mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

もじ鉄の夏フェス「もじ鉄夏祭りin福島・いい電」開催

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20180628104655g:plain

Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

もじ鉄夏祭り in 福島・いい電

もじ鉄に夏が来る。

もじ鉄とは、駅名標や出口の案内看板など鉄道のサインにまつわるフォント(書体)デザインを研究し、観察し、愛するという鉄道趣味におけるジャンルの1つである。

そんなもじ鉄に夏が来る。

真っ白な馬になった王子様ではなく電車に乗り、電車を撮る、また駅名標を撮る、案内看板も撮る、そして観察して研究する、2018年にそんな蒸し暑い夏が来ることになった。

2017年12月23日に著書「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」を出版したほどの「撮り鉄」であり、「もじ鉄」でもあるデザイナー・石川祐基氏が代表を務めるデザイン事務所「デザイン急行」は、福島交通と2018年7月15日(日)に「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」を開催することが発表された。

「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」では、「鉄道文字」や「車両デザイン」がテーマのトークイベントや2018年度最終運行となる7000系車両撮影会の開催、また駅ごとにデザインの異なる「夏季限定ご当地デザイン駅名標」が曽根田~花水坂間の全10駅に設置される。

トークイベントでは、グラフィックデザイナーであり、もじ鉄でもあるデザイン急行代表の石川祐基氏やデザイナーで描き鉄である小松大希氏、フリーアナウンサーで女子鉄である久野知美氏が出演。2018年度に引退を控える7000系電車の車両撮影会などが開催され、もじ鉄にとっても撮り鉄にとっても必見の盛りだくさんの内容になっている。

また「曽根田~花水坂間全10駅に8月31日(金)まで設置される夏季限定ご当地デザイン駅名標」には石川祐基氏が曽根田~桜水間の7駅、小松大希氏が桜水~花水坂間の4駅をそれぞれ担当する。

デザイン急行によると実際の鉄道路線を舞台とした「鉄道と文字」のイベントは、今回が初の試みとなり、「福島交通の全面協力によって実現した飯坂線開業以来最大級のイベントを、ぜひお楽しみください」とコメントしている。

 

「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」概要

▼開催日時
2018年7月15日(日)10時45分~16時30分
▼会場
福島交通飯坂線桜水車両基地

▼スケジュール(予定)
10:45/夏季限定ご当地デザイン駅名標 除幕式(桜水駅ホーム)

11:15/トークイベント受付開始

11:30~13:00/トークイベント開催(桜水車両基地内特設ステージ)
13:30~16:30/車両撮影会・グッズ即売会

▼参加費
2,500円(当日支払い)

▼申込方法
下記の「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」WEBサイト内にある専用応募フォームから申し込みできる。

https://req.qubo.jp/mojitetsu/form/natsumatsuri

▼定員
先着40名

▼参加特典
・参加者限定 飯坂線一日乗車券「もじ鉄きっぷ」
・もじ鉄夏祭り公式ブック(冊子)
 飯坂線もじ鉄解説や駅名標制作の裏側など.
・1000系ストーリーブック(冊子)
 1000系導入までの秘蔵写真など.
・1000系車番書体設計図(レプリカ)

▼車両撮影会・グッズ即売会について(当日受付、有料)
参加費:300円(当日支払い、幼児半額)
※トークイベント参加者は無料

▼受付方法
イベント当日13時15分から会場(桜水車両基地)で受付
※一般入場可

夏季限定ご当地デザイン駅名標について
設置期間:2018(平成30)年7月15日(日)~8月31日(金)
設置駅:福島交通飯坂線曽根田~花水坂間全10駅

▼デザイン
曽根田~桜水間(7駅):石川祐基氏デザイン
桜水~花水坂間(4駅)小松大希氏デザイン
▼「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」の開催について(福島交通飯坂線WEBサイトPDFファイル)
https://ii-den.jp/files/newsrelease/files/0064_file01.pdf

▼「もじ鉄夏祭り in 福島・いい電」特設WEBサイト

もじ鉄夏祭り in 福島・いい電

▼案内看板(飯坂温泉駅)

f:id:mojiru:20180628111501j:plain

「もじ鉄夏祭りin福島・いい電」についてPDF/Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

▼現行の駅名標(桜水駅)

f:id:mojiru:20180628111505j:plain

「もじ鉄夏祭りin福島・いい電」についてPDF/Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

▼駅名標デザインイメージ:石川祐基氏デザイン

f:id:mojiru:20180628111513j:plain

「もじ鉄夏祭りin福島・いい電」についてPDF/Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

 ▼駅名標デザインイメージ:小松大希氏デザイン

f:id:mojiru:20180628111510j:plain

「もじ鉄夏祭りin福島・いい電」についてPDF/Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

 福島交通 飯坂電車・いい電

f:id:mojiru:20180628143535j:plain

福島交通 飯坂電車Webサイト/Copyright © 福島交通 株式会社 All Rights Reserved.

「いいな、いい電、飯坂電車。」をキャッチコピーにした福島県福島市の福島駅から飯坂温泉駅を結ぶ福島交通による福島交通株式会社が運営する鉄道路線。

「いい電」という愛称があり、いい電の終着駅である飯坂温泉駅には、9つの共同浴場をはじめ、多くの旅館・ホテルが並んでいる。

▼福島交通 飯坂電車WebサイトURL 

ii-den.jp

 

IGAS2018にて「鉄道と書体から見える“もじ鉄”の世界 IGAS2018 モリサワブースセミナー」も7月29日(日)に開催

f:id:mojiru:20180629141651j:plain

モリサワが出展する、2018年7月26日(木)から7月31日(火)まで東京ビッグサイトで開催される印刷業界最大の国際展示会「IGAS2018 (国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」で、石川祐基氏が講師を務める「鉄道と書体から見える“もじ鉄”の世界 IGAS2018 モリサワブースセミナー」が開催される。

「鉄道と書体から見える“もじ鉄”の世界」のセミナーは、2018年7月29日(日)13:30~14:30に行われる予定で、セミナーでは「もじ鉄:書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」の著者である石川祐基氏とAdobeの岩本崇氏による、フォントと鉄道の面白話が繰り広げられる予定。

普段何気なく見ている駅名看板が実は奥深い世界であり、引き込まれる内容になっている。

数量限定の先着順で書籍もプレゼントする太っ腹セッションとのこと。

 

デザイン急行代表石川祐基氏による「もじ鉄」本「書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」 

f:id:mojiru:20180628145924j:plain

デザイン急行・石川祐基氏著書の文字とデザインの鉄道の「もじ鉄」本「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標 単行本(ソフトカバー)」が三才ブックスから2017年12月23日に発売されている。

もじ鉄本第2弾があるなら、ぜひ、近年のインバウンド需要や東京五輪を見越して多言語化が進む駅名標などを取り上げて欲しい。

「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」Amazonでの購入はこちら 
もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標

もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標

 

鉄道に乗ることが好きな人は乗り鉄。鉄道の写真の撮影が好きな人は撮り鉄。
鉄道の模型の収集が好きな人は模型鉄。ならば、鉄道と駅の看板・文字が好きな人は、「もじ鉄」と呼ぼう!

見慣れてはいるけれど、意外としっかり見たことはなかったいつも利用している駅の看板。
本書では、日本全国、北海道から沖縄まで、全166社(路線)の駅名標を書体とともに写真付きでご紹介。
“鉄道に使われる文字とそのデザイン"を解説していきます。

他にも、2018年に120周年を迎える京急電鉄の協力のもと、
京急川崎大師駅のロゴの変遷を辿るなど、鉄道文字に関するコンテンツが盛りだくさんです。
[目次]
■えきもじコレクション【北海道・東北編】
JR北海道/札幌市営地下鉄/道南いさりび鉄道/札幌市電/函館市電/津軽鉄道/弘南鉄道/
青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道/三陸鉄道/秋田内陸縦貫鉄道/由利高原鉄道/山形鉄道/
JR東日本(東北)/仙台市地下鉄/仙台空港鉄道/福島交通/阿武隈急行/会津鉄道

■えきもじコレクション【関東編】
JR東日本(関東)/東京メトロ/都営地下鉄/東京急行電鉄/京浜急行電鉄/小田急電鉄/京王電鉄/
西武鉄道/東武鉄道/京成電鉄/相模鉄道/横浜高速鉄道/横浜市営地下鉄/江ノ島電鉄/
箱根登山鉄道/東京臨海高速鉄道/首都圏新都市鉄道/流鉄/東葉高速鉄道/埼玉高速鉄道/新京成電鉄/
北総鉄道/芝山鉄道/小湊鉄道/いすみ鉄道/銚子電鉄/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/関東鉄道/真岡鉄道/
野岩鉄道/わたらせ渓谷鉄道/上信電鉄/上毛電鉄/秩父鉄道/富士急行/都電荒川線/東京モノレール/
多摩都市モノレール/湘南モノレール/千葉都市モノレール/舞浜リゾートライン/日暮里・舎人ライナー/
ゆりかもめ/埼玉新都市交通/横浜シーサイドライン/山万

■えきもじコレクション【信越・北陸編】
アルピコ交通/長野電鉄/しなの鉄道/北越急行/えちごトキめき鉄道/あいの風とやま鉄道/
IRいしかわ鉄道/富山地方鉄道/黒部渓谷鉄道/北陸鉄道/のと鉄道/福井鉄道/えちぜん鉄道/富山ライトレール/万葉線

■えきもじコレクション【東海編】
JR東海/名古屋市営地下鉄/名古屋鉄道/名古屋臨海高速鉄道/愛知環状鉄道/東海交通事業/
愛知高速交通/豊橋鉄道/遠州鉄道/静岡鉄道/岳南電車/天竜浜名湖鉄道/大井川鉄道/
伊豆箱根鉄道/伊豆急行/明知鉄道/長良川鉄道/樽見鉄道/養老鉄道/三岐鉄道/四日市あすなろう鉄道/伊勢鉄道/伊賀鉄道

■えきもじコレクション【関西編】
JR西日本/大阪市営地下鉄/京阪電鉄/阪急電鉄/阪神電鉄/南海電鉄/近畿日本鉄道/
神戸市営地下鉄/京都市営地下鉄/近江鉄道/信楽高原鉄道/叡山電鉄/京福電鉄/嵯峨野観光鉄道/
京都丹後鉄道/山陽電鉄/北条鉄道/神戸電鉄/北神急行電鉄/能勢電鉄/北大阪急行電鉄/
泉北高速鉄道/水間鉄道/和歌山電鉄/紀州鉄道/阪堺電気軌道/大阪高速鉄道/南港ポートタウン線/神戸新交通

■えきもじコレクション【中国・四国編】
JR四国/高松琴平電鉄/伊予鉄道/土佐くろしお鉄道/阿佐海岸鉄道/とさでん交通/智頭急行/
岡山電気軌道/井原鉄道/水島臨海鉄道/広島電鉄/広島高速交通/錦川鉄道/一畑電車/若桜鉄道

■えきもじコレクション【九州・沖縄編】
JR九州/福岡市地下鉄/西日本鉄道/筑豊電鉄/平成筑豊鉄道/門司港レトロ観光線/甘木鉄道/
松浦鉄道/島原鉄道/熊本電鉄/南阿蘇鉄道/くま川鉄道/肥薩おれんじ鉄道/長崎電気軌道/
熊本市電/鹿児島市電/北九州高速鉄道/沖縄都市モノレール

■COLUMN もじて通信
北海道・東北編/関東編/信越・北陸編/東海編/関西編/中国・四国編/九州・沖縄編

■PLAYBACK! 京急の文字 120 YEARS
■ドキッ! 京阪特急書体だらけの駅名大会
■全国駅名標書体一覧
■もじ鉄フォントガイド
■もじ鉄マナー講座
■もじ鉄用語集
■駅だけじゃない! 電車で、もじ鉄。 

「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」楽天市場での購入はこちら 

 

 

もじ鉄関連記事:「もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標」紹介記事 

www.mojiru.com

 

もじ鉄関連記事:「駅の文字、電車の文字 鉄道文字の源流をたずねる」

www.mojiru.com

 

もじ鉄関連記事:「されど鉄道文字―駅名標から広がる世界」

www.mojiru.com

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー