mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

読み聞かせで自己肯定感が育つ絵本「どこどこかわいい」

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20200813130212j:plain

どこどこかわいい

KADOKAWAは、自己肯定感の言葉の生みの親・汐見稔幸先生推薦、たなかしん氏著書で、赤ちゃんから読める読み聞かせるだけで自己肯定感がぐんぐん育つ絵本「どこどこかわいい」を2020年8月11日(火)に発売した。

 

内閣府の「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」によると、日本の子どもたちは諸外国に比べて「自己肯定感」が低く、「私は、自分自身に満足している」という問いに対し肯定と答えた割合は、平成25年から平成30年にかけての調査でさらに減っている。このような現状から、親御さんをはじめ、子どもには自己肯定感を持って欲しいという想いは高まっているのではないだろうか。

「どこどこかわいい」は、赤ちゃんから自然と自己肯定感を高めるメソッドが盛り込まれている絵本となる。

youtu.be

 

「どこどこ かわいい?」


「どこどこ じょうず?」

 

単純でここちよい繰り返しのリズム。

 

「○○ちゃん かわいいね、じょうずだね」と、ぜひ子供の名前に置き換えながら読んでみよう。

 

自然とポジティブなコミュニケーションが生まれ、自己肯定感が育まれる。

 


優しくあたたかみのある動物たちは、海の砂を用いて描かれており、砂の粒子の凹凸が、独特のタッチを生み出している。

読み聞かせしながら、動物たちと一緒に、みんなのかわいいところやじょうずなところも、たくさん見つけよう。

 

f:id:mojiru:20200813130338j:plain

f:id:mojiru:20200813130451j:plain

f:id:mojiru:20200813130452j:plain


たなかしんProfile●1979年大阪生まれ。画家、絵本作家。
海の砂を用いた独特の画法で描く。
2005年、台湾にて初の絵本作品を出版。その他の作品に、『ガマ王子VSザリガニ魔人「Paco~パコと魔法の絵本~」より』『うたえなくなったとりと うたをたべたねこ』(以上求龍堂)『クーク―グーグー』(あかね書房)『ねむねむごろん』(KADOKAWA)などがある。
2020年、『一富士茄子牛焦げルギー』(BL出版)にて第53回日本児童文学者協会新人賞受賞。



自己肯定感の言葉の生みの親・汐見稔幸先生推薦「どこどこかわいい」


「かわいい!」ってこういうことだったのかという、気づきの贈り物
読む人はだれしもが、自分のかわいさに気づかされる不思議な本
――東京大学名誉教授/日本保育学会会長/全国保育士養成協議会会長 汐見稔幸

 

「どこどこかわいい」よろこびの声、続々

「○○ちゃんのおててもかわいいね、たっちじょうずだね」と子どもの名前を入れて読んでいます――1歳10ヶ月女の子のママ

 

「あんよかわいいね~」と足をゆらゆら揺らしてあげながら読むと、大喜び! うちのこかわいい~!笑――2歳女の子のママ

 

最後のページにキュン! 泣いたっていい、かわいいじゃないと心に余裕がもてました――10ヶ月女の子のママ

 

ひよこさんがお気に入りなのか、ページをめくるたび「ここにいたよ!」と嬉しそうに教えてくれます――3歳男の子のママ

 

「絵本ナビ」で「どこどこかわいい」全ページためしよみ

絵本サイト「絵本ナビ」で「どこどこかわいい」の全ページためしよみができる。

1回のみでメンバー登録の必要あり。

www.ehonnavi.net

 

たなかしん画業20周年記念展が8月19日(水)~25日に開催

2020年8月19日(水)~25日(火)にて、ジェイアール名古屋タカシマヤ9階特設会場で開催される、たなかしん氏の画業20周年記念展で「どこどこかわいい」の原画も展示予定となる。


「どこどこかわいい」Amazonでの購入はこちら
どこどこかわいい

どこどこかわいい

 
どこどこかわいい (角川書店単行本)

どこどこかわいい (角川書店単行本)

 

 

 

「どこどこかわいい」楽天市場での購入はこちら
 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー