mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

Babylon.jsの幅広い活用方法を紹介した一冊

【スポンサーリンク】

Babylon.js レシピ集 Vol.3 (技術の泉シリーズ)

Babylon.js レシピ集 Vol.3

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指し最新の知見を発信する技術の泉シリーズ2024年4月の新刊として、Babylon.js 勉強会著書による、既刊の「Babylon.jsレシピ集」と「Babylon.js レシピ集 Vol.2」に続くシリーズの第3弾で特にBabylon.js v6.0における新機能「Havok」の使用例や、プレゼンテーションへの応用、PLATEAUデータとの連携方法など、Babylon.jsの幅広い活用方法を紹介した一冊「Babylon.js レシピ集 Vol.3」をインプレス NextPublishingより発売した。

 


「Babylon.js レシピ集 Vol.3」発行主旨・内容紹介

「Babylon.js レシピ集 Vol.3」は、既刊の「Babylon.jsレシピ集」と「Babylon.js レシピ集 Vol.2」に続くシリーズの第3弾となる。
特にBabylon.js v6.0における新機能「Havok」の使用例や、プレゼンテーションへの応用、PLATEAUデータとの連携方法など、Babylon.jsの幅広い活用方法を紹介しており、オープンソースのWebGLフレームワーク「Babylon.js」についての理解を深めることができる一冊。
Babylon.jsを用いることで、ブラウザ上で様々な3DCGやXRの表現を実現できる。
「Babylon.js レシピ集 Vol.3」はBabylon.jsについて初めて学ぶ人や、既に少し使った経験はあるが、さらに深く理解したいと考えている人に最適。
実践的な例を通じて、Babylon.jsの可能性を探求し、その使い方を学ぶことができるだろう。
読者は、このフレームワークを用いて、ブラウザ上で魅力的な3DコンテンツやXR体験を作り出す方法を習得することができる。
インプレス NextPublishing は、株式会社インプレスR&Dが開発したデジタルファースト型の出版モデルを承継し、幅広い出版企画を電子書籍+オンデマンドによりスピーディで持続可能な形で実現している。

 


Babylon.js 勉強会Profile●Babylon.jsとは、ブラウザ上でリアルタイムに動作する3Dレンダリングフレームワークです。Open Source Software(OSS)で提供されています。Babylon.js 勉強会は、Babylon.jsをもっと広めたいという有志により設立され、勉強会やDiscordによる情報交換などの活動を行っています。


「Babylon.js レシピ集 Vol.3」目次

第1章 Havokを利用して物理現象を再現!
第2章 Physics V2とは何か?
第3章 消しゴムでドミノ倒しを作ってみよう
第4章 Compute ShaderをBabylon.jsで使ってみよう
第5章 Babylon.jsでゲームパッド活用
第6章 皆既日食を3DCGで表現する
第7章 3Dでプレゼン資料を投影する
第8章 PLATEAUデータを軽量化してブラウザで表示してみよう
第9章 ブラウザに表示したPLATEAUデータにオープンデータをマッピングしてみよう

 


「Babylon.js レシピ集 Vol.3」Amazonでの購入はこちら

 

 

「Babylon.js レシピ集 Vol.3」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー