mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

本当に必要な金額の答えと今からできる対策の解説本

マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策

マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、酒井富士子氏著書による、老後資金の試算と対策方法を徹底解説した書籍「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」を2022年6月21日(火)に発売した。


酒井富士子Profile

経済ジャーナリスト/金融メディア専門の編集プロダクション・株式会社回遊舎 代表取締役。日経ホーム出版社(現日経BP社)にて「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長を歴任。リクルートの「赤すぐ」副編集長を経て、2003年から現職。「お金のことを誰よりもわかりやすく発信」をモットーに、暮らしに役立つ最新情報を解説する。著書に『マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門』(インプレス)、『おひとりさまの終活準備BOOK』(三笠書房)などがある。

 

「老後は2000万円足りなくなるってほんと?」という不安に応える1冊「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」

2019年に金融庁が公表した「老後2000万円問題」が未だに話題である。
実際、この金額は2017年の無職世帯の高齢夫婦の平均支出がもとになっており、万人に当てはまるわけではなく、コロナ禍を経て支出の内訳やライフスタイルも変化している。
そんな今、老後の資金はどのように考え、対策するのが賢いのでしょうか? そんな疑問に答えるべく、刊行されたのが本書「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」。

老後不安の大きな原因は、そもそも「入るお金」と「出るお金」が漠然としていることが挙げられる。双方の金額は、職業、世帯、ライフスタイルによって異なり、対策を練るにも資金計画を立てるにも、「自分にとって必要な金額」を試算しながら検討するのが正攻法となる。
「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」では、誰もが簡単にできる「入るお金」の把握の仕方、増やし方を徹底解説。
特に、老後の収入の大部分を占める「公的年金」を増やす方法、また自分の頑張り次第で老後資金にできる「私的年金」の作り方にページを割いた。

これを読めば、「老後2000万円問題」をむやみに心配する必要はなくなり、自分にとって「本当に必要な金額の答えと今からできる対策」を練るためのヒントが満載の1冊となる。

 


ライフスタイル別、年代別の年金攻略がわかりやすい「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」

「会社員と専業主婦(夫)」「自営業同士の夫婦」といった世帯・ライフスタイル別、「20~30代」「50代」といった年代別に、それぞれ予想年金受給額を試算し、増やすための対策を提案。
漠然とした将来への不安に対して具体的な数字を示しつつ、さらにマンガと図解を用いてわかりやすく解説している。

 


「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」紙面イメージ

▼各章の冒頭にマンガを掲載しているから、「自分ごと」としてイメージしやすい



▼具体的な数字、豊富な図解とイラストを用いた、わかりやすい解説ページ

 

「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」対象読者

「老後2000万円問題って本当なの?」と疑問に思われている人
企業年金や退職金の賢い受け取り方を知りたい会社員の人
厚生年金のない自営業やフリーランスで年金を増やしたい人
「おひとりさま」の老後資金対策を知りたい人
介護や医療費の平均額や対策を知りたい人

 

 

「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」購入者限定特典、電子書籍(PDF版)がもれなく付いてくる

「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」購入者には、もれなく電子書籍(PDF版)のダウンロード特典が付いてくる。
タブレットやスマートフォンなどでも読みたい場合に活用できる。

 

「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」構成

第1章 「老後のお金」の“もやもや"を解消しよう
第2章 「出るお金」を把握して今から対策しよう
第3章 「入るお金」の代表格・公的年金を攻略しよう
第4章 私的年金や企業年金で「入るお金」を増やそう
第5章 iDeCoで年金額を増やそう
第6章 つみたてNISAで老後の資産運用
第7章 「万一のお金」の仕組みを知っておこう
第8章 こんなことも知りたい! 「老後のお金」Q&A

 


「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」Amazonでの購入はこちら

 


「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

 

つみたてNISA(少額投資非課税制度)紹介記事

www.mojiru.com

 

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」紹介記事

www.mojiru.com

Pythonでビットコインの自動取引できる入門書

Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2022年5月の新刊として、ミナピピン氏著書による「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」を発売した。

 

ミナピピンProfile●東京在住の27歳 SIer・ベンチャー企業などでエンジニア経験を経た後、現在は大手広告代理店の関連会社で購買データなどを用いたマーケティング分析業務に従事。休みの日は仮想通貨関連の情報収集やビットコインの自動取引を始めとする自動化ツール作成や、周りのメンバーについていくための自己研鑽とゲームで潰れます。転職の際に陰キャという理由でサイバー〇ージェントに落とされたのでアウトドア系の趣味も作ろうと模索中。最近資産運用に興味を持ち、ビットコインとSP500の積み立てを開始。やりたいことが多すぎてブログや参考書の執筆活動などのアウトプットに中々時間が割けないことが最近の悩み。

 

技術の泉シリーズ

技術の泉シリーズは、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズ。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としている。本シリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの方が触れていただくきっかけとなることを目指している。

 

 

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」発行主旨・内容紹

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」はプログラミング言語「Python」を使用したビットコインの自動取引プログラムを構築するノウハウについて初?者向けにわかりやすく解説したもの。

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」を読めば、Pythonでビットコインの?動取引プログラムを作成するに当たっての基礎的な知識を身につけることができる。
細かいバックテストや戦略の検討ではなく、実際に動かせる自動取引プログラムの作成にフォーカスしたものとなる。

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

 

 

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」目次

第1章システムトレードの概要
第2章Pythonの基本知識
第3章ビットコインの自動取引プログラムを作成する
第4章トレード戦略のバックテスト
第5章AIを用いたビットコインの価格予測

 

 

「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」Amazonでの購入はこちら

 

 


「Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

Rubyで暗号資産取引プログラムを自作する解説本

Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Rubyで実践!暗号資産取引入門

インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2022年5月の新刊として、大浦淳氏著書による、Bitcoinに代表される暗号資産を取引するプログラムを自作する手順を解説した一冊「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」を発売した。

 

大浦淳Profile●ITエンジニア。常にエンドユーザの視点に立って情報技術と人との関わりについて研究することをライフワークとしている。専門は情報システム開発方法論。工学博士。

 

技術の泉シリーズについて

技術の泉シリーズは、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズ。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としている。本シリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの人が触れていただくきっかけとなることを目指している。

 


「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」を発行主旨・内容紹介

「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」は、Bitcoinに代表される暗号資産を取引するプログラムを自作する手順を解説することを目的としている一冊。
Bitcoinという単語はよく見たり聞いたりするけどよくわからない、なんだか難しそう、下手に手を出すと損をしそうで怖い。でもなんとなく気になる。そんな人に向けた本となる。
「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」では暗号資産を取引するプログラミングを、なるべくわかりやすく解説。
暗号資産を取引する初歩的なプログラムの作り方、使い方として必要なものは、暗号資産取引会社の口座、インターネットに接続しているコンピュータ(Mac、Linux、Windows)となる。
さらに、この本の内容を理解するために必要な知識は、基本的なrubyの文法、テキストエディタの操作、ターミナルでのコマンド実行となる。
「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

 


「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」目次

第1章 暗号資産とは
第2章 暗号資産の取引について
第3章 準備をしよう
第4章 Coincheck取引所APIを動かしてみる
第5章 基本的な取引プログラムを作る
第6章 実践的なプログラムを作る
第7章 次のステップへの準備

 

 

「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」Amazonでの購入はこちら

 

 


「Rubyで実践!暗号資産取引入門 Coincheck API活用ガイド」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

江戸バースの土地NFT販売はすぐにSOLD OUT!

江戸バース(Edoverse)土地NFT販売申し込み開始後、すぐに申し込み受付終了の申し込み大盛況!株価の乱高下もゴイゴイスー

 

Shinwa Wise Holdingsの100%子会社であるEdoverseがコンサルティングしているEdoverse Foudation(登記中)は、2022年7月1日に実施した。

アクセス過多によりサーバーがダウンし、当初予定していた午後12時には開始できず、午後2時2分に申し込みを開始したところ、予定申し込み受付数は午後3時12分に終了したようだ。

2022年7月7日の暗号資産での販売は午前7時7分(UTC)、日本時間の午後4時7分からとなる。

それにしても本日も一時はストップ安をつけるなど株価の乱高下も凄まじかった。

こういう時、恐れずにストップ安を拾いにハチワンダイブできる人間があの世への送り人にもなるかもしれないが、億り人にもなれるんだろうなぁとは思う。

他で捕まっていて飛び込みはしなかったが、7月7日は……

どうなる家康?

いや、どうする江戸バース?

とにかく江戸バースが開城して、大河ドラマの「どうする家康」が始まり、令和に江戸ブースが再来するまでは株の放置を貫くつもりだ。

七夕の私の願いは、江戸バースで徳川埋蔵金を掘り当てたい、だ!

 

どうかよろしくお願いいたします。


Edoverse 日本円で土地NFT販売申し込み

2022年7月1日午後12時から販売申し込み開始の予定だったが、開始前よりアクセス過多によりサーバーがダウンしたため、午後2時2分に開始。
申込みが殺到し、午後3時12分に販売予定数の受付を終了。
予定を早まるペースで申し込みがあった。
今後、Edoverse Foundationから入金先の案内があり、入金が完了したら7月7日にNFTが発行されるとのこと。

 

7月7日にEdoverse土地NFT販売

暗号資産で購入される場合の受付は7月7日午後4時7分からとなる。

 

Edoverse×Onplanetz
Onplanetzがメタバース空間に江戸の町を作り、GameFiによるゲームを構築するEdoverse(江戸バース)プロジェクトにWeb3・ブロックチェーン開発パートナーとして参画を発表!

 

Onplanetzは、メタバース空間に江戸の町を作り、GameFiによるゲームを構築している

Edoverse Foundationが運営するEdoverse プロジェクトのweb3・ブロックチェーン開発パートナーとして参画することを発表した。
 

web3・ブロックチェーン開発パートナー

1.Edoverse(江戸バース)プロジェクトとは
パンデミック、SDGs、新しい資本主義、格差の拡大、環境問題など、21世紀に入り、我々人類は、地球レベルで未曾有の課題に直面しています。問題に直面した時、資本主義に慣れた現代人は、ともすれば、経済合理的、そして対処療法的な解決策に甘んじ、そしてそれは本質的な解決となることなく、社会問題の先送りに終始しがちです。そこで私達は考えました。
『もし、パラレルワールドがあって、江戸時代が現代に存在していたとしたら?』江戸バースの監修者である德川家宗家第19代 德川家広さんのお話によると、封建社会というイメージの強い江戸時代にこそ、資本主義の抱える大半の問題を根源から解決しうるユニークな文化・風俗があったそうです。国民主権・自由主義に慣れた現代人の我々からすれば、とても信じられない、あっと驚くような社会制度が、その実、300年近く続く平和な社会を創り上げた礎になっていたとするならば、コロンブスのたまごの発想で、地球規模のあらゆる問題に侵食された現代に持ってきてしまえばいい。ブロックチェーン、暗号通貨の最先端技術を豊富に取り入れ、CoolでRockでFunkyに、持続可能な日本社会を、江戸時代をメタファーに表現してしまうことこそ、日本初、そして日本発の、メタバース革命ド本流なのではないでしょうか。
アーティスティックで、エンターテイメントに溢れて、持続可能なSDGs江戸の社会が、メタバース空間で復活したら、果たしてどんなセッションが織りなされるのか。德川監修による圧倒的なクオリティによる時代考証のもと生み出されるEdoverse、全人類の社会課題を解決する鍵はここにあるはずです。

Welcom to Jipang and lets fun!


2.WEB3・ブロックチェーン開発パートナー Onplanetzの役割
web3・ブロックチェーンパートナーとして、ブロックチェーンエコシステムの設計・NFTノンファンジブルトークンやFTファンジブルトークンの全体開発デザイン、Smartcontractの設計や開発デザイン・ウォレット設計や開発デザインなど、Edoverseプロジェクトを包括的に対応しています。


3.今後の展開
Onplanetzは、Edoverse全体のエコシステム並びにトークンエコミクス開発支援やメタバース設計連携など、多段的なプロジェクトに対応していく想定です。

八百八町夢日記並に夢が広がる江戸バース

Edoverse Foundationが日本円で土地NFTを購入する方法を発表!

Shinwa Wise Holdingsの100%子会社である Edoverse株式会社のコンサルティングにより、メタバース空間に江戸の町を作り、GameFiによるゲームを構築しているEdoverse Foundation(登記申請中)が、7月7日に販売する土地NFTの日本円で購入す場合の方法を詳細に発表した。

 

▼土地NFT購入方法


江戸バース(Edoverse Foundation)のイメージ画像が発表!

Shinwa Wise Holdingsの100%子会社であるEdoverse株式会社のコンサルティングにより、メタバース空間に江戸の町を作り、GameFiによるゲームを構築しているEdoverse Foundation(登記申請中)が、Edoverse イメージ画像を2022年6月20日にHPに発表した。

 

 

▼イメージ画像

 

魑魅魍魎がうずまいてそうなおどろおどろしい雰囲気で、水木しげる先生の妖怪とのコラボなども期待したいところ。

また、東都のれん会ともコラボしても良いのでは。
東都のれん会は、江戸から明治初期にかけて創業され、100年以上にわたり同業で継続、現在も盛業の店の集まり。

色々、含めて八百八町夢日記並に夢が広がる江戸バースには期待しかない。

Shinwa Wise Holdingsの株価も順調以上にアゲアゲで上がってます。

暴れん坊将軍マツケンサンバともコラボしてほしいぞ。

 

▼Edoverse Foundation

edoverse.io

 

www.edo.city

 

 

6月6日に開催沙汰「Monthly Edoverse Insider - Rainy Season camp」が盛況

Shinwa Wise Holdingsの100%子会社である Edoverse株式会社のコンサルティングにより、メタバース空間に江戸の町を作り、GameFiによるゲームを構築しているEdoverse Foundation(登記申請中)が6月6日にMonthly Edoverse Insider - Rainy Season Camp - を開催。

7月7日に先行販売される江戸バースの土地NFTの購入方法の説明をはじめ現在までの進捗状況などを発表した。

また、德川宗家第19代、德川家広氏による基調講演も大好評。

内容はYoutubeにて配信されている。

 

▼6月6日開催「Monthly Edoverse Insider - Rainy Season camp-」Youtubeの配信ページ

youtu.be

 

 

 


▼土地NFTの購入方法(資料)

▼次回のMonthly Edoverse Insider

7月7日午前7時7分(UTC time) / 7月7日午後4時7分(JST、日本時間)に開催。

第1回Edoverse土地NFT販売開始及び第1回トークンセール実施予定。

詳細は6月下旬に発表とのこと。

 

関連記事:江戸バース(Edoverse)よ、神話になれ!

www.mojiru.com

江戸バース(Edoverse)よ、神話になれ!

Edoverse(江戸バース)

 

何ぃ、江戸をメタバースにするだって!?

Edoverse(江戸バース)という響きが面白そうだったので、Shinwa Wise Holdings株式会社(2437)の株を購入してみた。

江戸をモチーフとした都市エドロポリスを舞台にした「キャッ党忍伝てやんでえ」ともコラボしてほしい。

 

 

ガチホするので、いずれ、徳川埋蔵金になってくれ!

Edoverse Foundationがセピアペーパー(プロジェクトの計画・ビジョン・コンセプト)のバージョン1を世界に向け発信!

Shinwa Wise Holdings株式会社の100%子会社であるEdoverse株式会社がコンサルティング契約をするEdoverse Foundation(登記申請準備中)が今後の事業計画・ビジョン・コンセプトを2022年5月6日に発表した。

当社子会社がコンサルティングを行うEdoverse プロジェクト(近日中に完全な独立組織として設立されるNPOのEdoverse Foundation)が世界に向けて事業計画をセピアペーパー(プロジェクトの計画・ビジョン・コンセプト等を記した目論見書)のバージョン1として、ホームページ上に5月1日に正式に発表。 

なお、当社子会社は江戸バースの開発・運営・管理を推進するコンサルテーションを行い、江戸バース経済圏の拡大とともに、Edoverseプロジェクトを主催する江戸バース財団(Edoverse Foundation、現在、登記手続中)からのコンサルテーション報酬とアートコンプレックス運営事業をその収益源として事業の拡大をはかる予定。

 

セピアペーパーの概要

セピアペーパーにおいては、現代に都市・江戸が存在する仮想空間としての江戸バースの0)コンセプトおよび1)プラン、2)ステイクホールダー、3)ロードマップ、4)トークノミクス、5)ゲーム、6)アートコンプレックス、7)パートナー、8)江戸バースラボ等の記載があり、これから江戸という都市の開発・創造を通じて壮大なスケールの仮想空間の開発が始まるとしている。

 

0)コンセプト
現代に都市・江戸が存在する仮想空間として、日本文化・芸術への理解を促進しつつ、貧困問題を解決する        
メタバースの構築と運営を行い、教育格差・貢献者への永続的な経済的価値の還元、貢献者全員にチャンスを付与して、ユーザーにとっての第二のふるさとを提供し、NFTアートコレクション・取引を通じて、文化の発展に寄与しつつ、イノベーションを促進すする。

 

1)プラン
江戸の町を構築する仮想空間上にトークンによるあらたな経済圏を構築し、ユーザーが江戸の町を作り、事業を営むというゲームを通じて経済圏を拡大していきます。

 

2)ステークホールダー
德川宗家第19代德川家弘氏、ユーザー、事業への投資家、事業運営者、広告出店者、アート出店者、開発パートナー、経済圏を維持に貢献する投資家、Edoverse Foundation、Edoverse株式会社、Shinwa Wise Holdings 株式会社が本事業にかかるステイクホールダーとなります。

 

3)ロードマップ
2022年
▼2月
プロジェクトキックオフ・発表
▼4月
要件定義開始・リーガルストラクチャー確定
ホワイトペーパー公開・ランディングページ公開
▼5月
江戸バースコミュニティオープン・3Dデザインコンセプト確定
▼7月
Edo Coban及びEdo Zeniの発行
土地NFT販売開始
▼12月
プロダクトテスト
アートコンプレックス組み込み

2023年
▼1月~3月
【江戸バース】非公開版試作版開始
▼4月~12月
【江戸バース】公開版試作版開始・実証実験
▼12月末
【江戸バース】ゲーム正式開始

 

4)トークノミクス
イーサリアム規格のERC20により、Edo Cobanと Edo Zeniを発行し、独自のトークン運営を行う。  Edo Cobanは、主に江戸バース内でのロールの変更、他藩への移動、コミュニティ投票に用いられ、江戸バース内での重要な行動により稼得可能で、Edo Zeniよりも稀少な貨幣である。Edo Zeniは、主に江戸バース内での一般的な購買活動にあたっての決済に用いられ、江戸バースでの一般的な貢献により稼得可能で、この経済圏の中で最も流通するユーティリティトークン。

 

5)ゲーム
ユーザーは、自らのアバター(ユーザーの分身となるキャラクターのこと)を作るもしくは購入し、2022年7月からスタートする仮想空間内の江戸城の周りの土地NFTの売り出しを購入するところから始まり、2023年末の江戸バース稼働後は、所有している土地で、様々な道具NFTや武器NFTを駆使して、その土地にいる野生動物や悪霊を取り除いて、大名屋敷等の建物を作り、その建物を様々な用途に利用するゲーム。その間、ユーザーは土地NFT、道具NFT、武器NFTや構築した建物自体を売買したり賃貸することができる。結果として、仮想空間の中で江戸城を中心に、江戸の町を作り上げ、そこで様々な経済活動を行い、経済圏を拡大するゲームとなる。

 

6)アートコンプレックス
ユーザーはゲームを楽しめると同時に、江戸バース内でNFTアートの売買を楽しむことができる。江戸バース内にアートコンプレックスという複数のギャラリースペースの集積するスペースを構築し、その複数のスペースに、現実の社会で画廊業を営む事業者や、コレクター、アーティストたちがそのスペースを利用してNFTアートの販売を行うことができる。

 

7)パートナー
Edoverse株式会社のパートナーとしてまず最初に德川宗家第19代德川家弘氏が最高顧問として江戸バースを監修。そして、その他、トークのミクスを構築する開発者や仮想空間を開発パートナーを指名。

 

8)江戸バースラボ
江戸バースラボは、Edoverse株式会社の一部門として、江戸バースの開発を提案し、江戸バースの構築・運営・管理にかかるコンサルテーションを行う部署となる。                 

 

プロジェクトのロードマップでは、一般のユーザーが自分の分身として画面上に登場するアバター として仮想空間に入りゲームを楽しむことができるための開発完了は、2023年末として開発を進めております。それに先立ち2022年7月には、江戸バースの流通トークンとなる江戸Zeniを発行し、最初の江戸の土地のNFTの販売が始まる予定。 

土地NFT(仮想空間内の土地を区切り、一つ一つの区画を、唯一無二の資産とするため非代替可能トークンにしたもの)の販売に関しては、順次、江戸城周辺から現在の東京都の広域に向けて土地NFTが作られ、販売される予定だが、メインネット接続後は、土地NFTの販売だけではなく、ユーザーは、所有している土地NFTに該当する場所に大名屋敷等の建物の建築を行い、江戸バース内で事業を開始することができる。 

江戸バース内では、歴史的人物のアバターが販売され、ユーザーは有名な戦国武将等のアバターで江戸バース内を移動することができるようになる。 

また、NFTアートを展示するアートコンプレックスを大名屋敷内に設置し、ギャラリーやコレクター、アーテイストがNFTアート作品を展示して販売することができる。 

江戸バース内では、江戸バース内での企業の広告や様々な事業の可能性を提供し、独自のトークン経済圏を拡大していく予定。 

江戸バースのトークノミクスは、トークンの需給において需要が供給を上回る構造の仕組みを構築し、経済圏の拡大を目指し、既存のメタバース経済圏を形成するディセントラランド(Decentraland、2022年5月1日時点での時価総額約3525億円)やサンドボックス(The Sandbox、2022年5月1日時点での時価総額約3068億円)を超える江戸バースの経済圏の形成を目指す。

Edoverse 土地NFT先行販売、Koban およびZeni発行は2022年7月7日に開始!

Shinwa Wise Holdings株式会社の100%子会社であるEdoverse株式会社がコンサルティングを行なっているEdoverse Foundationがセピアペーパーで発表した土地NFT先行販売、Koban およびZeni発行の日時が7月7日に決定し、6月6日に購入方法等を説明する「Edoverse Monthly Insider」を開催した。

 


「 Edoverse Monthly Insider(6月6日開催)」の説明会

日時:2022年6月6日午後4時~午後6時30分※開催終了

言語:日本語

時間:2時間30分

 

<内容>

①Edoverseのコンセプト説明

②トークンの販売情報

③土地NFT販売詳細

④購入方法

⑤FAQ

⑥質疑応答(予定)

⑦德川宗家第19代德川家広氏 基調講演

 

■土地NFT先行販売、Edo Koban およびEdo Zeni発行の日時
日時:2022年7月7日

■Edoverse Foundationについて(English Only)

edoverse.io

知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本

知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本

知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、2022年4月21日(木)に、5月からの新制度対応の税金ゼロのお得な資産運用を徹底解説した「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」の発売を開始した。

 

酒井富士子Profile●経済ジャーナリスト/金融メディア専門の編集プロダクション・株式会社回遊舎 代表取締役。
日経ホーム出版社(現・日経BP社)にて「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長を歴任。リクルートの「赤すぐ」副編集長を経て、2003年から現職。「お金のことを誰よりもわかりやすく発信」をモットーに、暮らしに役立つ最新情報を解説する。
著書に『マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門』(インプレス)、『おひとりさまの終活準備BOOK』(三笠書房)などがある。

 

今すぐ始めないと損をする、お金の賢い増やし方を解説した「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」

「投資ってなんとなく怖い」
「コロナ禍で家計に余裕がなくて貯金が出来ない…」
「お金のことを考えるのがめんどうで…」
そんな人こそ、投資のもうけにかかる税金がゼロになる制度、つみたてNISA(ニーサ)とiDeCo(イデコ)で資産運用を始める、絶好のチャンスとなる。

さらに、2022年5月からはiDeCoの対象年齢が拡大し、24年には新NISAがスタートする。
「人生100年」時代を見据えて、ますます長期、積立、分散投資という流れは拡大していくことが予想される。

しかし、いざ始めようとしても、面倒な手続きに躓いてしまったり、どの商品に投資したらよいかわからず、一歩が踏み出せなかったり……、という人が多いようだ。
そこで基礎知識から、手続きの流れ、知っている人だけが得をするテクニック、商品選びまで徹底解説。

これ一冊で、初心者でも手軽に積み立て投資を始めることができる。

 


50代からでも大丈夫! iDeCo新制度にも完全対応「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」

これまで加入年齢の上限があったiDeCoですが、65歳になるまでに延長となった。
積立期間も65歳までとなるので、55歳までに始めれば、10年以上積み立てができる。

もちろん、子育て世代や共働き夫婦が、教育資金や住宅購入資金を貯めるためにも、つみたてNISA&iDeCoは心強い味方になってくれる。
「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」では、世代別につみたてNISAとiDeCoをどのように組み合わせたらよいか、そのノウハウも解説している。

 

▼先生と生徒(ミケ子さん)の会話形式だから、積み立て投資の基本をやさしく理解することができる。


▼世代別におすすめの組み合わせ法を紹介。読むだけで商品を選ぶことができるようになっている。


▼5月からのiDeCoの制度変更のポイントも丁寧に解説。面倒な手続きもイラストを添えて、わかりやすく解説している。

 


「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」目次構成

第1章 つみたてNISAとiDeCoの違い、教えてください!
第2章 サクっとわかる! つみたてNISAの賢い使い方
第3章 難しいことはさておき、iDeCoのお得な活用法が知りたい!
第4章 すみません、「投資信託」って何ですか?
第5章 これが正解! つみたてNISA&iDeCoの組み合わせ法

 

 

「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」Amazonでの購入はこちら

 

 

「知りたいことがぜんぶわかる! つみたてNISA&iDeCoの超基本」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

知りたいことがぜんぶわかる!つみたてNISA&iDeCoの超基本 [ 酒井富士子 ]
価格:1589円(税込、送料無料) (2022/4/22時点)

楽天で購入

 

 


 

 

「つみたてNISA」紹介記事

www.mojiru.com

あぁ、それにしてもFIREしてぇー!FIRE入門書

いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術 いちからわかる!シリーズ

いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、頼藤太希氏監修による、経済的自立と早期リタイアを目指す「FIRE」達成に向けて、年齢・家族構成別に目標額を試算できる入門書「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」を2022年3月29日(火)に発売した。

 

頼藤太希Profile

f:id:mojiru:20220408140932j:plain

 

マネーコンサルタント
株式会社Money&You代表取締役。中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、アメリカンファミリー生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に株式会社Money&Youを創業し、現職へ。『1日1分読むだけで身につくお金大全100』(自由国民社)、『マンガと図解 はじめてのFIRE』(宝島社)、『はじめてのNISA&iDeCo』(成美堂出版)など著書・監修多数。日本証券アナリスト協会検定会員。

twitter.com

 

 

FIREの基礎知識、目指し方、達成後の暮らしまで、丁寧に解説する入門書「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」

FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取った造語で、経済的自立(FI)を成し遂げて、早期リタイア(RE)を実現するアメリカ発のムーブメント。
日本でも次世代の生き方・暮らし方としてさまざまなメディアで取り上げられて、注目を集めている。

「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」はFIREの基礎知識、目指し方、FIRE後の暮らしまでを丁寧に紹介しているFIRE入門書となる。

FIREに興味関心がある人から、本気でFIREを目指したいという人まで、FIREを理解するために最適なスタートブックになっている。
さらに、ファイナンシャルプランナーの頼藤太希先生によるお悩み解決コーナーも掲載。

「子育て中でも大丈夫?」「マイホームは諦めるべき?」「夫婦でFIREを目指すなら?」など、きめ細かな疑問・質問にも答えている。

 

FIREをすればこんな生活も夢でない!「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」

◎海外あるいは都会、田舎など好きな場所で好きなことをして暮らす
◎転職、起業、フリーランスなど自分のしたい仕事を選んで楽しく働く
◎労働時間を減らし、家族と過ごしたり趣味に使うための自由な時間を増やす

 

f:id:mojiru:20220408140928j:plain

f:id:mojiru:20220408140949j:plain

 

FIREへの道を年齢・家族別に解説! 目標に向かって投資をすれば誰でもFIREできる「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」

 

FIRE実現には、投資の「運用益=不労所得」が必要となる。
では一体、いくら投資すればFIREができるのだろうか。

FIRE達成額は年齢・家族構成・生活スタイルなどによってまったく異なる。

「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」では、3つの手順に沿って確実にFIREを目指せる内容になっている。

 

手順① 年齢・家族構成別にFIREの目標額と達成年齢を把握する

f:id:mojiru:20220408140945j:plain

20代~50代の家族構成別にFIRE目標額、FIRE達成額を掲載。
さらに、そのために必要な毎月の投資額も表にして掲載したり、FIREを目指す上での注意点・アドバイスを世代別に紹介しているので、具体的なFIREへの道筋がしっかりイメージできる。

 

手順② 公的年金制度を理解して日本版FIREの戦略を理解する

f:id:mojiru:20220408140942j:plain会社員が加入している厚生年金は、FIREして仕事を辞めると受け取れる年金額が減額される。
老後の大切な収入源となる年金をどう確保するか、という日本ならではのFIRE戦略を丁寧に解説している。

 

手順③ 確実にFIREを達成する貯蓄・投資術を実践する

f:id:mojiru:20220408140935j:plain

f:id:mojiru:20220408140937j:plain

FIRE達成に必要不可欠な「日々の生活費を見直して投資に回すお金をつくる」「成長する投資先をしっかり選んでお金を増やす」を紹介。着実に貯蓄・投資を行えば誰でもFIREできる。

 


「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」構成

巻頭特集 誰でも手が届くFIRE超入門
お悩み解消Q&A
PART1  年齢・年収別 FIREへの目標設定
PART2  年金を攻略して日本版FIREを達成
PART3  FIREするためのお金をつくる
PART4  FIREのお金を投資で増やす
【SPECIAL INTERVIEW】FIRE成功者に聞く

 

 

「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」Amazonでの購入はこちら

 

 

「いちからわかる! FIRE入門 積立投資で目指す 早期リタイア術」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

 

つみたてNISA(少額投資非課税制度)紹介記事

www.mojiru.com

プログラミングで不労所得、Fintechで儲かりたい!

Fintechで儲かりたい! (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Fintechで儲かりたい!

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2022年2月の新刊として、dogwood008氏、EnjoyCC氏、takumina氏著書による、暗号資産の最新情報や、株取引の自動化に興味がある読者に対し、有益な情報を提供していく「Fintechで儲かりたい!」を発売した。

 

dogwood008 Profile●修士(情報学)。大学院修了後はインターネット動画配信業を主とするエンタメ企業へ入社し、通信制高校で使用されるWebサービス・アプリの進行管理、企画、開発、品質保証、保守運用、顧客対応まで全ての工程に携わる。ベンチャー企業へ転職後、CTO兼フルスタックエンジニアとして、企業向けのプラットフォームを開発、運用。本業が忙しくなり裁量トレードが難しくなったことで、システムトレードへ入門。得意な言語・フレームワーク・技術・製品はRuby on Rails (Ruby), Python, Nuxt (Node.js), Kubernetes, Amazon Web Services 等。

 

EnjoyCC Profile●2017年5月仮想通貨取引に参入。コインチェックで仮想通貨売買を始める。現在のトレードスタイルはBTCのシステムトレードがメイン。2017年-2018年はMONAやXPなどのアルトコイン・草コインのトレードも行ったが、アルトコイン相場の崩壊により撤退。
DeFiではPolygonチェーンでのAPY30%前後のステーブルコインLPやJPYCのトレードを主に行っている。TITANでのLPも行っていたが、崩壊前に回収済み。現在は裁定取引・金利が主な収益源。ローリスクミドルリターンがモットー。

 

takumina Profile●修士(工学)。大学院修了後、企業にてネットワーク・セキュリティ関連の業務に従事。学生時代から株式投資を趣味としており、最近では証券会社提供のAPIを用いた株式自動取引プログラムの開発を行っている。暗号資産や株式に関する情報共有やトレーディング手法の研究を行うため、2018年にサークル「2x3dimensions」を結成。Ethereumのコンセプトに感銘を受け、NFTやDeFiを主に探究している。

 

技術の泉シリーズについて
技術の泉シリーズは、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズ。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としている。技術の泉シリーズシリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの方が触れていただくきっかけとなることを目指している。

 

 

「Fintechで儲かりたい!」発行主旨・内容紹介

「Fintechで儲かりたい!」では、暗号資産の最新情報や、株取引の自動化に興味がある読者に対し、有益な情報を提供していく。

・めざせ!不労所得!株取引を自動化する方法~株価データ自動更新編~

・暗号通貨のトレンド

・日本円ステーブルコイン JPYC でお得にお買い物をしてみよう!

・まだ間に合う! Catch up ERC721 NFT 発行技術!

の4つで構成している。

 

「Fintechで儲かりたい!」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

「Fintechで儲かりたい!」目次

第1章 めざせ!不労所得!株取引を自動化する方法 ?株価データ取得・自動更新編~
第2章 暗号通貨のトレンド
第3章 日本円ステーブルコインJPYCでお得にお買い物をしてみよう!
第4章 ERC721 NFT 発行技術

 

「Fintechで儲かりたい!」Amazonでの購入はこちら

 

 

「Fintechで儲かりたい!」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【POD】Fintechで儲かりたい! (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) [ dogwood008 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/3/1時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fintechで儲かりたい!【電子書籍】[ dogwood008 ]
価格:1760円 (2022/3/1時点)

楽天で購入

 

相場の値動きデータでタイミングを読む腕時計投資実用書

データでわかる腕時計投資の正解

データでわかる腕時計投資の正解

インプレスグループで航空・鉄道分野のメディア事業を手掛けるイカロス出版は、2022年1月26日に、斉藤由貴生氏著書による、相場の値動きデータで〈売り・買い〉のタイミングを読む超実用書「データでわかる腕時計投資の正解」を発売した。


著者・斉藤由貴生氏は、日本ではじめての腕時計投資家となる。
彼が『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)を出版し、腕時計投資のノウハウを公開したのは、2015年。
腕時計投資という言葉も、腕時計を資産としてとらえる発想も当時は衝撃的で、男性誌やマネー誌、テレビ・ラジオなどの取材が相次いだ。
それから6年、「腕時計投資」は普通に使われる言葉として定着し、腕時計ファンの大きな関心事になっている。
腕時計投資が取り上げられる機会も増え、著者は腕時計投資の第一人者として、メディアでの存在感を高めている。

その斉藤由貴生氏が満を持して世に送り出すのが、本書「データでわかる腕時計投資の正解」となる。
高級腕時計を購入し、身につけて楽しみ、さらに買った値段より高く売って利益を得る腕時計投資は、売り時・買い時の見極めが重要。
そこで腕時計投資歴20年以上の著者・斉藤は、腕時計の型番ごとに詳細なデータを独自に蓄積してきた。
「データでわかる腕時計投資の正解」では、膨大な過去のデータをもとに、腕時計相場が成熟してきた変遷をたどりながら、各ブランドの相場の動きを具体的に解説。
さらに約5000の型番から厳選した40型番について、それぞれカラー4ページを費やし、相場の変動を表すビジュアルなチャートとともに、その型番の特徴や市場における位置づけ、値動きの要因や売り時・買い時のタイミングを多角的に分析している。
もちろん、日本初公開の相場変遷データとなる。
また、著者自身の腕時計投資の成功・失敗体験も公開し、客観的に考察しているので、腕時計投資の実際をリアルに理解することができる。


コロナ禍は日本人の消費傾向を大きく変化させています。その1つが高級品市場の活性化で、高級腕時計市場も、これまでにない高騰が始まっている。
腕時計投資の気運も高まっている。

腕時計の資産価値は相場で決まり、相場のトレンドを探るには値動きのデータ分析が必須となる。
勘や体験に頼った投資から一歩前進し、データを有効活用してより精度の高い投資判断を目指すのが、これからの腕時計投資。
「データでわかる腕時計投資の正解」はデータに基づいた投資のノウハウを336ページにぎっしり詰め込んだ、腕時計投資の実践的実用書であり、投資に不可欠な貴重なデータ資料集となる。

 

f:id:mojiru:20220126155021j:plain

f:id:mojiru:20220126155024j:plain

斉藤由貴生Profile●1986年生まれ。腕時計投資家。母方の祖父はチャコット創業者、父は医者という裕福な家庭に生まれるが幼少期に母が離婚。中学1年生の頃より、企業のホームページ作成業務を個人で請負い収入を得る。それを元手に高級腕時計を購入。中学3年の時に〝買った値段より高く売る”腕時計投資を考案し、時計の売買で資金を増やしていく。高校卒業後に就職し、5年間の社会人経験を経て、筑波大学情報学群情報メディア創成学類に入学。お金を使わず贅沢することのプロフェッショナルとして、「腕時計投資」を推奨している。
著書に『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)、『もう新品は買うな!』(扶桑社)、『資産価値が上がる腕時計の賢い選び方』(小学館)がある。

www.saitoyukiwo.com

 

腕時計投資とは

高級腕時計を買って、身につけて楽しみ、買った時より高く売って利益を出すこと。比較的安価なモデルからスタートすれば、若い人でもはじめることができる。
高級腕時計は相場が確立されており、安い時に買い、高い時に売れば差益を稼ぐことができる。

著者が提案する「腕時計投資で幸せになる法則」

f:id:mojiru:20220126155028j:plain







 

 

 

「データでわかる腕時計投資の正解」目次

Chapter1 腕時計は高いのか?
高い・安いは絶対的なものではなく、相場次第

Chapter2 この6年でおこったこと
中古腕時計相場の動きを詳しく見てみよう

Chapter3 この6年のスターは?
ブランドから個別のモデルへの流れと、注目モデルの変遷

Chapter 4 著者の成績
2015年から6年間で買った5本の時計売買でどれだけの利益が出たか?

Chapter 5 データで見る腕時計相場
40の腕時計を徹底解析
[ロレックス]
デイトナ 116520、サブマリーナー 116610LV、GMTマスターII 116710BLNR、デイトナ 116506A、デイトナ 116528、サブマリーナー 116619LB、デイデイト 18238、デイトジャスト 16233、エアキング 14000M、ミルガウス 116400、エクスプローラー 1016、エクスプローラーII 1655、デイトナ 6263
[パテック フィリップ]
ノーチラス 5711/1A-011、ノーチラス 3800/1A-001、アクアノート 5167/1A-001/アクアノート 5164A-001、アクアノート 5065/1A-010、カラトラバ 5196J-001、カラトラバ 5296G-001
[オーデマ ピゲ]
ロイヤルオーク 15202ST.OO.1240ST.01、ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.02、ロイヤルオーク 26331ST.OO.1220ST.02、ロイヤルオーク 14790ST.OO.0789ST.10、ロイヤルオーク 25940SK.OO.D002CA.02
[ヴァシュロン・コンスタンタン]
オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128、オーヴァーシーズ 47040/B01A-9094、オーヴァーシーズ 49140/423A-8790
[オメガ]
スピードマスター プロフェッショナル 3570.50、スピードマスター リデュースド 3510.50、スピードマスター スヌーピー 3578.51、シーマスター プロフェッショナル 2531.80
[タグホイヤー]
モナコ CAW211P.FC6356
[ブルガリ]
アルミニウム AL38TA
[カルティエ]
パシャC W31043M7、パシャ38mm W31030H3
[IWC]
GSTクロノグラフ IW370802
[ブライトリング]
ナビタイマー AB0120
[オフィチーネ パネライ]
ルミノール ベース PAM00112、ラジオミール ブラックシール PAM00183

Chapter6 値下がり時をチャンスにする
下落トレンドはどう見分けるか?

Chapter7 腕時計の売り方と買い方
時計によって売買の場所・方法を使い分ける

Chapter8 腕時計投資の正解
データに基づいて、売買のタイミングを見極める

 

 

「データでわかる腕時計投資の正解」Amazonでの購入はこちら

 

 


「データでわかる腕時計投資の正解」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

データでわかる腕時計投資の正解 [ 斉藤由貴生 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/1/26時点)

楽天で購入

 

後悔なく爽快に終わりたい2021年大納会だよ

f:id:mojiru:20211227153555p:plain

2021年大納会

2021年も大納会が来た。

グローブライドは大損だが28日に損出ししておいた。

ジェイリースは持ち越した。

結果として、2020年はマイナス計上だったが、グローブライドの損失はあったが、それを補えて2021年はプラス計上でなんとか終える事が出来た。

結果論だが余計な事をしないでホールドを続けていれば、もっとプラスだったのだが、それもこれも含めての投資である。

未来を透視できない凡人には財布を凍死させず、相場で生き残り続けることが大事だ。

そして来年はいちいち売り買いせずに、ほったらかす事にした。

 

さて、コロナ禍で混迷を極める毎日が大半であったが、今年一年を振り返るってみると、毎週末、カレーを作ってきた。

多めに作って土日は外食以外はカレー。

外食も制限される事が多かったので、必然的に全カレー。

かのイチロー選手はマリナーズ時代、毎朝必ずカレーを食べていたというストイックな話があるが、別段意識していたわけではない。

イチロー選手に憧れていないといっては嘘になるが…。

そもそも毎朝カレーを食べるのと毎週カレーを食べることで意味合いが違ってくる。
毎週食べるのは単なる献立だという人もいるだろう。

とりあえず、今年を振り返ると、とにかくカレーを作ってきた。

基本の野菜は、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、肉は豚ひき肉を使う。
そこに冷蔵庫の余りものを含めて圧力鍋に放り込んでみる。

「冷蔵庫に置いておくと、よく賞味期限が切れちゃったりするじゃないですか。そういうのをうち、お父さんがカレーに入れていたんですね。で、なんでかって言ったら、お父さんの考え方で、『カレーはゴミ箱だ』って考え方があるんです。」

このカレーはゴミ箱というアメトーークでガンバレルーヤ・よしこさんが話していたのを聞いて以来、その考えに妙に納得してしまい、とにかく何でも入れてみている。

しかし何を入れてみてもカレーの味が勝ち、何を入れてもカレー味になるのがカレーだ。

そして今年最後のカレーを仕込んでみた。

f:id:mojiru:20211229130101j:image

 

あまりスパイシーには出来なかった。

カレー道も来年に続く。

夫婦で真逆を歌う「クリスマス・イブはすてきなホリデー」

f:id:mojiru:20211224134312p:plain

 

クリスマス・イブはすてきなホリデー

雨は夜更け過ぎに雪へ変わるだろう
さぁパジャマを脱いだら出かけよう

 

きっと君は来ても来なくても
クリスマスが今年もやって来る

 

まだ消え残る君への想いを消し去るように

 

きっと君は来ないけどクリスマスは誰にもやって来る
ひとりきりのクリスマス・イブでも淋しがらずに

 

心深く秘めた想い叶えられそうにない 
いつもよりやさしそうなパパの目が笑ってる

 

必ず今夜なら言えそうな気がした
だから 心に住むサンタに呼びかけた

 

街角にはクリスマス・ツリー
幼い頃の夢を思い出してごらんよ

 

きっと君は来ても来なくても
クリスマスが今年もやって来る

 

銀色のきらめきで
少しずつ白くなる街路樹を駆け抜けて

 

 

 

なんで山下達郎と竹内まりやは夫婦で真逆の歌を歌っているのだろうか。

山下達郎のクリスマス・イブのアンサーソングがすてきなホリデーなんだろうか。

きっと君は来ても来なくても、クリスマスが今年もやって来るわけで、きっと君は来ないのかもしれないけど、クリスマスは誰にもやって来たわけだ。

唐突だが、私は冬が嫌いだ。

理由はシンプルで寒さに弱いからだ。

だからできる限り、外に出たくない。

雨は夜更け過ぎに雪へ変わろうものなら、絶対に出かけたくなどない。

犬や猫までうれしさをかくせないクリスマスであるが、こたつに入ってぬくぬく過ごすのが理想だ。

そういうわけで、「いっそ、こたつに減り込んでしまいたい!」と切実に思うほどであるが…。

とりあえず、皆さん、メリークリスマス!

f:id:mojiru:20211101154654p:plain

 

クリスマスに合うフォント(書体)紹介記事

www.mojiru.com

賢いお金の増やし方!3大節税制度による資産運用入門書

(無料電子版特典付)マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門

マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、3大節税制度による資産運用の入門書「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」を2021年10月20日(水)に発売した。

 

酒井富士子Profile●経済ジャーナリスト、金融メディア専門の編集プロダクション・株式会社回遊舎 代表取締役。日経ホーム出版社(現日経BP社)にて「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長を歴任。リクルートの「赤すぐ」副編集長を経て、2003年から現職。「お金のことを誰よりもわかりやすく発信」をモットーに、暮らしに役立つ最新情報を解説する。

www.kaiyusha.net

 

 


貯金と年金だけでやっていけるの?という不安に答える「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」

人生100年時代と言われ、退職後の人生が長期化する一方、社会変化の激しい時代にあり、「貯金や年金だけでやっていけるの…?」という不安を抱く人が増えています。そんな中、注目されているのが、国の3大節税制度「つみたてNISA」「iDeCo」「ふるさと納税」です。いずれも、たんなる貯蓄ではなく、資産運用によってお金を増やし、老後へ向けた資産形成を行おうとする人を支援する制度です。

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」は、これら3大節税制度の仕組みと活用方法を、マンガと図解を用いて、わかりやすく解説する書籍です。貯蓄だけでは将来が不安な人に向け、賢いお金の増やし方を、資産運用・形成によって解消していく方法を解説します。マンガで自分ごと化でき、図解で仕組みもバッチリ理解できる、投資や節税入門者にもおすすめできる一冊です。

 

 


長期・積立・分散投資の基礎知識が身につく「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」

「つみたてNISA」と「iDeCo」を活用して、賢い資産形成を築いていくには、長期・積立・分散投資の知識も必要です。本書では、主に投資信託の仕組みや金融商品の選び方、運用方法を題材にして、それらの投資方法について、詳しく解説します。また、年齢や家族構成によって運用方法も変わることから、ライフステージ別につみたてNISAとiDeCoの運用法を紹介している点も、幅広い読者層の参考になります。

 

 


購入者限定特典、電子書籍(PDF版)がもれなく付いてくる「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」をご購入いただいた方には、もれなく電子書籍(PDF版)のダウンロード特典が付いてきます。タブレットやスマートフォンなどでも読みたい場合に、ご活用できます。

 

 

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」紙面イメージ

▼各章の冒頭にあるマンガによって、難しそうな投資や節税の利点も理解しやすい

f:id:mojiru:20211022132238p:plain

 
▼解説ページはすべて見開きで、豊富な図解を用いてわかりやすく展開している

f:id:mojiru:20211022132242p:plain


▼ライフステージ別におすすめのつみたてNISA・iDeCoの運用法を紹介している

f:id:mojiru:20211022132223p:plain

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」対象読者

つみたてNISA&iDeCoを元に投資と節税の基礎を知りたい人
賢い資産運用、資産形成を知りたい人
老後の資金づくりを賢く行いたい人
ふるさと納税の節税割合や確定申告の仕方を知りたい人

 

 

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」目次

第1章 「貯金と年金だけでやっていけるの?」の“もやもや”を解消しよう
第2章 つみたてNISAのしくみと活用法
第3章 iDeCoのしくみと活用法
第4章 つみたてNISA・iDeCoで使う「投資信託」って何?
第5章 ライフステージ別 つみたてNISA&iDeCoの賢い運用法
第6章 ふるさと納税のしくみと活用法
第7章 投資スタート後の“もやもや”を解消しよう

 

 

「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」Amazonでの購入はこちら

 

 


「マンガと図解でよくわかる つみたてNISA&iDeCo&ふるさと納税 ゼロからはじめる投資と節税入門」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

 

「つみたてNISA」紹介記事

www.mojiru.com

資産形成のための非課税制度を使った投資入門本

知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。

知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。

「この手はなんの為についている…? 

リスクを恐れ動かないなんていうのは

年金と預金が頼りの老人がすることだぜ」

 

と、昔、遠藤が言っていたのを思い出す寒さが身に染みる今日この頃。

先週、この日記に書いたトーカロは株価が上がった。

しかし、ジェイリースとグローブライドが冴えない。

 

「目先を追うなっ…!

その場その場の状況で動くなよ。

オレたちははいつもそれで失敗してきたんじゃないのか…!

別にこれはこの船のことだけに限らない実人生だってそうだったんじゃないのか…?

いい加減気がつけっ!

耐えることなくして勝利はないんだっ…!」

 

カイジ先輩のこの台詞を反芻させて今週も乗り切ることにしたが、ジェイリースがIRで年内の公表を発表している、新市場区分の上場維持基準の適合に向けた計画書

約束された爆上げ弾であるこの弾は、いついつ発射されるのだろうか。

ホルダーの誰もが待ち望んでいるこの弾は今週も出なかったので、こうなるとキリが良さそうな12月1日の水曜日を予定しているのでは、と勘繰ってみる。

そもそもジェイリースには、株価が上がるハッピーチューズデーから、高値後のナイアガラに株価を下げる水曜日のアップダウンを繰り返す時期があった。

多くのホルダーに恐怖を与えていた魔の水曜日だが、来週は祝日があったりするし、年末も近い12月1日の師走の水曜日がXデーなのかもしれない。

とにかく、今は、ただ、待ちたい…ッ!

 

それより、グローブライドが心配だ。

全然、株価が戻らない。

木曜、意外とゴルフやってる芸人が放送されたりしていたが、ゴルフ関連で少しは上げてくれないだろうか…。もしくは爆上げ中のスノーピークのように、そろそろ単独で、カンブリア宮殿で特集してくれたり、とにかく積極的に株価対策でもしてほしい…。

12月末には損出しも視野に入れなければならない。

 

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、資産形成のための非課税制度で誰でも気軽に始められる投資の方法をベストセラー書籍の著者・横山光は氏がわかりやすく解説した「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」を2021年11月18日(木)に発売した。

 

横山光昭Profile●株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、家計の確実な再生をめざし、個別の相談・指導に高い評価を得ている。これまでの家計再生件数は21,000件を突破。書籍・雑誌など各種メディアへの執筆・講演も多数。著書は、シリーズ累計90万部超の最新作『貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、計150冊、累計351万部となる。

myfp.jp

 

「つみたてNISA」「iDeCo」を使った投資の始め方を、要点を絞ってわかりやすく解説「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」

「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」は、投資信託を積み立てる非課税制度「つみたてNISA」と、個人型確定拠出年金「iDeCo」を使った投資について、知識ゼロから誰でも気軽に始められるように作られたやさしい入門書。

「銀行預金しかしていない」「子育て・老後資金が不安」「難しそうで踏み出せない」といった投資初心者の方に安心して読んでいただける内容となっています。シリーズ累計90万部超の『はじめての人のための3000円投資生活』(アスコム)をはじめ、著者累計351万部を誇る家計再生コンサルタント・横山光昭氏が、要点を絞ってわかりやすく解説している。

 

「講師と生徒」の対話形式で読みやすく、商品名や金融機関も具体的に提示「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」

「つみたてNISA」「iDeCo」を活用した投資の基本と実践について、「①目標金額について考えよう」「②つみたてNISA or iDeCoを選ぼう」「③口座を開設しよう」「④商品を選ぼう」「⑤メンテナンスをしよう」「⑥ゴールを計画しよう」の全6章で構成している。
誌面は「講師と生徒」の対話形式、フルカラーで読みやすくなっている。
商品名や金融機関も具体的に提示していますので、そのままマネするだけでOK。知識ゼロでも「貯金感覚」できちんとお金を増やしていける方法が身につく。

▼「講師と生徒」の対話形式、フルカラーで読みやすくなっている

f:id:mojiru:20211119134524j:plain

「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」Amazonでの購入はこちら

 


「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。 [ 横山光昭 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/19時点)

楽天で購入

 

 


 

 

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」紹介記事

www.mojiru.com

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」紹介記事

www.mojiru.com


「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」紹介記事

www.mojiru.com


「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」紹介記事

www.mojiru.com

 

つみたてNISA(少額投資非課税制度)紹介記事

www.mojiru.com

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021もeMAXIS Slim 先進国株式インデックスに全集中

f:id:mojiru:20211111103509p:plain

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021

ひっ…!
キンキンに冷えてやがるっ…!
(財布が…)

 

涙が出る…。

 

投資は上手くいかず、含み益も減り、溢れ液は涙のみとなる最近、私はカイジ師匠のあの言葉を反芻していた。

 

「目先を追うなっ…!

その場その場の状況で動くなよ。
オレたちはいつもそれで失敗してきたんじゃないのか。
別にこれはこの株のことだけに限らない。
実人生だってそうだったんじゃないのか?
いい加減気が付け。
耐えることなくして勝利はないんだ。
今は耐えろ。
そして信じるんだ。」

 

好決算に関わらずの最近の日本株の決算後の尋常ではない下げ方に憤りを覚えつつ、2021年も早11月、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

日々の値動きに翻弄されるが、当然、本望ではない。

あぁ、それにしても、金が欲しいとばかりに投資信託の世界から安易に日本の個別株で、かぶたんの青天井銘柄に手を出してしまった結果がこのザマである。

目下、所有銘柄の内、グローブライド、トーカロが含み損中となる。

 

プライドもない私は「グローブライド」が上がるなら頭を幾らでも下げます!

f:id:mojiru:20211111103724p:plain

グローブライドは釣り用品などを製造・販売するメーカー。

クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏がブランディングを手掛けているが、直近の決算ではストップ安を食らってしまって、踊る大走査線の室井さんばりに私の眉間の皺が増えた。

グローブライドの「釣り」の技術を活用した機能性アパレル製品「D-VEC」が2022年の大ヒット商品にならんもんだろうか…。

 

 

インフルエンザが流行るのはNGだが、インフルエンサーの皆さん、どうか「D-VEC」を流行らせてください、よろしくお願いします。

頭はいくらでも下げる。

どうか青天井銘柄のグローブライドの株価をいくらでも高く上げてください。

 

ノルウェー政府も買う「トーカロ」で儲かろう!

f:id:mojiru:20211111103548p:plain

トーカロは溶射を中心とした各種表面処理の総合メーカー。

世界最大のファンドであるノルウェー政府の年金基金グローバルも購入している安心の半導体銘柄であり、直近の決算も良かったが、こちらもなんだか冴えなかろう。

含み益はトーカロウ

いや、そんなこともなかろう。

トーカロで儲かろう!」だ。

蘇る鳳凰と化す、ジェイリースしか勝たん!

f:id:mojiru:20211111103551p:plain

 

所有銘柄で現在、含み益となり、私の唯一の希望が青天井銘柄に名にふさわしいジェイリース。

家賃保証・賃貸保証の会社だが、一日の乱高下が東証一部銘柄と思えないほどの荒さで、下げるときは地獄の釜が開くまで下げていくたまげた銘柄だが、暫くすると株価が蘇って回復どころか、年初来高値を更新していく強さまである。

私は死んだふりを『フェニックス幻魔拳』と呼び、死んだふりからの急上昇で青天井へ昇るチャートを『鳳翼天昇』と呼び、信頼している。

 

一昨日大引け後の決算発表でサプライズがなかったため昨日は失望売りでたまげる程、爆下げして、みるみる含み益が消失していったが、逆に絶好の買い場でもあったんだと言い聞かせてみる。

株価対策に熱心でIRも頻繁に発信してくれるので、2022年のプライム市場を超えて、ジェイサポーターとして長期でホールドしていく次第。

今日からまた青天井目指して昇ってくれると信じて握りしめていくのみ。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021もeMAXIS Slim 先進国株式インデックスに全集中

f:id:mojiru:20211111103529p:plain

 

それにしても改めて個別株は難しいと痛感したのが2021年である。

機関が空売りをしかければ、揺さぶられた個人は狼狽して売り、結果、株価は下がる。

ナンピンして、また下がってナンピンして、を繰り返し、現在、運転資金が尽きてしまった。

このように儲けるべくの闘志にあふれるわけでもなく、天の啓示も神託もおりてこない、闘志神託の真逆を行く、センスも箪笥預金もない私は、ただ脳死して棒立ちのまま少しずつでも積み上げていくスタイルがストレスを溜めないようだ。

金を貯めずにストレスを貯めても仕方ないので、ジェイリース、グローブライド、トーカロが全部上がることを信じつつも、退屈なくらいの投資信託を続けようと、切に願うっているわけだ。

というわけで2020年に続き、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に参加することにして、5ポイントすべて全集中してeMAXIS Slim先進国株式インデックス【03319172】に投票してみる。

www.fundoftheyear.jp

 

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 概要

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」は投資信託についてブログを書いている投信ブロガーが支持する支持する投資信託を決めるイベント。

投信ブロガーが投票し、広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」をコンセプトにしている。

2021年も投信ブロガーによる投票を2021年11月1日から30日まで行ってる。

結果発表は、2022年1月22日土曜日のオンラインイベントで発表。

オンラインイベントはブロガーかどうかに関わらず、関心のある方ならどなたでも300円のチケットを購入することで観覧できる。

 

▼投票期間
2021年11月1日(月曜日)から11月30日(火曜日)まで。

 

▼投票資格
“投信ブロガー”であること。2021年9月30日までにブログを開始していること。 投信ブロガーか否かの判断は運営委員会がする。

 

▼対象となる投資信託
2021年10月31日までに設定された投資信託(ETF含む)。
海外籍ETFについては、日本の証券会社を通じて買付可能なものを対象とする。

 

▼投票方法
投票者一人について5ポイントを持ち点とする。
5ポイントを1つから5つまでの投資信託に振り分けて投票。
1つの投資信託について1ポイントの整数倍で投票。5ポイントを1つのファンドに集中させることも、1ポイントずつ5つの投資信託に分散して投票することもできる。

www.fundoftheyear.jp

 

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」紹介記事

www.mojiru.com


「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」紹介記事

www.mojiru.com


「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」紹介記事

www.mojiru.com

 

つみたてNISA(少額投資非課税制度)紹介記事

www.mojiru.com

 

「投資ど素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門」Amazonでの購入はこちら

「投資をはじめたいけど、何から調べたらいいかもわからない」

そんな人が「初心者向けの本を理解できるようになる」ために作ったWEB サイト「初心者のための5分でわかる投資・イデコ・年金の仕組み!ど素人以下の今更聞けないお金の話」。

このサイトの内容に加筆、修正をして、書籍として出版することになりました。

「何から手をつけていいのかもわからない」
という人に最初に読んでもらうために、投資の基礎の基礎だけをお話しします。

できるだけかんたんに解説するために、内容を省いた部分も多くあります。だからぜひ、この本を読んだ後に、初心者向けの本やネット記事を読んで勉強してください。

この本を読んだ後なら、初心者向けの本に書いてあることが理解できる ようになり、「投資のスタートライン」に立つことができているはずです。


*本書でわかること*

・投資とは何か
・株とは何か
・株ってどうやって探すの?
・株ってどうやって買うの?
・株のチャートってどんな意味があるの?
・投資信託って何?
・まとまったお金がなくても投資ってできるの?
・どんな投資信託を買えばいいの?
・つみたてNISAって何?
・NISAって何? つみたてNISAと何が違うの?
・年金を自分で作る方法ってどんなものがあるの?
・iDeCoって何?
・iDeCoで税金がお得になるってどういうこと?
・iDeCoでどれくらいの老後資金が作れるの?
・ふるさと納税って何?
・ふるさと納税のやり方ってどうするの?

本書でわかることはこんなことです。すでに知っている人には当たり前のことでも、初心者にはなんのことかさっぱりわかりません。

そんな部分を丁寧に解説します。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー