月刊MdN 2018年1月号(特集:読めない文字。読みたい文字。-文字がグラフィクス化する時代 / 付録冊子:伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ)
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手掛ける株式会社エムディエヌコーポレーションは、デザインとグラフィックの総合情報誌である月刊「MdN」2018年1月号を2017年12月6日に刊行した。特集は「読めない文字。読みたい文字。-文字がグラフィクス化する時代」となっている。
一見すると読めないぐらいの覚悟で作られた文字、だからこそ「読みたい」と思わせる文字の特集になっている。
文字をグラフィック化して制作したインパクトあるデザインを手がけるAYOND の佐々木俊氏と欅坂46のミュージックビデオでタイトル文字が理由について米ソニー・ミュージックコミュニケーションズの澤潤氏、渡辺来氏にインタビュー記事を掲載。
▼Amazonでの購入はこちら「月刊MdN 2018年1月号(特集:読めない文字。読みたい文字。-文字がグラフィクス化する時代 / 付録冊子:伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ) 」

月刊MdN 2018年1月号(特集:読めない文字。読みたい文字。?文字がグラフィクス化する時代 / 付録冊子:伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ)
- 作者: MdN編集部
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2017/12/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
読めない文字。読みたい文字。
―文字がグラフィクス化する時代
突然ですが、文字ってそこにある誰かの感情や思考を他者に伝えるための〈記録媒体〉として存在しています。だったら文字はそれをわかりやすく、間違いがなく、伝わるようにデザインするのが正解なのでしょうか。
いえいえ、そんなことない、とここで紹介する文字たちは主張しています。
文字の形をそこに書かれている意味内容にものすごく寄せたり、もしくはかけ離れてもかまわないぐらいの覚悟で実験的に遊ぶことで、見ている人はドキドキしながら文字を読んでしまうのです。
一見、「読めない~! 」ぐらいの覚悟で作られた文字、でもだからこそ「読みたい~」となる文字。
この記事はそんな「読めない文字。読みたい文字。」の特集です。
■インタビュー1
文字をグラフィック化する、その可能性を広げる
佐々木 俊[AYOND]
■インタビュー2
欅坂46のミュージックビデオでタイトル文字が魅力的な理由
米澤 潤、渡辺 来[ソニー・ミュージックコミュニケーションズ]
■読めない文字。読みたい文字。カタログ
言葉の内容に寄せて図案化した文字だったり、
もしくは逆にグラフィックとして激しく遊んだ文字だったり。
CDジャケット、書籍、コミック、ポスターなど多彩な分野から
読みやすさを最優先して作られたのではないからこそ、
逆に読みたくなってしまう文字、24点を集めてみました。
■独創的な文字の創作者たち
面白い文字、自由な文字、見たことのない文字をデザインする人、ユニットを5組紹介。
【付録ブックレット】
伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ
乃木坂46のミュージックビデオや、各シングルの特典映像として収録される
個人PVといった映像作品などでその才能を発揮し、ファンを魅了してきた伊藤万理華。
2017年内でのグループ卒業に合わせ、伊藤万理華のクリエイティブに焦点をあてた
96ページのブックレットが付録となります。
■伊藤万理華を形づくってきた乃木坂46の映像作品+α
■「伊藤万理華の脳内博覧会」フォトレポート
■RADIO DE meets CREATORS テキストで収録
■「トイ」&「はじまりか、」フォトグラビア
■伊藤万理華 ロングインタビュー「自分のSUNNYとBLUEを見つける物語」
※ブックレットは電子版には収録されません。紙版のみの付録となります。
▼楽天市場での購入はこちら「月刊MdN 2018年1月号(特集:読めない文字。読みたい文字。-文字がグラフィクス化する時代 / 付録冊子:伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ) 」
![]() 月刊MdN 2018年1月号(特集:読めない文字。読みたい文字。ー文字がグラフィクス化する時代)【電子書籍】[ MdN編集部 ]
|
読めない文字といえば草書体!
個人的に読めない文字といえば草書体。草書体は速く書くことができるように、字画の省略が大きく行われる。文字ごとに決まった独特の省略をするため、文字ごとの形を覚えなければ書くことも読むこともできないことが多い。
参考用にダイナコムウェアの草書如月で組んでみた。
仮名は読めるが漢字は難解だ…。
ダイナコムウェアの草書体は下記の製品に収録されている。
▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum3728」Amazonでの購入はこちら

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum3728 TrueType Win/Mac
- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのベーシック版。3,728書体を収録。日本語フォントには、2種類のUD書体(UDゴシック体・UD丸ゴシック体)や娥眉明朝体W5、琺瑯看板体の追加。
和文フォント267書体が収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、欧文・かな・数字・漢数字アートフォント9書体収録されており、和文267書体と併せて合計3728書体を収録。値段的にも一番安いのでオススメ。
▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum5718」Amazonでの購入はこちら

ダイナコムウェア DynaFont TypeMuseum5718 TrueType Win/Mac
- 出版社/メーカー: ダイナコムウェア
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
ダイナフォント(DynaFont)を詰め込んだ圧倒的な書体ボリューム数で好評を得ているフォントソフト「TypeMuseum」シリーズのワイド版。日本語フォントは2013年のフォント業界の話題を席巻した手書き風書体のハンノテート・ハンジペンを早くも収録。また「娥眉明朝体」のW3/W7や、「パンダ体」を収録し、前作から7種類追加の274書体となった。さらに特典フォントとしてキュートな星座仮名フォントも追加!想像力を刺激する究極の書体数に、遊び心も刺激する、至れり尽くせりのフォント製品になっている。
和文フォント274書体収録。さらに特典フォントとして欧文フォント3007書体、外字フォント2書体、中国語フォント12書体、韓国語フォント4書体、かなフォント40書体、数字フォント320書体、イラストカットフォント27書体、アートフォント和文40書体、星座仮名フォント12書体、アートフォント1980書体が収録されており、和文274書体と併せて合計5718書体を収録。
▼ ダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V NOW!」Amazonでの購入はこちら
中国語(繁体字・簡体字)88書体、韓国語4書体のほか、欧州言語(※)、ベトナム語、タイ語、ミャンマー語、ヒンディ―語、ヘブライ語、アラビア語といった多言語書体を含むダイナフォント1,700書体以上を収録し、印刷物・Webデザイン・電子書籍・映像・動画・デジタルコンテンツ・ゲーム&アプリにいたるまでダイナフォントの使用許諾範囲を大幅に広げた年間ライセンス。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。Windows、Macintoshどちらにも対応しており、OpenTypeからTrueTypeまで収録した豊富な書体バリエーションを誇る。また毎年リリースとなる最新書体をアップグレードにて提供している。
▼ ダイナフォント年間ライセンス製品「DynaSmart V 更新パック」Amazonでの購入はこちら
DynaSmart VおよびDynaSmart V NOW!を契約ユーザーを対象とした事前の更新手続きが不要で、購入後、1年間ご契約を更新できるパッケージ。契約はPC1台限定で契約年数は1年単位。
楽天市場でのダイナフォント製品購入は下記に記載。
▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 3728」楽天市場での購入はこちら
▼ダイナフォントTrueTypeフォントパッケージ「TypeMuseum 5718」楽天市場での購入はこちら
▼ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V NOW!」楽天市場での購入はこちら
▼ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V 更新パック」楽天市場での購入はこちら
▼「DynaSmart 学生版」楽天市場での購入はこちら