- 数え方のえほん
- 髙野紀子氏の絵本シリーズ「おりがみ絵本」
- 髙野紀子氏の絵本シリーズ「テーブルマナーの絵本」
- 髙野紀子氏の絵本シリーズ『和」の行事えほん〈1〉春と夏の巻』
- 髙野紀子氏の絵本シリーズ『「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻』
数え方のえほん
2018年10月25日放送の日本テレビ系列「ヒルナンデス! 」で紹介されて、今、話題の親子で楽しめる髙野紀子氏の「知っておきたいこと」が学べる絵本シリーズ「数え方のえほん」。
2017年10月27日にあすなろ書房から発売されている。
「数え方のえほん」Amazonでの購入はこちら
日本テレビ系列『ヒルナンデス! 』(2018年10月25日放送)で紹介され、話題沸騰!
『「和」の行事えほん』や『テーブルマナーの絵本』など、「知っておきたいこと」が、親子で楽しく学べるさんの人気シリーズ、
新作は「数え方」の絵本です。
ホットケーキの数え方は、「1枚、2枚」。でも、2枚のホットケーキを重ねれば
「1組」となり、その1組のホットケーキを切ると、「ひと切れ、ふた切れ」に。
数字の読み方も「いち(まい)」と読んだり、「ひと(くみ)」と読んだり、変化します。
ふだん意識せず使っている言葉も、こうしてみると案外複雑。
そんな基本はもちろん、知っていそうで意外と知らない助数詞や、
昔から日本で使われていた数え方や単位まで、イラストでわかりやすく紹介します。
数字をおぼえはじめる時期に親子で読めば、数のみならず、
一歩進んだ美しい日本語が、自然に身につくことと思います。
「数え方のえほん」楽天市場での購入はこちら
|
髙野紀子氏の絵本シリーズ「おりがみ絵本」
髙野紀子氏の知っておきたいことが学べる絵本シリーズ「折り紙えほん」は、あすなろ書房から2014年12月18日に発売された。
「折り紙えほん」Amazonでの購入はこちら
本の四季を折り紙で遊ぶ!
春夏秋冬、家族みんなで楽しめる折り紙を紹介する絵本です。
かわいい絵で丁寧に図解していて、初心者にもわかりやすく、
また、折るものの由来などをやさしく紹介したコラムを掲載しているので、
折りながらの会話もはずみます。
オニ、おひな様、かぶと、十二支、くす玉、お祝の食卓飾り、
七夕やクリスマスツリー飾りなど52種類を収録。
折り紙で、四季の行事ごとにお部屋やパーティ会場を飾りましょう。
飾り付けの楽しいクラフトのアイディアも紹介しています。
「折り紙えほん」楽天市場での購入はこちら
|
髙野紀子氏の絵本シリーズ「テーブルマナーの絵本」
髙野紀子氏の知っておきたいことが学べる絵本シリーズ「テーブルマナーの絵本」は、あすなろ書房から2011年11月17日に発売された。
「テーブルマナーの絵本」Amazonでの購入はこちら
この1冊で、急な会食にも困らない。知っておきたいテーブル作法をわかりやすく紹介。
「テーブルマナーの絵本」楽天市場での購入はこちら
|
髙野紀子氏の絵本シリーズ『和」の行事えほん〈1〉春と夏の巻』
髙野紀子氏の知っておきたいことが学べる絵本シリーズ『「和」の行事えほん〈1〉春と夏の巻』は、あすなろ書房から2006年6月26日に発売された。
『「和」の行事えほん〈1〉春と夏の巻』Amazonでの購入はこちら
ひなまつりの由来は? お供えの意味って? 和の伝統行事と季節の楽しみを紹介。由来と意味を知れば行事はますます楽しくなる!
髙野紀子氏の絵本シリーズ『「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻』
髙野紀子氏の知っておきたいことが学べる絵本シリーズ『「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻』は、あすなろ書房から2007年10月1日に発売された。
『「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻』Amazonでの購入はこちら
「お彼岸」ってなあに?「七五三」の意味は?「お正月」の行事、あれこれ。由来と意味を知れば、季節の行事はますます楽しくなる!日本人なら知っておきたい「和」の伝統行事と、季節の楽しみを、わかりやすく紹介します。
『「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻』楽天市場での購入はこちら
『「「和」の行事えほん(既2巻セット)」の行事えほん』楽天市場での購入はこちら
|