mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

初心者向けの教科書/レタリング・テキスト・ブック

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20190306082927j:plain

別冊ライトニング レタリング・テキスト・ブック

レタリング初心者向けの教科書的な一冊 「別冊Lightning vol.202 レタリング・テキスト・ブック ムック」がエイ出版社から2019年3月11日に発売された。

「別冊ライトニング レタリング・テキスト・ブック」Amazonでの購入はこちら
別冊Lightning vol.202  レタリング・テキスト・ブック

別冊Lightning vol.202 レタリング・テキスト・ブック

 

レタリングとは、本来「文字を書く」という意味だが、最近ではより踏み込んで「デザインされた文字を描く」という意味で使われている注目のワード。

元来、プロの技術だったレタリングだが、趣味として楽しむ人が増えてきている。表札やサインボード、メニューやグリーティングカードに文字をお洒落にカッコよく描けたら、楽しいと思わない?

本書は、そんなレタリングを始めたいと思っている初心者に向けた「レタリングの教科書」である。揃えるべき道具から覚えるべき基本技術などわかりやすく解説していく。また、第一線で活躍しているレタリングアーティストの作品やワークスタイルも紹介しているので、自分で文字を描く際の参考にしてほしい。

レタリングは自由だ。ルールなんてない。
本書を読んでレタリングをマスターし、思いっきりレタリングを楽しんでほしい。

「別冊ライトニング レタリング・テキスト・ブック」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

別冊Lightning vol.202 レタリング・テキスト・ブック
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/3/6時点)

楽天で購入

 

 

レタリング関連「ハンド・レタリングの教科書 スケッチから完成まで、レタリング・デザインのすべて」紹介記事

www.mojiru.com

 

「ハンド・レタリングの教科書 スケッチから完成まで、レタリング・デザインのすべて」Amazonでの購入はこちら  
ハンド・レタリングの教科書 スケッチから完成まで、レタリング・デザインのすべて
ハンド・レタリングの教科書 スケッチから完成まで、レタリング・デザインのすべて
  • 作者: マルティナ・フロー,白井敬尚,井原恵子
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

文字の構造から描き方、装飾、作品構成の仕方まで、数百点に及ぶスケッチやイラストを使ってハンド・レタリングのすべてをわかりやすく解説。
アイデアのふくらませ方などのコツやポイント、ワークフローもあますことなく紹介。

【目次】
第1章ヴィジュアル・ストーリーテリング/第2章文字を見る目/第3章基本の構造/第4章道具と使い方/第5章レタリング・デザインの世界/第6章構成と装飾/第7章文字の形をスケッチ/第8章アナログからデジタルへ/第9章最後の仕上げ/第10章仕事の現場、など

マルティナ・フローProfile●レタリング作家、レタリング・デザイナー。ヨーロッパのデザインシーンにレタリング・デザインという分野を確立し、第一人者として活躍。レタリングとタイプデザインを専門に、出版社、エージェンシー、個人を含む世界中のクライアントのために、レタリングの制作を行う。同時に大学で教鞭も執っている。

白井 敬尚Profile●グラフィックデザイナー。タイポグラフィを軸としたデザインに従事し活躍すると同時に、現在、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授。10年におよびデザイン誌『アイデア』のアートディレクションとデザインを担当するとともに、『横尾忠則全装幀集』『ヴァチカン教皇庁図書館展』など、多数の名著のデザインを手がけている。 

 

「ハンド・レタリングの教科書 スケッチから完成まで、レタリング・デザインのすべて」楽天市場での購入はこちら 
 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー