mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

モリサワが 「Morisawa Fonts」教育機関/公共団体向けのプランを2025年早春から提供開始

【スポンサーリンク】

モリサワが 「Morisawa Fonts」教育機関/公共団体向けのプランを2025年早春から提供を開始し、「教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORT 」は販売終了

モリサワは、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」において、教育機関/公共団体向けのプランを2025年早春から提供開始することを2024年12月18日に発表した。

 


提供予定の「Morisawa Fonts 教育機関/公共団体プラン」の「設備ライセンス」を使用することで、教育機関および公共団体が管理する共有の設備PCに、Morisawa Fontsに収録されている2,000書体以上の豊富なフォントライブラリーを導入できる。
デバイス単位のライセンス形態で、商業利用も可能。

契約期間は〈1年・3年・5年〉から選択でき、価格は教育機関プランが1ライセンスあたり27,720円(税込)/1年から、公共団体プランは1ライセンスあたり44,220円(税込)/1年からとなる。

本プランによって、教育現場における充実したフォント環境が実現するほか、UD(ユニバーサルデザイン)フォントをはじめ高い可読性と視認性を備えたモリサワのフォントが、公共団体の広報紙や案内表示などさまざまな情報伝達を支援。

なお、Morisawa Fonts 教育機関/公共団体プランの提供開始に伴い、従来の製品「教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORT」は段階的に新規契約・契約更新の受付を終了し、サービスの提供を終了する予定で、終了に関する今後のスケジュールは、決まり次第案内予定とのこと。

 

設備ライセンス 概要

▼1ライセンスあたりの提供価格/教育機関向け

1-9ライセンス:¥27,720

10-39ライセンス:¥25,080

40ライセンス以上:¥17,160

 

▼1ライセンスあたりの提供価格/公共団体向け

1-9ライセンス:¥44,220

10-39ライセンス:¥42,240

40ライセンス以上:¥39,600

※複数年契約による割引や、利用継続年数に応じた割引はなし。

 

▼契約期間

1年/3年/5年

 

▼ライセンス形態

デバイスライセンス

 

▼提供開始時期

2025年早春予定

 

▼購入方法

Morisawa Fontsサービスサイト内にて購入申請書を発行後、販売代理店もしくはモリサワへ注文。

詳細情報は提供開始時に案内。

 

▼教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORT終了に関する案内

教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORTは、今後各種手続きを順次終了し、2025年度以降は新書体は追加されない。2025年度以降の新書体は、後継プランの「Morisawa Fonts 教育機関/公共団体プラン」で提供。

教育機関/公共団体向け MORISAWA PASSPORTをご利用中ユーザーへ、2025年度以降の新書体を利用するための方策として、Morisawa Fonts 教育機関/公共団体プランのライセンスに無償で切り替え対応を行う「新書体サポートプログラム」を実施。

本プログラム対象のユーザーには、メールにて手続きの詳細を案内。

 

 

▼「Morisawa Fonts 教育機関プラン」の拡充について

学生や教職員PCのフォントを教育機関が管理できる「学生ライセンス」「教職員ライセンス」のほか、学生や教職員、学内設備PCのフォントを学校単位で導入できる「包括ライセンス」を、2025年早春より提供開始予定となる。

www.morisawa.co.jp

 

Morisawa Fontsについて

Morisawa Fontsはクラウド型のフォントサブスクリプションサービスです。グラフィックデザイン、WebサイトやプロダクトのUI/UX、映像や動画といったモーショングラフィックスなど、さまざまなクリエイティブスタイルに必要なフォント環境を柔軟に提供。また、事業規模に応じたエンタープライズ要件に対応する機能も随時アップデートし、効率的なワークフローをサポート。さらに、日本国内だけでなく2024年3月にはシンガポールで販売開始するなど、国境をまたぐグローバルなクリエイティブワークにも対応していく。

morisawafonts.com

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー