mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

日本語版UnityのC#スクリプトのテキストブック

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20190927090349j:plain

日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門

インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、多田憲孝氏著書による、文法とスクリプト演習を丁寧に解説した「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」を発売した。

多田憲孝Profile●新潟工業短期大学教授、大阪国際大学教授を経て、現在プログラミングスクール「Wonder-Processor」代表。大阪国際大学名誉教授。1972年よりFortran言語でプログラミングを始める。振動解析、エキスパートシステム、スポーツ工学分野の運動解析などの研究に従事。スキーの回転運動の数値解析を基に、VRを利用したスキーシミュレーターやARを利用したスキー指導システムを開発。大学では、情報関連の講義及び演習を担当。以前はOpenGLを使ってCGプログラミングをしていたが、その後Unityが登場したため、卒業研究のシステム開発環境にUnityを採用し、研究指導に注力した。現在、著者が代表を務めるプログラミングスクールにおいても、Unity及びC#プログラミング教育を主たるカリキュラムとしている。主な著書に、「コンピュータ・アルゴリズム入門」(日本理工出版会)、「アルゴリズム設計の基礎」(日本理工出版会)、「コンピューターと情報システム」(日本理工出版会)などがある。

「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」発行主旨・内容紹介

Unityは容易に本格的な3DCG(3次元コンピューターグラフィックス)の世界を操作できるゲーム開発環境。
Unity環境なら簡単なプログラムで、例えば飛行機を空に飛ばすことができ、楽しく飽きずに学習を続けることができる。

「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」は日本語版に対応したUnityのC#スクリプト(プログラム)のテキストブック。
「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」ではゲームオブジェクトの移動・回転などの操作、爆発などの効果、落下や投げ飛ばすなどの物理的な運動など、ゲームに必要な実践的なプログラミング演習を用意。また、類書に比べC#の文法解説にページを割き解説している。
「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」はC#文法編(第1~6章)とUnityC#スクリプト演習編(第7~13章)の2つに分けて記述している。
学習時においてはC#文法編で少し文法の知識を得たら、すぐにUnityC#スクリプト演習編でゲームオブジェクトを動かしてみるというように、双方を行き交いながら一体化して進めていく。
一方で、文法と演習を分けて記述することにより、C#文法編では文法を体系的に整理して学ぶことができる。また、UnityC#スクリプト演習編は、オリジナルなゲームプログラムを作成する際にC#スクリプトリファレンス(参考書)として役立ちつ。Unityのスクリプト言語C#のプログラミング入門者に必携の1冊になっている。

 

第1 章 プログラミングの準備

f:id:mojiru:20190927090438j:plain


 

第8章 ユーザーインターフェイス

f:id:mojiru:20190927090445j:plain

 

第9章 ゲームオブジェクトの操作

f:id:mojiru:20190927090450j:plain


「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」目次

第1章 プログラミングの準備
第2章 UnityにおけるC#スクリプトの仕組み
第3章 データの型と変数
第4章 計算
第5章 制御文
第6章 オブジェクト指向の基礎
第7章 シーンの基本設定
第8章 ユーザーインターフェイス
第9章 ゲームオブジェクトの操作
第10章 入力処理
第11章 エフェクト
第12章 物理シミュレーション
第13章 携帯端末アプリケーションの作成

「日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門」Amazonでの購入はこちら
日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門 (OnDeck Books(NextPublishing))

日本語版Unity 2019 C#プログラミング入門 (OnDeck Books(NextPublishing))

 

 

ゲームにオススメのフォント(書体)紹介記事

www.mojiru.com

 

ゲームでの使用を許諾した「ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)」Amazonでの購入はこちら
ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)

ダイナコムウェア DynaSmart V PC1台1年 カード版(新規・更新兼用)

 

▼ダイナフォント全書体が使える「DynaSmart V」

「DynaSmart V」は、ダイナフォント全書体を収録し、印刷物、Webデザイン・映像、ゲーム&アプリなどフォントの使用許諾範囲を大幅に広げたプロデザイナー向け年間ライセンス。
多言語フォントを豊富に収録しているほか、Webフォントサービスにも対応している。
また、最新書体をアップグレードにて随時提供しており、グッドデザイン賞受賞およびiFデザイン賞(iF Design Award)受賞「甲金文体」やあらゆるサイズの画面に適したテロップ向け書体「テロップ書体」などが新収録されている。
契約はPC1台で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。

翻訳サービスやローカライズにも有用な15種類の言語が同一のデザインで使える多言語フォント「金剛黒体」を含む様々な多言語フォントを収録しており「金剛黒体」の収録言語は、「簡体字中国語GB2312」「簡体字中国語GB18030」「繁体字中国語」「韓国語」「ラテン語」「ベトナム語」「タイ語」「タイ語(モダンタイプ)」「ビルマ語」「ヒンディー語」「ヘブライ語」「アラビア語」「ベンガル語」「シンハラ語」「タミル語」による15種類6ウェイトで合計90書体となる。日本語書体の金剛黒体StdN版、Pro6版、Pro6N版18書体を含めると合計108書体が使える。

「DynaSmart V」の主な日本語収録書体
〇基本書体…金剛黒体、平成明朝体、平成ゴシック体、華康明朝体、娥眉明朝体、UDゴシック体、UD丸ゴシック体など。
〇毛筆系書体…甲金文体、教科書体、楷書体、行書体、隷書体、金文体、新宋体、爽流体など。
〇古籍書体…古籍木蘭、古籍糸柳、古籍真竹、古籍銀杏、古籍黒檀。
〇POP系書体…南極POP、POP1体、角POP、まるもじ体、京劇体、ホラー、スターゴシック体など。
〇手書き風書体…シネマ凜、ハンノテート、ハンジペン、てがき線、てがき楽、てがき魔、てがき鈴など。
〇ロマン風書体…ロマン雪、ロマン輝、麗雅宋、優雅宋など。
〇ビットマップ風書体…点々体各種収録。
〇DC書体…籠文字、寄席文字、方隷書、ひげ文字、クリスタルなど。
〇その他…クラフト遊、クラフト墨、勘亭流、綜藝体、パンダ体など。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー