Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに
「Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに」は、Jeremy L. Wagner氏著書によるWebパフォーマンスの実践書「Web Performance in Action」を武舎広幸氏、阿部和也氏、上西昌弘氏3名が翻訳・監修した日本語版。翔泳社から2018年3月19日に発売された。
Webサイトをより速くするためのテクニックを丁寧に解説した一冊になっている。
「Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに」Amazonでの購入はこちら

Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに
- 作者: Jeremy L. Wagner,武舎広幸,阿部和也,上西昌弘
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2018/03/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Webパフォーマンスの基礎知識から最適化テクニックまで!
本書はWebパフォーマンスの実践書『Web Performance in Action』の日本語版です。Webサイトをより速くするためのテクニックを網羅的に、かつ丁寧に解説した一冊です。
Webパフォーマンスの基礎知識から、CSSの最適化、クリティカルCSS、画像のレスポンシブ化・最適化、フォント、JavaScriptの高速化、サービスワーカーを使ったパフォーマンス向上、データ転送の効率化、HTTP/2、gulpを使った自動化まで、Webページ・サイトのスピードをアップするために知っておくべき知識とテクニックを徹底的に解説しています。
【本書の特徴】
○Webパフォーマンスを向上するためのテクニックやツールを全般的・体系的に学べる
○パフォーマンス向上テクニック、画像・フォントの最適化、HTTP/2と最適化フローを解説
【前提知識】
○Web開発の基礎知識(HTML/CSS/JavaScript)
武舎広幸Profile●国際基督教大学、山梨大学大学院、カーネギーメロン大学機械翻訳センター客員研究員等を経て、東京工業大学大学院博士後期課程修了。マーリンアームズ株式会社代表取締役。主に自然言語処理関連ソフトウェアの開発、コンピュータや自然科学関連の翻訳、辞書サイトDictJugglerの運営などを手がける
阿部和也Profile●1973年頃よりFORTRAN、1980年頃よりBASICでプログラミングを始める。COBOL、PL/Iを経て、1988年頃よりCプログラミングを開始し、1990年にMacintosh用ビットマップフォントエディタ「丸漢エディター」を発表。その後、C++によるMac OS 9用ビットマップフォントエディタの開発にも従事した
上西昌弘Profile●
製造業の情報部門で3D CGおよびAI技術をベースにした開発業務に長年従事した。コンピュータ関係を中心とした書籍の翻訳に参加するとともに、産業翻訳に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
「Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに」楽天市場での購入はこちら
![]() Webサイトパフォーマンス実践入門 高速なWebページを作りたいあなたに [ Jeremy L. Wagner ]
|