モリサワ × 銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery(タイプデザイン・ディスカバリー)
モリサワは、2019年9月4日(水)から8日(日)まで銀座 蔦屋書店にて、書体の展示イベント「モリサワ × 銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery(タイプデザイン・ディスカバリー)」を開催することを2019年8月5日に発表した。
「モリサワ × 銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery(タイプデザイン・ディスカバリー)」は、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集し、800点を超える作品が寄せられた「タイプデザインコンペティション 2019」の入賞作品を展示するほか、本コンペティションの30年におよぶ歩みと書体制作の裏側を紹介するイベント。
2019年度の入賞作品をはじめ、過去の入賞作品から生まれたフォントにもフォーカスを当て、「タイプデザインコンペティション」の30年以上に渡るストーリーが辿られる。また、モリサワ書体の制作過程を、使用された実際の道具、原図用紙などとあわせて紹介。会場では天井一面を覆う文字のインスタレーションで迎えられ、書体の魅力が発見できる5日間、書体を見て書体に触れることができるイベントになっている。
また、会場内では書体と日本のものづくりへのこだわりを融合させたオリジナルグッズを制作して、デザインや品質、機能性に優れた日本文化の素晴らしさを世界に発信するプロジェクト「MORISAWA TYPE PRODUCT」から、書体手ぬぐいや書体の香りをイメージしたお香「hibi×モリサワ 書体で感じる日々の香り。」「文字で飾るピンバッチ」などのオリジナルグッズが販売される。
「モリサワ × 銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery(タイプデザイン・ディスカバリー)」イベント概要
▼開催日程
2019年9月4日(水)~8日(日)10:00~22:00
▼会場
銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(入場自由)
▼関連イベント
タイプデザインコンペティション 2019 表彰式
▼開催日程
2019年9月3日(火)
▼会場
神田明神ホール(東京都千代田区)
▼参加方法参加には申込みが必要。以下のURLより申込める。(先着順)
タイプデザインコンペティション 2019(Morisawa Type Design Competition 2019)
「MORISAWA TYPE PRODUCT」第2弾「書体手ぬぐい」
MORISAWA TYPE PRODUCT第3弾「文字で飾るピンバッチ」紹介記事
「文字で飾るピンバッチRole」紹介記事
モリサワ関連製品情報
▼「MORISAWA PASSPORT ONE」Amazonでの購入はこちら
モリサワのすべてのフォントに、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなどを加えた全1000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使えるライセンス製品。
常に最新で快適なフォント環境を、追加料金なしで提供。またMORISAWA PASSPORT ONEの特徴として事前の手続きなど一切なしに手元に届き次第すぐにご利用できる。
▼「MORISAWA PASSPORT ONE」楽天市場での購入はこちら
▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」Amazonでの購入はこちら
MORISAWA PASSPORT更新専用パック(PC1台/1年間)は、MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONEで契約の更新に必要な書類手続きが一切なく、簡単に素早く契約の更新ができるパッケージ。PC1台のみ更新したい、認証登録が済んでいる、インターネット環境がある、複数台契約や複数年契約による価格、業界別ライセンスプランを希望しないユーザーにオススメ。
▼「MORISAWA PASSPORT更新専用パック」楽天市場での購入はこちら
モリサワパスポート以外の製品では MORISAWA Font Select Packもある。
▼「MORISAWA Font Select Pack 1」Amazonでの購入はこちら
Select Packは、豊富なモリサワフォントの中からライセンス数に応じて使いたい書体が自由にセレクトできるパッケージ。
▼「MORISAWA Font Select Pack 1」楽天市場での購入はこちら