花のことば12ヶ月
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、監修・川崎景介氏、イラスト・Junichi Kato氏、執筆・神武春菜氏、デザイン・Vaa(三上祥子氏)による、花ことばに秘められた歴史と伝説の花事典「花のことば12ヶ月」を2021年3月3日にリリースした。
友人の幸せを願って咲いた花 -ラナンキュラス
優しい風が吹くのを待っていた -アネモネ
大地の悲しみから生まれた花 -アザミ
恋をしたのは自分の姿だった -スイセン
「花のことば12ヶ月」は、お花屋さんで手に入る100種類の花を、花ことばに秘められた世界の歴史や伝説をはじめ、文学や詩歌などのエピソードとともに紹介する花事典となる。
また、「花のRecipe」「花を贈る」「EVENT& FESTIVAL」など、その花に伝わる実用的なコンテンツ、12ヶ月の花にまつわる世界のイベントや行事カレンダーも掲載した。
花の物語を知ることで、日々の花選びが楽しくなる一冊です。お花好きの友だちへのプレゼントにも最適。
「花のことば12ヶ月」構成
はじめに (監修者 川崎景介)
Part 1 SPRING 春の花のことば
春の花の行事カレンダー(3月 4月 5月)
アイリス/アネモネ/アマリリス/アルストロメリア/エンドウの花/カーネーション / キンセンカ/クレマチス/ サクラ/スイートピー/スズラン/スミレ/チューリップ/ナノハナ/バイモ/バラ/ヒヤシンス/フリージア/ボタン/マーガレット/ミモザ/ムスカリ/ヤグルマギク/ライラック/ライラック/ラナンキュラス/ワスレナグサ/春の樹の花 (ゲッケイジュ/サンシュユ/モクレン/ネコヤナギ)
Part2 SUMMER 夏の花のことば
夏の花の行事カレンダー(6月 7月 8月)
アザミ/アジサイ/アヤメ/アリウム/アンスリウム/オリーブ/カスミソウ/カラー/カンパニュラ/クチナシ/グラジオラス/シャクヤク/スモークツリー/トケイソウ/トルコキキョウ/ノコギリソウ/ハイビスカス/ハス(スイレン)/ヒマワリ/ブルースター/ベニバナ/ホオズキ/ポピー/マリーゴールド/ユリ/夏のハーブ(カモミール/ラベンダー/セージ/ミント/ディル)
Part3 AUTUMN 秋の花のことば
秋の花の行事カレンダー(9月 10月 11月)
キク/ケイトウ/コスモス/コットン(綿花)/シュウメイギグ/ストレリチア/スカビオサ/センリョウ/ダリア/ネリネ/パンジー/ブーゲンビリア/フヨウ/ムラサキシキブ/モミジ/リンドウ/ワレモコウ/果実のことば(リンゴ/ザクロ/ブドウ/イチゴ/ブルーベリー)/彼岸の和花(オミナエシ/ススキ/ヒガンバナ/フジバカマ/ハギ)
Part4 WINTER 冬の花のことば
冬の花の行事カレンダー(12月 1月 2月)
ウメ/エリカ/ガーベラ/クリスマスローズ/クロッカス/シクラメン/スイセン/スノードロップ/ツバキ/ナナカマド/ハボタン/ポインセチア/モモ/ラン(カトレア パフィオペディウム コチョウラン)/冬の樹木のことば(マツ/ヤドリギ/ヒイラギ/モミ)
コラム①花と数字のお話
コラム②とっても怖い花の伝説
コラム③学名に残る花の伝説と歴史
インデックス
参考文献
川崎景介Profile●世界の花文化をめぐる考花学者。花にまつわる世界各地の文化を、独自の 視点で調査研究する「考花学」を提唱。 マミフラワーデザインスクール校長、花文化コメンテーター。環境芸術学 園日本フラワーデザイン専門学校講師。日本民族藝術学会員。大学や文化 団体などでの活発な講演活動や執筆を通じ、花文化の啓蒙に尽力している。 著書『花が時をつなぐ-フローラルアートの文化誌-』(講談社) 『花と人のダンス-読むと幸せになる花文化 50 話-』(講談社エディトリアル)
「花のことば12ヶ月」Amazonでの購入はこちら
「花のことば12ヶ月」楽天市場での購入はこちら