mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

1つで4倍に知識が広がる図鑑「こどもなかまずかん」

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20190603082757j:plain

頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん

主婦の友社は2019年5月31日(金)にシリーズ累計25万部を突破した1つの知識が4倍に広がるすごい仕掛けの図鑑でかしわらあきお氏著書「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」(1300円+税)を発売した。
かしわらあきおProfile●新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。
自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『あかちゃんごおしゃべりえほん』『あかちゃんごおしゃべりずかん』(主婦の友社)、『いっしょにあそぼ』シリーズ(全10巻、学研プラス)、『ほんとのおおきさ』シリーズ(全7巻、学研プラス)、『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。

久保田メソッド能力開発教室Profile●「クボタメソッド」は、久保田競先生、カヨ子先生と主婦の友社が35年かけて築いてきた、子どもたちの「脳力」を最大限に伸ばすための最新育脳プログラム。久保田競先生は、大脳生理学研究の第一人者。久保田カヨ子先生は、「脳科学おばあちゃん」としてテレビ出演や講演を重ね、ママたちからの信頼も厚い。

累計25万部突破!人気シリーズ初の自然科学系図鑑

f:id:mojiru:20190603082957j:plain

早くからあかちゃんとコミュニケーションをとりたいという父母から大反響の「頭のいい子を育てる あかちゃんごおしゃべりえほん」など人気の「頭のいい子を育てるプチ」シリーズ(累計発行部数25万部)から、初の自然科学系図鑑が登場した。

 

直感的に認知する力を養う「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」

f:id:mojiru:20190603083057j:plain

子どもたちは、様々なシーンでモノを見ている。例えば、あっちで見たネコとこっちで見たネコ。昨日見たネコと今日見たネコ。顔や体の大きさや毛色などが違っても、どちらもイヌではなくネコ。この図鑑では、1ページの中の4つの写真とイラストで、直感的に“同じ仲間だと認知する力を育む。

f:id:mojiru:20190603083839j:plain

いろいろな角度から認知する力を養う「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」

f:id:mojiru:20190603083220j:plain

写真とイラストのほかにも、りんごが実っているときと食べるときのように、色々なアプローチからモノを見せることで、ひとつのモノを認知する力を高めていく。

「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」監修のクボタメソッド能力開発教室からメッセージ

この図鑑で初めて知るものも、また、「ああ、あのときのあれ!」と気づくものもあることだろう。そのときにはぜひ、実物に触れ、感触やにおい、色、大きさ、鳴き声など、五感を感じる体験をたくさんさせてあげると良い。

ファースト図鑑は写真?イラスト? その悩みを一気に解消する「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」

f:id:mojiru:20190603083245j:plain

低月齢の子に見せる図鑑は、写真とイラストのどちらがいい?と悩む父母の声や、あかちゃん連れにオススメする図鑑がほしいという、書店児童書ご担当の声に応えて、写真+イラストが一冊にまとまっているのも「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」の特長。多様な表現アプローチで、ひとつのモノに対して知識が4倍になり、自然と言葉も増える図鑑を目指している。

好奇心が広がる10ジャンル+英語表記もある「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」

f:id:mojiru:20190603083253j:plain

「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」では、モノを認識する子どもたちの興味関心が、つながって広がるよう、ジャンル分けして紹介している。

<10ジャンル>
どうぶつ/みずのいきもの/くだもの/やさい/むし/しょくぶつ/のりもの/たべもの/みにつけるもの/みのまわりのもの
対象年齢は0さい~。英語表現もついて、さらに知識や言葉が広がる図鑑になっている。

f:id:mojiru:20190603083258j:plain

f:id:mojiru:20190603084110j:plain

f:id:mojiru:20190603083302j:plain

f:id:mojiru:20190603083159j:plain

f:id:mojiru:20190603084059j:plain

f:id:mojiru:20190603084105j:plain

f:id:mojiru:20190603084116j:plain

f:id:mojiru:20190603083306j:plain

f:id:mojiru:20190603084120j:plain

f:id:mojiru:20190603084124j:plain

f:id:mojiru:20190603084130j:plain

「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」Amazonでの購入はこちら
頭のいい子を育てるプチ おんなじだね! こどもなかまずかん

頭のいい子を育てるプチ おんなじだね! こどもなかまずかん

  • 作者: かしわらあきお,久保田メソッド能力開発教室
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2019/05/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

すべてのモノとの出会いが新しい!
赤ちゃんの認知力をぐんぐん育む!
赤ちゃんが初めて出会うファースト写真図鑑

◆シリーズ累計25万部突破!
『頭のいい子を育てるプチシリーズ』初の
写真を使ったファースト図鑑誕生!

◆赤ちゃんは、さまざまなシーンでモノを見ています。
たとえば、あっちで見た犬と、こっちで見た犬。
顔や体の大きさや毛色などがちがっても、
どちらも猫ではなく犬、
直感的に“なかま"なんだと認知する力を育む図鑑です。

◆1つのモノを、
3~4点の写真とイラストで
多角的に見せて構成。

◆赤ちゃんの好奇心が広がるよう、
「どうぶつ」「みずのいきもの」「くだもの」
「やさい」「むし」「しょくぶつ」「のりもの」
「たべもの」「みにつけるもの」「みのまわりのもの」の
10ジャンルに分け、インデックスでご紹介。

◆直感的に認知する力をぐんぐん育み、
好奇心を伸ばします。

◆開室から35年かけて築いてきた
クボタメソッド能力開発教室で使われている
育脳カード「なかまさがしカード」の考え方に基づき構成しています。

◆モノの名前には英語表記併記。

「頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

頭のいい子を育てるプチ おんなじだね!こどもなかまずかん [ かしわらあきお ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2019/6/3時点)

楽天で購入

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー