mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

フォントのモリサワが法政大学SDGsパートナーズ加入

【スポンサーリンク】

MORISAWA Font Select Pack 1

モリサワが「法政大学SDGsパートナーズ」に加入

モリサワは、法政大学が制定する「法政大学SDGsパートナーズ」に2022年5月13日(金)に加入したことを発表した。

法政大学SDGsパートナーズとは、法政大学と産官学の多様なパートナーとの連携を促進し、「次世代のSDGs人材の育成」を目指すための新しいプラットフォーム。

多様なパートナーと協同し、持続可能な社会の構築を担う次世代のSDGs人材育成を行うことを目的としているものとなる。

モリサワでは、今後、法政大学の職員や学生向けのユニバーサルデザイン(UD)フォントやレイアウトに関する勉強会のほか、UDフォントを活用した制作物作成などのワークショップを実施し、「法政大学SDGsパートナーズ」としてSDGs達成に向けた協業に取り組んでいくという。

 

モリサワのSDGs推進に係る取組み

モリサワは、文字とユーザーの視点を常に持ち、長年培ってきたフォント開発、組版技術によって、ユーザーが取り組む社会課題の解決に努めてきた。

文字のかたちがわかりやすく、読みやすく、読み間違えにくいことをコンセプトに開発した「UDフォント」、紙媒体をデジタル化し、スマートフォンなどに配信できる多言語ユニバーサル情報配信ツール「MCCatalog+(エムシーカタログプラス)」などを通じて、コミュニケーションの向上をサポートするとともにユーザーのSDGsの取組みを支援する。

SDGs目標4「教育」に関連しては、自治体や学校向けに「伝わる資料づくり」、「UDフォント」研修会を実施している。また、SDGs目標17の「パートナーシップ」にも則り、情報やコミュニケーションの改善の面で協力・協業できるパートナーづくりにも努めている。

 

法政大学SDGsパートナーズの連携・協力事項

1. パートナーにおける持続可能な社会の構築の推進に関する事項

2. 本学の持続可能な社会の構築のための教育研究に関する事項

3. その他、双方が協議し必要と認める事項

 

関連記事:UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)

www.mojiru.com

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー