駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ
誠文堂新光社は、2019年4月10日(水)に1/24スケールのジオラマで懐かしの駄菓子屋の外観から室内、細かなアイテムに至るまで、その制作工程を懇切丁寧に解説した一冊『駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ』を発売した。
『駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ』は、驚愕の緻密さ、空気感の演出が世界で高評価を得ている、天才ジオラマニスト・情景師アラーキー氏の書籍第3弾。和風建築の基礎知識を調べ、図面を引き、駄菓子屋を訪ね歩き、ゼロから1人で1年がかりで作り上げた、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品になっている。その外観、室内、コーナー、細かなアイテムまで、制作工程をつぶさに解説され、掲載となる画像点数は800カット。心の奥深くに響きわたるノスタルジーと共に、知的好奇心が湧き上がってくる一冊。作る特典 ペーペークラフト「駄菓子屋の店先アイテム」付きで、ジオラマに興味のある初心者の方でも簡単に、ジオラマが楽しめる。
情景師アラーキー/荒木 智(あらき・さとし)Profile●ジオラマ作家。1969 年東京生まれ、東京都在住。幼少の頃に母親に教わった「箱庭づくり」と特撮映画の影響で模型に興味を持ち、プラモデル三昧の少年時代を過ごす。中学時代に手にした模型雑誌から手法を習得し、本格的にジオラマ作りを開始、各種模型コンテストに出品し腕を磨く。ものづくりの楽しさを生業とすることを決心し、大学で工業デザインを学び、1993 年、東芝にプロダクトデザイナーとして入社。以降、趣味としてジオラマ制作を続け、30 代前半、模型コンテストの受賞をきっかけに、各種模型雑誌からの依頼を受け、ジオラマ作品を多数発表。サラリーマンをしながら、ジオラマ作家として二足のわらじで活動を続ける。2014 年にネットで拡散した作品が、「リアルすぎるジオラマ」としてテレビなどメディアで大きな反響を呼ぶ。
2015 年、ジオラマ作家として独立。
2016 年、『作る!超リアルなジオラマ』(誠文堂新光社)上梓。
2018 年、『凄い! ジオラマ[改]』(誠文堂新光社)上梓。
CM用、博物館用、イベント用ジオラマの制作、おもちゃメーカーのコンサルティングなど、ミニチュア界にて広く活躍中。
駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ【目次抜粋】
★作る特典 ペーペークラフト
駄菓子屋の店先アイテム
【はじめに】
まるで、子供のためのバーやスナックのような場所
駄菓子屋で学んだ、あの思い出
【駄菓子屋ジオラマ】のすべてを撮る
【駄菓子屋】を訪ねる
大都会の真ん中に創業240年の奇跡/上川口屋・雑司ヶ谷
映画「20世紀少年」はじめ様々なドラマに登場
高橋商店・小菅 ほか
★駄菓子屋を知るための本紹介
【駄菓子】を作る
吊るし玩具/箱菓子・袋菓子/プラモデル ほか
【店先アイテム】を作る
コスモス自販機タイプ/カプセルマシンの実物構造/カプセルマシンの台紙
【図面】を引く
アイデア展開/基本寸法/屋根の知識 ほか
★1/24スケールの使えるアイテム
【外観】を作る
部品の切り出し/板壁/戸袋/窓枠 ほか
【室内】を作る
柱と壁/畳/天井・店舗 ほか
【周囲】を作る
ブロック塀/大和塀/道路のベース
★看板を変えるだけで駄菓子屋がバイク屋に!
★駄菓子&プラモデルを深掘りするためのサイト
【おわりに】
街中のなにげない風景が興味深く見えてくる
そんな知的好奇心を共有したい
「駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ」Amazonでの購入はこちら
駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ: 懐かしアイテムと日本家屋の完全制作テクニック
- 作者: 情景師アラーキー
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2019/04/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
驚愕の緻密さ、空気感の演出が世界で高評価を得ている、天才ジオラマニスト・情景師アラーキーの書籍第3弾!
和風建築の基礎知識を調べ、図面を引き、駄菓子屋を訪ね歩き、ゼロから1人で1年がかりで作り上げた、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品。
その外観、室内、コーナー、細かなアイテムまで、制作工程をつぶさに解説していきます。
掲載する画像点数は、なんと800カット!
心の奥深くに響きわたるノスタルジーと共に、知的好奇心が湧き上がってくる1冊です。
★作る特典 ペーペークラフト「駄菓子屋の店先アイテム」付き
「駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ」楽天市場での購入はこちら
|
情景師アラーキー氏による第1弾『作る! 超リアルなジオラマ』
誠文堂新光社から『作る! 超リアルなジオラマ』が2016年8月1日(月)に発売された。
『作る! 超リアルなジオラマ』は、ジオラマ作品『ゴッサムシティのゴミ捨て場の風景』が日本のみならず海外でも大きな注目を集め、テレビ朝日『マツコ&有吉の怒り新党』、『タモリ倶楽部』などで紹介され、話題を呼んだ“情景師アラーキー氏”の書籍。
『作る! 超リアルなジオラマ』では、材料選びから、道具、作り方、効果的な撮影方法等の具体例を、豊富な作例と著者自身の手書きイラストを用いて解説。自身のテクニックを惜しげもなく公開。「どうやって作ったの?」という疑問を持ったビギナーにも、中級レベルにも、『超リアルなジオラマ』の作り方を著者が多角度から解説される。ジオラマに興味のある方なら、誰もが楽しく読めて、参考になる、そして自分自身もジオラマを作ってみたくなる一冊。
『作る! 超リアルなジオラマ』Amazonでの購入はこちら
作る! 超リアルなジオラマ: 材料探しから作品発信まで完全マスター
- 作者: 情景師アラーキー
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2016/08/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
『作る! 超リアルなジオラマ』楽天市場での購入はこちら
|
情景師アラーキー氏による第2弾『凄い!ジオラマ[改]』
誠文堂新光社から2018年11月7日(水)に『凄い!ジオラマ[改]』が発売された。
TV、ネットなど各メディアで話題沸騰となった、超リアルなジオラマを創り出す作家、情景師アラーキー氏によるその著者自ら厳選した13作品を紹介・解説するオールカラーの写文集。
作品別に写真を多角度・細部まで数多く掲載。そして各作品に著者が込めた想いを綴った情緒溢れる文章、情緒の風景=情景となっている。
[特別付録]には、厚紙ペーパークラフト「熊本の大窪橋」つき。さらに、HOW TO系コラムでは作り方や制作ヒント、ジオラマを取り巻くあれこれが盛り込まれ、作ったことのない人でも、そのクリエイティブ魂にワクワクさせられる。
『凄い!ジオラマ[改]』は、2015年4月にアスペクトより刊行された『凄い!ジオラマ』をもとに、大幅に改編・改稿・増補したもの。
『凄い!ジオラマ[改]』【目次抜粋】
◆作品名「ゴッサムシティ」
[MAKING]ゴミ袋の作り方/[MAKING]空き缶&空き箱の作り方
◆作品名「港の片隅で」
[MAKING]廃船の作り方/[COLUMN]猫のいる光景
◆作品名「やきいも」
◆作品名「西瓜の夏」:
[MAKING]川や海の作り方/[MAKING]ツタの再現方法
◆作品名「 昭和の終わりに」
[MAKING]錆の再現方法/[MAKING]パンクタイヤの作り方/[COLUMN]指との比較
◆作品名「トタン壁の造船所」
[イラスト解説]ジオラマ制作の愛用道具
◆作品名「かぶとむし」/「てんとうむし」
[COLUMN]生活の再現
◆作品名「混沌の街」
[COLUMN]材料仕分けBOX
◆作品名「赤灯台の防波堤」
[COLUMN]ジオラマ保管箱
[COLUMN]ジオラマ作業場
◆作品名「Go! fishing 」
◆作品名「悪役1号」
[COLUMN]自宅での撮影シーン/[COLUMN]ジオラマのある日常
◆作品名「神々が住む森」
[MAKING]型取りの方法
◆作品名「名刺サイズジオラマ」
[COLUMN]ジオラマ年賀状
解説 人間くささがあるから、「再景」「現景」ではなく「情景」なのです〈石黒謙吾〉
『凄い!ジオラマ[改]』Amazonでの購入はこちら
『凄い!ジオラマ[改]』楽天市場での購入はこちら
|