mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

業務効率化に役立つ関数を解説した『できるExcel関数』

【スポンサーリンク】

できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版 (できるシリーズ)

できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、尾崎裕子氏著書による、広く業務に役立つ関数を解説した書籍『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』を2024年12月19日(木)に発売した。


尾崎裕子Profile●プログラマーの経験を経て、コンピューター関連のインストラクターとなる。企業におけるコンピューター研修指導、資格取得指導、汎用システムのマニュアル作成などにも携わる。現在はコンピューター関連の雑誌や書籍の執筆を中心に活動中。主な著書に『テキパキこなす! ゼッタイ作業効率が上がる エクセルの時短テク121』『できるイラストで学ぶ入社1年目からのExcel関数』(インプレス)などがある。

 

できるシリーズについて
「できるシリーズ」は、わかりやすい丁寧な解説と、すべての操作が見える詳細な手順を掲載しているので、パソコンやアプリに不慣れでも理解しながら学習できる。本書は、基本編と活用編の2部構成となっており、基本編では初心者に役立つ情報を厳選し、活用編では中・上級者にも役立つ実践ワザを紹介。このため、1冊で基礎から応用まで、使い方が広がる学びを体験できるようになっている。レッスン1から順番通りに操作して学ぶことも、辞書のように知りたい項目を引いて読むこともできる。本書を読めば、きっと「気づき」や「手ごたえ」「新しい学び」を感じ取れるはず。おかげさまで「できる」シリーズは、刊行開始から30周年を迎え、シリーズ累計8,000万部を突破した。現在、シリーズ30周年を記念したWebサイトを開設しており、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンの他、できるシリーズを執筆してきた著者陣のリレーコラムや特別コンテンツ「できるシリーズAI検索(ベータ版)」などを楽しむことができる。

dekiru.net

 

▼「できる」シリーズ30周年記念サイト

dekiru.net


Excel関数は正確な計算や処理に欠かせない『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』

Excel関数はデータの計算や加工が短時間かつ正確に行える機能です。このため、Excelを使ったデータ集計や分析を行う人には、必須の機能となっており、また、便利な新しい関数が、次々と登場している。

『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』は、最新のOffice 2024やMicrosoft 365のExcel に対応。Excel関数の基本から活用までを解説しており、初心者から中・上級者まで役立つ一冊になっている。

 

 

業務効率化のための関数のほかCopilotの活用法も解説『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』

本編は基本編と活用編の2部構成となっており、基本編では関数の基礎的な知識や操作を、活用編ではデータの集計や整形、分析など広く業務に役立つ関数を厳選して解説している。引数の概要や、必要な前提知識、複数の使用例など、関数にまつわる情報をさまざまな角度から紹介しているため、日々の業務に応用できる。
さらに、「Microsoft Copilot」について、すぐに使える無償版と、有償版の両方の使い方を詳しく解説。数式の作成時に役立つCopilotの使い方やそのプロンプトまで紹介している。

 

 

『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』対象読者

Excel関数を初めて学ぶ人

仕事でExcelを使う人やExcelの作業を効率化したい人

関数をもっと活用して、業務効率をよりアップさせたい人

新しく追加された関数を使ってみたい人

Excelの生成AI機能について知りたい人

 

 

『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』紙面イメージ

▼各章のポイントをキャラクターの「掛け合い」でやさしく解説

 

▼イメージイラストでわかりやすく解説



 

『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』の構成

<基本編>

第1章 関数について知ろう

第2章 基本関数を使って表を作ろう

第3章 ビジネスに必須の関数をマスターしよう

<活用編>

第4章 データを参照・抽出する

第5章 条件に合わせてデータを集計する

第6章 データを変換・整形する

第7章 日付や時刻を自在に扱う

第8章 データを分析・予測する

第9章 表作成に役立つテクニック関数

第10章 Copilotを数式作成に活用する

 

 

 

 

『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』Amazonでの購入はこちら

 


『できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版』楽天市場での購入はこちら

 

 


 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー