- 楽天おもちゃ大賞 2018
- 楽天おもちゃ大賞 2018大賞「おもちゃブロック」
- 楽天おもちゃ大賞 2018ぞっこんおもちゃ賞「あんよでキック! 4WAYピアノジム」
- 楽天おもちゃ大賞 2018キュンとするおもちゃ賞「アニマルロッキング」
- 楽天おもちゃ大賞 2018プレゼントにあげたいおもちゃ賞「プラステン ニック」
- 楽天おもちゃ大賞 2018プレゼントにあげたいおもちゃ賞「トランポリン」
- 楽天おもちゃ大賞 2018今年のトレンドおもちゃ賞「オセロ」
- 楽天おもちゃ大賞 2018来年のトレンド予測おもちゃ賞「新学習指導要領先取りおもちゃ」
- 2019年のヒット玩具・トレンド予測例「ドラえもんステップアップパソコン」楽天市場での購入はこちら
- 2019年のヒット玩具・トレンド予測例「プログラミングロボ コード・A・ピラー」楽天市場での購入はこちら
- 2019年のヒット玩具・トレンド予測例「はじめて英語 ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい! ガチャ」楽天市場での購入はこちら
- 2019年のヒット玩具・トレンド予測例「バイリンガル・ラーニングボックス」楽天市場での購入はこちら
- 2019年トレンド・ヒット関連記事:「2018年のヒット商品および2019年のヒット商品予測」
- 楽天おもちゃ大賞 supported by 楽天 ママ割
- 「楽天おもちゃ大賞」関連記事:開一夫氏、岩城敏之氏、楽天おもちゃ大賞受賞店がコラボした木製玩具
- 開一夫氏関連記事: 赤ちゃん学絵本
楽天おもちゃ大賞 2018
楽天は2018年11月15日に「楽天市場」で取り扱う数十万点を超えるおもちゃの中から、子どもが夢中になるおもちゃを選出する「楽天おもちゃ大」賞の大賞および受賞商品を発表した。
「楽天おもちゃ大賞」は、2017年に主に子育てに携わる「楽天市場」ユーザーに向けて、子どもが夢中になれるようなおもちゃを選びやすくするために創設され、2018年で2回目の開催となる。受賞商品は、「楽天市場」の商品レビューや一般ユーザー投票、特別選考委員および「楽天おもちゃ大賞」実行委員会による最終審査を経て決定。
▼受賞商品で遊ぶ子どもたちの様子
楽天おもちゃ大賞 2018大賞「おもちゃブロック」
大きくて軽いおもちゃブロック。一つ一つが大人の手に収まらないほどの大きさで、4種類・5色の様々な形のブロックを組み合わせて、子どもの背丈より高いスケールの大きな作品を作ることができる。
「おもちゃブロック」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018ぞっこんおもちゃ賞「あんよでキック! 4WAYピアノジム」
0歳児から楽しめるベビージム。子どもの成長や好みに合わせて、仰向けでもうつ伏せでもおすわりでも色々な体勢で遊べる設計になっているのが特徴。音の出るピアノは取り外せるため、外出時にも重宝される。
「あんよでキック! 4WAYピアノジム」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018キュンとするおもちゃ賞「アニマルロッキング」
耳を握ると音楽が流れる動物型ロッキングチェア。型崩れを防ぐ丈夫なフレームの周りをふわふわした柔らかい綿で覆っており、座り心地にもこだわっている。耐荷重30kgで安全ベルト付きのため、小学校入学頃まで長く遊べる。
「アニマルロッキング」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018プレゼントにあげたいおもちゃ賞「プラステン ニック」
成長に合わせて様々な遊び方ができる50個の木製リングとサイコロのセット。棒に刺す、ひもを通す、並べて模様をつくる、おままごとのお金や食材として使うなど、工夫次第で遊び方は無限大。
「プラステン ニック」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018プレゼントにあげたいおもちゃ賞「トランポリン」
室内で使える一人用トランポリン。脚には振動や騒音を吸収するゴムキャップを装着。フレームとマットは1本ずつ独立したスプリングでつないでいるため、摩擦音も気にならない。110kgまで対応しているため、親子で一緒に楽しむことができる。
「トランポリン」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018今年のトレンドおもちゃ賞「オセロ」
2018年10月、11歳の福地啓介君が世界オセロ選手権で最年少チャンピオンとなったニュースを受け、世間でも注目が集まるオセロ。「楽天市場」でも、報道があった10月度の売り上げは昨年同月比140%とのこと。特に報道が盛り上がった10月15日の週の土曜日にあたる10月20日は2018年で最もオセロが売れた日となった。
「商品例:ベストオセロ」楽天市場での購入はこちら
楽天おもちゃ大賞 2018来年のトレンド予測おもちゃ賞「新学習指導要領先取りおもちゃ」
2020年度に予定されている「新学習指導要綱」導入に伴う「教育改革」で注目が集まることが期待されるおもちゃ。中でも目玉は、「外国語学習の早期化」「プログラミング学習の導入」とのこと。
「楽天市場」でも、プログラミングに関連するおもちゃが多く含まれる「電子玩具・キッズ家電」ジャンルに所属する商品の売り上げは、2016年から2018年の3年で約1.5倍 、「英語おもちゃ」ジャンルに所属する商品の売り上げは、約2.7倍に伸長している。
2019年のヒット玩具・トレンド予測例「ドラえもんステップアップパソコン」楽天市場での購入はこちら
2019年のヒット玩具・トレンド予測例「プログラミングロボ コード・A・ピラー」楽天市場での購入はこちら
2019年のヒット玩具・トレンド予測例「はじめて英語 ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい! ガチャ」楽天市場での購入はこちら
2019年のヒット玩具・トレンド予測例「バイリンガル・ラーニングボックス」楽天市場での購入はこちら
2019年トレンド・ヒット関連記事:「2018年のヒット商品および2019年のヒット商品予測」
楽天おもちゃ大賞 supported by 楽天 ママ割
「楽天市場」で取扱う数十万点を超えるおもちゃの中から、子どもが夢中になるおもちゃを選出し表彰する企画。主に子育てに携わる「楽天市場」ユーザーに向けて、子どもが楽しみ、夢中になれるようなおもちゃを選びやすくするため、2017年に開設された。
商品レビューや一般ユーザー投票、特別選考委員および「楽天おもちゃ大賞」実行委員会による最終審査によって、受賞商品を決定される。
【楽天おもちゃ大賞 2018 supported by 楽天 ママ割」概要】
■部門
5つの部門賞に加え、(部門1)から(部門4)の受賞商品の中から1商品を、大賞として選出される。
(部門1)我が子が夢中「ぞっこんおもちゃ賞」
(部門2)パパママめろめろ「キュンとするおもちゃ賞」
(部門3)大人も一緒に遊べる「仲良しおもちゃ賞」
(部門4)子ども&孫にも「プレゼントにあげたいおもちゃ賞」
(部門5)「トレンドおもちゃ賞」
■選考の流れ
上記(部門1)から(4)については、一般ユーザーの投票を含む、以下の3つのステップで選考。
▼ステップ1:ノミネート商品の決定
商品レビュー4.0点以上の商品の中から、「楽天おもちゃ大賞」実行委員会による審査を経て ノミネート商品を決定
▼ステップ2: 一般ユーザー投票
特設ページにて、楽天IDを持つ一般ユーザーによるオンライン投票を受付
投票受付期間: 2018年9月20日(木)10:00~ 2018年10月29日(月) 9:59
▼ステップ3: 最終選考会
一般ユーザー投票結果を踏まえ、選考委員である東京大学大学院教授・開一夫氏、玩具研究家・岩城敏之氏、および楽天おもちゃ大賞実行委員会による最終選考会を経て、各部門1商品ずつの受賞商品を決定。(部門1)から(部門4)の受賞商品の中から1商品を、大賞として選出。
(部門5)に関しては、今年ニュースやSNSなどで取り上げられ、話題を集めたおもちゃと、来年トレンドになることが期待されるおもちゃを、事務局で選出。
開一夫氏Profile
東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系教授慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了、博士(工学)。専門は、赤ちゃん学、発達認知神経科学、機械学習。監修にあかちゃん学絵本「うるしー」「もいもい」「モイモイとキーリー」(いずれも株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン)、著書に「赤ちゃんの不思議」(岩波書店、2011)など。
▼開一夫研究室ホームページ
https://ardbeg.c.u-tokyo.ac.jp/ja/top/
岩城敏之氏Profile
玩具研究家、キッズいわき・ぱふ代表取締役同志社大学経済学部卒業。 1987年、絵本とヨーロッパの玩具の店「ぱふ」を開業。子どもたちにおもちゃを貸し出し、遊ぶ様子を見ながら、子どもの遊びの環境や玩具・絵本について、幼稚園、保育園、児童館の職員研修の講師として活動。著書に「大人も感動する 幼児のおもちゃ~子どもを伸ばすおもちゃの選び方と遊び方~」(三学出版、2016)、「赤ちゃんのおもちゃ」(三学出版、2012)など。
▼キッズいわき ぱふ ホームページ
「楽天おもちゃ大賞」関連記事:開一夫氏、岩城敏之氏、楽天おもちゃ大賞受賞店がコラボした木製玩具
「初めての仲良しデビュー 木製パズルゲーム」の購入はこちら
|
開一夫氏関連記事: 赤ちゃん学絵本
「もいもい (あかちゃん学絵本)」Amazonでの購入はこちら
東京大学あかちゃんラボ発
あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!
私たちは、科学的な研究を通して赤ちゃんのための絵本を作る
「あかちゃん学絵本プロジェクト」を立ち上げて進めてきました。
このプロジェクトのなかでいろいろな実験をしました。
モイモイという言葉に対して、赤ちゃんがどんな形を思い描くのかを調べているときのことです。
あるイラストが、あかちゃんの視線をくぎづけにして離しません。
その注目度は、ほかの倍以上にもなります。
このイラストにはあかちゃんの視線を引きつける特別ななにかがあると考えた私たちは、
ここから「もいもい」というキャラクターの絵本を作りました。
この絵本をあかちゃんに見せるとビックリ!
なんとそれは、泣く子も見つめる圧倒的な注目度のキャラクター絵本だったのです。
「もいもい (あかちゃん学絵本)」楽天市場での購入はこちら
「うるしー (あかちゃん学絵本) 」Amazonでの購入はこちら
東京大学あかちゃんラボ発
あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!
「あかちゃんの好きなキャラクターを使って絵本を作りたい。」
そんな想いから企画されたのがこの絵本です。
あかちゃんが好きな絵本とされるものの多くで原色が派手に使われています。
たしかにあかちゃんは原色をよく見ますが、実はそれは視覚の発達の影響が大きく、
好きかどうかとはあまり関係がありません。
そこで私たちは、あかちゃんに審査員になってもらい、
キャラクターの人気投票をしてみることにしました。
帽子からいろいろなものを取り出してみせるのが得意な見習い手品師というテーマで描かれた
キャラクターを2つずつならべ、あかちゃんがどっちを長く見つめているかを調べ、
人気No.1を選び出したのです。
あかちゃんの視線の見つめる先をアイトラッキングという技術で追いかけ、
少し専門的な統計処理をして出てきた結果はなんと、
お父さん、お母さんの投票とはまったく逆のものでした!
「うるしー (あかちゃん学絵本) 」楽天市場での購入はこちら
「モイモイとキーリー (あかちゃん学絵本)」Amazonでの購入はこちら
- 作者: みうらし~まる,開一夫
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2017/07/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
東京大学あかちゃんラボ発
あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!
ブーバー・キキという心理学の実験があります。
トゲトゲしたイラストとふわふわしたイラストを見せて、
どちらがブーバーでどちらがキキだと思うかを聞くというものです。
多くの人が、トゲトゲした形をキキ、ふわふわした形をブーバーだと答えます。
私たちは、音と形を自然と結びつけているようなのです。
ブーバー・キキと同じようなことを
あかちゃんにやってもらってできあがったのがこの絵本です。
「モイモイ」と「キーリー」という言葉を聞いたときに
あかちゃんが思い描いているかもしれない形が、
オノマトペの世界を旅していきます。
あかちゃんと一緒に、言葉と形の不思議なつながりを味わってみてください。
「モイモイとキーリー (あかちゃん学絵本)」楽天市場での購入はこちら
「楽天」関連記事:楽天市場ヒット番付2018