- 筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版
- 「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」紹介記事
- 「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」Amazonでの購入はこちら
- 「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」楽天市場での購入はこちら
- 「亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く」楽天市場での購入はこちら
- 宇田川一美氏著書「書き込み式 ゆる文字練習帖」ご紹介記事
- 「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」Amazonでの購入はこちら
- 「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」楽天市場での購入はこちら
- 宇田川一美氏のその他の「ゆる文字」関連記事「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」
- 宇田川一美氏のその他の「ゆる文字」著書「もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき: 季節を届ける味わい文字」Amazonでの購入はこちら
- 「もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき: 季節を届ける味わい文字」楽天市場での購入はこちら
- 「筆ペンで書く ゆる文字: 贈り物にあいさつ状に最適な文字の形と季節の言葉」Amazonでの購入はこちら
- 「筆ペンで書く ゆる文字: 贈り物にあいさつ状に最適な文字の形と季節の言葉」楽天市場での購入はこちら
筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版
誠文堂新光社は、2020年11月7日(土)に、宇田川一美氏著書による、大好評「ゆる文字」シリーズの2020年は、保存版としてそのまま真似できる、ゆる文字の四季折々のはがき集「筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版」を発売。
年賀状、暑中見舞い、父の日、母の日、クリスマス、誕生日、結婚や出産のお祝いなど、筆ペン一本でさらりと気持ちを伝えてみるのはどうだろうか。
「筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版」は、初めての人にも安心の、ゆる文字のコツからはがきを書くルール、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字の見本帳つきとなる一冊で、十二支が全部載っているので、これからずっと役に立つ保存版となる。
宇田川一美Profile●雑貨メーカー企画室勤務を経て、現在はフリーで雑貨や文房具の企画・デザイン、書籍やワークショップで手作り雑貨の提案などを行う
「筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版」目次抜粋
ゆる文字とは
筆ペンと道具
ゆる文字のコツ
「おげんきですか」を書いてみよう
はがきの書き方
1.十二支の年賀状
ねずみ年/うし年/とら年/うさぎ年/たつ年/へび年/うま年/ひつじ年/さる年/とり年/いぬ年/いのしし年
2.季節を届けるはがき
暑中見舞い/クリスマス/母の日・父の日/敬老の日/ひな祭り・こどもの日/春夏秋冬のあいさつ
3.気持ちを伝えるはがき
誕生日/長寿/出産/入学・卒業/結婚/いろいろな「おめでとう」/いろいろな「ありがとう」/3行で伝えるメッセージ/旅先からのメッセージ
ゆる文字見本帖
「筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版」Amazonでの購入はこちら
「筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版」楽天市場での購入はこちら
|
「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」紹介記事
「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」Amazonでの購入はこちら

筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方
- 作者: 宇田川一美
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2018/10/05
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
お店で役立つ「ゆる文字」を、たくさんのアイデアと共に紹介。
食べ物はおいしく見せる文字のコツを、イベント告知では気分があがる参加したくなる文字のコツを、本や雑貨などのPOPには買いたくなる欲しくなる文字の書き方のコツを紹介します。
お弁当のつつみ紙やお惣菜に沿える文字でおいしく見せるには文字の中に丸身を多用したり、楽しさを表現するには文字の左右を上にあげるなど、それぞれの用途にあわせた書き方のコツも掲載。
小さなお店から、大きなお店まで、小物作家、ホテル、レストラン、書店、イベント、農家、メーカーなどで活用していただける例をたくさん載せます。
宇田川一美Profile●雑貨デザイナー、イラストレーター。著書に『筆ペンで書くゆる文字』『書き込み式 ゆる文字練習帖』『手づくり文房具』『気持ちを伝える手づくり文房具』『封筒でつくる手づくり文房具』等がある。
「筆ペンで書く お店のゆる文字: 欲しくなる、買いたくなる、気分があがる文字の書き方」楽天市場での購入はこちら
「亥年のゆる文字年賀状: 筆ペンで書く」楽天市場での購入はこちら
![]() 亥年のゆる文字年賀状 筆ペンで書く [ 宇田川 一美 ]
|
宇田川一美氏著書「書き込み式 ゆる文字練習帖」ご紹介記事
「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」Amazonでの購入はこちら
筆ペンで書くゆる文字がすらすら書けるようになる、書き込み式の練習帖です。
家族のお弁当や、家のつくりおきの御惣菜、ジャムのビンやおにぎり、来客時のお品書きに添える美味しく見える筆文字の練習や楽しさを表現するコツ、贈り物に便利な祝い事の文字など、暮らし全般に活かせる「ゆる文字」の実用例を多数ご紹介します。
宇田川一美 Profile●1970年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。雑貨メーカー企画室勤務を経て、現在はフリーで雑貨や文房具の企画・デザイン、書籍やワークショップで手作り雑貨の提案などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」楽天市場での購入はこちら
宇田川一美氏のその他の「ゆる文字」関連記事「書き込み式 ゆる文字練習帖: 暮らしに彩りを添える筆ペン習字」
宇田川一美氏のその他の「ゆる文字」著書「もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき: 季節を届ける味わい文字」Amazonでの購入はこちら

もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき: 季節を届ける味わい文字
- 作者: 宇田川一美
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2014/03/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
本書では筆ペンで書くゆる文字をつかった季節のハガキの楽しみ方を紹介します。
文字の書き方は、わかりやすく理論的に解説(ロジックを掲載)。
スミの筆ペン一本でかける味文字をメインとし、
シチュエーションに応じた24色筆ペンでかわいくカラフルに書くものなども展開します。
季節で楽しめる事例や季節の言葉、季節のイラストも多数紹介。
そのまま使える実用例を100個掲載します。
「もっと筆ペンで書くゆる文字 季節のはがき: 季節を届ける味わい文字」楽天市場での購入はこちら
「筆ペンで書く ゆる文字: 贈り物にあいさつ状に最適な文字の形と季節の言葉」Amazonでの購入はこちら

- 作者: 宇田川一美
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2013/09/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
筆ペンで書く、くずし文字の本です。
筆ペンを使った味わい文字の書き方を紹介します。
文字の書き方は、わかりやすく理論的に解説(ロジックを掲載)。
スミの筆ペン一本でかける味文字をメインとし、シチュエーションに応じたカラー筆ペンでかわいくカラフルに書くものなども展開します。
上品さを損なわないデザインで、季節で楽しめる事例や季節の言葉も紹介。
また調味料のビンなどに文字やイラストを書きおしゃれに収納、センスいいインテリアに変身する実用例も掲載します。