mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

「Web Components」を優しく解説した一冊

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20191121080444j:plain

やさしく学べるWeb Components

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、「技術書典」や「技術書同人誌博覧会」をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指す「技術の泉シリーズ」最新刊として、大木尊紀氏、水野廉也氏、アサオカアツコ氏、aggre氏著書による、Web Componentsとは何か、どうやって使うのかを解説した「やさしく学べるWeb Components」を発売した。


大木尊紀Profile●都内で働くフロントエンドエンジニア。猫、温泉、ゲーム、ロボットアニメ、自転車、フォントが好き。HTML/CSS/JavaScriptとたまにWordPress。最近はReactやVueをよく書いてる。
Twitter : @takanoripe
GitHub : @takanorip

水野廉也Profile●名古屋で働いているフロントとかバックエンドとかやってるひと。睡眠欲の塊。「めろたん」と呼ばれている。
Twitter : @renyamizuno_
Github : @renyamizuno

アサオカアツコProfile●猫派の甘党、胃が弱い系WEB屋。フリーランスのWebデザイナー/フロントエンドエンジニアとして日々をぼんやり過ごしている。基本出不精だが、ライブ参戦の為に台湾まで出向く信仰心も持つ。
Twitter : @atsuco

aggreProfile●スタートアップでデザイナーしてたらSPA/PWA/AMP書いたりサーバーレスやってた。FRAME00 CTO。TypeScriptとlit-htmlとアニメが大好き。
Twitter : @aggre_


「やさしく学べるWeb Components」発行主旨・内容紹介

近年、Webフロントエンドでは「コンポーネント指向」のフレームワークやライブラリが多く開発され、コンポーネント単位での開発が主流になってきた。Web Componentsとは、特定のフレームワークやライブラリに依存せず、Webの標準技術を使用してコンポーネント単位での開発を可能にする考え方で、「やさしく学べるWeb Components」では、Web Componentsとは何か、どうやって使うのかを解説。また、Web ComponentsをベースにWebアプリケーションを構築するJavaScriptライブラリであるPolymerを使ったWebサイト構築についても解説している。「やさしく学べるWeb Components」は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されている。

▼Web Componentsの概要と未来についてまず解説 

f:id:mojiru:20191121080536j:plain

 

▼Web Componentsを使ったウェブサイト制作について解説 

f:id:mojiru:20191121080541j:plain 

▼最後に応用編としてlit-htmlの紹介を掲載 

f:id:mojiru:20191121080545j:plain

 

「やさしく学べるWeb Components」目次

第1章 Web Componentsとは
1.1 基本概念
1.2 Web Componentsで変わる開発
1.3 Web Componentsの未来
1.4 1章まとめ
第2章 Web Componentsを使ってみよう
2.1 Custom Elements
2.2 Shadow DOM
2.3 <slot>要素
2.4 HTML Template
2.5 ESModules
2.6 2章のまとめ
第3章 Polymerでウェブサイト構築
3.1 Polymer 3.0
3.2 環境構築
3.3 Custom Elementを作る
3.4 子要素を使う
3.5 配布されてるCustom Elementを使う
3.6 ページを作る
3.7 サイトを公開する
3.8 発展:Redux
3.9 Polymerの今後
3.10 まとめ
3.11 参考文献
第4章 lit-html(応用編)
4.1 lit-htmlの基本
4.2 lit-html APIs
4.3 Simple But Powerful

「やさしく学べるWeb Components」Amazonでの購入はこちら
やさしく学べるWeb Components (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

やさしく学べるWeb Components (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

  • 作者: 大木尊紀,水野廉也,アサオカアツコ,aggre
  • 出版社/メーカー: インプレスR&D
  • 発売日: 2019/11/22
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

「やさしく学べるWeb Components」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしく学べるWeb Components【電子書籍】[ 大木 尊紀 ]
価格:1760円 (2019/11/21時点)

楽天で購入

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー