ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2025年7月の新刊として、伊藤優汰氏著書による、ストリーミング配信の実装に踏み出すエンジニアに贈る、動画配信技術の入門書『ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅』をインプレス NextPublishingより発売した。
伊藤優汰Profile●インターネット上ではユオレイというハンドルネームで活動しています。ソフトウェアエンジニアとして日々修行中。
技術の泉シリーズ
技術の泉シリーズは、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズ。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としている。本シリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの人が触れられるきっかけとなることを目指している。
発行主旨・内容紹介
本書は、ストリーミング配信の実装に踏み出すエンジニアに贈る、動画配信技術の入門書。
HLSやMPEG-DASHといったプロトコルの仕組みから、字幕・エンコード・CDN活用・セキュリティ対応までを、豊富な図解と実装例で丁寧に解説。
HTML5での字幕実装やFFmpegによる実践的なエンコード、さらにはDocker+Next.js+Goで構築する動画配信サイトのハンズオンも収録されている。
多言語字幕やAIによる自動生成、CDNでの高速配信など、実用的かつ最新のノウハウを凝縮。動画配信サービスの裏側を体系的に学びたいすべての開発者に最適な一冊となる。
インプレス NextPublishingは、インプレスR&Dが開発したデジタルファースト型の出版モデルを承継し、幅広い出版企画を電子書籍+オンデマンドによりスピーディで持続可能な形で実現している。
目次
第1章 動画配信について
第2章 ストリーミング配信
第3章 HLS
第4章 字幕
第5章 エンコード
第6章 CDN
第7章 動画技術に関する工夫
第8章 動画配信サイトを作ってみよう
『ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅』Amazonでの購入はこちら
『ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅』楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です
|
|
