- 手頃なキッズ向けタブレット「Fire 7キッズモデル」が2019年5月に発売
手頃なキッズ向けタブレット「Fire 7キッズモデル」が2019年5月に発売
Amazonは5月16日(木)にFire タブレットキッズモデルの新たな機種として、手頃な新世代のキッズ向けタブレット「Amazon Fire 7 キッズモデル」の販売開始を発表した。
「Amazon Fire 7 キッズモデル」は、保護者と子供のニーズから得たヒントを元に開発された、キッズ向けのFireタブレットで価格は11,980円(税込)。
子供が落としても安心かつ、ハンズフリー利用ができるスタンド型カバー(ブルーとピンク)も付属される。
5月16日(木)から予約受付が開始され、出荷開始は6月6日(木)を予定している。
Amazon キッズ・ファミリー 関連事業の統括責任者のカート・バイドラー氏(Kurt Beidler)は、次のように述べている。
「Fireタブレットキッズモデルは米国で大変好評なキッズタブレットです。そして今回、速いプロセッサーを搭載し、お子様にも安心してお使いいただけるスタンド付きのキッズカバーを付属した、新しいFire 7キッズモデルを日本でも展開します。本タブレットを通じて、お子様は日本語だけでなく英語でも算数や読み書き、科学といった知育コンテンツや、ビデオ、ゲームを楽しめます。新しいFire 7キッズモデルは保護者とお子様の両方にご満足いただけるタブレットです。」
Fire 7キッズモデルは、6月6日(木)より、エディオン、ケーズデンキ、ジョーシン、蔦屋家電など、日本全国の家電量販店300店舗以上でも販売開始を予定しており、店頭で実際にお試しいただくことが可能になっている。
「Amazon Fire 7 キッズモデル」ポイント1:キッズモデルであってもFireタブレットシリーズの機能はそのまま、高性能なタブレット
「Fire 7 キッズモデル」は、7インチIPSディスプレイと速いプロセッサーの搭載、16GBの内部ストレージ、別売のmicroSDカードによる最大512GBの外部ストレージ容量のサポートなどの特長を有している。また、最大でお子様4人分のプロフィールを設定でき、それぞれ異なる設定でタブレットを利用できる。
「Amazon Fire 7 キッズモデル」ポイント2:遊びと学びにも役立てられる、保護者も安心のコンテンツ
「Fire 7 キッズモデル」は、児童書や知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、数千点におよぶ幅広いコンテンツの中から3歳~12歳の対象年齢に応じたコンテンツを楽しめるサブスクリプションサービス「Amazon FreeTime Unlimited」を1年間使い放題で利用できる。
また、みまもり設定(ペアレンタルコントロール)から保護者は、子供が使用するウェブサイトやビデオ、英語タイトルを含む各コンテンツへのアクセスを事前に調整できる。
「Amazon Fire 7 キッズモデル」ポイント3:不慮のアクシデントによる、タブレットの破損・故障にも対応する2年間の限定保証付き
「Fire 7 キッズモデル」は、耐久性に優れた保護カバー(ブルーとピンクの2色から選択)を付属しているほか、タブレットが破損・故障した場合でも、Amazonに返品いただくことで2年間の限定期間内で無償取替にも対応。
豊富なキッズ向けコンテンツを収録
Amazon FreeTime Unlimitedに登録することにより、子供は年齢に合わせて数千点のコンテンツを楽しむことができる。
コンテンツとして「しまじろうの知育アプリ」、「Disney Buddies: ABCs」、「ドラえもん デジタルカラー版」、「ハリー・ポッターと賢者の石-Harry Potter and the Philosopher’s Stone ハリーポッターシリーズ」、「レゴフレンズ」などのタイトルが用意されている。
また、パートナーとして、「ディズニー」「ベネッセコーポレーションこどもちゃれんじ」、「講談社」、「小学館」、「岩波書店」、「学研プラス」などが参加。
FreeTime Unlimitedの専門チームが厳選し、定期的に追加しているため、子供はコンテンツを探しだす楽しさを味わうこともできる。
保護者は日本語や英語のみ、もしくは両方のコンテンツを表示させる調整もでき、また子供のプロフィールに合わせて個別に設定をカスタマイズすることも可能。
「Fire 7キッズモデル」は、Amazon FreeTime Unlimitedを1年間使い放題で利用でき、1年後は有料期間に自動更新される。
プライム会員なら月額480円、一般会員なら月額980円の支払いで引き続きコンテンツを楽しめる。またFreeTime Unlimitedは、2015年9月以降に発売されたFireタブレット(Fire、Fire7、Fire HD 8、Fire HD 10)でも利用が可能。
FreeTime Unlimitedはそのアプリより会員登録することにより利用できるようになる初回は30日間の無料体験で利用できる。
保護者への安心感
FreeTimeはその機能の一つである、みまもり設定により、コンテンツを利用して学習する時間を遊ぶ前に設定するなど、子供の利用を管理できる機能を備えている。
・総利用時間の設定:保護者は、一日当たりの総利用時間を設定し、その時間に達するとタブレットが自動的にシャットダウンするよう、総利用時間を管理
・年齢フィルター:子供の年齢に応じてFreeTimeの使用範囲を調整し、視聴しているコンテンツが常に子供にとって適切になるよう設定
・学習タイム:教育コンテンツで日々の学習目標を設定し、それらを達成するまでエンターテインメント系コンテンツへのアクセスを遮断
・アクティビティ別のタイムリミット:読書の時間を無制限にしたまま、アプリやゲームのような特定のカテゴリーのコンテンツの使用を管理
・ベッドタイム設定:子供が使用しているFreeTimeをシャットダウンするタイミングや、翌朝に再度使うことのできる時間を設定
・ウィークデイ/ウィークエンド設定:平日や週末ごとに利用時間を管理
・コンテンツの追加や削除:保護者はご自身のコンテンツライブラリからお好みタイトルをFreeTimeのライブラリに追加、また不要なコンテンツを削除可能
・ウェブブラウザの有効化:FreeTime内で子供が安心して使える適切なウェブブラウザを設定
加えて、保護者は子供の日々のコンテンツの使用状況をウェブサイト上で確認でき、使用しているコンテンツによる学習目標の見直しや利用時間の変更に役立てられるペアレント・ダッシュボート機能も利用できる。
また、リモート・ペアレンタルコントロール機能から、タブレットの利用時間を管理するために端末をロックしたり、子供の端末に触れることなくFreeTimeの設定をウェブ上からすべてリモートで調整したりすることも可能。
Fire 7 キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GBの購入はこちら
Fire 7 キッズモデル ピンク (7インチディスプレイ) 16GBの購入はこちら
amazon primeのご登録はこちら
保護者と子供のニーズに応えたキッズ向けタブレット「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」が2019年3月に発売
Amazonは2019年3月7日(木)に子供が安心して利用できる新しいタブレット「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」の販売開始を発表し、2019年3月19日(火)から出荷が開始された。
価格は14,980円(税込)。
「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」は、子供と保護者のニーズにヒントを得て開発された、新しいFireタブレット。
「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」は、耐久性に優れた保護カバー(ブルーとピンクの2色から選択)を付属しているほか、タブレットが破損・故障した場合でも、2年間の限定期間内にAmazonに返品すれば、無償取替にも対応。
また、Fire HD 8キッズモデルは、Amazon FreeTime Unlimitedを1年間使い放題で利用できる。1年後は有料期間に自動更新され、プライム会員のお客様は月額480円、一般会員のお客様は月額980円のお支払いで引き続きコンテンツを楽しめる。
さらに、Fire HD 8キッズモデル以外の既存のFireタブレット(2015年9月以降に発売されたFireタブレット: Fire、Fire7、Fire HD8、Fire HD10)でも2019年3月19日(火)に予定しているソフトウェアアップデートにより、FreeTime アプリの利用が可能になる。
Amazon キッズ・ファミリー 関連事業 統括責任者のカート・バイドラー(Kurt Beidler)氏は、次のように述べている。
「AmazonのFireタブレットHD8キッズモデルは、保護者とお子様の両者に最高の利用体験をお届けするために、一から開発されました。1年間使い放題のFreeTime Unlimitedにより、お子様は『しまじろう』『おかあさんといっしょ もぐもぐレストラン』といった人気キャラクターが登場するコンテンツのほか、ビデオやゲーム、さらにアルファベットの学習から、7~10歳向きの本の読解まで、お子様の成長に合わせて日本語だけでなく英語の児童書も選べる、数千点に上るコンテンツからお気に入りを楽しむことができます」
キッズモデルであってもFireシリーズの機能はそのまま、高性能なタブレット
Amazon Fire HD 8キッズモデルは、高精細8インチHDディスプレイ、32GBの内部ストレージ、別売のmicroSDカードによる最大400GBの外部ストレージ容量のサポート、最長10時間のバッテリー持続などの特長を有している。また、最大でお子様4人分のプロフィールを設定でき、それぞれ異なる設定でタブレットを利用できる。
子供に遊びと学びの両方の体験を願うと同時に利用コンテンツの把握に努めたい保護者
Fire HD 8キッズモデルは、児童書や知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、(3~12歳を対象に)年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを楽しめる新しいサブスクリプションサービス、「Amazon FreeTime Unlimited」を1年間使い放題で利用できる。また、みまもり設定(ペアレントコントロール)を搭載し、子供が保護者の許可なくソーシャルメディアやウェブ、アプリ内課金にアクセスすることを事前に制限できる。
不慮のアクシデントによる、タブレットの破損・故障にも対応
Fire HD 8キッズモデルは、耐久性に優れた保護カバー(ブルーとピンクの2色から選択)を付属しているほか、タブレットが破損・故障した場合でも、Amazonに返品することで2年間の限定期間内で無償取替にも対応している。
お気に入りのコンテンツに簡単にアクセス
新しいFire HD 8キッズモデルは、お子様が簡単にお気に入りのタイトルを見つけられるよう、カテゴリー別にコンテンツが並んで表示される。Amazon FreeTime Unlimitedにより、子供は本や日本語だけでなく英語を含めた算数、読み書き、科学などの知育コンテンツや、ビデオ、ゲームなどのコンテンツを年齢に合わせて楽しめる。FreeTime Unlimitedには、「うるしー」、「モモ(岩波少年文庫)」、「りゆうがあります(PHPわたしのえほん)」、「なぜ?どうして?恐竜図鑑 大昔の生きもののなぞにせまる」、「頭のいい子を育てるおはなし366」、「The Very Hungry Caterpillar & Friends First Words」、「ドラえもん デジタルカラー版(1)」、「名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン1 縄文時代~原始世界の冒険者(タイムドリフター)~(名探偵コナン・学習まんが)」、「カーズ クロスロードのなかまたち100(ディズニーブックス) (ディズニー幼児絵本)」、「ディズニースーパーゴールド絵本 プーさんとはちみつ(ディズニーゴールド絵本)cDisney」、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(ディズニーストーリーブック)cTM LUCASFILM」、「おかあさんといっしょ もぐもぐレストラン」、「National Geographic Readers: Planets(English Edition)」などが用意されている。FreeTime Unlimitedの英語の児童書、ビデオ、コンテンツを通じて、英語を聴く・読む・話す力を伸ばすことができます。FreeTime Unlimitedでは、お子様が楽しみやすいコンテンツを用意しており、FreeTime Unlimitedの専門チームがコンテンツを厳選し、定期的に追加しています。また、コンテンツを事前にダウンロードして、車や電車、飛行機の中などWi-Fi環境が得られない場所でも楽しむことができる。
FreeTimeでは、保護者が子供が年齢相当の適切なコンテンツを利用しているか、確認ができるみまもり設定を搭載。また、コンテンツのカテゴリーに応じて利用時間を制限できる機能なども備えている。
・学習タイム:教育コンテンツで日々の学習目標を設定し、それらを達成するまでエンターテインメント系コンテンツへのアクセスを遮断。
・ベッドタイム設定:子供が使用しているFreeTimeをシャットダウンするタイミングや、翌朝に再度使うことのできる時間を設定。
・ウィークデイ/ウィークエンド設定:平日や週末ごとに利用時間を制限。
加えて、保護者は子供の日々のFreeTimeの使用状況をウェブサイト上で確認でき、使用しているコンテンツの見直しに役立てられるペアレント・ダッシュボート機能も利用できる。
また、Fireタブレット画面の色彩と明るさを調整し、いつでも快適にコンテンツを楽しめるBlue Shade機能も搭載。Blue Shade機能は、特別なフィルターを通じてブルーライトの露光を抑え、色相・明度を問わず、ブルーライトを大幅に削減。
ベネッセコーポレーションこどもちゃれんじグローバル本部本部長渡辺美冬氏は、次のように述べている。
「このたび、Amazonのキッズ向けタブレットに、こどもちゃれんじ監修の『しまじろうの知育アプリ』『しまじろうの英語アプリ』を提供することになりました。お子さまが自ら考えたり、親子で会話を膨らませたりしながら、しまじろうと一緒に楽しく学ぶことができるアプリとなっています。しまじろうのアプリを通じて、お子さま1人1人がもつ自主性や学ぶ意欲を引き出すお手伝いができましたら嬉しいです。」
「Fire HD 8タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB」Amazonでの購入はこちら
Fire HD 8タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/03/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
遊びも学びもこれ一台で。お子様が楽しみながら学べる、キッズ向けタブレットが新登場。
セットに含まれるAmazon FreeTime Unlimitedなら、絵本、学習まんが、児童書のほか子ども向けアプリ、ゲーム、ビデオ、その他の知育コンテンツが1年間使い放題。さらに英語学習用のアプリや英語の絵本、ビデオも楽しめるので英語の勉強にも適しています。 Amazon FreeTime Unlimitedの最初の12か月間終了後は有料期間に自動更新。プライム会員のお客様は480円から、一般会員のお客様は980円の月々のお支払で引き続きコンテンツをお楽しみいただけます(タブレット上ではじめてAmazon.co.jpのアカウントを作成する場合と、有料期間に更新される場合には有効なクレジットカードの登録が必要です)
壊れたらお取替え。2年間の限定保証付き。お子様が落としてタブレットが破損・故障してしまった時でも、タブレットを返品して頂ければ、無償でお取替えします(2年間限定保証には一定の条件が適用されます)
外出先や旅行先でも。お気に入りのビデオや本などのコンテンツを事前にダウンロードしておけば、オフライン環境でも楽しめる。移動中や退屈な待ち時間も楽しく過ごすことが出来ます。
パパ・ママも安心のみまもり設定。Amazon FreeTime内のペアレンタルコントロール機能を使って、利用時間の制限、学習タイムの設定、コンテンツの管理が簡単。保護者の許可なくお子様がソーシャルメディアやアプリ内課金にアクセスすることを事前に制限することができるので、お子様の使いすぎを防いだり、その日の学習結果を確認することができます。
鮮やかな8インチHDディスプレイ、microSDスロット(別売)で400GBまで拡張可能なストレージも搭載。最大10時間使用可能なバッテリーで、オフライン環境でも存分に楽しめます。
「Fire HD 8タブレット キッズモデル ピンク (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB」Amazonでの購入はこちら
Fire HD 8タブレット キッズモデル ピンク (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/03/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
「新kindle」紹介記事
「Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき (Newモデル)」Amazonでの購入はこちら
Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき (Newモデル)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/04/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
広告はロック画面などに表示されます。 詳細
お一人様2個まで。日本国内にお住いの方のみへの販売。Restricted to Japan residents only.
Kindleは読書のための専用端末。直接目を照らさないフロントライト方式だから目に優しく、E-inkディスプレイで紙のように読みやすい
Kindleの前モデルにはなかったフロントライトを初搭載。明るさ調整機能でいつでも快適に読書を
Eメールやプッシュ通知がなく、物語の世界に没頭できる
本数千冊がこの一台に (一般的な書籍の場合)
ハイライト、辞書、フォント変更など紙の本にはない機能が充実
長時間バッテリー。一度の充電で数週間利用可能
700万冊以上の本、マンガ、雑誌、洋書を低価格で。日替わりセールも
「Amazon Echo Input」紹介記事
「Amazon Echo Input」購入はこちら
Echo Input (エコーインプット) - お手持ちのスピーカーがAlexa端末に
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2014/01/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Echo Input(エコーインプット) があれば、対応するお持ちのスピーカーがAlexa端末に
Bluetoothや付属の3.5mmオーディオケーブルで、別のスピーカーに接続して使用します (スピーカーが無いため、Echo Input単体では使用できません)
Echo Inputに話しかければ、他のEchoシリーズ同様に、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
新しい機能やスキルは、Echo InputがWi-Fiに接続されていれば、自動的に追加されます。
プライム会員は100万曲以上のPrime Musicが追加料金なしで聴き放題
別売Alexa対応家電コントローラーで、自宅のテレビやエアコンなども操作可能
月額料金はかかりません (特定のサービスの利用には別途登録契約や料金が必要な場合があります)
BluetoothでEcho Inputを接続する場合、音声通話および呼びかけ機能は現在ご利用いただけません。
スピーカーが必要です
Echo Inputを使うためには別途スピーカーが必要です。3.5mmオーディオケーブルかBluetoothで接続してください。Sonosのスピーカーには現在対応していません。Wi-Fiスピーカーとのペアリングはできません。おすすめスピーカーはこちら。
スピーカーの省電力モードとボリューム
長時間使用しないと、3.5 mmオーディオケーブル又はBluetoothで接続されたスピーカーの電源が切れる場合があります。可能であれば、製造元の指示に従ってスピーカーの省電力モードをオフにすることをお勧めします。
Echo Inputをスピーカーに接続するときは、まずスピーカーの音量を上げてください。 その後、「アレクサ、ボリューム7」または「アレクサ、ボリュームアップ」など話しかけ、Echo Inputのボリュームを調整してください。
「Echo Input用 延長保証・事故保証プラン (2年・落下・水濡れ等の保証付き)」購入はこちら
Echo Input用 延長保証・事故保証プラン (2年・落下・水濡れ等の保証付き)
- 出版社/メーカー: Techmark Japan
- 発売日: 2019/03/27
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
本商品は、延長保証 (自然故障・不具合)と事故保証(偶発的な事故)を対象とした安心なプランです。
延長保証とは、メーカー保証終了後に、自然故障・不具合に対して代替品に交換するサービスです 。(保証期間はメーカー保証期間を含めた期間となります。)
事故保証とは、商品の落下によるひび割れや、商品の水濡れによる電源の不作動など、偶発的な事故に対して、メーカー保証期間に関係なく保証期間中いつでも1回に限り、無償で代替品と交換できるサービスです。
保証対象内の故障が発生した場合はすぐに代替品を発送するため、故障品の修理をお待ちいただく必要はありません。また、保証対象内の場合は、別途費用をいただくことはございません。
保証開始日から60日以内のキャンセルであれば、全額返金します。(ただし、本保証に基づく代替品への交換が行われていない場合に限ります)
専用のコールセンター【24時間年中無休】で交換の受付を行います。
予約販売期間中の保証開始日は端末発送日となります。端末の発送より前に保証書及び保証期間が記載されたEmailが送付されることがありますが、端末が発送されるまで保証は開始されず保証期間が短縮されることはありませんのでご安心ください。