイトトップに凝縮させている。

豊富なライブラリから複数のフォントを選んで比較検証や、見出し・本文での利用を想定したサンプルの作成、サンプルをエンジニア、デザイナー、ディレクターやクライアントなどの関係者への共有やSNSで共有といったWebデザイナーの一連のフォント選定作業や関係者への確認をスピーディにサポートする機能を搭載した。

また、入会金が廃止となり、ライセンス料金のみでの提供することになった。

「FONTPLUSためし書き」はこちら

webfont.fontplus.jp

f:id:mojiru:20180704132249p:plain

Copyright © SoftBank Technology Corp. All rights reserved.

ためし書きが使いやすい。

 

Webフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」にMonotype欧文フォントが追加

f:id:mojiru:20180704104041p:plain

Copyright © SoftBank Technology Corp. All rights reserved.

サイトリニューアル同日となる、2018年7月3日にWebフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」に世界No.1のフォントベンダー・Monotypeが欧文/多言語書体を提供する業務提携を行うことが発表された。

「FONTPLUS」のWebフォントサービスで使用できるようになるMonotypeのフォントは、HelveticaⓇ、FrutigerⓇ、OptimaⓇなどの世界的に著名な欧文書体や、アラビア語、キリル語、ヘブライ語、ギリシャ語、中国語などの多言語書体など。

これまでの主要な日本語書体が使える事に加え、Monotypeの欧文書体850書体を加わり、1,800書体を越えるWebフォントが利用できる国内随一のWebフォントサービスとなった。

充実した日本語書体を揃えるソフトバンク・テクノロジーのWebフォントサービス「FONTPLUS」に、MonoTypeの欧文書体が追加されたことで、企業ブランディングに重要な「和欧混植」をWebフォントサービスでも提供可能となった。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社代表取締役社長・阿多親市氏は下記のように述べている。
「ソフトバンク・テクノロジーは、Monotype株式会社との業務提携を心より歓迎いたします。FONTPLUSは特定のフォントメーカーに依らず、和文書体を中心におよそ900の書体を提供しています。このたびMonotype 社の保有する欧文書体が追加されることで、日本語書体、欧文書体、多言語書体をワンストップで提供する国内随一のWebフォント・サービスになることを確信しております。今後もWebサイトの価値向上への貢献、またWebタイポグラフィの観点からお客様の企業ブランディングを支援してまいります。」
また、Monotype株式会社代表取締役ゼネラルマネージャー・佐藤文宣氏は下記のように述べている。
「今回のソフトバンク・テクノロジー株式会社との業務提携により、Monotypeが保有するプレミアムな書体ライブラリが、日本のグローバル企業やクリエイティブに携わる方々の目にとまる機会がさらに増えることを期待しております。この提携がお互いの不足分野の補完のみならず、Webを含むデジタルコンテンツ市場を底上げできることを期待しています。」

Monotypeは、2017年からソフトバンク・テクノロジーの子会社であるフォントワークスの年間定額制フォントサービス「Monotype LETS」を開始するなど、ソフトバンク・テクノロジーとの連携の強固さを感じさせる発表となった。

また今後もMonotypeが保有している約20,000におよぶ最高品質の欧文書体を「FONTPLUS(フォントプラス)」に随時追加してしていく予定とのこと。 

日本のWebフォントサービスにはその他、モリサワが展開するモリサワフォントがWebフォントとして使える「TypeSquare」やダイナコムウェアのダイナフォントがWebフォントとして使える「DynaFont Online」などがあるが、その圧倒的な書体数からも現状、日本のWebフォントサービスの最高峰に立っているのが「FONTPLUS」であるが、Monotypeの書体の追加された事で更に盤石化した様相。

▼「FONTPLUS」追加Monotypeフォントファミリー

HelveticaⓇ
Neue HelveticaⓇ
FrutigerⓇ
Neue FrutigerⓇ
FuturaⓇ
DIN 1451
DIN Next™
UniversⓇ
UniversⓇ Next
OptimaⓇ
Optima novaⓇ
Gill SansⓇ
Gill SansⓇ Nova
AvenirⓇ
AvenirⓇ Next
PalatinoⓇ
PalatinoⓇ nova
PalatinoⓇ Sans
Between?
SSTⓇ
Copperplate Gothic
ITC American Typewriter™
AkkoⓇ
Bodoni
Bauer BodoniⓇ
ITC Bodoni™
CochinⓇ
Nicolas CochinⓇ
TazuganeⓇ Gothic
JoannaⓇ Nova
BulmerⓇ
BellⓇ
NeoⓇ Tech

 

Webフォントサービスまとめ記事

www.mojiru.com

森下えみこの漫画で、すらすら読めるカメラ初心者本

f:id:mojiru:20191009081108j:plain

こういう写真てどう撮るの?

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、コミックエッセイのジャンルで高い人気を誇る森下えみこ氏著書で、プロ写真家である上田晃司氏とコムロミホ氏による夫妻監修による「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」を2019年11月8日(金)に発売する。

f:id:mojiru:20191009081123j:plain

f:id:mojiru:20191009081129j:plain

f:id:mojiru:20191009081136j:plain

f:id:mojiru:20191009081143j:plain

f:id:mojiru:20191009081148j:plain

f:id:mojiru:20191009081155j:plain

f:id:mojiru:20191009081203j:plain

f:id:mojiru:20191009081209j:plain

f:id:mojiru:20191009081215j:plain

f:id:mojiru:20191009081220j:plain

f:id:mojiru:20191009081225j:plain


また、発売に先駆けて2019年10月8日(火)~11月7日(木)までの期間中、「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」をオンライン書店で予約注文した人を対象に、特典をプレゼントするキャンペーンを実施する。

 

book.impress.co.jp

 

森下えみこProfile●静岡県生まれ。コミックエッセイのほか、書籍や広告、雑誌などのイラスト、マンガを手がけている。
主な著書に『40歳になったことだし』(幻冬舎)、『今日も朝からたまご焼き』、
『独りでできるもん』シリーズ(ともにKADOKAWA/メディアファクトリー)、
『キャベツのせん切り、できますか?』(ナツメ社)など多数。
最新刊は『あしたの、のぞみ』(日本文芸社)

上田晃司Profile●米国サンフランシスコに留学し、写真と映像の勉強をしながらテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。
帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーとして活動開始。
人物を中心に撮影し、ライフワークとして世界中の街や風景を撮影。
近年では、講演や執筆活動も積極的に行っている。
主な著書は、『デジタル一眼 撮影テクニック事典101+』(インプレス)、
『ニコン NIKKOR レンズ FANBOOK』(インプレス)、
『フォトグラファーが教える Nikon ZZ&Z6 撮影スタイルBOOK』(技術評論社)ほか多数

コムロミホProfile●文化服装学院でファッションを学び、ファッションの道へ。
撮影現場でカメラに触れるうちにフォトグラファーを志すことを決意。
アシスタントを経て、現在は広告や雑誌等で撮影をする一方、
ライフワークでは海外、国内で街スナップを撮り歩いている。
また、カメラ誌等での執筆やカメラ講師も行っている

カメラ初心者でもスラスラ読めて、しっかり撮影テクニックが学べる写真の本「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」

スマホやコンデジで写真を撮影したことはあるものの、うまく撮れない人、もっと写真がうまくなりたい人は数多くいる。ただ、カメラの初心者向け書籍は、専門用語がむずかしく、なかなか読み進めることができず挫折してしまうことも…。

「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」では、その悩みを解決するために全編オールカラー&漫画で撮影テクニックやカメラの機能を解説。コミックエッセイのジャンルで高い人気を誇る森下えみこ氏を著者に迎え、軽妙かつユーモアのあるタッチで、自身が抱えている悩みを解決していく。

全体の監修は、これまでたくさんのアマチュア写真家を指導してきた、プロ写真家である上田晃司氏とコムロミホ氏による夫妻。ふたりの撮影メソッドをふんだんに交えながら、森下さんからの疑問に丁寧に答えます。

「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」がオススメの人

カメラの機能よりも撮り方を知りたい人

基本的な構図の効果を勉強したい人

デジタルカメラを購入したばかりの人

 

「こういう写真てどう撮るの?」おもな内容

*1章
カメラ購入後に行いたい内容について解説していく。たとえば、視度調整やカード初期化、レンズフードの付け方など。撮影に出掛ける前に何を行う必要があるのかがひと目で分かる。

 

*2章
目的別の撮影テクニックを18項目紹介。花や江ノ電、料理、夕景・夜景などの撮り方のコツ、カメラ設定のポイントを解説。4ステップの撮影レシピも掲載しているため、復習も簡単に行える。

 

*3章
明日からすぐに実践できる構図を7つ紹介。どんな被写体で使える構図なのか、また構図が写真に与える効果も合わせて解説。上田・コムロ先生の見本作例も充実しているので効果を理解しやすくなっている。

 

*4章
上手に撮れた自慢の写真を使って、フォトブックという形に残す方法を紹介。写真集のようなタイプと、カードタイプの2種類を実際に森下さんが制作し、その魅力を解説。

「こういう写真てどう撮るの?」目次

■目次
はじめに
イントロダクション
カメラと一緒に買いたいもの

1章
撮影前の準備
カメラ購入後に行うこと
交換レンズで広がる新しい世界

2章
目的別撮影テクニック
撮影モードにはどんなものがあるの?
絞りとシャッター速度の関係
ホワイトバランスと露出補正の関係
1 美人な花を見つけよう!
2 プラスで淡く、マイナスで濃く
3 パフェは水平アングルで高さを表現
4 前ボケを入れてマンネリ写真から脱却
5 ローポジションでシャッターチャンスを待つ
6 料理がおいしく見えるC構図
7 太陽シャキーンはF16が決め手
8 江ノ電は意外とスピードが遅い!?
9 腕がプルプル? インスタ映え
10 消せないならボカしてしまえ!
11 モノクロ写真は光と影を意識!
12 夕日は日陰+ビビッドでド派手に表現
13 ガラスの映り込みはカメラをくっつけて消す!
14 イルカがジャンプした瞬間を撮りたい!
15 フィルムライクな写真はフィルター効果で!
16 夜景撮影は日没後10分が勝負!
17 室内写真は光の向きと撮影位置を工夫する
18 ブツ撮りは逆光で背景にもこだわる!
ゴージャスなボケの作り方

まとめ
各社のカメラ設定一覧早見表

3章
役に立つ実践的な構図7つ
3分割構図
2分割構図
日の丸構図
対角線構図
三角構図
曲線構図
放射線構図

4章
写真を形にしてみよう
キレイに撮れた写真をモノとして残す

おわりに
Index

コラム
こんなときはどうするの?
声がけ編
シャッターが切れない編
写真のマナー編

 

 

描き下ろし特典漫画がもらえる「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」予約キャンペーンの概要

「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」の発売に先立ち、2019年11月7日(木)までにオンライン書店で「森下えみこのこういう写真てどう撮るの?」を予約購入し、キャンペーンに申込した人を対象に、描き下ろしの特典漫画が提供される。本キャンペーンでしか手に入らない限定品となっている。
本キャンペーンは以下の特設ページから申し込みできる。

▼予約キャンペーン特設ページ

book.impress.co.jp

 

▼キャンペーン対象期間
2019年10月8日(火)から11月7日(木)の予約まで

 

「こういう写真てどう撮るの?」Amazonでの購入はこちら
【予約特典あり】こういう写真てどう撮るの? (上達やくそくBOOK)

【予約特典あり】こういう写真てどう撮るの? (上達やくそくBOOK)

  • 作者: 森下えみこ,上田晃司,コムロミホ
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2019/11/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
「こういう写真てどう撮るの?」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こういう写真てどう撮るの? [ 森下えみこ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/10/9時点)

楽天で購入

 

話題の手土産菓子が絵本化「キャラメルゴーストハウス」

f:id:mojiru:20190912080803p:plain

キャラメルゴーストハウス

岩崎書店は、かさいたつや氏、きたざわへいすけ氏作で、お菓子メーカー・シュクレイによる、キャラメルオバケが作る絶品スイーツをコンセプトにした販売中のお菓子「キャラメルゴーストハウス」のキャラクターを絵本化した「キャラメルゴーストハウス」を2019年9月11日に発売した。

作・かさいたつや(河西達也)Profile●アートディレクター。アートディレクター。獅子座。ドラフト(D-BROS)を経て、2010年にTHAT'S ALL RIGHIT.の立ち上げに参加。手で触れられる範囲の領域をこよなく愛する。近年は菓子ブランド開発に注力。北澤平祐さんと一緒に手がけているキャラメルゴーストハウス/フランセをはじめ、東京ミルクチーズ工場/ザ・メープルマニア/バターバトラー/GENDY/ナウオンチーズ/Berry UP!など。

きたざわへいすけ(北澤平祐)・作Profile●
横浜市生まれ。魚座。東京都在住。アメリカに16年間在住後、帰国。イラストレーターとしての活動を開始。書籍装画やCDジャケットから、広告、パッケージ、プロダクトまで国内外の幅広い分野でイラストを提供。カリフォルニア州立大学フラトン校にて、BFA(Bachelor of Fine Arts/Illustration)、同大学院にて、MA(Master of Arts/Illustration)を取得。『これはペンです/円城塔著』(新潮社)の装画で、講談社IN☆POCKET 文庫装幀大賞を受賞。東京イラストレーターズソサエティ会員。

 

「キャラメルゴーストハウス」ストーリー

f:id:mojiru:20190912081256j:plain

f:id:mojiru:20190912081124j:plain

f:id:mojiru:20190912081129j:plain


ここは まちの はずれの おおきな おやしき。
いってみたいけど いっては いけない ばしょ。
キャラメルおばけ、おぼえているのは 
キャラメルが だいすきだったことーー。

町のはずれのお屋敷に、キャラメルおばけと、くろねこのメルちゃんが住んでいました。
もうすぐ、年に一度のキャラメルパーティー。おかしをたくさん作っておもてなしです。

去年は誰が来たっけな。好きなあの子も来るといいな。お花をかざって、ロウソクもてらしてすてきにしよう!
そうして、甘い匂いに誘われて、仲間がゾロゾロ集まってきました。
さあ、パーティーのはじまり、はじまり。


キャラメルが大好物のおばけと黒猫のメルちゃん「キャラメルゴーストハウス」

f:id:mojiru:20190912081153p:plain

「レア手土産」と話題のお菓子が絵本化。「キャラメルゴーストハウス」は、「ザ・メープルマニア」や「フランセ」「東京ミルクチーズ工場」など、大人気手土産で知られる菓子メーカー・株式会社シュクレイが手がけるスイーツブランドの一つ。“キャラメルオバケが作る、絶品キャラメルスイーツ” をコンセプトに、「キャラメルフィナンシェ」「キャラメルチョコレートクッキー」「キャラメルアップルケーキ」が販売されている。実店舗のなかった時期は、羽田空港や催事場などで期間限定でしか入手できなかったため、「レア手土産」とネットで話題になった。2018年7月に東京駅構内に初の実店舗「キャラメルゴーストハウス」をオープンするや、たちまち人気に火がつき、2018年11月にはラゾーナ川崎、2019年4月には新業態「キャラメルゴーストパーティ」、2019年9月16日には「キャラメルゴーストガーデン」をオープンと、まさに人気急上昇の菓子。

 

caramelghosthouse.jp

 

そんな話題の菓子が絵本になったきっかけは岩崎書店の編集者が北澤平祐氏の個展で「キャラメルゴーストハウス」のパッケージを見たこと。パッケージに描かれたキャラクターとお菓子のストーリー設定を知って、絵本にしたら面白そうと決意したそう。

キャラメルが大好物のおばけが、相棒の黒猫メルちゃんとともに、自慢のキャラメルスイーツを作って、年に一度のキャラメルパーティーにお友達をお招きするという物語。

ページを開くと、そこは町はずれの大きなお屋敷。甘いキャラメルの匂いに包まれる。帯は、ハロウィンシーズンとクリスマスシーズンに対応した、両面印刷の「リバーシブル帯」。

北澤平祐氏が、帯だけのために描き下ろしたキャラクターもとてもキュートな仕上がりで、ハロウィンからクリスマスの、パーティーシーズンにぴったりの絵本になっている。

f:id:mojiru:20190912081216p:plain

「キャラメルゴーストハウス」を抽選で3名様にプレゼント!

f:id:mojiru:20190912081112j:plain

岩崎書店から2019年9月のプレゼント本として「キャラメルゴーストハウス」を抽選で3名にプレゼントされる。

▼応募先 

www.iwasakishoten.co.jp

 

絵本「キャラメルゴーストハウス」Amazonでの購入はこちら
キャラメルゴーストハウス

キャラメルゴーストハウス

 

キャラメルおばけのお屋敷へようこそ!

話題のスイーツブランド「キャラメルゴーストハウス」
のキャラメルおばけと黒猫メルちゃんが
絵本になってやってきた!

町のはずれのお屋敷にキャラメルおばけと
黒猫のメルちゃんが住んでいました。
年に一度のキャラメルパーティーの日。
甘い匂いに誘われて、仲間がゾロゾロ
集まってきました! 

絵本「キャラメルゴーストハウス」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャラメルゴーストハウス [ 河西 達也 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/9/12時点)

楽天で購入

 

 

「キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 5枚入」Amazonでの購入はこちら 
キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 5枚入

キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 5枚入

 

キャラメル味のクッキーと紅茶の茶葉入りのキャラメルチョコレートを5層で仕立てた、サクサク感が特徴のクッキーです。むかしむかし ある町のはずれの誰もいない 大きなお屋敷に 黄色いオバケと 黒猫が1匹 住みついて いたそうな。オバケは キャラメルが 大好物。 来る日も 来る日も 黒猫と一緒に 黙々と 淡々と キャラメルを コトコト 煮込んで いたらしい。 かくし味に 紅茶を ひとつまみ。オバケ自慢の キャラメルスイーツの できあがり。あしたは 年に一度の キャラメルパーティ キャラメルゴーストハウスで お待ちしております。 

「キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 10枚入」Amazonでの購入はこちら  
キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 10枚入

キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 10枚入

 
「キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 15枚入」Amazonでの購入はこちら   
キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 15枚入

キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 15枚入

 

 

「キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 10枚入」楽天市場での購入はこちら  

 

 

「キャラメルゴーストハウス キャラメルチョコレートクッキー 15枚入」楽天市場での購入はこちら   

 

 

北澤平祐×河西達也「キャラメルゴーストハウス」出版記念フェア&ハロウィントーク、東京・調布市にて開催!

岩崎書店は、お菓子メーカーの株式会社シュクレイが"キャラメルオバケが作る絶品スイーツ”をコンセプトに発売中のお菓子「キャラメルゴーストハウス」のキャラクターを絵本にした「キャラメルゴーストハウス」の出版を記念し、2019年10月27日に北澤平祐・河西達也両氏のトークイベントを開催する。

北澤平祐×河西達也『キャラメルゴーストハウス』出版記念フェア&ハロウィントーク
~お菓子から生まれた絵本の話~ at 本とコーヒーtegamisha 概要

▼日時
2019年10月27日(日)11:00~12:30(10:30開場)

 

▼会場
本とコーヒーtegamisha
東京都調布市菊野台1-17-5 1階 
TEL:042-440-3477

 

▼出演
北澤平祐氏(イラストレーター)、河西達也氏(アートディレクター)

 

▼料金
1000円+1drink(500円)

▼申込み
10/6(日)12:00より、サイトにて受付開始


北澤平祐 × 河西達也 『キャラメルゴーストハウス』出版記念フェア 概要

▼日時
2019年10月9日(水)?10月27日(日)11:00?20:00

 

▼会場
本とコーヒーtegamisha
東京都調布市菊野台1-17-5 1階 TEL:042-440-3477
*イベントにより営業時間が変更する場合もあり。

五味太郎が描く少しいじわるな「絵本 むかし話ですよ」

f:id:mojiru:20190919083923j:plain

絵本 むかし話ですよ 弐

これまでに380冊ほどの作品を手がけ、海外でも人気の絵本作家・五味太郎氏が描くちょっといじわるな大人の絵本「絵本むかし話ですよ」の第2弾が2019年10月2日(水)に方丈社から発売される。

五味太郎Profile●1945年、東京都生まれ。絵本作家。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続け、380 冊を超える作品を発表。海外でも50 数種類 の本が翻訳され、10 数カ国で出版されている。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』でサンケイ児童出版文化賞、『仔牛の春』でボローニャ国際絵本原画展賞、エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石文学賞などを受賞。『きんぎょがにげた』『さる・る・る・る』『ことわざ絵本』など、ロングセラー多数。

ちょっと意地悪で、ちょっと楽しい、五味太郎氏の大人絵本第2弾「絵本 むかし話ですよ 弐」は前作にもましてブラックなユーモアが満載!

f:id:mojiru:20190919084019j:plain

f:id:mojiru:20190919084027j:plain

f:id:mojiru:20190919084031j:plain

f:id:mojiru:20190919084034j:plain

f:id:mojiru:20190919084039j:plain

f:id:mojiru:20190919084043j:plain


「絵本むかし話ですよ 弐」目次

● 肉を咥えた犬と行動心理学者のお話
● ウサギとカメとタヌキのお話
● 北風と太陽とお嬢さん
●「 みにくいアヒルの子」と「得がたいアヒルの子」
● みっつのお願いとひとつの現実
● 農業アリと音楽業キリギリスと文筆業イモムシのお話

「絵本むかし話ですよ 弐」Amazonでの購入はこちら
絵本むかし話ですよ 弐

絵本むかし話ですよ 弐

 

ちょっと意地悪で、ちょっと楽しい、大人の絵本、第2弾!
むかし話というのは、よくよく考えてみると、不思議な理不尽さに満ち溢れています。
あの「ウサギとカメ」の物語に、タヌキが加わると、どうなってしまうのか<? br>「;北風と太陽」にお嬢さんが絡むと?五味さんのシュールなむかし話の始まりです! 1話 みにくいアヒルの子と得がたいアヒルの子
2話 肉を咥えた犬と行動心理学者のお話
3話 ウサギとカメとタヌキのお話
4話 北風と太陽とお嬢さん
5話 みっつのお願いとひとつの現実
6話 農業アリと音楽業キリギリスと文筆業イモムシのお話

「絵本むかし話ですよ 弐」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絵本むかし話ですよ 弐 [ 五味太郎 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/9/19時点)

楽天で購入

 

 

五味太郎氏の「絵本むかし話ですよ弐」発売記念トークイベント~「むかし話はいま話」~が10月19日(土)にブックハウスカフェで開催

五味太郎氏のちょっといじわるな「大人の絵本」第2弾となる「絵本むかし話ですよ弐」の発売を記念して10月19日(土)17時から神保町のブックハウスカフェで五味太郎さんの発売記念トークイベント&サイン会を開催される。

 

▼開催日時
2019年10月19日(土) 17:00~18:00
トークイベント終了後にサイン会を開催。
サインは一人につき3冊まで。
2冊目以降は既刊本にもサインしてもらえる。

 

▼会場
ブックハウスカフェ
〒101-0051 千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
TEL 03-6261-6177 

www.bookhousecafe.jp

 

▼参加方法
ブックハウスカフェで「絵本むかし話ですよ弐」(1,760円[税込み] )を購入した人。

 

▼予約方法
・ブックハウスカフェ店頭、電話(03-6261-6177)メール(yoyaku@bookhousecafe.jp)で予約可能。
※メールの場合は、件名を「10/19 五味太郎さんイベント」として、本文に「名前フルネーム(よみがな)/電話番号/参加人数(大人/子ども)」を知らせる。

 

▼イベント詳細については下記ホームページを確認。

bit.ly

 

 

前作「絵本むかし話ですよ」

f:id:mojiru:20190919084309j:plain

▼目次
三匹の豚・若い木樵と若い女神さんのお話
裸の王様・サンボ君の一日・意地悪爺さんと正直爺さん
うそつき少年・木の人形・閻魔様に遭った男の話
桃の行方・野原の鏡・こぎつねの話

「絵本むかし話ですよ」Amazonでの購入はこちら
絵本 むかし話ですよ

絵本 むかし話ですよ

 

五味太郎、「大人の絵本」に初挑戦! 「三匹の子豚」「裸の王様」「桃太郎」……誰もが知っているむかし話を「ちょっといじわる」な視点で描きなおす。ブラックユーモア満載の五味ワールドへご案内。

「絵本むかし話ですよ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絵本むかし話ですよ 弐 [ 五味太郎 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/9/19時点)

楽天で購入

 

寝苦しい夏の夜にゾクッとする怪談えほん「まどのそと」

f:id:mojiru:20190618081918j:plain

まどのそと

寝苦しい夏の夜が今年もやってきそうだ。そんな夏の夜はゾクッとする怪談えほんに肝を冷やすのがよいかもしれない。

岩崎書店は、怖い絵本ブームを巻き起こし、異例の大反響を呼んだ「怪談えほん」シリーズの第3期刊行をスタートし、その1作目となる作・佐野史郎氏、絵・ハダタカヒト氏担当による「まどのそと」を、2019年7月13日に発売する。

f:id:mojiru:20190618082011p:plain

作:佐野史郎

f:id:mojiru:20190618081958j:plain
Profile●1955年生まれ、島根県出身。俳優。1975年劇団シェイクスピアシアターの創立に参加。1979年退団後、唐十郎が主宰する状況劇場を経て、1986年「夢みるように眠りたい」(林海象監督)で映画デビュー。その後、数多くの映画・TV・舞台に出演するほか、映画監督、執筆、音楽、写真とその活動は多岐にわたっている。 少年時代から幻想怪奇の世界に親しみ、出身地の松江市ゆかりの小泉八雲に強い関心を持ち、八雲作品の朗読はライフワークとなっている。

絵:ハダタカヒト

f:id:mojiru:20190618082003j:plain

Profile●1988年生まれ、兵庫県出身。神戸芸術工科大学卒業。水曜えほん塾、Gallery Vie「絵本塾」で絵本を学ぶ。個展を中心に作品を発表。『さよならぼくのあかいパンツ』で第13回ピンポイント絵本コンペ優秀賞、『いいあな』で第1回有田川絵本コンクール優秀賞を受賞。絵本に『ろじうらの伝説』(柳家喬太郎作、ばばけんいち編 あかね書房)など。


編:東雅夫

f:id:mojiru:20190618082111j:plain

Profile●1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年から『幻想文学』、2004年から『幽』の編集長を歴任。著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞を受賞。編纂書に『文豪怪談傑作選』『文豪ノ怪談ジュニア・セレクション』、監修書に「怪談えほん」「妖怪えほん」シリーズや『絵本 化鳥』などがある。「怪談えほん」シリーズの企画・監修。

「まどのそと」ストーリー

f:id:mojiru:20190618081944j:plain

f:id:mojiru:20190618081948j:plain

怖いけど見たい、見たいけど怖いー
佐野史郎氏とハダタカヒト氏が描く、たえがたい恐怖。
かたかたかた…かたかたかた…ずっとなりやまない音。ねむりたいけどねむれない。
何度もよんだけど、ママもパパも来やしない。
現実なのか夢なのか、なりやまない音。
佐野史郎とハダタカヒトが描く たえがたい恐怖。

「まどのそと」にゾクッとする絶賛の声…ゾクゾクッ

文だけ読んでも、絵だけ見ても、怖い!そして文と絵が互いに怖さの相乗効果を引き出している感じ。不穏な湿った空気感…。これ怖いってわかっていても最後まで読んじゃうやつです。佐野史郎さん作ということで興味を持った大人にも、充分手応えある絵本なのではないでしょうか?(教育関係者)

怖い。読み進めてわかる状況に、何度もページを行ったり来たり。言葉のリズムよく進んで行くところも、怖さを増幅させる。窓に映った自分の顔にビックリ。最後はどうなるのかは、読んでのお楽しみ。(書店員)

かたかたかた。風でもないのにまどをならすのはなんでしょう。ちょっとゴーリーを思わせるようなハダタカヒトさんの、緻密なイラストが恐怖に不気味な色を添えます。文字だけ読んだときのリズム感のある文章の不思議な怖さ。繰り返し読むうちにわかってくる絵の違和感の正体と、絵をじっくり見なければわからない別の怖さ。ラストの余韻。今までの怪談えほんとはまた違った怖さ。繰り返し読むという絵本ならではの世界が素晴らしい。(レビュアー)

すごいメンバーがガチで怖い絵本を作ったらこうなった……という1冊ではないだろうか。物語は他愛のない子供の遊びから始まる。しかし、進むにつれて何か違和感を感じるように。どうなってしまうのだろうというラスト。無垢と狂気、恐怖は紙一重……という部分がじわじわ来た。子供にとってはトラウマ級の怖さかもしれない。怪談好きは必読!(メディア関係者)

〈怪談えほん〉第3期スタートにあたって東雅夫氏(怪談えほんシリーズ監修/文芸評論家)

2011年10月、宮部みゆき+吉田尚令の「悪い本」を第1回配本として、岩崎書店版〈怪談えほん〉シリーズは、呱々の声をあげました。
 怪談や幻想文学の第一線で活躍する作家たちと、ベテランから新進まで異彩を放つ作風で実績ある画家たちとが相携えて、子供たちの柔らかな魂を揺さぶり、視えない世界への畏敬の念や未知なるものへの憧れを育むような、かつてないコンセプトの絵本を生み出したい!──監修者と編集者たちの熱き思いに始まった企画でした。
 それは同時に「恐怖や怪異を主眼とする絵本」に対する根強いタブー意識への挑戦でもありました。おりしも当時の日本は震災後の混沌とした状況下にあり、こうした野心的試みがすんなり受け入れられるのか、不安を抱えた出立となったのです。
 けれども幸いなことに〈怪談えほん〉は、発売直後から大きな反響を呼び、全国各地でトークイベントや朗読会、原画展が開催され、子供から大人まで幅広い層に愛される、息の長いシリーズに成長していきました。
 2014年には、恩田陸+樋口佳絵の『かがみのなか』を皮切りに、第2期がスタート。これまで合計9冊を世に出して、現在に至ります。
 そして今──私たちは第1期・第2期の実績を踏まえつつ、〈怪談えほん〉の新たなステージへ踏みだそうと決意しました。
 その手始めに昨年実施された「怪談えほんコンテスト」には、実に3000篇を超える応募作が寄せられ、本シリーズに対する期待と関心の大きさを、あらためて実感させられた次第です。
 このたび満を持して刊行が始まる「怪談えほん 第3期」には、あさのあつこ、有栖川有栖、佐野史郎、藤野可織、夢枕獏(50音順)という一騎当千の多彩な作家たちが集結、それぞれの物語にふさわしい画家たちと手を携えて、まだ誰も見たことがない、妖しく美しく怖ろしい絵本世界が着々と胎動しつつあります。
 怖い話や不思議な話には、人間の生の根幹に触れる真実が秘められています。磨き抜かれた言葉とヴィジュアルを通して、その真価(エッセンス)を子供たちに伝えること──それは必ずや読者である子供たちにとって、混迷する現代を力強く生き抜き、未来を切り拓く、心の糧となるはずです。
 第1期、第2期の成果を踏まえた私たちの新たな取り組みに、何卒よろしく読者諸賢の御理解と御支援を賜わりますよう、お願い申しあげます。

「まどのそと」Amazonでの購入ははこちら
怪談えほん (11) まどのそと

怪談えほん (11) まどのそと

 

怖いけど見たい。見たいけど、怖い――

かたかたかた…かたかたかた…
ずっとなりやまない音。
ねむりたいけどねむれない。
何度よんでも、ママもパパも来やしない。
現実なのか夢なのか、なりやまない音。

佐野史郎とハダタカヒトが描く、
たえがたい恐怖。 

「まどのそと」楽天市場での購入ははこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まどのそと [ 佐野 史郎 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん「まどのそと」刊行記念 東雅夫×ハダタカヒト×堀内日出登巳トークイベントが10月22日に東京・丸の内にて開催!原画展も開催中!

岩崎書店は、怖い絵本の火付け役となった「怪談えほん」シリーズの最新刊「まどのそと」(佐野史郎氏・作/ハダタカヒト氏・絵/東雅夫氏・編)の出版を記念し、2019年10月22日(火・祝)に東京千代田区の丸善丸の内本店にてトークイベントを開催する。


〇怪談えほん『まどのそと』刊行記念トークイベント
~大人のための児童書の夕べ~
 東雅夫さん×ハダタカヒトさん×堀内日出登巳(岩崎書店編集)

▼会期
2019年10月22日(火・祝)

▼時間
18:00~

▼会場
丸善 丸の内本店3F 児童書売場内 

honto.jp

 

東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ3階 TEL:03-5288-8881

 

▼参加方法
・丸善・丸の内本店3Fレジカウンターにて、対象書籍購入で、イベント参加希望の先着20名に整理券を配布。

・整理券がなくなり次第、配布終了。

・イベントへの参加は、整理券を持っている人方のみ。

 

▼対象書籍
まどのそと(佐野史郎氏・作/ハダタカヒト氏・絵/東雅夫氏・編)
※イベントは大人を対象としたイベント。
※トーク終了後にサイン会を実施。


〇怪談えほん『まどのそと』ハダタカヒト原画展

▼会期
2019年9月27日(金)~10月25日(金)

▼時間
9:00~21:00

▼会場
丸善 丸の内本店
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ1階~4階 TEL:03-5288-8881

▼入場料
無料 

超絶不気味と早くも話題の怪談えほん最新作「まどのそと」刊行記念原画展が7/25より池袋にて開催!

怖い絵本ブームを巻き起こし、異例の大反響を呼んだ「怪談えほん」シリーズ。待望の第3期の発売がスタートし、1作目「まどのそと」(佐野史郎氏・作/ハダタカヒト氏・絵)が、2019年7月13日に発売されている。この発売を記念して、東京・池袋にて絵本原画展を開催となる。
少年時代から幻想怪奇の世界に親しんできた俳優・佐野史郎氏が綴る世界を、新進画家・ハダタカヒト氏はどう描き出したのか、原画でしか味わえない、怖さ、不気味さ、そして緻密なタッチが味わえる。

怪談えほん『まどのそと』原画展 ~ハダタカヒト個展・絵本原画展「まどのそと」概要

▼会期
2019年7月25日(木)~7月29日(月)
※会期中無休 
※初日7/25は、7:00pmよりオープニングパーティー

▼時間
平日 1:00pm~8:00pm
土日祝 1:00pm~7:00pm

▼入場料
無料

▼会場
ブックギャラリー ポポタム http://popotame.net/?p=2638
東京都豊島区西池袋2-15-17

▼お問合せ
ブックギャラリー ポポタム 
TEL:03-5952-0114

 

すべて東雅夫氏編集による「怪談えほん」シリーズ好評既刊中、第3フェーズもゾクゾクッ刊行予定!

怪談えほんは現在、第3フェーズに突入。「まどのそと」を皮切りに有栖川有栖氏・作/市川友章氏・絵による作品が2020年刊行予定、あさのあつこ氏・作/加藤休ミ氏・絵による作品が2020年以降刊行予定)、藤野可織氏・作/panpanya氏・絵による作品が2020年以降刊行予定、夢枕獏氏・作/辻川奈美氏・絵による作品が2020年以降刊行予定とゾクゾクッ刊行予定。

また、怪談えほんコンテストで大賞を受賞したとなりそうしち氏作「こっちをみてる」も2020年以降刊行予定となる。

 

怪談えほん原画展が大分・豊後高田市で7月20日から9月1日まで開催

f:id:mojiru:20190627075719j:plain

怖い絵本ブームを巻き起こし、子どもから大人まで魅了した「怪談えほん」シリーズ。
当代きっての人気作家と実力派画家がタッグを組んで生み出されたシリーズ第1期5作品の原画(18点)が豊後高田市立図書館のロビーに展示される。

f:id:mojiru:20190627075740p:plain


怪談えほん原画展

▼会期
2019年7月20日(土)~9月1日(日)

▼場所
豊後高田市立図書館ロビー
〒879-0605 大分県豊後高田市御玉101番地1 電話:0978-25-5115

www.city.bungotakada.oita.jp

▼入場料
無料

▼展示内容
『悪い本』(宮部みゆき・作/吉田尚令・絵)
『マイマイとナイナイ』(皆川博子・作/宇野亜喜良・絵)
『いるの いないの』(京極夏彦・作/町田尚子・絵)
『ゆうれいのまち』(恒川光太郎・作/大畑いくの・絵)
『ちょうつがいきいきい』(加門七海・作/軽部武宏・絵)
 ※上記の作品の中から計18点の原画が展示されます。
主催:大分県豊後高田市 教育総務課  協力:岩崎書店


こわーい「夜のおはなし会」

▼日時
8月17日(土)・8月24日(土)19:00~19:45

▼場所
豊後高田市立図書館(当日は、1階カウンター横に「こわーい入口」が現れる)

▼定員
各回30名

▼参加料
無料
※事前申込受付中。電話またはカウンターで申込み。
※小さい子供は、保護者と参加。

当原画展は、豊後高田市がアート作品展等開催事業として開催するもの。
第1弾は、7月20日~9月1日、市立図書館ロビーにて『怪談えほん原画展』を開催。
第2弾は、9月20日~10月20日に同所にて『ぬいぐるみおとまりかい原画展』(岩崎書店)を開催。

怪談えほん第1期「悪い本」

f:id:mojiru:20190618082858j:plain

宮部みゆき氏・作/吉田尚令氏・絵(2011年10月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618083116j:plain

「悪い本」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (1) 悪い本
怪談えほん (1) 悪い本
 

宮部みゆきと吉田尚令が子どもたちに贈る、この世でいちばん悪い本。この世のなかのどこかに存在している悪い本は、あなたにいちばん悪いことをおしえてくれるでしょう。そんな本いらない? でもあなたは悪い本がほしくなります。きっとほしくなります。

「悪い本」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

悪い本 (怪談えほん) [ 宮部みゆき ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第1期「マイマイとナイナイ」

f:id:mojiru:20190618083518j:plain

皆川博子氏・作/宇野亜喜良氏・絵(2011年10月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618083526j:plain

「マイマイとナイナイ」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (2) マイマイとナイナイ
怪談えほん (2) マイマイとナイナイ
 

皆川博子と宇野亜喜良コンビによる、美しく、怖い物語。
マイマイは、小さい小さい弟、ナイナイをみつけた。マイマイは、ナイナイをこわれた自分の右目にいれて、そっと右目をあけてみる。すると、そこには不思議な世界がひろがっていた。

「マイマイとナイナイ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイマイとナイナイ (怪談えほん) [ 皆川博子 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第1期「いるの いないの」

f:id:mojiru:20190618083841j:plain

京極夏彦氏・作/町田尚子氏・絵(2012年2月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618083854j:plain

「いるの いないの」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (3) いるの いないの (怪談えほん3)

怪談えほん (3) いるの いないの (怪談えほん3)

 

京極夏彦と町田尚子が腹の底から「こわい」を引きずり出す――
おばあさんの古い家で、ぼくはしばらく暮らすことになった。その家の暗がりに、だれかがいるような気がしてしかたない。 

 「いるの いないの」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いるのいないの (怪談えほん) [ 京極夏彦 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第1期「ゆうれいのまち」

f:id:mojiru:20190618084506j:plain

恒川光太郎氏・作/大畑いくの氏・絵(2012年2月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618084519j:plain

「ゆうれいのまち」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (4) ゆうれいのまち (怪談えほん4)

怪談えほん (4) ゆうれいのまち (怪談えほん4)

 

ホラー小説界と絵本界の新鋭が贈る怪奇絵本。
真夜中に、友だちからあそびに行こうと誘われた。家を出ると、丘の向こうに「ゆうれいのまち」がひろがっていた。のぞいていたら、ゆうれいたちが追ってきて…。たすけて! 

「ゆうれいのまち」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆうれいのまち (怪談えほん) [ 恒川光太郎 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第1期「ちょうつがい きいきい」

f:id:mojiru:20190618084851j:plain

加門七海氏・作/軽部武宏氏・絵(2012年3月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618084905j:plain

「ちょうつがい きいきい」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (5) ちょうつがい きいきい

怪談えほん (5) ちょうつがい きいきい

 

加門七海と軽部武宏が描くトラウマ怪談絵本。
部屋の扉を開けると、きいきいと音がする。見ると、なんとそこにはおばけがはさまっていて、痛い痛いとさけんでいた。あっちからもこっちからも、きいきいきい…

「ちょうつがい きいきい」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちょうつがいきいきい (怪談えほん) [ 加門七海 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第2期「かがみのなか」

f:id:mojiru:20190618085130j:plain

恩田陸氏・作/樋口佳絵氏・絵(2014年7月刊行)

f:id:mojiru:20190618085145j:plain

f:id:mojiru:20190618085151j:plain

f:id:mojiru:20190618085155j:plain

「かがみのなか」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (6) かがみのなか

怪談えほん (6) かがみのなか

 

怪談えほんシリーズ〈第2期〉、恩田陸と樋口佳絵が描く身近にひそむ恐怖の世界。
いえでもまちでも、見ない日はないかがみ。かがみのなかはいつもあべこべ。少女とかがみをめぐるふしぎなお話。かがみを見るたびにふしぎな気持ちとこわさがよみがえる。

「かがみのなか」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かがみのなか/恩田陸/樋口佳絵【1000円以上送料無料】
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

怪談えほん第2期「おんなのしろいあし」

f:id:mojiru:20190618085521j:plain
岩井志麻子氏・作/寺門孝之氏・絵(2014年8月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618085549j:plain

f:id:mojiru:20190618085555j:plain

f:id:mojiru:20190618085602j:plain

「おんなのしろいあし」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (7) おんなのしろいあし (怪談えほん7)

怪談えほん (7) おんなのしろいあし (怪談えほん7)

 

岩井志麻子と寺門孝之が導く、妖しく美しい世界――

ぼくはオバケなんかこわくない。ともだちみんながこわがるふるいそうこに、ぼくはひとりではいった。するとそこには…。
怪談えほんシリーズ第2弾。

「おんなのしろいあし」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おんなのしろいあし (怪談えほん) [ 岩井志麻子 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 


怪談えほん第2期「くうきにんげん」 

f:id:mojiru:20190618085812j:plain

綾辻行人氏・作/牧野千穂氏・絵(2015年9月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618085825j:plain

f:id:mojiru:20190618085829j:plain

「くうきにんげん」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (8) くうきにんげん

怪談えほん (8) くうきにんげん

 

綾辻行人と牧野千穂が、見えない魔物を描きだす―

「くうきにんげん」を知っているかい?
誰も気づいていないけど、世界中にたくさんいるんだよ。
普通の人間におそいかかって、空気に変えてしまうのさ。


―ほら、君のそばにも。

「くうきにんげん」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くうきにんげん (怪談えほん) [ 綾辻行人 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 


 

怪談えほん第2期「はこ」

f:id:mojiru:20190618090058j:plain

小野不由美氏・作/nakaban氏・絵(2015年5月刊行)

 

f:id:mojiru:20190618090117j:plain

f:id:mojiru:20190618090122j:plain

f:id:mojiru:20190618090126j:plain

「はこ」Amazonでの購入はこちら
怪談えほん (10) はこ (怪談えほん10)

怪談えほん (10) はこ (怪談えほん10)

 

このはこ、なんだっけ?
あかない はこ。
ふると、”コソコソ” おとがする。

「はこ」と「女の子」をめぐる、静かな恐怖の物語。あなたを恐怖の世界へとじこめる。

「はこ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はこ (怪談えほん) [ 小野不由美 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/18時点)

楽天で購入

 

 

身の毛もよだつホラーに合う書体(フォント)を紹介

www.mojiru.com

暗黒工房による恐怖のフリーフォント紹介記事

www.mojiru.com

デザイン作成を自動化する無料アプリ:らくらくデザイン

 

f:id:mojiru:20191009084544j:plain

らくらくデザイン

ラクスルが運営する印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」は、印刷データのデザイン制作を自動化させることで、誰でも簡単に印刷物を作成できる無料のデザイン作成アプリケーション「らくらくデザイン」をリリースした。

f:id:mojiru:20191009084559p:plain

「らくらくデザイン」は、無料のデザイン作成アプリケーション。デザインの知識や専門技術がないユーザーでも、画像やテキストの入力だけで、チラシデザインを自動生成することができる。これまで不備のない印刷用データの制作は、専門知識や制作技術を持たないユーザーにとって大きな課題だったが、「らくらくデザイン」では、「ラクスル」に入稿されるデータから、ユーザーのデザインに関する好みや、画像や文字の構成を分析・標準化することで、レイアウト作業を含むデザイン制作の自動化に取り組んでいる。これによって本来印刷サービスの利用が困難なユーザーでも、不備の少ない高品質なデザインデータを制作し、印刷物を注文することが可能になる。今回のリリースの時点では、A4チラシ商品のみの対応だが、今後は販促シーズン毎のデザイン提案や、他の印刷商品への展開をしていく予定になっている。

▼らくらくデザイン

rakrak-design.raksul.com



モリサワフォントが無料利用可能など、らくらくデザインの主な機能

・テキスト入力と画像のアップロードができればデザインが制作できる簡易入力機能

・入力情報から適切なレイアウトを複数パターンを作成する、自動レイアウト作成機能 (特許出願中)

・自動作成したデータに、顧客の好みを反映するためのデザイン調整機能

・3,600万点以上の画像素材や、モリサワフォントが無料利用可能など


「ラクスル」が提供する2つのデザインアプリケーション「オンラインデザイン」と「らくらくデザイン」

f:id:mojiru:20191009084604p:plain

「ラクスル」は90万人以上の会員が利用する印刷・広告のシェアリングプラットフォームです。現在、「オンラインデザイン」と「らくらくデザイン」の2つのデザイン作成アプリケーションを提供している。

プラットフォームにストックされた顧客データを分析し、ニーズを標準化したデザインテンプレートを1万点以上提供する「オンラインデザイン」。そしてリリースされた、標準化したデザインの自動化を推進する「らくらくデザイン」。ラクスルはプラットフォーム上のデータ活用を推進するプロダクトを開発し、印刷バリューチェーンにおける「企画デザイン制作」の仕組み化に取り組んでいる。

関連情報:モリサワフォント

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT ONE

MORISAWA PASSPORT ONE

 

モリサワのすべてのフォントに、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなどを加えた全1000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使えるライセンス製品。
常に最新で快適なフォント環境を、追加料金なしで提供。またMORISAWA PASSPORT ONEの特徴として事前の手続きなど一切なしに手元に届き次第すぐにご利用できる。

▼「MORISAWA PASSPORT ONE」楽天市場での購入はこちら  

 

 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

MORISAWA PASSPORT更新専用パック

 

MORISAWA PASSPORT更新専用パック(PC1台/1年間)は、MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONEで契約の更新に必要な書類手続きが一切なく、簡単に素早く契約の更新ができるパッケージ。PC1台のみ更新したい、認証登録が済んでいる、インターネット環境がある、複数台契約や複数年契約による価格、業界別ライセンスプランを希望しないユーザーにオススメ。 

▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」楽天市場での購入はこちら 

 

 

モリサワパスポート以外の製品では MORISAWA Font Select Packもある。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」Amazonでの購入はこちら

MORISAWA Font Select Pack 1

MORISAWA Font Select Pack 1

 

Select Packは、豊富なモリサワフォントの中からライセンス数に応じて使いたい書体が自由にセレクトできるパッケージ。

▼「MORISAWA Font Select Pack 1」楽天市場での購入はこちら 

 

あらゆるビジネスに役立つマーケティング教本

f:id:mojiru:20190823082014j:plain

いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、Zoku Zoku Consulting代表/ビジネスプロデューサー中野崇氏著書によるマーケティングの基本的な知識と最新トレンド、実践ノウハウまでを丁寧に図解する新刊「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」を2019年8月22日(木)に発売します。

Zoku Zoku Consulting代表/ビジネスプロデューサー・中野崇Profile●

f:id:mojiru:20190823082259j:plain

(株)良品計画で店舗マネジメントや外商を経験したのち、マーケティングリサーチ企業へ転職。海外事業、統合マーケティング部門の立ち上げなどに参画し、現在は従業員数200名を超えるデータマーケティング支援企業の代表取締役社長を務める。社長業と並行し、BtoBやスタートアップ企業に対して事業戦略・マーケティング戦略・戦略を実行できる組織改革の統合的コンサルティングを行っている。

あらゆるビジネスパーソンに役立つ、マーケティング入門書の決定版「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」

「あのスポットへ行きたい」「あの商品を買いたい」といった私たちの行動は、すべてマーケティングによって引き起こされているといっても過言ではない。SNSで話題になったり、テレビ番組に取り上げられたりといった「売れるための仕組み」を支えているのがマーケティングとなる。
「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」の特長は、トレンドをつかみながらマーケティングの「基本のキ」がしっかり学べること。そのため、商品開発や新規事業にたずさわる人、「デジタルマーケティングのいろいろなツールを使っているが、マーケティングそのもののイロハはきちんと学んでこなかった」という人、広報部門などに配属されて「ざっと基本知識や現場のノウハウを把握しておきたい」という人など、多くのビジネスパーソンに役立つ内容になっている。

基本知識から実践ノウハウまで、しっかりと網羅した「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」

「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」では、マーケティングの基本的な考え方をしっかりと学んだうえで、リサーチや施策の策定、分析の方法、PR活動、ブランディングなど、実践的な内容へと深掘りしていく。それぞれ実例を交えながら図解しているため、自分が抱えている課題をイメージしながら読み進められる。また、テーマごとにコンパクトに区切って解説しているため、マーケティングのプロセスを追いながら学んだり、知りたい項目だけを選んで学んだり、効率よく知識を身につけられる。

「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」はこんな人におすすめ

f:id:mojiru:20190823082353j:plain

マーケティング思考を仕事に活かしたい人
マーケティングリサーチの手法を知りたい人
マーケティングのトレンドを知りたい人
デジタルマーケティングの全体像をつかみたい人
STP、4Pなどのフレームワークを使いこなしたい人
ビジネススキルの基礎力アップを目指したい人

図解を豊富に用いたわかりやすい解説が特徴。


「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」目次

Chapter1 マーケティングの基本を理解しよう
Chapter2 顧客ニーズをとらえよう
Chapter3 マーケティングリサーチの手法
Chapter4 マーケティングミックスを策定する
Chapter5 マーケティングの目標設定と効果測定
Chapter6 デジタルマーケティングの基本を理解しよう
Chapter7 PR活動の基本を知ろう
Chapter8 BtoBマーケティングの実践

「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」Amazonでの購入はこちら
「いちばんやさしいマーケティングの教本 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践」楽天市場での購入はこちら

 

大人気絵本「そらの100かいだてのいえ」のミニ版

f:id:mojiru:20191007090658j:plain

f:id:mojiru:20191007090613j:plain

そらの100かいだてのいえ ミニ/ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻)

偕成社は、いわいとしお氏著書で、累計320万部突破の「100かいだてのいえ」シリーズ4冊目にあたる「そらの100かいだてのいえ」のミニ版(ボードブック)を2019年10月9日に発売した。

2019年10月9日に発売する「そらの100かいだてのいえミニ」は、2017年に刊行した「そらの100かいだてのいえ」の待望のボードブック。2015年に3冊同時発売した「100かいだてのいえミニ」「ちか100かいだてのいえミニ」「うみの100かいだてのいえミニ」とあわせ、シリーズの4冊がすべてミニ版で揃った。
ミニ版(ボードブック)は合紙を使用した丈夫なつくりで、通常版が22cm×31cmに対して、ミニ版は13cm×18cmとおでかけにも便利なサイズで、中の絵や文字は通常版とまったく同じ世界を楽しむことができる。
生き物をテーマにしてきた「100かいだてのいえ」「ちか100かいだてのいえ」「うみの100かいだてのいえ」から新たな世界を広げ、「そらの100かいだてのいえ」では、くもや太陽、虹など、今までとはすこし違う住人たちが待っている。

f:id:mojiru:20191007092038j:plain

いわいとしおProfile●1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子供の頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、かわりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。1985年、筑波大学芸術専門学群在学中に第17回現代日本美術展大賞を最年少で受賞。その後、国内外の多くの美術展に、観客が参加できるインタラクティブな作品を発表し、注目を集める。テレビ番組『ウゴウゴルーガ』、三鷹の森ジブリ美術館の映像展示『トトロぴょんぴょん』『上昇海流』や、ニンテンドーDSのアートソフト『エレクトロプランクトン』、ヤマハと共同開発した音と光を奏でる楽器『TENORI-ON』、NHKの幼児番組『いないいないばぁっ!』のオープニングアニメーションなども手がける。著書に『いわいさんちへようこそ!』『どっちがへん? スペシャル』(以上、紀伊國屋書店)、『アイデアはどこからやってくる?』(河出書房新社)、『光のえんぴつ、時間のねんど ── 図工とメディアをつなぐ特別授業』(美術出版社)、『ゆびさきちゃんのだいぼうけん』(白泉社)、『ぼく、ドジオ。』(小学館)、『100かいだてのいえ』『ちか100かいだてのいえ』『うみの100かいだてのいえ』(偕成社)などがある。

「そらの100かいだてのいえ ミニ」Amazonでの購入はこちら
そらの100かいだてのいえ ミニ (ボードブック)

そらの100かいだてのいえ ミニ (ボードブック)

 

大人気『そらの100かいだてのいえ』がかわいいボードブックになりました! 今回の舞台は空のうえ。天高くのびる家にくらすのは、くもさん、あめさん、にじさん……。今までとはちょっとちがう、素敵な仲間たちがシジュウカラのツピくんを迎えます。

ボードブックになって持ち運びにも便利になりました! ツピくんといっしょにおでかけできます!

 「そらの100かいだてのいえ ミニ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

そらの100かいだてのいえ ミニ [ いわいとしお ]
価格:990円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 

 

発売から10年でミリオンセラーに!縦にひらく斬新な絵本「100かいだてのいえ」シリーズ

f:id:mojiru:20191007090648j:plain

f:id:mojiru:20191007090644j:plain

f:id:mojiru:20191007090552j:plain

f:id:mojiru:20191007090638j:plain

f:id:mojiru:20191007090629j:plain

「100かいだてのいえ」シリーズは、2008年刊行の「100かいだてのいえ」(100万部以上)にはじまり、「ちか100かいだてのいえ」(2009年/85万部)、「うみの100かいだてのいえ」(2014年/50万部)、「そらの100かいだてのいえ」(2017年/30万部)と現在までに4冊が刊行されている人気絵本シリーズ。
それぞれの巻の主人公は、10階ごとに異なる「100かいだてのいえ」の住人たちと出会いながら、「100かいだてのいえ」のてっぺん(あるいはいちばん下)を目指して冒険をします。「100かいだてのいえ」にはリスやハチ、「ちか100かいだてのいえ」にはウサギやダンゴムシ、「うみの100かいだてのいえ」にはタコやクラゲ……などなど、それぞれの巻にあわせた生き物が登場する。
絵本は、10階ごとが見開きになっているつくりで、絵本の世界ではこれまでになかった「縦に開く」というアイデア、さらに綴じる方向を巻ごとに変えることで、100かいを「上へ上へ」また、ちか100かいを「下へ下へ」進む感覚をページをめくることにより体験できるという、効果を生み出しており、次の階には誰が住んでいるのかな? とわくわくページをめくったり、それぞれの部屋に細かく描きこまれた絵を眺めたり、開くたびに発見がある絵本になっている。
「100かいだてのいえ」のアイデアは、作者のいわいとしお氏の子育ての経験から生まれた。当時、小学生の娘さんが繰り上がりの概念をなかなか理解できないのをみて、数字が重なって大きな数字になるイメージがつくれないか……と考え、建物をモチーフに絵本を描くことを思いついたとのこと。
「100かいだてのいえ」は発売直後からじわじわと版を重ね、発売から10周年をむかえた2018年には100万部を突破し、現在ミニ版などをあわせて、累計320万部を記録する、ベストセラー絵本シリーズ。
そして、4冊目「そらの100かいだてのいえ」にミニ版(ボードブック)が遂に登場した。

f:id:mojiru:20191007090702j:plain

f:id:mojiru:20191007090653j:plain

「100かいだてのいえ」Amazonでの購入はこちら

 

100かいだてのてっぺんにすむだれかからあそびにきてね、とてがみをもらったトチくん。ちずをみながらあるいていくと、きゅうに100かいだてのいえがあらわれました!みあげても、うえのほうはかすんでよくみえません。トチくんは、100かいまでたどりつけるのでしょうか…? 

100かいだてのいえ

100かいだてのいえ

 
「100かいだてのいえ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 


「ちか100かいだてのいえ」Amazonでの購入はこちら
ちか100かいだてのいえ

ちか100かいだてのいえ

 

こんどは地下です!ちか100かいでのパーティに招待されたクウちゃん。
火山のふもとにあるちか100かいだてのいえを探していたら、どっすん、ウサギさんのおうちに落っこちてしまいました!さて、ちか100かいにはだれがまっているのでしょうか?
縦に開いて大迫力の『100かいだてのいえ』シリーズ第2弾。今回も、いろんな動物たちがクウちゃんをむかえます。

「ちか100かいだてのいえ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちか100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 

 

「うみの100かいだてのいえ」Amazonでの購入はこちら
うみの100かいだてのいえ

うみの100かいだてのいえ

 

ここはうみにうかぶ船のうえ。テンちゃん、という名前のにんぎょうをかかえた女の子がカモメにえさをあげようとしていました。そのとき…… ジャプーン! カモメのはねがぶつかって、テンちゃんがうみにおちてしまいました。さあ、テンちゃんは女の子のもとへ帰れるのでしょうか? 縦に開いて大迫力の「100かいだてのいえ」シリーズ第3弾!


「うみの100かいだてのいえ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

うみの100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 


「そらの100かいだてのいえ」Amazonでの購入はこちら
そらの100かいだてのいえ

そらの100かいだてのいえ

 

ある寒い雪の日のこと。
おなかをすかせたシジュウカラのツピくんがみつけたのは、ひとつぶのひまわりのたねでした。「これじゃ、おなかいっぱいにはならないや……そうだ! はなをさかせて、たねをふやそう! 」ツピくんは、植える場所を探しに、空へと飛びたちました。

大人気「100かいだてのいえ」シリーズ第4弾。今回の舞台は空のうえ!
天高くのびるいえにくらすのは、くもさん、あめさん、にじさん……今までとはちょっとちがう、素敵ななかまたちがツピくんをむかえます。


「そらの100かいだてのいえ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

そらの100かいだてのいえ [ いわいとしお ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 



「ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻)」初回限定でうれしいプレゼント!

f:id:mojiru:20191007090618j:plain

新刊の刊行を記念して、「そらの100かいだてのいえ ミニ」を含むミニ版4冊をセットにした、「ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻)」(本体価格3600円+税)も同時発売となる。
いわい氏描きおろしの絵を使用した専用ケースに入った、プレゼントにもぴったりの商品。また、値段も変わらず、初回限定でオリジナル「100かいだてのいえ キャラクターぬりえ」がついてくる。

f:id:mojiru:20191007090711j:plain

「ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻セット)※「100かいだてのいえ キャラクターぬりえ」は限定セットにつき、取り扱い状況は書店により異なる」Amazonでの購入はこちら
ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻セット)

ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻セット)

 
「ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻セット)※「100かいだてのいえ キャラクターぬりえ」は限定セットにつき、取り扱い状況は書店により異なる」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギフトボックス100かいだてのいえミニ(全4巻セット) [ 岩井俊雄 ]
価格:3960円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 

 

通常版・ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)には初回限定「100かいだてのいえじゆうがちょう(ぬりえつき)」がついてくる!

f:id:mojiru:20191007090604j:plain

f:id:mojiru:20191007090706j:plain

通常版4冊をセットにした「ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)」(2017年発売/本体価格4800円+税)にも、新刊の出荷とあわせて、初回限定でオリジナル「100かいだてのいえじゆうがちょう(ぬりえつき)」がついてくる。こちらは、最初の4ページだけ、ぬりえになっているうれしいおまけつき。

f:id:mojiru:20191007090715j:plain

「ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)※「100かいだてのいえじゆうがちょう(ぬりえつき)」は限定セットにつき、取り扱い状況は書店により異なる」Amazonでの購入はこちら
ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)

ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)

 

縦に開いて大迫力の大人気絵本「100かいだてのいえ」シリーズのギフトセット! 『100かいだてのいえ』『ちか100かいだてのいえ』『うみの100かいだてのいえ』に加え、最新刊『そらの100かいだてのいえ』も入った、4冊セットです。  

「ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻)※「100かいだてのいえじゆうがちょう(ぬりえつき)」は限定セットにつき、取り扱い状況は書店により異なる」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギフトボックス100かいだてのいえ(全4巻) [ いわいとしお ]
価格:5280円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 

柴田ケイコイラストの絵本「おにゃけ」増殖(増刷)記念

f:id:mojiru:20191007084322j:plain

おにゃけ

パイ インターナショナルは、作:大塚健太氏、絵:柴田ケイコ氏による2019年6月12日発売の絵本「おにゃけ」を増刷したことを10月4日に発表した。

作:大塚健太

埼玉県出身。絵本や紙芝居のお話のほかに、脚本なども執筆している。第14回ピンポイント絵本コンペ入選。絵本に『虫にんじゃ』(パイ インターナショナル)、『いちにちパンダ』『よるだけパンダ』『カピバラせんせいのバスえんそく』(小学館)、『はんちゃんぶんちゃん はんぶんこ』『はかるのだいすき はかるくん』(教育画劇)など。

otsukakenta.com

 

絵:柴田ケイコ

高知県生まれ・在住。書籍・広告・雑貨など、幅広いジャンルで活動している。絵本に『おいしそうなしろくま』『あま~いしろくま』『おべんとうしろくま』『うみのごちそうしろくま』(PHP研究所)、『ぽめちゃん』(白泉社)、『めがねこ』(手紙社)など。

www.shibata-illust.com

 

「おにゃけ」概要

f:id:mojiru:20191007084734j:plain

f:id:mojiru:20191007084741j:plain

f:id:mojiru:20191007084757j:plain

f:id:mojiru:20191007084801j:plain

f:id:mojiru:20191007084808j:plain

f:id:mojiru:20191007084814j:plain

f:id:mojiru:20191007084819j:plain

おにゃけはねこのおばけ。
おにゃけに「ニャブリ!」とかみつかれると、なんでもねこの耳がはえてきちゃう!
いたずらばかりしてみんなを困らせていたけれど、おにゃけにもかなわない相手がいる。それは、だーれだ?
絵探しも楽しめる、かわいいユーモアえほん。

「おにゃけ」Amazonでの購入はこちら
おにゃけ

おにゃけ

  • 作者: 大塚健太,柴田ケイコ
  • 出版社/メーカー: パイインターナショナル
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
「おにゃけ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おにゃけ [ 大塚健太 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 


「#私のおにゃけ」SNS投稿ぬりえキャンペーンを11/15まで開催中!

f:id:mojiru:20191007084315j:plain

増殖(増刷)を記念して11月15日(金)まで、「#私のおにゃけ」SNS投稿ぬりえキャンペーンを開催している。キャンペーン内容は、児童書公式InstagramかTwitterのアカウントをフォロー&ぬりえの写真投稿することで柴田ケイコ氏直筆の似顔絵サイン色紙が5名様に当たる。

 

f:id:mojiru:20191007084329j:plain

おにゃけぬりえ①

f:id:mojiru:20191007084407j:plain

おにゃけぬりえ②

▼「#私のおにゃけ」SNS投稿ぬりえキャンペーン特設サイト

pie.co.jp

▼プレゼントキャンペーン概要
【アカウントフォロー&写真投稿でプレゼント】
絵本『おにゃけ』増殖(増刷)記念「#私のおにゃけ」SNS投稿ぬりえキャンペーン

▼応募期間
2019年9月13日(金)~11月15日(金)

▼参加方法
2種類の「おにゃけぬりえ」から好きな絵柄を選んで、印刷して、自由に色をぬる。 完成した「ぬりえ」の写真をInstagramまたはTwitterにハッシュタグ「#私のおにゃけ」をつけて投稿すれば参加完了。

▼Instagramから
STEP1:パイ インターナショナルの児童書公式Instagram「@pie_children_book」をフォロー
STEP2:「おにゃけぬりえ」を作成し、 写真撮影
STEP3:ハッシュタグ「#私のおにゃけ」をつけて、自分のアカウントで投稿

▼Twitterから
STEP1:パイ インターナショナルの公式Twitter「@PIE_BOOKS」をフォロー
STEP2:「おにゃけぬりえ」を作成し、 写真撮影
STEP3:ハッシュタグ「#私のおにゃけ」をつけて、自分のアカウントで投稿

▼プレゼント
『おにゃけ』絵担当:柴田ケイコ氏直筆似顔絵サイン色紙×5名様

▼結果発表
パイ インターナショナルホームページにて、 12月初旬頃発表予定。当選者にはダイレクトメッセージ連絡がくる。

令和の年賀状はデザイナーズ年賀状CD-ROM2020

f:id:mojiru:20191007080913j:plain

デザイナーズ年賀状CD-ROM2020

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、2020年の年賀状をもっとおしゃれにかっこよくできる、一流のクリエイターが手がけた、スマホから送れる「令和」年賀状素材もついた「デザイナーズ年賀状CD-ROM2020」を発売した。

おしゃれで素敵なデザインの年賀状素材が満載の「デザイナーズ年賀状」の令和初となる2020年版が登場した。プロのデザイナーやイラストレーターによる、目をひく魅力的なデザインの年賀状を700点以上収録。例年大好評の「デザイナーズ年賀状」の2020年版では、デザインテーマを一新し、「ミニマル」「タイポグラフィ」「ファンシーポップ」「コラージュ」「和モダン」など、もっとおしゃれで、送りたくなる年賀状素材を多数収録している。
人気のフォトフレームとパーツ素材は、「スタイリッシュ」「ほっこり手描き」「マンガ風」といった使いやすいテイストをそろえてあり、センスのいいオリジナル年賀状を簡単につくることができる。
さらにスペシャル企画として、QRコードを利用しスマホからLINEやメール、各種SNSに投稿・送信できる「令和」年賀状素材も用意しました。「季節をいろどるミニカレンダー」の素材も収録。

 

f:id:mojiru:20191007081333j:plain

f:id:mojiru:20191007081343j:plain

f:id:mojiru:20191007081347j:plain

f:id:mojiru:20191007081352j:plain

f:id:mojiru:20191007081406j:plain

f:id:mojiru:20191007081412j:plain

f:id:mojiru:20191007081418j:plain

f:id:mojiru:20191007081427j:plain

f:id:mojiru:20191007081431j:plain

f:id:mojiru:20191007081441j:plain

「デザイナーズ年賀状CD-ROM2020」内容

●巻頭企画:デザイナーズスペシャル年賀状
一流のデザイナー&イラストレーター21組による渾身の創作年賀状!

●スペシャル企画:スマホで送れる 新元号「令和」年賀状
「令和」をテーマにした年賀状を、QRコードを利用してスマホで簡単に送れます!

[完成年賀状素材を700点以上収録]
●おしゃれなデザイン
タイポグラフィ/ミニマルデザイン/ジオメトリック/フラットデザイン/コラージュ/カラーリング

●大人カワイイ
北欧デザイン/ボタニカル/ファンシーポップ

●和風
伝統和柄/水墨画/浮世絵・判じ絵/昭和レトロ/和モダン

●アート
干支・縁起物/水彩風/ペインティング/塗り絵/フォトグラフ

[パーツ素材やフォントも満載]
●デザインパーツ&フォトフレーム
テーマごとにパーツ素材がそろっていて組み合わせやすい!

●定番スタイルの年賀状
相手を選ばずに送りやすい定番のテイストを100点以上収録

●グリーティングカード
イベントや季節のご挨拶に活躍するハロウィン&クリスマスカード、暑中・寒中見舞い、喪中はがきを収録

●デザインフォント
厳選されたこだわりの和文、欧文、絵文字のフォントを収録

●年賀状ソフトの使い方
筆まめ、筆王、宛名職人、筆ぐるめ、Wordの最新バージョンで作成方法を解説

★さらに「季節をいろどるミニカレンダー」の素材も収録!


「デザイナーズ年賀状CD-ROM2020」参加デザイナー&イラストレーター

井上陽子氏、ingectar-e、内村光一氏、宇野佳奈子氏[sieni keitto]、梅木三千世氏[DESIGN BROCCOLI]、etu-pirica design、大橋郁乃氏[SAZ graphic]、Okonikk、加藤万琴氏、亀井英里氏、蒲生和典氏[GRAPHITICA]、高野徹氏[ad ben corporation]、小濱真吾氏[day by day Inc.]、酒井博子氏[coton design]、佐々木拓人氏[Con-Create Design Inc.]、前田さやか氏、Minoru氏、ヤマダジュンヤ氏[channel67]、山田隼人氏[Hikidashi inc.]、よしいちひろ氏、RiAD DESIGN(五十音順)

「デザイナーズ年賀状CD-ROM2020」Amazonでの購入はこちら
「デザイナーズ年賀状CD-ROM2020」楽天市場の購入はこちら

 

 

「ねずみ年のゆる文字年賀状」紹介記事

www.mojiru.com

「ねずみ年のゆる文字年賀状」Amazonでの購入はこちら
ねずみ年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く

ねずみ年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く

 

筆ペンで書くゆる文字をつかった年賀状と干支(ネズミ)のイラストの描き方を紹介します。

年賀状にかわいい、ネズミモチーフのイラストを添えて、気持ちを伝える作品を掲載しています。
ゆる文字の基本の書き方は、わかりやすく写真でステップを紹介します。

スミの筆ペン一本でかけるものから、シチュエーションに応じて色筆ペンや水彩絵具、色鉛筆などを使って
かわいくカラフルに書くものなども展開します。
味わいあるイラストや文字のテクニックも紹介しています。

「ねずみ年のゆる文字年賀状」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ねずみ年のゆる文字年賀状 筆ペンで書く [ 宇田川 一美 ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2019/9/11時点)

楽天で購入

 

 

「手作りがうれしい木版画年賀状」紹介記事

www.mojiru.com

 

「手作りがうれしい木版画年賀状」Amazonでの購入はこちら
手作りがうれしい木版画年賀状: 基本のテクニックからデザインのコツまで詳しく解説!

手作りがうれしい木版画年賀状: 基本のテクニックからデザインのコツまで詳しく解説!

 

京都の老舗木版画工房の職人による 温かみのある年賀状図案とテクニックを掲載!

かつては定番だったけれど、若い人にはなじみの薄い木版画の年賀状。 手彫りのラインや絵の具のかすれなどが味わい深く、パソコンで作る年賀状が主流な今だからこそ、 年の初めのあいさつとして喜ばれています。 本書は性別問わず、幅広い年齢層が楽しめる、干支や縁起物モチーフなど100図案を収録した作例集です。

初心者でも始めやすいよう、必要な道具や基本的なテクニック、図案を組み合わせるコツなどもわかりやすく解説しています。 年賀状以外にも、お年玉袋やのしに応用する方法も掲載。 工夫次第でさまざまなシーンで活用できる一冊です。

「手作りがうれしい木版画年賀状」楽天市場での購入はこちら

 

 

「水墨画年賀状 子を描く―描き順や筆づかいをやさしく解説」紹介記事 

www.mojiru.com

 

「水墨画年賀状 子を描く―描き順や筆づかいをやさしく解説」Amazonでの購入はこちら
水墨画年賀状 子を描く: 描き順や筆づかいをやさしく解説

水墨画年賀状 子を描く: 描き順や筆づかいをやさしく解説

 

2020年は子年。心のこもった年賀状づくりに最適!

本書は、おもに年賀状のモチーフになるような、ねずみに関する水墨画作品を集め掲載し、またそれぞれの描き方をわかりやすく解説しています。
水墨画の世界で活躍する画家を中心に、墨や顔彩を使った作品を手掛ける作家陣により、様々な作風の作品を掲載します。

「水墨画年賀状 子を描く―描き順や筆づかいをやさしく解説」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水墨画年賀状 子を描く 描き順や筆づかいをやさしく解説 [ 水墨画塾編集部 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/8/20時点)

楽天で購入

 

 

年賀状に適した筆文字書体(筆文字フォント)を厳選した

f:id:mojiru:20191007105130p:plain

www.mojiru.com

年賀状に使える筆文字書体を収録したダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」紹介記事

www.mojiru.com

▼TrueTypeフォントが印刷物および自身のWebサイトで使える「DynaSmart T」

「Dynasmart T」は収録されているダイナフォントを印刷物およびユーザー自身のWebサイトで使用できる年間ライセンスになっている。

店舗で使用する場合を例に挙げると、商品パッケージ、POP、ポスター、チラシといった印刷物から店舗サイトまで、フォントが許諾対応されているので、デザイン性あふれるフォントを使用したトータル的なブランディングも可能。

収録されるフォントは多種多様で、様々なジャンルのデザインに対応できるラインナップとなっている。

グッドデザイン賞受賞書体である「古籍五書体」を収録。古籍五書体は故宮博物院に納められた古籍などの復刻版をもとに開発された書体でそのクオリティの高さを評価されての同賞受賞となる。

UDフォントは、ユニバーサルデザインをコンセプトに開発された可読性・視認性・判読性に優れたフォント。新聞や取扱い説明書、約款、看板などの印刷物においても正確な情報を読みやすく伝達できる文字ツールになっており、ビジネス資料の作成などにも読みやすい書体として利用できる。ダイナコムウェアのUDフォントはゴシック体3ウェイト、丸ゴシック体3ウェイトを収録。

「DynaSmart T」は日本語書体が新元号「令和」の合字に対応している。合字は、複数の文字を合成して一文字にしたもの。つまり令和を一文字で入力できる。

 

「DynaSmart T」の主な収録書体

〇基本書体…平成明朝体、平成ゴシック体、華康明朝体、娥眉明朝体、UDゴシック体、UD丸ゴシック体など。
〇毛筆系書体…教科書体、楷書体、行書体、隷書体、金文体、新宋体、爽流体など。
〇古籍書体…古籍木蘭、古籍糸柳、古籍真竹、古籍銀杏、古籍黒檀。
〇POP系書体…南極POP、POP1体、角POP、まるもじ体、京劇体、ホラー、スターゴシック体など。
〇手書き風書体…シネマ凜、ハンノテート、ハンジペン、てがき線、てがき楽、てがき魔、てがき鈴など。
〇ロマン風書体…ロマン雪、ロマン輝、麗雅宋、優雅宋など。
〇ビットマップ風書体…点々体各種収録。
〇DC書体…籠文字、寄席文字、方隷書、ひげ文字、クリスタルなど。
〇その他…クラフト遊、クラフト墨、勘亭流、綜藝体、パンダ体など。

 

▼ダイナフォント全書体が使える「DynaSmart V」

「DynaSmart V」は、ダイナフォント全書体を収録し、印刷物、Webデザイン・映像、ゲーム&アプリなどフォントの使用許諾範囲を大幅に広げたプロデザイナー向け年間ライセンス。
多言語フォントを豊富に収録しているほか、Webフォントサービスにも対応している。
また、最新書体をアップグレードにて随時提供しており、グッドデザイン賞受賞およびiFデザイン賞(iF Design Award)受賞「甲金文体」やあらゆるサイズの画面に適したテロップ向け書体「テロップ書体」などが新収録されている。
契約はPC1台で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。

翻訳サービスやローカライズにも有用な15種類の言語が同一のデザインで使える多言語フォント「金剛黒体」を含む様々な多言語フォントを収録しており「金剛黒体」の収録言語は、「簡体字中国語GB2312」「簡体字中国語GB18030」「繁体字中国語」「韓国語」「ラテン語」「ベトナム語」「タイ語」「タイ語(モダンタイプ)」「ビルマ語」「ヒンディー語」「ヘブライ語」「アラビア語」「ベンガル語」「シンハラ語」「タミル語」による15種類6ウェイトで合計90書体となる。日本語書体の金剛黒体StdN版、Pro6版、Pro6N版18書体を含めると合計108書体が使える。

「DynaSmart V」の主な日本語収録書体
〇基本書体…金剛黒体、平成明朝体、平成ゴシック体、華康明朝体、娥眉明朝体、UDゴシック体、UD丸ゴシック体など。
〇毛筆系書体…甲金文体、教科書体、楷書体、行書体、隷書体、金文体、新宋体、爽流体など。
〇古籍書体…古籍木蘭、古籍糸柳、古籍真竹、古籍銀杏、古籍黒檀。
〇POP系書体…南極POP、POP1体、角POP、まるもじ体、京劇体、ホラー、スターゴシック体など。
〇手書き風書体…シネマ凜、ハンノテート、ハンジペン、てがき線、てがき楽、てがき魔、てがき鈴など。
〇ロマン風書体…ロマン雪、ロマン輝、麗雅宋、優雅宋など。
〇ビットマップ風書体…点々体各種収録。
〇DC書体…籠文字、寄席文字、方隷書、ひげ文字、クリスタルなど。
〇その他…クラフト遊、クラフト墨、勘亭流、綜藝体、パンダ体など。

年賀状に使える筆文字書体を収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)
ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)
 
年賀状に使える筆文字書体を収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)
ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)
 
年賀状に使える筆文字書体を収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら 

 

年賀状に使える筆文字書体を収録した「ダイナコムウェア DynaSmart T PC1台3年 カード版(新規・更新兼用)」楽天市場での購入はこちら

 

年賀状に使える筆文字書体を収録した「ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)

ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)

 
干支イラストがかわいい書体!「貂明朝テキスト」紹介記事

f:id:mojiru:20181130135015p:plain

www.mojiru.com

 

「貂明朝テキスト」収録のAdobe Fontsが使えるAdobe Creative Cloud製品情報

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版 

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 | 12か月版 | オンラインコード版

 

PhotoshopやIllustratorを始めとするデスクトップアプリ。様々なモバイルアプリとクラウドならではのサービスを統合したトータル制作環境になっている。随時リリースされるアップデートを含め、これらすべてを追加料金なしの定額制で利用できる。

 

▼Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版

 

Adobe Creative Cloudの学生・教職員個人版。アカデミック価格なので当然通常価格で購入するより安い。

 

▼Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Acrobat Standard 2017 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】
価格:42500円(税込、送料無料) (2017/12/3時点)


 

 

▼Acrobat Pro 2017 日本語 Mac 【学生・教職員版】 アドビ ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】  


 

面接やプレゼンで良い結果を生む「勝ち声」解説書

f:id:mojiru:20190807091731j:plain

人生を変える「勝ち声」「負け声」

インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛けるリットーミュージックは、小泉誠司氏著書による『人生を変える「勝ち声」「負け声」』を、2019年8月10日に発売した。

著者である小泉誠司氏がボイストレーニングをはじめて20年。はじめは「歌う」ための声づくりをしてきたが、 そのうち「話す」ための声づくりを求める生徒が増えていった。 声の変化によって、自信がつく。その結果として生徒の会話の信頼度や説得力が上がったことは言うまでもなく、プレゼンする現場の多い人、就職活動の面接を控えている人など対人関係を向上させたい人など、 『人生を変える「勝ち声」「負け声」』は、現在の自分の声に自信がない人におすすめの1冊になっている。

f:id:mojiru:20190807091745j:plain

f:id:mojiru:20190807092154j:plain

f:id:mojiru:20190807092201j:plain

f:id:mojiru:20190807092210j:plain

f:id:mojiru:20190807092215j:plain

f:id:mojiru:20190807092225j:plain

f:id:mojiru:20190807092230j:plain

小泉誠司Profile●ボイストレーナー/プロデューサー/アレンジャー/作曲家。アメリカ、ボストンのバークリー音楽大学卒、音楽学位を習得。 帰国後数々のアーティスト/タレントの作曲、編曲、プロデュースする一方、ボイストレーニングを始めとする新人育成にも力を注ぎ、数多くのアーティストをデビューさせた実績を持つ。 伝説のオーディションと言われるテレビ東京「ASAYAN」をはじめ、数々のオーディションでボイストレーニングのレッスンと審査を行う他、機動戦士ガンダムの主題歌の作曲も手がけるなど、多様なメディアでも活躍。 著名アーティストや人気俳優はもちろんのこと、政治家、セミナー講師、医師、弁護士といった業界外からの依頼によるボイストレーニングも多数行っている。 テレビ東京「〇〇式って効くの?歌下手が3時間で...激変!?」」をはじめ、TV出演も多数、メディアでの指導にも定評がある。 著書に『ボイトレの〝当たり前〟は間違いだらけ すぐに歌がうまくなる新常識』などがある。


人生を変える「勝ち声」「負け声」CONTENTS

PART1[負け声]??[勝ち声]駆け込み「声の相談室」
お悩み1 滑舌が悪くて困っています
お悩み2 声が小さく聞き返されることがしばしば
お悩み3 話していると息苦しくなることがあります
お悩み4 自分が鼻声なことを 気になっています
お悩み5 喉がいがらっぽくなったりします
お悩み6 息が漏れているような声だと言われます
お悩み7 語尾が小さくなり自信なさげに思われがちです
お悩み8 良い声には腹式呼吸が必要ですか?
お悩み9 高齢者でもできる声に良い呼吸方法 はありますか?
お悩み10 複数の「声質改善方法」がありますが正しいのは?

PART2 勘違いしている人が多いんです[勝ち声][負け声]二択クイズ
・声を出すときの良い姿勢はどっち?
・発声に有効な運動は?
・声がよく出るアゴの角度は?
・より声が出る目の開け方は?
・良い声が出せる、話すときの口の形は?
・喉をどうすると声が出やすくなる?
・腹筋をどうすると声が出やすくなる?
・話すとき、息継ぎはどうする?
・「言葉の頭」は強く話す?話さない?
・句読点に従って読む?無視して読む?
・どこに舌をつけて話すと滑舌が良くなる?
・話すとき、より良い声が出る舌の位置は?
・手の上げ下げで、声がよく出るのはどっち?
・手の位置、声がよく出るのはどっち?
・話すとき、より良い声が出る足の重心は?
・良い声が出るようになる歩き方は?
・声に効果的な息の吐き方は?
・腹式呼吸。息は鼻から吸う?口から吸う?
・腹式呼吸は話すスピードで決まる。より良いのはどっち?
・日本語と英語、どっちが良い声が出る?

PART3 [勝ち声]"ゆるボイトレ"メソッド
メソッド1 お笑い発声法
メソッド2 声帯ピッタリメソッド
メソッド3 ため息メソッド
メソッド4 テツヤメソッド
メソッド5 もも上げ呼吸法
メソッド6 舌打ち発声法
メソッド7 舟こぎ呼吸法
メソッド8 ストロー呼吸法
メソッド9 バンザイ発声法
メソッド10 胸張り呼吸法
メソッド11 超スロー発声法
メソッド12 かかと落としメソッド
メソッド13 舌出し発声法
メソッド14 バイオリン発声法
メソッド15 アゴ押し呼吸法
メソッド16 開眼呼吸法
メソッド17 フーフーメソッド
メソッド18 人差し指発声法
メソッド19 大股歩きメソッド
メソッド20 Findメソッド

人生を変える「勝ち声」「負け声」Amazonでの購入はこちら
人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます!

人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます!

 
人生を変える「勝ち声」「負け声」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます!
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/8/7時点)

楽天で購入

 

最強王図鑑シリーズ最新刊「異種最強王図鑑」

f:id:mojiru:20190925085837j:plain

最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、著:實吉達郎氏、絵:なんばきび氏による「動物VS恐竜VS昆虫VS絶滅動物!」といった時空と種属を越えて大激突するシミュレーション図鑑「最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑」を2019年7月18日に発売した。

元祖バトル図鑑「最強王図鑑シリーズ」

f:id:mojiru:20190925085911j:plain

「ライオンは本当に“百獣の王”と言えるほど無敵なの?」

「ティラノザウルスとトリケラトプスはどっちが強いんだろう?」

 

そんな子どもたちの疑問に答えるべく、「同じ種属の猛者たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決めてしまおう!」というコンセプトで作られたシミュレーション図鑑。
2015年発行の『動物最強王図鑑』を皮切りに、「絶滅動物」「恐竜」「妖怪」「昆虫」「幻獣(モンスター)」と各界でバトルを繰り広げ、ナンバーワンを決定してきた元祖「バトル図鑑」は子どもたちの熱い支持を受けて、シリーズ累計50万部を突破した。

シリーズ最新刊となる「異種最強王図鑑」では、これまでのシリーズで決定した各種属の「最強王」と、惜しくも途中敗退したものの、記憶に残るバトルを展開した猛者たちが、時空と種属の枠を超えて大激突し、異種格闘技戦ならぬ、異種トーナメントを開催し、キング・オブ・キングスを決定する。

出場するのは、「動物」「恐竜」「昆虫」「絶滅動物」の王者と猛者たち「最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑」

各種属から参戦するのは、王者をはじめ、選りすぐりの6体。合計24体による勝ち抜き戦。魔法や妖術などの特殊能力が使える「妖怪」や「幻獣」は、残念ながら参戦見合わせとした。昆虫は実際のサイズで戦うとあまりにも不利なため、その驚異的な戦闘能力を遺憾なく発揮できるように「人間サイズ」に拡大しての参戦となる。架空のバトルとはいえ、あくまでもリアルで公正な勝負を意識。

▼現実ではあまりにも大きさが異なるこのバトル。あっさり勝負が決まりそうだが、結果は?

f:id:mojiru:20190925090254j:plain


誰も見たことがないマッチング。異種トーナメントならではの魅力が満載「最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑」

・時空を越えて実現した、アフリカゾウ対インペリアルマンモスの新旧ゾウ対決

・その時代の食物連鎖の頂点に君臨していた、「百獣の王」ライオン対古代の「凄腕ハンター」スミロドン(サーベルタイガー)のプライドをかけた戦い。

・超巨大恐竜アルゼンチノザウルスと、強力な毒針とアゴを持つ人間サイズのスズメバチの一戦

 

など、注目カードが目白押し。各々、自分の体格や特技、特性を生かし、死力を尽くして戦う姿が迫力いっぱいのイラストで描かれている。

▼各個体の戦闘能力は、「レーダーチャート」(円形の図)を見れば一目瞭然。パワー、攻撃力、防御力などを10段階で評価。

f:id:mojiru:20190925090223j:plain 

ネタバレの心配なし! 1冊丸ごとバトル仕様!「最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑」

本書の目次はトーナメント表になっており、2回戦以降の対戦者は伏せられている。誰がどう勝ちあがっていくのか、トップの座につくのはだれなのか、最後まで読み進めないとわからない。「図鑑」でありながら、ワクワクしながらページをめくり続けることができる。
▼トーナメント表を模した目次

f:id:mojiru:20190925085950j:plain 

図鑑としての情報ページも充実!「最強王図鑑シリーズ 異種最強王図鑑」

本書の人気の理由は、そのエンターテイメント性だけにあるわけではない。「図鑑」という名の通り、戦いを通して各種属や個体に対する正しい知識が得られることも、子どもたちから支持される理由。さらに基礎知識や用語の解説、時代背景などを解説するコラムも充実している。

▼トーナメントに参加した種属のことを、よりくわしく知ることができる

f:id:mojiru:20190925085954j:plain

 

「異種最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ)」Amazonでの購入はこちら

 

究極中の究極、ベスト・オブ・ベストの『異種最強王図鑑』がついに登場!!!!

ティラノサウルス、スミロドン(サーベルタイガー)、アフリカゾウ、ヘラクレスオオツノカブトら、各「最強王図鑑」の猛者たちが、時空と種属の枠を超えて大激突!興奮につぐ興奮!

動物、絶滅動物、恐竜、昆虫たちが、最強の座をかけて、バトルを繰り広げる、シミュレーション図鑑の超傑作!

史上最強を目指しトーナメントを繰り広げるビジュアルシミュレーション図鑑。

リアルなイラスト!迫力のある戦闘シーン!!ワクワクが止まらないトーナメント形式!!!

夢のような対決が描かれているから、子どもから大人まで楽しめる!

「異種最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ)」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

異種最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ 實吉達郎 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/9/25時点)

楽天で購入

 

イモムシ型プログラミング知育玩具コード・A・ピラー

f:id:mojiru:20190822080036j:plain

コード・A・ピラー ツイスト

世界大手の玩具メーカー・米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナルは、フィッシャープライスブランドより、イモムシ型のプログラミング知育玩具「コード・A・ピラー ツイスト」を8月中旬より発売した。

「コード・A・ピラー ツイスト」は、2016年9月に日本で発売され話題になったイモムシ型のプログラミング知育玩具「コード・A・ピラー」をより使いやすくし、より求めやすくリニューアルした新商品。
イモムシの5つの胴体には、「前進」「右折」「左折」「しゃべる」などの8種類のコードが4つずつ搭載されており、ダイヤルを回すことでイモムシ型ロボットをどのように動かすかのプログラムを指定することができます。ボタンを押すとライトアップし、指定された順番通りにイモムシが自走する。
どのように指示すればイモムシをイメージ通りに動かせるのか、1,000通り以上の動き方の中から試行錯誤して考えることにより、プログラミング的思考の基本となる計画し準備する手順を学ぶことができる。子供の問題解決能力を伸ばしたり想像力を育んだりすることをサポートする知育玩具。

020年より予定されているプログラミング教育の必修化にともない、マテル・インターナショナルは2017年より静岡大学教育学部准教授の塩田真吾氏と「コード・A・ピラー」を活用した共同研究を実施し、2018年にはプログラミング指導の教員不足や教材不足を解決するための教育パッケージの提供を開始。現在も「コード・A・ピラー ツイスト」を使った教育パッケージの開発に向けて塩田氏と共同研究を行っている。
マテル・インターナショナルはこれからも、子供の問題解決能力を伸ばしたり想像力を育んだりすることで大きな成長をもたらす商品を届けていく。

f:id:mojiru:20190822080135j:plain

▼商品名
コード・A・ピラー ツイスト

▼メーカー希望小売価格
5,000円(税込5,400円)

▼発売日
2019年8月中旬より発売

▼対象年齢
3歳以上

▼サイズ(cm)
W49.5×D10.2×H16.5

▼発売元/販売元
マテル・インターナショナル株式会社

「コード・A・ピラー ツイスト」商品概要

f:id:mojiru:20190822080159j:plain

「コード・A・ピラー ツイスト」は、5つのダイヤルを回すだけでイモムシ型ロボットの動きを指示することができる、3歳から遊べるプログラミング知育玩具。


「前進」「右折」「左折」「音楽」「しゃべる」「動物のまね」「食べる」「眠る」の8種類のコードから4つずつが5つ胴体に搭載されており、ダイヤルで指定することができる。

スタート地点とゴール地点を決めて、イメージ通りに動かせるようにプログラミングすることで、子供の論理的思考の発達をサポート。途中に障害物を置くなどの工夫で、子供の成長にあわせて難易度を調整することも可能。


静岡大学教育学部 准教授 塩田真吾氏のコメント

f:id:mojiru:20190822080235j:plain

 本商品では、「試行錯誤しながら、よりよい手順でゴールを目指す」ことで、論理的思考や問題解決能力などのプログラミング的思考を養うことができます。具体的には、「順次」と呼ばれる「ものごとを1つ1つ順番に考える力」が挙げられます。これはプログラミング的思考の基本となるもので、プログラミングだけでなく、他の様々な社会生活においても活用できる力です。
 将来の子供たちは、IoT(Internet of Things)で全ての人とモノがつながり、様々なビッグデータをAIが解析し活用できる社会を生きることになります。そのような社会では、AIが示す様々なデータを駆使しながら、問題を発見・分析し、論理的に考えることは、基礎的であり必須の力になります。
 決してプログラミングそのものを学ぶのではなく、プログラミングを通して、こうした力を身につけることができれば、将来の子供たちには大きな武器になると思います。

静岡大学教育学部 准教授 塩田真吾氏Profile●早稲田大学大学院博士課程修了、博士(学術)。静岡大学助教、講師を経て現職。専門は、教育工学、情報教育、授業デザイン。「社会とつながる授業」をテーマに、様々な企業と連携しながら「授業デザイン」について工学的に研究している。主な著書に、『行動改善を目指した情報モラル教育』(2018)などがある。

「コード・A・ピラー ツイスト」Amazonでの購入はこちら

はじめてのプログラミングで思い通りに走らせよう! 5つのダイヤルを回すだけで、動きをプログラミング! ボタンを押すとライトアップして自走するイモムシ型ロボットです。方向のほか、音楽やおしゃべりなど楽しいコードが8種類。組み合わせで1000通り以上の動きをコントロールできます。
プログラミング遊びは計画し準備する手順を学ぶことができ、問題解決能力を伸ばし、創造力を育み大きな成長をもたらします。

(Amazon.co.jpより)

「コード・A・ピラー ツイスト」楽天市場での購入はこちら

 

位置情報サービスのIOTビジネスについて解説した一冊

f:id:mojiru:20190417080215j:plain

位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、片岡義明氏著書「位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス」を2019年4月19日に発売した。

片岡義明Profile●フリーランスライター。特に地図や位置情報に関することを中心テーマとして取り組んでおり、インターネットの地図サイトから測位システム、ナビゲーションデバイス、法人向け地図ソリューション、紙地図、オープンデータなど幅広い地図・位置情報関連トピックを追っている。測量士。インプレスR&Dから著書『こんなにスゴイ!地図作りの現場』、共著書『位置情報ビッグデータ』、『アイデアソンとハッカソンで未来をつくろう』が発売中。

「位置情報トラッキングをつくるIoTビジネス」内容

モノや人の位置情報をリアルタイムに追跡する「位置情報トラッキング」の技術により、ユニークで役に立つサービスが続々と登場している。
「位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス」では、地図や位置情報を中心に取材する著者が多様な産業分野で実際に提供されているサービスについて、提供企業や開発者を取材し、そのコンセプトから技術、利用の現状や今後の可能性までレポートした。

準天頂衛星「みちびき」によって精度の上がった測位技術や、測位した位置情報を送信するLPWAなど、背景となる技術トレンドや最新デバイスも解説しており、位置情報を活用したIoTの導入、データ流通ビジネスの企画を検討している人には必読の一冊になっている。


▼現場写真を交えてサービスを分かりやすく解説 

f:id:mojiru:20190417080425j:plain


▼新世代のIoTサービスが具体的に分かる

f:id:mojiru:20190417080257j:plain 

▼測位の精度を向上させた準天頂衛星「みちびき」の話も掲載

f:id:mojiru:20190417080407j:plain

「位置情報トラッキングをつくるIoTビジネス」目次

第1章 位置情報を追跡すると、こんなことができる
モノを見守る
「AlterLock」―――サイクリストのこだわりを具現化したSigfox対応の防犯デバイス
「TranSeeker」―――物流パレットの位置情報を把握してレンタル品を回収
「KOMTRAX」―――多発する建機の盗難にGPSトラッカーの搭載で対抗
「MAMORIO」―――駅の遺失物センターにIoT ゲートウェイを設置して紛失物を検知
人を見守る
「TREK TRACK」―――LoRa 対応のGPS トラッカーで山岳地の遭難を防止
「ココセコム」―――全国約2800 カ所の拠点から緊急対処員が現場へ急行
「新PIT システム」―――警察官の居場所をスマホ&スマートウォッチでリアルタイムに共有
「Coaido119」―――人が突然倒れて動かないとき、付近の救命資格者に一斉連絡
移動を追う
「MOV」―――位置情報の可視化が実現した運賃無料の“0 円タクシー”
「ハコブリッジ」―――配送を依頼したい荷主と配送車両を結ぶマッチングサービス
「交通安全分析サービス」―――移動軌跡をリアルタイムに分析して交通違反を自動的に判定
「除雪車位置情報把握システム」―――GPS トラッカーとIoT 向けSIM の組み合わせで除雪業務を効率化
第2 章 位置情報を追跡するための技術とデバイス
測位技術
GNSS(全地球衛星測位システム)
準天頂衛星「みちびき」の高精度測位
屋内測位
通信技術
3G/4G(LTE)
LPWA
衛星通信
位置情報トラッキングを実現する注目の最新デバイス
FB2003
BL-02
SPOT GEN3
第3章 動態管理サービス/ソリューションガイド
「doco ですcar NEXT」―――安全運転支援サービスも利用可能なドコモの動態管理
「ビジネスナビタイム動態管理ソリューション」―――大型車にも対応する充実したカーナビ機能がドライバーに人気
「iField」―――位置情報付きの作業指示など便利機能が満載、屋内測位にも対応可能
「いつもNAVI 動態管理サービス」「テレマティクスサービス」―――アプリを入れるだけで使用可能、新ナビ基盤も提供開始
「Cariot」―――Salesforce を使って車両やドライバーの各種情報を一元管理
「ugomeki」―――初期費用なしで1 ユーザーから使用開始できるシンプルさが魅力
「Bus Catch」―――中小規模の送迎ニーズに応える充実機能のバスロケサービス

「位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス」Amazonでの購入はこちら
位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス (NextPublishing)

位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス (NextPublishing)

 

モノや人の位置情報をリアルタイムに追跡して把握する技術の進化により、実現する新世代のIoTサービス。本書はその最前線をロケーションや地図の専門家が取材してわかりやすくまとめた本。位置情報の追跡というとネガティブにとらえられがちだが、持ち物の管理や子どもや高齢者の見守り、山岳遭難の防止など、幅広い分野で利用が進み、そのビジネス効果は絶大だ。準天頂衛星「みちびき」によって精度の上がった測位技術や、測位した位置情報を送信する通信技術のLPWAなど、背景となる技術や最新デバイスも解説。IoTの導入を考える人にはうってつけの一冊。

「位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス※電子書籍版」楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー