初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、
相原典佳氏、沖良矢氏、倉又美樹氏、岡部千幸氏著書による、
インターフェイスデザインツール「Figma」の基本操作から制作現場での実践的な活用ノウハウまでを伝える本「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」を発売した。
Figmaはさまざまな職種のメンバーと「協業」しながら、チームでデザインを作り上げる過程で真価を発揮するツール。
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」では、これからFigmaの学習をスタートする方や、Adobe XDと合わせてFigmaも本格的に使ってみたいという方に向け、しっかりとていねいに解説している。
全7章構成で、前半部ではFigmaの特徴・基礎知識や画面構成を学んだあと、アプリやWebサイトを試作するためのプロトタイピング機能、作成したデータや制作過程そのものを共有するためのコミュニケーション機能を解説。
後半部では実践パートとして、Figmaを使ってWebサイトとモバイルアプリのUIをデザイン。
開発・制作の中心にFigmaを据えることで、自分だけでなくチーム全体のパフォーマンスも向上させることができる。
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」はデザイナーやディレクター、エンジニアはもちろん、制作職以外のFigmaを使う場面のある方々にも役立つ内容となっている。
学習の場や制作の現場で、活用しよう。
相原典佳Profile●1984年群馬県生まれ。2006年よりDTP、Web制作に携わる。Webアシスタントディレクター業務を経たのち、2010年にフリーランスとして独立。また、デジタルハリウッドなどでWeb制作の講師としても活躍。デザインからフロントエンド構築まで、一貫したWebサイト制作を提供している。
沖良矢Profile●1981年愛媛県生まれ。インタラクションデザイナー。2003年よりWeb制作に携わる。2008年にフリーランスとして独立後、2019年に合同会社世路庵(せろあん)を設立。ビジネスとクリエイティブの両立を強みとして、戦略立案、UI/UX設計、デザイン、フロントエンド開発に携わる。現場で培った知見をもとに講演、執筆、コミュニティ運営にも取り組んでいる。長岡造形大学デザイン学科非常勤講師、WebクリエイティブコミュニティDIST代表、Vue.js-jpコアスタッフ。
倉又美樹Profile●1985年新潟県生まれ。Web/UI/DTPデザイナー。2014年にフリーランスとして独立。女子美術大学デザイン・工芸学科プロダクトデザイン専攻および横浜芸術高等専修学校非常勤講師。「駆け出しデザイナーを一人にしない」をミッションにするコミュニティ「まるみデザインファーム」を運営している。Adobe MAX 2021登壇。
岡部千幸Profile●GUIデザイナー/UXデザイナー。法政大学デザイン工学研究科システムデザイン専攻卒業後、事業会社に入社。既存サービスのグロース、ゲーム開発などを経験。2018年ベンチャー企業に入社後は、GUIデザインを軸足にプロジェクトの進行を支援。その後、独立。個人事業主として多くのプロダクト開発を経験後、株式会社cencoを設立。2022年より女子美術大学非常勤講師。
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」の特長
・1冊で、理論(読むパート)と実践(作るパート)の両方を習得できる
・記事ごとに学習時間の目安を設けており、学習教材としても利用しやすい
・第一線で活躍する現役のプロがかみ砕いてわかりやすく解説している
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」対象読者
・事業会社や制作会社のWebデザイナー/UIデザイナー
・制作職以外でもFigmaを操作する機会のある人
・基本から現場の一段深いノウハウまでを習得したい人
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」の章構成
■Lesson1 Figmaの基本とワークフロー
■Lesson2 デザインするための機能
■Lesson3 Figmaのプロトタイピング機能
■Lesson4 コミュニケーションのための機能
■Lesson5 Webサイトをデザインする
■Lesson6 モバイルアプリをデザインする
■Lesson7 外部のデザインツールとの連携
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」Amazonでの購入はこちら
「初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門」楽天市場での購入はこちら
|