おしえて!サンリオキャラクターズ あなたのからだをだいじにするほん
学研ホールディングスのグループ会社であるGakkenは、2024年12月12日に、監修:千葉経済大学短期大学部 こども学科 学科長・横山洋子氏監修で、mocoが絵を担当した、入園・入学準備にもぴったりの自分の体を守るために最初に読みたい、2025年1月に50周年を迎えるマイメロディのメッセージ絵本『おしえて!サンリオキャラクターズ あなたのからだをだいじにするほん』を発売した。
あなたの からだは、せかいに ひとつだけ。
だいじに だいじに して ほしいの。
マイメロディにクロミ、ピアノちゃんなど、マイメロディの人気キャラクターが登場! 子どもの体と尊厳を守るために、最初に読みたいメッセージ絵本が発売されました。
2025年はマイメロディ50周年&クロミ20周年の“おそろい”アニバーサリーイヤー! 大好きな“メロクロ“’が登場する絵本で、やさしく、楽しく、体について、お子さんと一緒に考えてみましょう♪
『おしえて!サンリオキャラクターズ あなたのからだをだいじにするほん』の内容
▼「プライベートパーツ」を知り、体を守る意識を育む
▼みんな違って、みんなすてき! 私たちそれぞれがかけがえのない、守られるべき存在だと伝える
▼犯罪から身を守るために、生活の中で気をつけたいことを学べる
見開きごとに一つずつメッセージを掲載しているので、伝えたいことがわかりやすい。はじめての“性教育”や、入園・入学前など防犯意識を高めたい時期にぴったりのおまもり絵本となる。
・書いてあることは、すぐにできなくても大丈夫! 子どもが自発的に「やってみよう」と思うことを目指している。
・多様性に配慮し、誰もが読みやすいユニバーサルデザインフォントを使用している。
新創刊「おしえて!サンリオキャラクターズ」シリーズ
「おしえて!サンリオキャラクターズ」は、子どもたちが、未来をよりよく生きるために、幼児期から身につけたい知識を、 サンリオキャラクターと一緒に学ぶ絵本シリーズ。
第一弾の『あなたのからだをだいじにするほん』に続いて、2025年2月には第二弾として、ポムポムプリンが登場する絵本『いろんな きもち うれしいってなあに?』を発売予定となる。
『おしえて!サンリオキャラクターズ あなたのからだをだいじにするほん』Amazonでの購入はこちら
『おしえて!サンリオキャラクターズ あなたのからだをだいじにするほん』楽天市場での購入はこちら
|