mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

CTOやエンジニアリングマネージャーになるための本

f:id:mojiru:20201201174758j:plain

CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本

インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年12月の新刊として、野又裕道氏著書による、CTOやエンジニアリングマネージャーになるための本「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」を発売した。

 

野又裕道Profile●ソフトウェア・エンジニア。スタートアップや上場企業各社で技術顧問に携わる。CTOやエンジニアリング・マネージャーが不在だった組織の体制強化を得意とする。

 

 

 

「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」発行主旨・内容紹介

「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」は、筆者がスタートアップや上場企業で技術顧問に携わる中での課題や対策、提案についてまとめたもの。
主な対象読者は、急にCTOやエンジニアリングマネージャーを任されることになった方や、現在テックリードとして働いており、将来のキャリアの選択肢として CTOやエンジニアリングマネージャーを考えられている方を想定している。「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 


「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」目次

第1章 CTO、エンジニアリングマネージャーとは
第2章 採用. エンジニア採用面接でチェックするポイント
第3章 採用. 会社のフェーズで要求されるものの違い
第4章 採用. 採用広報の重要性
第5章 マネージメント. 組織透明性、生産性を高めるための施策
第6章 マネージメント. 技術選定時のチェックリスト
第7章 マネージメント. 仕組みや制度で品質を保証する
第8章 マネージメント. スケールにあわせてテストを書く量を変える
第9章 法規. 開発前に見る日本の法律一覧 その1(Web開発基本)
第10章 法規. 開発前に見る日本の法律一覧 その2(フィンテック、ハードウェア)
第11章 法規. 開発前に見る日本の法律一覧 その3(その他)
第12章 知財. 特許の基本
第13章 ファイナンス. ベンチャーファイナンスの基本
第14章 ファイナンス. 株式投資型クラウドファンディングの資本政策
第15章 ファイナンス. 資本政策の振り返り(メルカリ)
第16章 ファイナンス. 資本政策の振り返り(ラクスル)
第17章 ファイナンス. Ⅰの部読みこみ(Sansan)
第18章 新規事業. ソフトウェア設計とハードウェア設計の違い
第19章 新規事業. 論理的思考により柔軟なアイディアを生み出す方法
第20章 転職. CXOの持ち株比率

 


「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」Amazonでの購入はこちら
CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者:野又 裕道
  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

 

 


「CTO・エンジニアリングマネージャー養成読本」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です
 

菊地秀行氏とNaffy氏によるおとぎ話絵本・城の少年

f:id:mojiru:20201106082354j:plain

城の少年

マイクロマガジン社は、怪奇幻想作家・菊地秀行氏とレトロモダン絵師・Naffy氏が贈る切ないおとぎ話の絵本「城の少年」を2020年12月8日に発売した。

「城の少年」あらすじ

丘のいただきにそびえる大きな城にひとりで住む十歳くらいの少年――彼は、自分が誰で、なぜ城にいるのかが分かりませんでした。
ただ、昔はたくさんの人たちが城に暮らしていて、少年の優しい父親と母親は王様と女王様でした。
でもある日、みんなは忽然と姿を消してしまったのです。
そんな、ひとりぼっちの少年の住む城の庭に、秋のある夜、芸を見せて生活する放浪者(ロマニー)たちがやってきました。
無人の城だと勘違いをした彼らは、たくさんのテントを張って、賑やかな音楽を奏ではじめます。
でも、少年は放っておきました。
会いたいとは思わなかったからです。
しかし、深夜に踊りの練習をしているロマニーの少女を見た少年は――?
ひとつの場所にしばられた謎の少年と流浪の少女がつむぐ、永遠の愛の物語。

 

f:id:mojiru:20201106082409j:plain

f:id:mojiru:20201106082413j:plain

f:id:mojiru:20201106082417j:plain

 

怪奇幻想作家・菊地秀行氏×レトロモダン絵師・Naffy氏が贈る、切ないおとぎ話「城の少年」

「城の少年」は、アニメ化もされた「吸血鬼ハンターD」の著者である菊地秀行氏と、2020年の2月に刊行された絵本「Mou」で、第11回リブロ絵本大賞に入賞されたNaffy氏が贈る発売前から話題の絵本。

著者の先生方からのコメント

▼菊地秀行先生
漫画の原作も書いた。アニメにもなった。ゲームも出来た。それでも私は満足していなかった。作品のヴィジュアル化には、まだひとつ足りない。その思いを叶えるように『城の少年』は生まれた。出来ばえは四囲を圧する。ご覧のとおりだ。その九割は絵の力によるものだが、私の文章も役には立っているだろう。作中の花火のように美しくかがやいても、この絵本は消えはしない。いつまでも絵本という世界の空にかがやき続けるのだ。

 

▼Naffy先生
不思議が生きている世界は考えただけでわくわくします。
けれど不思議ゆえに生まれる孤独や葛藤もあるのだと、この物語は教えてくれます。
その孤独や葛藤の暗闇とそこに灯された小さな光のような出会いに心と色を重ねながら、描かせていただきました。

「城の少年」Amazonでの購入はこちら
城の少年

城の少年

  • 作者:菊地 秀行
  • 発売日: 2020/12/08
  • メディア: 大型本
 

 

 

「城の少年」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

城の少年 [ 菊地秀行 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)

楽天で購入

 

 

Naffy氏著書「Mou」紹介記事

www.mojiru.com

 

「Mou」Amazonでの購入はこちら
Mou

Mou

  • 作者:Naffy
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 大型本
 

 

 

「Mou」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Mou [ Naffy ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/3/6時点)

楽天で購入

 

IonicとFirebaseについて学べる解説本

f:id:mojiru:20201218171859j:plain

Ionicで始めるWebサービス開発

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年12月の新刊として、榊原宏祐氏著書による、Webサービスの開発をしながら、IonicとFirebaseについて学ぶ解説書「Ionicで始めるWebサービス開発」を発売した。

 

榊原宏祐Profile●高校・大学と情報系を専攻し、卒業後はNECグループへ入社。組み込みエンジニアとして勤務の後、起業経験を経て株式会社キネカへ入社。テックリードとして、スキルシェアマッチングアプリの開発に関わる。

 


「Ionicで始めるWebサービス開発」発行主旨・内容紹介

「Ionicで始めるWebサービス開発」は、Webサービスの開発をしながら、IonicとFirebaseについて学ぶ解説書。具体的には、匿名質問サービスを作成しながら、IonicによるWebサービス開発、Firebaseによるユーザー認証、データの永続化、CloudFunctionsによるOGタグ書き換え、サイトの公開、そして、実装の優先順序の決め方といったテーマを取り扱う。

「Ionicで始めるWebサービス開発」がサービス開発に興味がある方の最初の一歩にオススメの一冊。

「Ionicで始めるWebサービス開発」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

「Ionicで始めるWebサービス開発」目次

第1章 Ionicについて
第2章 Webサービスの設計
第3章 セットアップ
第4章 ユーザー認証の実装
第5章 Homeページの作成とデータの作成、読み取り、更新
第6章 OGP画像の生成とmetaタグの動的書き換え
第7章 サービスの完成

「Ionicで始めるWebサービス開発」Amazonでの購入はこちら
Ionicで始めるWebサービス開発 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Ionicで始めるWebサービス開発 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者:榊原 宏祐
  • 発売日: 2020/12/18
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

「Ionicで始めるWebサービス開発」楽天市場での購入はこちら
 

 

 

キューライス×ヒグチユウコの人気作家初共作の絵本

f:id:mojiru:20201102152945j:plain

ながいながい ねこのおかあさん

白泉社は、2020年11月2日に、MOEのえほんとして、キューライス氏とヒグチユウコ氏という人気作家の初めての共作となる親子の愛情を描いた物語絵本「ながいながい ねこのおかあさん」を発売した。

 

キューライスProfile●本名・坂元友介。漫画家、イラストレーター、演出家、アニメーション作家、絵本作家として多彩な活動をしている。おもな漫画に『ネコノヒー』(KADOKAWA)、『スキウサギ』(秋田書店)、絵本に『ドン・ウッサ そらをとぶ』『ドン・ウッサ ダイエットだいさくせん!』(以上、白泉社)など。

qrais.blog.jp

 

ヒグチユウコProfile●画家・絵本作家。絵本に『せかいいちのねこ』『いらないねこ』『ほんやのねこ』『ギュスターヴくん』『ラブレター』(以上、白泉社)『すきになったら』(ブロンズ新社)『ヒグチユウコ作品集』『ヒグチユウコ画集CIRUS』(グラフィック社)など多数。
ボリス雑貨店

higuchiyuko.tokyo

 

ヒグチユウコ

higuchiyuko.com

 

 

「ながいながい ねこのおかあさん」内容紹介

子猫のおかあさんは、体が長い長い猫。
ある風が強い日、子猫は遠くまで吹き飛ばされてしまう。
おかあさんの顔を見たくて、心細い思いのままひたすら走る子猫。
さて、子猫はおかあさんに会えるのだろうか?
人気作家の共作が実現した親子の愛情を描いた物語。

 

f:id:mojiru:20201102152957j:plain

f:id:mojiru:20201102153002j:plain


「ながいながい ねこのおかあさん」Amazonでの購入はこちら
ながいながい ねこのおかあさん (MOEのえほん)

ながいながい ねこのおかあさん (MOEのえほん)

 

 

 

 

「ながいながい ねこのおかあさん」楽天市場での購入はこちら
 

おせちに飽きたらイラストパン!Ran氏のパンレシピ本

f:id:mojiru:20201106080241j:plain

100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン

KADOKAWAは、切っても切っても絵が出るイラストパンとして海外からも大注目のブレッドアーティストRan氏著書による、かんたんで世界でいちばんかわいいパンのレシピ本「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」を2020年10月28日(水)に発売した。

「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」では、焼き型は100均の型で、はじめてパンを作る人でも気軽に挑戦できる。
おせちに飽きる頃、そして2021年の年初めにパン作りにトライしてみようではないか? Instagramのフォロワー数32万人超のRan氏が「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」で提案するのは、「イラストパン」。
金太郎あめのように、切っても、切っても、絵が現れるRan氏考案の新しいパンの世界。そんなイラストパンを100均の焼き型で作るレシピを今回、はじめて披露。
見たら、誰もが笑顔になれるイラストパンを気軽に作って楽しめる。

こだわりは5つ。

まず、かわいいこと。本をめくって眺めているだけでも、クスっと笑えたり、癒やされたりするイラストパンがつぎつぎと登場。

100均で入手できる型を焼き型にして、本格的な焼き型を用意しなくても、気軽にトライできる。
生地を着色して絵を作るイラストパン。誰にでも安心して食べてもらえるように、野菜などを原料にした天然の着色パウダーを使い、着色パウダーはネットでも買える。
絵を作るための工程数を少なくした「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」では、ビギナーでもかんたんに作れるレシピを満載。
もっとおいしく、楽しく食べられるように、トッピングをのせたり、ラスクにしたり。おいしいアレンジも「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」で初公開した。

f:id:mojiru:20201106080315j:plain

f:id:mojiru:20201106080319j:plain

f:id:mojiru:20201106080322j:plain

f:id:mojiru:20201106080326j:plain

f:id:mojiru:20201106080329j:plain


「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」おもな内容

PART1 はじめましてイラストパン。作り方の基本
PART2 イラストパンはこんなに楽しいパンです
PART3 かわいいパンをおいしいアレンジつきで
PART4 渡したら笑顔に!プレゼントしたいイラストパン
PART5 春夏秋冬、楽しい日にはパンを作りましょう


「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」Amazonでの購入はこちら
100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン
 

 

 

「100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

100均の焼き型で、かんたん、かわいい しあわせのイラストパン [ Ran ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)

楽天で購入

 

 


 

 

「美味しい(おいしい)!」を表現できる書体・フォント厳選まとめ記事

www.mojiru.com

和の習慣を身につける一冊で2021年をはじめよう

f:id:mojiru:20201105090451j:plain

これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70

一年の計は元旦にありと昔の人は言ったとか。

さて、新年となりましたが、2021年は和の習慣を身に付けて暮らしてみるのはいかがでしょうか。

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、美しく楽しく、大切に守りたい和の習慣「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」を発売しています。

 

美しい、楽しい、面白い、大切に守りたい「和の習慣」から日本の心の豊かさに気づく。そんな一冊が、本書「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」。

下駄を履いてみよう
抹茶を立ててみよう
ほうきで掃除をしてみよう
浴衣を着てみよう
俳句を詠んでみよう
熱燗を飲んでみよう
歌舞伎を観てみよう

歴史や意味、よさを知ったら、きっと始めたくなる和の習慣を70個紹介。

〈「はじめに」より〉
今の私たちのライフスタイルは決して昔ながらの「ザ・和風」ではありません。
が、よりどころとなる「芯」は、日本人ならではの和の習慣の中にあり、そこには心の持ち方、心の伝え方、モノの扱い方、人を思いやる気持ち、感謝の表し方など、自分は「何を大切にするのか」へのヒントがたくさん散りばめられているように思うのです。
ここにご紹介したのは、あらためて私が美しい、楽しい、面白い、そして大切に守りたいと思う70の和の習慣です。
この本を開いてくれたあなたが、この中の一つでも、楽しく続けていける和の習慣を見つけ、心の中の豊かさに気づいてくれたらうれしいです。

 

f:id:mojiru:20201105090601j:plain

f:id:mojiru:20201105090606j:plain

f:id:mojiru:20201105090610j:plain

f:id:mojiru:20201105090613j:plain

f:id:mojiru:20201105090617j:plain

 

君野倫子Profile●文筆家、日本文化キュレーター、着物スタイリスト。着物、和雑貨、歌舞伎などをおもなテーマに執筆。2010年に拠点をアメリカに移し、日本文化を海外へ紹介する活動を続けている。近著に『歌舞伎はじめて案内手帖』(松本幸四郎氏監修・二見書房)、日英バイリンガル『日本人の暮らしを彩る 和雑貨』(IBCパブリッシング)など。その他著書多数。
オフィシャルサイト

rinkokimino.com

 


「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」対象読者

・和のお稽古ごとに興味のある人
・教養として和の作法などを知りたい人
・新しい習慣を始めたい人
・家時間を充実させたい人

 

 

「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」の内容

リユース可能 サステナブルな着物の魅力
お太鼓だけではない 半幅帯でもっと自由に
扇子の風は袖口から 気遣いの所作の美しさ
正座は体幹を鍛え 加圧効果もあるのです
朝のお茶、夜のお茶 どんな時にどんなお茶?
おいしいお茶を淹れるにはお水と温度が肝心です
自分のために点てたい 心を切り替える一服
心を軽く 写経は心のデトックス
御朱印は修行の証と心得ましょう
昔は湯上がり 今の進化する夏の浴衣たち
指先に力を入れて歩く下駄が足と身体によい理由
足が痛くならないための下駄とのつきあい方
身体にも環境にも優しい和菓子はビーガン
こす、拭く、切る 晒しもめんの使い方
万能な手ぬぐいは防災グッズの必須アイテムです
思い出したい心遣い 心を包むのが風呂敷です
風鈴の音色を楽しむ感性は日本人ならではのものです
水にも火にも強い桐が日本の風土に合っているわけ
鰹節を削る音と香りを食卓に
和食の配膳は左優位と右利き文化なのです
大げさに包むほどではないけれど“ほんの気持ち”の表し方
いつもの一言 美しい和語は大人の響き
お正月に、贈り物に水引で華やかに心を込める
座布団の表裏、前後ろ 日本人の本音と建前
ハンコで気軽に思いつくまま季節の一句
歌舞伎は「かべす」から楽しみましょう
ふすまを3回に分けて開けるのはノック代わりの心遣いです
若々しい人はみな艶髪 つげ櫛が髪によい理由 …etc.

 


「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」Amazonでの購入はこちら
これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70

これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70

  • 作者:君野 倫子
  • 発売日: 2020/11/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

「これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70」楽天市場での購入はこちら
 

 

 

PlayFab入門書・猫でもわかるPlayFab入門

f:id:mojiru:20201214084045j:plain

猫でもわかるPlayFab入門

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年12月の新刊として、ねこじょーかー氏著書による、マイクロソフト社のゲームバックエンドプラットフォーム・PlayFabの入門書「猫でもわかるPlayFab入門」を発売した。

 


ねこじょーかーProfile●SIerとして働くC#エンジニア。独学でPlayFabを習得し、日本で初めてのPlayFabに関するオンライン書籍を4冊刊行。内容のわかりやすさを主眼としており、PlayFabに関するブログや勉強会を通じて情報を発信している。

 

「猫でもわかるPlayFab入門」発行主旨・内容紹介

「猫でもわかるPlayFab入門」はマイクロソフト社が提供するゲームバックエンドプラットフォーム「PlayFab」の入門書。
これまでPlayFabを触ったことがなくても、ログインやデータの操作、ストア機能の実装までをひと通りできるように解説している。
PlayFabをこれから勉強しようとしている人はもちろん、一度PlayFabに触れたものの挫折してしまった人にも最適な一冊となる。「猫でもわかるPlayFab入門」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。


「猫でもわかるPlayFab入門」目次

第1章 PlayFabとは
第2章 ログインしよう
第3章 プレイヤーデータを使おう
第4章 タイトルデータを使おう
第5章 アイテムを使おう
第6章 バンドルを使おう
第7章 コンテナーを使おう
第8章 ランキングを使おう
第9章 おまけ

 

「猫でもわかるPlayFab入門」Amazonでの購入はこちら
猫でもわかるPlayFab入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

猫でもわかるPlayFab入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者:ねこじょーかー
  • 発売日: 2020/12/11
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

 


「猫でもわかるPlayFab入門」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【POD】猫でもわかるPlayFab入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) [ ねこじょーかー ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2020/12/14時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

猫でもわかるPlayFab入門【電子書籍】[ ねこじょーかー ]
価格:1760円 (2020/12/14時点)

楽天で購入

 

ゲームUIデザインにオススメのフォント・書体を紹介

www.mojiru.com

孤独な心にそっと寄り添う怪獣たちの絵本「孤独な怪獣」

f:id:mojiru:20201102153740j:plain

孤独な怪獣

パレードブックスは、2020年11月1日(日)に、しぶさわまどか氏著書、はやかわゆみか氏が文を担当した、孤独な心にそっと寄り添う小さな怪獣たちの絵本「孤独な怪獣」を発売した。

「孤独な怪獣」は、孤独な心にそっと寄り添う小さな怪獣たちの絵本。


渋澤円花Profile●1996年生まれ、群馬県出身。東京藝術大学美術学部卒業。

 

「孤独な怪獣」内容

孤独な怪獣たちの軌跡。

文章は小さな子どもたちにも読めるようなシンプルな文で構成されている。
登場キャラクター紹介:突如として現れた小さな怪獣が葉っぱの隙間や木の陰、海辺や水の中などそれぞれの良さそうな場所にそれぞれにいる。

 

 

「孤独な怪獣」について

孤独の想念から現れた小さな怪獣たち。
彼らがそれぞれ自分たちの良さそうな場所にそっと静かに佇んでいる。
同じように見える景色の中でもあるいは違う場所かもしれない。
自分の存在にすら気づいていないかもしれない。
「ただそこにいる」。
ページをめくる度に不思議な彼らが現れていく。

全てが同じ孤独感とは言えないかもしれないけれど、もしかしたら少しだけ分かち合えるかもしれないと。
そして、その孤独を感じる時間は寂しいだけではないかもしれないと思えるような一冊。

 

著者によるメッセージ

皆さんは、どんな時にどんな事を思いますか。目の前にある景色をどのように感じますか。ふとした瞬間に誰を想いますか。全てが自分と繋がっていて「自分はたったひとり」と思っていても、そこには必ず「誰か」や「何か」が傍にあります。どこからともなくやってきたこの小さな怪獣たちも、すぐ近くに居るかもしれません。

 

「孤独な怪獣」Amazonでの購入はこちら
孤独な怪獣 (Parade Books)

孤独な怪獣 (Parade Books)

 

 

 


「孤独な怪獣」楽天市場での購入はこちら
 

Nuxt.js、Firebase組み合わせテクニック本

f:id:mojiru:20201201081715j:plain

Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、福田雄貴氏著書による、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年11月の新刊として、筆者である福田雄貴氏が業務を通じて獲得したNuxt.jsとFirebaseを組み合わせて使う際のテクニックをまとめた一冊「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」を発売した。

 

 

福田雄貴Profile●Webアプリケーションエンジニア。業務内容は、レガシーコードの最適化や技術スタックのモダン化、マネージド・サービスに最適化したWebアプリケーションアーキテクチャ開発など。

 

 

「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」発行主旨・内容紹介

 「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」は、筆者である福田雄貴氏が業務を通じて獲得したNuxt.jsとFirebaseを組み合わせて使う際のテクニックをまとめた一冊。
複数の技術を横断してアプリなどをスピード重視で開発する際、事前に知っておくべき情報を掲載している。さらに最新リリースのVue.js 3.0をキャッチアップ。サンプルコードではComposition APIに対応している。
「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

 

「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」目次

 第1章 Nuxt.js & Firebase という技術選定
第2章 コンポーネント設計
第3章 サーバーサイドレンダリング
第4章 ユーザー認証機能

 


「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」Amazonでの購入はこちら
Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者:福田 雄貴
  • 発売日: 2020/11/27
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

 


「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です
 

買い物ごっこでお金を学ぶ絵本おかねタウンでおかいもの

f:id:mojiru:20201102153208j:plain

おかねタウンでおかいもの

白泉社は、コドモエのえほんとして、さこももみ氏著書による、お買い物ごっこでお金が学べる絵本「おかねタウンでおかいもの」を2020年10月30日に発売した。

「おかねタウンでおかいもの」は、きんたくんとあかねちゃん兄妹が「おかねタウン」のいろんなお店でお買い物する、読んで遊んで楽しい絵本。

 

さこももみProfile●1961年東京都生まれ。東京学芸大学美術教育学科卒業。小学校教員を経て絵本作家に。主な絵本に『わらう』(白泉社)、「こんなときってなんていう?」シリーズ(ひかりのくに)、『まんま』『ねんね』(講談社)、「ペコルちゃん」シリーズ(くもん出版)など多数。広島県在住。

 

絵本「おかねタウンでおかいもの」に入っているもの

●絵本「おかねタウンでおかいもの」
●しなものカード80枚
●おかねカード72枚
●レジスター
●おこづかい帳

 

 

 

「おかねタウンでおかいもの」内容紹介

お金ってどんなもの? 

どうやって使うの? 

子どもにお金のことを教えるのは意外に難しい。

「おかねタウンでおかいもの」なら、絵本・しなもの&おかねカードのセットでお買い物ごっこしながら、お金に関わるさまざまなことを楽しく学べる。

おこづかい帳&レジスター付き。日本や世界のお札に描かれているあの人・今後描かれる予定のあの人たちも登場する。

 

f:id:mojiru:20201102153223j:plain

f:id:mojiru:20201102153228j:plain

f:id:mojiru:20201102153231j:plain

f:id:mojiru:20201102153235j:plain

 





「おかねタウンでおかいもの」Amazonでの購入はこちら
おかねタウンでおかいもの (コドモエのえほん)

おかねタウンでおかいもの (コドモエのえほん)

 

 

 

 

「おかねタウンでおかいもの」楽天市場での購入はこちら
 

まちがいないうた篇の豊永盛人氏の絵本「おもしろ あいうえおかるたの え本」

f:id:mojiru:20201102113249j:plain 

おもしろ あいうえおかるたの え本

学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、2020年10月22日(木)に、即席めんのCMでも話題沸騰のユーモラスな画風とおかしな読み札が強烈なインパクトを残す、ひそかな人気のおもしろかるたを絵本化した「おもしろ あいうえおかるたの え本」を発売した。
「おもしろ あいうえおかるたの え本」は、カップヌードルCM「まちがいないうた篇」の強烈なインパクト豊永盛人氏初の絵本となる。

 

f:id:mojiru:20201102113218j:plain

 


豊永盛人Profile●1976年生まれ。沖縄出身、沖縄在住。
沖縄県立芸術大学を卒業後、張り子の玩具を作り始める。
2002年「玩具ロードワークス」を開店。個展を開催したり、全国の物産展等に参加したりしている。

 


カップヌードルCM「まちがいないうた篇」の強烈なインパクトの豊永盛人氏初の絵本「おもしろ あいうえおかるたの え本」

豊永盛人氏は、沖縄の張り子作家。
ユーモラスでほっこり笑顔になる張り子玩具が人気です。豊永さん作の定番人気のオリジナルかるたは、思わず絵に見入り、読み札を聞いて二度見、三度見してしまう強烈な魅力があり、ひそかに大人気。
最近ではお茶の間を沸かせたカップヌードルのCM「まちがいないうた篇」で、豊永盛人氏のユーモラスで強烈な絵が知られることとなった。

じっくり見入ってしまう絵の力と文章のセンスを、絵本の世界でさらに開花させたのが本書「おもしろ あいうえおかるたの え本」。

 

▼元になった「あいうえおカルタ」。CMやテレビ番組でも使われている

 

f:id:mojiru:20201102113245j:plain

 

 

「おもしろ あいうえおかるたの え本」の特徴

じっくり絵の鑑賞に

力強くて力の抜けた絵は、ずっと見ても何度見ても飽きない。

大判になった絵をじっくり鑑賞できる。

またかるたの世界を広げて深めた絵本のための描きおろし絵を多数追加。

複数の絵札を合成したページは、構成の面白さも堪能できる。

▼かるたと見比べると、同じなのに違う不思議な感覚を味わえる

f:id:mojiru:20201102113242j:plain


絵本でかるた遊び!

なんと絵本の中にはかるた遊びをするページがある。

本をのぞき込んでみんなでワイワイかるた遊びができる。

▼絵札の登場人物(動物)が札を持っているという設定にも注目!

f:id:mojiru:20201102113253j:plain 

読み札、絵札を一緒に考える

作者の想像のナナメ上を行く読み札に触発されて「私ならこんな読み札にする!」と考えたくなる。

実際に、読み札や絵を考えるページもあるので、ぜひ考えてみて。

▼想像を掻き立てる絵ならでは。いろんな読み札ができそう

f:id:mojiru:20201102113238j:plain

 

あえて音読、日本語の面白さ再発見! 読み聞かせにも。

読み札の味わいは声に出してこそ。

「あいうえお」の習得だけでなく、日本語の面白さも改めて堪能できる。

「あいうえお」だから絵本の読み聞かせにも実はぴったり。

 

こだわりは表紙やカバーにも!

クラフト紙を使った手ざわりの良いこだわりのカバーをめくると、まったく違う絵柄の表紙。

黄色の帯もデザインの仕掛けにひと役買っている。

▼こだわりと遊びがたくさん詰まった一冊に

f:id:mojiru:20201102113255p:plain 

 

「おもしろ あいうえおかるたの え本」Amazonでの購入はこちら
おもしろ あいうえおかるたの え本

おもしろ あいうえおかるたの え本

 

 

 


「おもしろ あいうえおかるたの え本」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おもしろ あいうえおかるたの え本 [ 豊永盛人 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/11/2時点)

楽天で購入

 

家のそばで見つかる鳥に親しむ絵本図鑑青い羽みつけた!

f:id:mojiru:20201102154423j:plain

青い羽みつけた! -さがしてみよう 身近な鳥たち-

パイ インターナショナルは2020年11月19日(木)に、2021年春のアニメ配信が決定している、家のそばで見つかる鳥に親しむ絵本図鑑「青い羽みつけた! -さがしてみよう 身近な鳥たち-」を発売した。

著者はNoovo Inc.で、作と絵を富樫一望氏、文を宇田英男氏が担当。
監修は上田恵介氏、大畑孝二氏。


「青い羽みつけた! -さがしてみよう 身近な鳥たち-」は、物語を通じて身近な鳥32羽が観察できる図鑑絵本となる。

不思議な青い羽をひろった兄妹が鳥の世界にまよい込む。
日本野鳥の会監修で、公園や住宅街で見られる野鳥32羽を紹介。
物語を通じて、野鳥の世界をのぞいてみよう。

 

f:id:mojiru:20201102154435j:plain

f:id:mojiru:20201102154440j:plain

f:id:mojiru:20201102154443j:plain

f:id:mojiru:20201102154450j:plain

f:id:mojiru:20201102154453j:plain

 

著者:Noovo Inc.(ノーヴォ)Profile●2020年1月設立。アニメーション制作会社「スタジオコロリド」の創業者である宇田英男氏が「配信時代に活躍できる新たなアニメクリエーターを増やす」という企業理念のもと創業。

作と絵:富樫一望

文:宇田英男(Noovo Inc.)
監修:上田恵介(公益財団法人 日本野鳥の会 会長)/ 大畑孝二(公益財団法人 日本野鳥の会)

 

▼公式サイト

aoihane.jp

 

▼Twitterアカウント

twitter.com

 

▼プロモーションビデオ公開中

youtu.be

f:id:mojiru:20201102154502j:plain

f:id:mojiru:20201102154506j:plain

f:id:mojiru:20201102154511j:plain

f:id:mojiru:20201102154515j:plain

f:id:mojiru:20201102154520j:plain

f:id:mojiru:20201102154524j:plain

f:id:mojiru:20201102154528j:plain

 

「青い羽みつけた! -さがしてみよう 身近な鳥たち-」Amazonでの購入はこちら

 

 

 

「青い羽みつけた! -さがしてみよう 身近な鳥たち-」楽天市場での購入はこちら
 

オンラインイベントのはじめかたノウハウ本

f:id:mojiru:20201209100405j:plain

一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し、最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年12月の新刊として中津川篤司氏、池原大然氏、小田祥平氏、山崎亘氏、Journeyman氏著書、DevRel Meetup in Tokyo編者による、コミュニティにおけるオンラインイベントの開催方法について、基礎的な使い方を身につけることを解説した「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」を発売した。


中津川篤司Profile●株式会社MOONGIFT代表取締役。ニフクラ mobile backend。DevRel Meetup in Tokyo主催、PWA Nightコミュニティ運営など。プログラマー、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ『MOONGIFT』を開設し、毎日情報を発信している。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶ開発者マーケティングのエージェント「DevRel」活動をスタート。ソーシャルIDはすべて goofmint。

 

池原大然Profile●.NETエンジニアとしてキャリアをスタートし、その後約12年間外資系UIコンポーネントベンダーで開発サポートエンジニアを皮切りにエバンジェリスト、プリセールスおよびマーケティングなどを歴任。2019年10月からTwilioでデベロッパーエバンジェリストとして日本並びにAPAC地域の開発者リレーションを担当。Twitter/Twitch/GitHubのユーザー名は「Neri78」

 

小田祥平Profile●新卒から約10年、商社系SIerにてインフラ構築からPaaSアプリケーション開発まで幅広く経験を積んだ後、コミュニティ活動をきっかけにMicrosoftに入社。現在は開発者マーケティングを担当し、自身もエバンジェリストとして活動している。さまざまな開発者コミュニティをサポートする傍ら、自らもDevRel Meetup in Tokyoなど、複数のコミュニティを運営している。Facebook:odasho0618、Twitter:MS_odasho

 

山﨑亘Profile●ウフルの開発ツール製品「enebular」のプロダクト・マーケティングを担当しつつ、製品のDevRelとしても活動。前職はシリコンバレーのITベンダーのマーケティングで、最後の6年間はデベロッパー・マーケティング担当。Twitter : @wyamazak

 

Journeyman Profile●DevRel Meetup in Tokyo運営メンバーのひとり。システムインテグレータでプロジェクトマネージャ、システムエンジニアとして従事。B2B領域でオウンドメディアとソーシャルを運用するマーケティング兼広報を経験。編集長兼メインライターとしてアウトプットしていた経験からコミュニティやプライベートでアウトプットの場を増やす。ソーシャルのIDはbeajourneyman。

  


「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」発行主旨・内容紹介

新型コロナウイルスの影響で、多くのコミュニティが勉強会などのリアルイベントを中止せざるをえなかったが、オンラインにその舞台を変えたイベントの開催数も急速に増えている。

自分でもオンラインイベント開催してみたい、よりよくしたいと考えたことはないだろうか。

「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」の目的は、コミュニティにおけるオンラインイベントの開催方法について、基礎的な使い方を身につけること。心構えや盛り上げ方といった内面的な部分、必要なソフトウェアやサービス、ハードウェアなどについてまとめている。

軽くはじめてみる方、さらなるこだわりを目指す方、どちらにもオススメ。
「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 

 


「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」目次

第1章 序文
第2章 オンラインとオフラインの違い
第3章 準備編
第4章 Tips
第5章 実践編

 

 

「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」Amazonでの購入はこちら

 

 

 

 


「一冊で分かる!オンラインイベントのはじめかた」楽天市場での購入はこちら
 

文系・理系を問わず学べる「よくわかるデジタル数学」

f:id:mojiru:20201102075335j:plain

よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ

インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける近代科学社は、2020年10月31日に、阿部圭一氏著書による、離散数学の主要テーマである集合論やグラフ理論の基礎から、コンピュータ内で使われる論理演算などの具体的な数学まで、読者に興味を持ってもらえるように工夫して解説したことで文系・理系を問わず学べる「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」を発売した。

コンピュータが身近な存在となった現在、その基礎となる数学の理解・習得が大学の文系 / 理系を問わず求められているが、文系においては、いまだに数学に対する壁は厚く高いものとなっている。

「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」は、いわゆる離散数学の主要テーマである集合論やグラフ理論の基礎から、コンピュータ内で使われる論理演算などの具体的な数学まで、読者に興味を持っていただけるよう工夫して解説。
「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」の元になったのは、文理融合学部の文系学生に向けた講義資料であり、その知見が盛り込まれている。

読者は例題や演習問題で理解度を確認しながら、じっくりと読み進めることができる。
離散数学という言葉を初めて聞いた人も、本書でチャレンジしてみてはいかがだろうか。

 

▼本書p1より

f:id:mojiru:20201102075418j:plain

 

▼本書p34より

f:id:mojiru:20201102075707j:plain



 

▼本書p89より

f:id:mojiru:20201102075439j:plain 

 

また、「よくわかるデジタル数学」を授業等で利用する際の進め方の例や留意点等をインストラクションガイドとして著者・阿部圭一氏がpdfにまとめている。
授業での採用をご検討される方は、是非こちらもダウンロードしてみよう。

https://www.kindaikagaku.co.jp/math/kd0622.htm

 

阿部圭一Profile●1968年名古屋大学大学院博士課程了、工学博士。
静岡大学、愛知工業大学を経て、現在はフリー。静岡大学名誉教授。
専門は情報学、情報教育。
主要著書
『明文術 伝わる日本語の書きかた』(NTT 出版 2006 年)
『「伝わる日本語」練習帳』(共著、近代科学社 2016 年)

 


「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」目次

まえがき ― この本の特長と使いかた ―
第1講 ケーニヒスベルクの橋を渡ろう
ケーニヒスベルクの橋渡り問題とは
問題の本質だけを表した図をつくる
一筆書きできるかできないかを判定する
一筆書きのたどり方

第2講 迷路で遊ぼう
確実に迷路から出られる方法 ― 右手法
迷路も点と線で表すことができる
迷路の中のすべての部分をたどる方法

第3講 いよいよグラフ理論へ
グラフの概念
平面グラフ
オイラーの式
多面体にたいするオイラー数
四色問題(よんしょくもんだい)

第4講 最短経路、最長経路を求めよう
重み付きグラフ
最短経路問題
ダイクストラのアルゴリズム
最短経路問題の応用
有向グラフ
プロジェクトの実行に何日かかるか

第5講 グラフで表してみよう
グラフで表現できるさまざまな情報
最大フロー問題
2 部グラフと結婚問題
巡回セールスマン問題
状態とは

第6講 木とその応用を学ぼう
木とは何か
階層構造と木
木でないもの
いろいろな木の例
二分木と多分木
二分探索木
木の応用
故障診断木
決定木
場合分けの木

第7講 ものの集まり―集合を視覚化しよう
集合とは
有限集合と無限集合
部分集合とは
集合にたいする演算 ―和集合、積集合、補集合
ベン図による理解
ベン図を活用して考えよう

第8講 集合を操作しよう
部分集合の性質
集合演算の性質
双対性

第9講 論理に強くなろう
命題とは、真と偽
命題論理 ―論理和、論理積、否定
論理和、論理積、否定の真理値表
a ならばb
逆、裏、対偶
必要条件と十分条件

第10講 論理回路を作ってみよう
論理回路の必要性
排他的論理和?
並列接続はOR、直列接続はAND
リレーとは
リレーも並列接続はOR、直列接続はAND

第11講 論理演算の性質は集合演算の性質にそっくり
論理演算の性質
なぜ集合演算の性質と論理演算の性質は似ているのか?

第12講 コンピューターの足し算回路を作ろう
2 進数1 桁の足し算
2 桁以上の2 進数の足し算
2 進数の引き算
2 進数の掛け算
2 進数の割り算

第13講 さらに論理回路の応用を考えよう
論理演算の優先順位
論理式の簡単化
カルノー図による簡単化
4 変数のカルノー図
実際のコンピューターやデジタル機器の論理回路
記憶をもつ論理回路

第14講 関係について学ぼう
関係の例
順序対と直積集合
2 項関係
2 項関係の性質
同値関係と同値類

第15講 順序関係について知ろう
半順序関係と全順序関係
全順序関係と半順序関係の例
じゃんけんは順序関係ではない

付 録 ― さらに勉強したいときは

コラム1.1 数学は抽象化
コラム1.2 デジタル数学と離散数学
コラム1.3 考える道具のレパートリーを増やす
コラム2.1 アルゴリズムとは
コラム5.1 スモールワールド・ネットワーク
コラム5.2 状態遷移図
コラム6.1 決定表
コラム6.2 場合分けの木を使って解けるパズル特集
コラム7.1 無限集合は奇妙で、面白い
コラム7.2 この本ではなぜグラフが先、集合が後なのか?
コラム8.1 MECE
コラム9.1 述語論理
コラム12.1 コンピューターはなぜ2 進法を使っているのか?
コラム12.2 引き算、掛け算、割り算はどのように行うか
コラム13.1 カルノー図とベン図は同じ
コラム13.2 ブール代数と数学者ブール

 

「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」Amazonでの購入はこちら
よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ

よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ

  • 作者:阿部 圭一
  • 発売日: 2020/10/31
  • メディア: Kindle版
 

 

よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ

よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ

  • 作者:阿部 圭一
  • 発売日: 2020/10/31
  • メディア: Kindle版
 

 

 

 


「よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ [ 阿部圭一 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/2時点)

楽天で購入

 

 


 

macOS付属自動化ツールAutomatorの解説本

f:id:mojiru:20201209094145j:plain

Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2020年12月の新刊として大浦淳氏著書による、「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」を発売した。

 


「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」発行主旨・内容紹介

「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」は、macOSに付属している自動化ツールAutomatorの解説書。

このツールを使うことでこんなことができる、という事例をわかりやすく解説。

効率化のために、あまり難しいことをやるのは本末転倒。「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」ではAutomatorと若干のシェルスクリプトで作れる事例を集めている。事務作業を自動化・効率化するRPA(Robotic Process Automation)を手軽に実践してみよう。

「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

 


「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」目次

第1章 今日が誕生日の人に送るメールを作る
第2章 写真のサムネイルをメールする
第3章 今日の予定をメールする
第4章 決まったアプリを起動する
第5章 選択した文字を翻訳する
第6章 スクリプトの実行
第7章 フォルダをzip圧縮してメールで送る
第8章 フォルダをパスワード付きのzipファイルに圧縮してメールで送る
第9章 マウス操作を繰り返す
第10章 Webページの画像をまとめてダウンロードする
第11章 Webページをまとめて開く
第12章 画像ファイルからPDFを作る
第13章 大きなPDFファイルからある文字列を含むページだけのPDFを作る
第14章 メールの本文を効率的に作る

 

「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」Amazonでの購入はこちら
Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者:大浦 淳
  • 発売日: 2020/12/11
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

 

 


「Automatorで手軽に作る Mac RPA レシピブック」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です
 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー