mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

タイプデザインコンペティション 2024ファン投票を12月2日から開始

【スポンサーリンク】

モリサワが「タイプデザインコンペティション 2024」ファン投票を12月2日から開始

モリサワは、2024年12月2日から「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024(Morisawa Type Design Competition 2024、以下タイプデザインコンペティション 2024)」のファン投票を開始したことを発表した。

 

 

タイプデザインコンペティションでは、書体デザインのアワードです。前身となる「モリサワ賞 国際タイプフェイスコンテスト」(1984年)以来、40年にわたって書体デザイナーの発掘とデザインを発信する機会の創造に取り組んでいる。

2024年の開催では、従来の「和文部門」「欧文部門」に加えて、新たに「簡体字部門」「繁体字部門」「ハングル部門」を開設し、5言語で作品を募集。

ファン投票は、公式サイト上の人気投票で決定される賞で、誰でもお気に入りの作品に投票できる。

 

▼投票受付期間
2024年12月2日(月)~2024年12月20日(金)(日本時間)

 

▼ファン投票への参加はこちら

competition.morisawa.co.jp

 

なお、本コンペティションは公平性の観点から応募者の名前を伏せて審査を行われる。


結果発表は、2025年3月初旬の予定。

今後の追加情報はタイプデザインコンペティション 2024の公式サイトのほか、以下のSNSにて発信される。

 

▼「モリサワ タイプデザインコンペティション」公式アカウント

・公式X(旧Twitter)

x.com

 

・公式Instagram

www.instagram.com

 

・公式Facebook

www.facebook.com

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー