mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

お菓子の世界観がつくられる裏側を知ることができる一冊

【スポンサーリンク】

お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界

お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、お菓子の世界観がつくられる裏側を知ることができる一冊『お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界』を発売した。

 

自分へのご褒美や大切な人へのギフトとして、いま熱い注目を集めているスイーツ業界。イラストを用いた、すてきなデザインで世界観を表現し、一目見て「美味しそう!」とワクワクする特別感を演出している。
そのように人々を魅了するデザインの秘密を探るべく、デパ地下や街の菓子店、SNSで話題のスイーツまで、人気のお菓子40アイテムを集めた。

たくさんのかわいいお菓子をコレクションのように眺められるだけでなく、ブランディングのポイントや、パッケージ制作の創意工夫など、お菓子の世界観がつくられる裏側を知ることができる。

巻頭のインタビューは、ルル メリーのアートディレクションを手がけた川上恵莉子氏。
さらに中面では、レトロかわいいCOBATO缶で知られる株式会社BATONの谷野恵子氏のインタビューを掲載している。

『お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界』の内容

SPECIAL INTERVIEW

川上恵莉子

株式会社BATON 谷野恵子

■department store(19事例)

■Individual store(21事例)

 

 

『お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界』Amazonでの購入はこちら

 

 


『お菓子のデザイン イラストが目を引く缶・箱・包装紙の世界』楽天市場での購入はこちら

 

 


 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー