mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

シギリヤ・ロック、スリランカカレー、アーユルヴェーダ、紅茶、バワ建築……光輝く島の多彩な魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ一冊

【スポンサーリンク】

最新版 スリランカへ—五感でたのしむ輝きの島 旅のヒントBOOK

最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島

インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版は、石野明子氏著書による、旅のヒントBOOKシリーズ最新刊でシギリヤ・ロック、スリランカカレー、アーユルヴェーダ、紅茶、バワ建築……、光輝く島の多彩な魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ一冊『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』を2024年12月19日に発売した。

 

石野明子Profile

 

日本大学芸術学部で写真を学び、朝日新聞社出版写真部の嘱託として3年間在籍。その後13年間フリーランスとして、さまざまな媒体で活動。2016年にスリランカに移住し、翌年写真スタジオSTUDIO FORTを立ちあげる。現在スタジオでの撮影のほか各種撮影を行いながらスリランカの魅力を発信中。著書に「スパイスカレーと野菜のおかず スリランカのまかないごはん」(イカロス出版)。


現地在住のフォトグラファーが美しい写真とともに徹底ガイド『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』

スリランカは、シンハラ語で「輝く島」を意味する名前を持つ、日本からは直行便で9時間ほど、インドの南東に浮かぶ島国。
北海道より少し小さい国土の中に、遺跡・自然あわせて8つもの世界遺産があるほか、香り高いセイロンティーやスパイスカレーなどの食、伝統医療アーユルヴェーダ、インフィニティープールの生みの親ジェフリー・バワの建築などの文化、サーファーに人気の美しいビーチ……などなど、その名の通り多彩でキラキラした魅力にあふれている。

そんな「光輝く島」に惚れこみ、夫と娘を連れて移住したフォトグラファーの著者が、この島の輝きを美しい写真とともに紹介。
スリランカを訪れる予定の人も、いつか行きたい人も、ただ興味がある人も楽しめる、スリランカの魅力をぎゅっと詰め込んだガイドブック。

2019年に発行した初版を最新情報に更新し、多くの新しいスポットを加えた改訂版となる。




『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』対象読者

・スリランカを訪れる予定がある人や、いつか行ってみたいと思っている人

・世界遺産めぐりをしたい人

・ジェフリー・バワの建築物めぐりをしたい人

・本場のスリランカカレーやセイロンティー、アーユルヴェーダなどスリランカの文化に興味がある人

・のんびり列車旅やサーフィンなど、自然やアクティビティを楽しみたい人

 

 

『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』紙面イメージ

壮大な天空の宮殿跡「シギリヤ・ロック」や、仏教の聖地「キャンディの仏歯寺」など、心と身体で楽しむ冒険が広がっている。

 



SNSで話題のナインアーチズブリッジ。美しいアーチと列車、緑の森が織りなす絶景や周辺の街エッラも新たに収録した。

 

スリランカ独自のアーユルヴェーダは、伝統医療とインド伝来の知恵が融合した癒しの技術。滞在型施設から日帰りクリニックまで、幅広く紹介。

 

 

日本でも人気のスリランカカレーをはじめ、スリランカの絶品グルメをじっくり紹介する章を用意。

 

『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』の構成

はじめに

スリランカの一年&基本情報

◆アドベンチャー in スリランカ

シギリヤ・ロックとその周辺/キャンディ/エッラ/ジャフナ

◆スリランカのカルチャー

ジェフリー・バワとその作品/セイロンティーの魅力/ゴールの街

◆アーユルヴェーダ in スリランカ

アーユルヴェーダの基礎知識/おすすめアーユルヴェーダスポット

◆ビーチ in スリランカ

西海岸/南海岸/東海岸

◆コロンボの街

見どころ/ショップ/レストラン/カフェ/バー

◆スリランカのごはん

スリランカカレー/粉モノ/お弁当/フルーツ/お酒

【コラム】

・列車の窓から知るスリランカ

・伝統文化を守る職人たち

・スリランカの星占いと宝石のお守り

・華やかなサリーを着て記念撮影

各地域MAP

旅のヒント

おわりに

 

 


『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』Amazonでの購入はこちら

 

 

『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』楽天市場での購入はこちら

 

 


 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー