mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

はじめての六法!子供向け法律書「こども六法」

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20190821084117j:plain

こども六法

弘文堂は山崎聡一郎氏著書による、子どもの日常生活に関わる法律を小学生でも読めるようにイラストを交えながらわかりやすく解説した「こども六法」を2019年8月20日に発売した。

人を殴ったり蹴ったり、お金や持ち物を奪ったり、SNSにひどい悪口を書き込んだりすれば、大人であれば警察に捕まって罰を受けるが、それは法律という社会のルールによって決められている。けれど、子どもは法律を知らない。誰か大人が気づいて助けてくれるまで、たった一人で犯罪被害に苦しんでいる。もし、法律という強い味方がいることを知っていたら、もっと多くの子どもが勇気を出して助けを求めることができ、救われるかもしれない。そのためには子供、友達、保護者、先生、誰でも読めて、法律とはどんなものかを知ることができる本が必要であることから、作られたのが「こども六法」である。

子供達はいじめ、児童虐待、性的搾取など、理不尽な危険に晒されている。子供には守られる権利があり、大人には子供を守る義務が法律で決められている。
「こども六法」は、子供が自分の権利を知って、助けてくれる大人にSOSを発信できるよう、また大人が積極的にこれらの問題を解決できるよう、手助けをする1冊になっている。

小学校高学年以上が読めるように漢字にはすべてルビをふり、法律のむずかしい用語もできるだけ分かりやすくして、イラスト付きで解説されている。

 

f:id:mojiru:20190821084334j:plain

f:id:mojiru:20190821084300j:plain

f:id:mojiru:20190821084306j:plain

「こども六法」誕生の経緯

きっかけは、著者である山崎聡一郎氏が小学生時代に受けた「いじめ」だった。

その後、中学生となり、六法全書を偶然目にした山崎聡一郎氏は「当時の自分に法律の知識があれば、自分で自分の身を守れたかもしれない」という衝撃を受けた。

そんな後悔に突き動かされ、慶應義塾大学在学中に本書の原型となる『こども六法』を制作。

出版化して「全ての教室にこども六法を」という目標を掲げて立ち上げた「こども六法」プロジェクトは、2018年9月にクラウドファンディングで出版資金の募集を開始し、わずか2か月で334人ものご支援をいただいて1,796,000円を集めた。

▼CAMPFIRE|いじめという《犯罪》を『こども六法』で無くしたい

camp-fire.jp

 

さらに、本企画に賛同していただいた、第一線で活躍する法学者や弁護士の監修協力を得て、本書が誕生しました。

▼「こども六法」特設サイト

www.kodomoroppo.com


▼「こども六法」紹介動画

youtu.be

 

山崎 聡一郎Profile

f:id:mojiru:20190821084158j:plain

1993年生まれ。教育研究者、写真家、俳優。合同会社Art&Arts代表。慶應義塾大学SFC研究所所員。慶應義塾大学総合政策学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。修士(社会学)。2013年より「法教育といじめ問題解決」をテーマに研究活動と情報発信を行う。劇団四季「ノートルダムの鐘」に出演するなど、ミュージカル俳優としての顔も持つ。

「こども六法」Amazonでの購入はこちら
こども六法

こども六法

 

●法律は自分を守る武器になる。いじめ・虐待をなくすために。

いじめや虐待は犯罪です。
人を殴ったり蹴ったり、お金や持ち物を奪ったり、SNSにひどい悪口を書き込んだりすれば、大人であれば警察に捕まって罰を受けます。
それは法律という社会のルールによって決められていることです。

けれど、子どもは法律を知りません。
誰か大人が気づいて助けてくれるまで、たった一人で犯罪被害に苦しんでいます。
もし法律という強い味方がいることを知っていたら、もっと多くの子どもが勇気を出して助けを求めることができ、救われるかもしれません。

そのためには、子ども、友だち、保護者、先生、誰でも読めて、法律とはどんなものかを知ることができる本が必要、そう考えて作ったのが本書です。
小学生でも読めるように漢字にはすべてルビをふり、法律のむずかしい用語もできるだけわかりやすくして、イラスト付きで解説しています。

大人でも知らないことがたくさんある法律の世界、ぜひ子どもと一緒に読んで、社会のルールについて話し合ってみてください。

【目次】
第1章 刑法
第2章 刑事訴訟法
第3章 少年法
第4章 民法
第5章 民事訴訟法
第6章 日本国憲法
第7章 いじめ防止対策推進法
いじめで悩んでいるきみに

「こども六法」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こども六法 [ 山崎 聡一郎 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/6/15時点)

楽天で購入

 

 

「こども六法すごろく」Amazonでの購入はこちら
こども六法すごろく

こども六法すごろく

 

画期的な子ども向けの法律書『こども六法』のボードゲーム版が登場!

一生役に立つ法律の知識・考え方が遊びながら身につく!クイズ形式でわかりやすい! 親子で楽しく学べる!

子どものころから知っておきたい法律に関する○×クイズを解いたり、イベントゲームにチャレンジしながらゴールを目指す、すごろくボードゲームです。大人でも知らないことがたくさんあるけど、じつは身近でおもしろい法律の世界。いざというときに自分の身を自分で守るために、ぜひ親子一緒に楽しく学んでください。

【○×クイズ例】・お店のコンセントでゲーム機を勝手に充電すると、犯罪になる場合がある(?刑法)・友達から借りたゲームソフトを20年間返さなかったら自分の物になる(?民法)・法律で決まっていなくても、みんなが悪いと思うことをした人は罰せられる(?憲法)
◎対象: 6歳から大人まで◎プレイ人数: 2?8人◎クイズはレベル1?3の3段階。レベル3には「異議あり申立て制度」付。◎法的な考え方がわかるイベントゲームも充実。◎小学校低学年用のファーストステップ編(簡易版)も収録。◎各問題に関するくわしい解説付。専門家の監修はもちろん、小学生のこどもたちによるテストプレイを通じてブラッシュアップされた、大人も楽しめるゲームです!

【入っているもの】・クイズカード70枚(刑法15問/刑事訴訟法10問/少年法5問/民法15問/民事訴訟法10問/憲法10問/いじめ防止対策推進法5問)・イベントカード20枚(超難問クイズ/富の再分配イベント/累進課税ゲーム/公共財購入イベント/法改正ディスカッション)・すごろくシート(A2サイズ・両面)・コマチップシート・サイコロ・遊び方ガイド(解説付・P48)

 

「こども六法すごろく」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こども六法すごろく [ 山崎聡一郎 ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2020/6/15時点)

楽天で購入

 

 

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー