mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

イモムシ型プログラミング知育玩具コード・A・ピラー

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20190822080036j:plain

コード・A・ピラー ツイスト

世界大手の玩具メーカー・米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナルは、フィッシャープライスブランドより、イモムシ型のプログラミング知育玩具「コード・A・ピラー ツイスト」を8月中旬より発売した。

「コード・A・ピラー ツイスト」は、2016年9月に日本で発売され話題になったイモムシ型のプログラミング知育玩具「コード・A・ピラー」をより使いやすくし、より求めやすくリニューアルした新商品。
イモムシの5つの胴体には、「前進」「右折」「左折」「しゃべる」などの8種類のコードが4つずつ搭載されており、ダイヤルを回すことでイモムシ型ロボットをどのように動かすかのプログラムを指定することができます。ボタンを押すとライトアップし、指定された順番通りにイモムシが自走する。
どのように指示すればイモムシをイメージ通りに動かせるのか、1,000通り以上の動き方の中から試行錯誤して考えることにより、プログラミング的思考の基本となる計画し準備する手順を学ぶことができる。子供の問題解決能力を伸ばしたり想像力を育んだりすることをサポートする知育玩具。

020年より予定されているプログラミング教育の必修化にともない、マテル・インターナショナルは2017年より静岡大学教育学部准教授の塩田真吾氏と「コード・A・ピラー」を活用した共同研究を実施し、2018年にはプログラミング指導の教員不足や教材不足を解決するための教育パッケージの提供を開始。現在も「コード・A・ピラー ツイスト」を使った教育パッケージの開発に向けて塩田氏と共同研究を行っている。
マテル・インターナショナルはこれからも、子供の問題解決能力を伸ばしたり想像力を育んだりすることで大きな成長をもたらす商品を届けていく。

f:id:mojiru:20190822080135j:plain

▼商品名
コード・A・ピラー ツイスト

▼メーカー希望小売価格
5,000円(税込5,400円)

▼発売日
2019年8月中旬より発売

▼対象年齢
3歳以上

▼サイズ(cm)
W49.5×D10.2×H16.5

▼発売元/販売元
マテル・インターナショナル株式会社

「コード・A・ピラー ツイスト」商品概要

f:id:mojiru:20190822080159j:plain

「コード・A・ピラー ツイスト」は、5つのダイヤルを回すだけでイモムシ型ロボットの動きを指示することができる、3歳から遊べるプログラミング知育玩具。


「前進」「右折」「左折」「音楽」「しゃべる」「動物のまね」「食べる」「眠る」の8種類のコードから4つずつが5つ胴体に搭載されており、ダイヤルで指定することができる。

スタート地点とゴール地点を決めて、イメージ通りに動かせるようにプログラミングすることで、子供の論理的思考の発達をサポート。途中に障害物を置くなどの工夫で、子供の成長にあわせて難易度を調整することも可能。


静岡大学教育学部 准教授 塩田真吾氏のコメント

f:id:mojiru:20190822080235j:plain

 本商品では、「試行錯誤しながら、よりよい手順でゴールを目指す」ことで、論理的思考や問題解決能力などのプログラミング的思考を養うことができます。具体的には、「順次」と呼ばれる「ものごとを1つ1つ順番に考える力」が挙げられます。これはプログラミング的思考の基本となるもので、プログラミングだけでなく、他の様々な社会生活においても活用できる力です。
 将来の子供たちは、IoT(Internet of Things)で全ての人とモノがつながり、様々なビッグデータをAIが解析し活用できる社会を生きることになります。そのような社会では、AIが示す様々なデータを駆使しながら、問題を発見・分析し、論理的に考えることは、基礎的であり必須の力になります。
 決してプログラミングそのものを学ぶのではなく、プログラミングを通して、こうした力を身につけることができれば、将来の子供たちには大きな武器になると思います。

静岡大学教育学部 准教授 塩田真吾氏Profile●早稲田大学大学院博士課程修了、博士(学術)。静岡大学助教、講師を経て現職。専門は、教育工学、情報教育、授業デザイン。「社会とつながる授業」をテーマに、様々な企業と連携しながら「授業デザイン」について工学的に研究している。主な著書に、『行動改善を目指した情報モラル教育』(2018)などがある。

「コード・A・ピラー ツイスト」Amazonでの購入はこちら

はじめてのプログラミングで思い通りに走らせよう! 5つのダイヤルを回すだけで、動きをプログラミング! ボタンを押すとライトアップして自走するイモムシ型ロボットです。方向のほか、音楽やおしゃべりなど楽しいコードが8種類。組み合わせで1000通り以上の動きをコントロールできます。
プログラミング遊びは計画し準備する手順を学ぶことができ、問題解決能力を伸ばし、創造力を育み大きな成長をもたらします。

(Amazon.co.jpより)

「コード・A・ピラー ツイスト」楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー