ハンバーグ ウィル(Hamburg Will)
岩手県産高級銘柄豚で人気のハンバーグ店「ハンバーグ ウィル(Hamburg Will)」。
さすがの人気店、訪問した日は雨だったが、行列ができていた。
岩中豚は、他の豚に比べ「αリノレン酸」が1.3倍で「ビタミンE」が約2.4倍もあり、「SPF豚」と呼ばれている。味の特徴は、獣臭や酸味が少なく、柔らかくあっさりとして、肉の脂とのバランスが絶妙の豚。
αリノレン酸
食事からのみでしか摂取することのできない必須栄養・fです。善玉コレステロールを増やしたり、アトピー・ガン・花粉症・心筋梗塞etc…の予防に効果があるといわれている。
ビタミンE
活性酸素(老化の原因)や過酸化脂質(動脈硬化)の生成を防ぐ働きがあります。不足すると、冷え性や頭痛といった症状の原因となる。
SPF豚
「豚の発育を妨げる特定病原菌がいない」健康に育った豚のことをいいます。無菌豚など、生で食することを勧める豚とは一線を画します。
ハンバーグのパテには岩中豚の、肩ロース・バラ・ハラミ・ホホの4種の部位を配合し、各部位によって粗挽き、細挽きと肉の挽き方を変え、 また「つなぎ」は、通常のパテに比べ国産のソテェ玉ねぎを多く含ませ、生姜、ヨーグルトを入れ、より柔らかく、まろやかに仕上げている。
ソースは[デミグラス][柚子胡椒ソース][クリームマスタードソース]の3種あり。デミグラスは仔牛の骨と筋と野菜をじっくり煮込んだソース、柚子胡椒ソースは
柚子の香りと唐辛子を効かせたサッパリとしたソース、クリームマスタードソースは
濃厚な生クリームに酸味を効かせたおすすめソース。
ハンバーグ ウィル(Hamburg Will)クリームマスタードソース Bコース
今回はクリームマスタードソースのBコースを選択。
Bコースには本日のサラダ、デザート、カフェがつく。
▼ランチのスープ。
▼本日のサラダ
ハンバーグのプレーン、クリームマスタードソース。温泉卵が無料でトッピングできる。
▼本日のデザート
▼コーヒーがつく。
ハンバーグ ウィル (Hamburg Will)
「ハンバーグ ウィル(Hamburg Will)」へのアクセス
東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル1F
東京メトロ「新宿御苑」駅大木戸門2番出口より徒歩約3分