学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集
学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」を発売した。
すずしい今こそ楽しもう!子どもの昆虫採集の指南書「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」
昆虫採集をしたいのに、近くに指導できる人がいなかったり、適切な情報がまとまって入手できなかったり…。子どもが昆虫採集をしたいと思っても、なかなかできない時代。そんな時代に、この本さえ読めば昆虫採集の仕方が一通りわかる「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」が発売になった。
昆虫採集は、夏がいいと思っている人も多いと思うが、実は最近のような猛暑で、気温が高すぎると昆虫も動きが鈍くなる。逆に秋は花が多く、すずしくて昆虫が活発に動きまわる季節。しかも、秋にしか見られない昆虫もたくさんいるので、夏とはちがった楽しみ方ができる。
また、昆虫の飼い方から、庭に昆虫をよぶ方法まで、昆虫採集に必要な知識が1冊でまるっと手に入る楽しいポケット図鑑になっている。
環境別に昆虫が探せる「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」
公園や雑木林、草原など場所が変われば、いる昆虫も変わってきている。「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」では環境ごとに、そこに生息する昆虫を紹介。そのため、子どもが読んでいるうちに「こんな環境には、こんな虫がいるんだな」という気づきが生まれる。また、同じような環境であっても、さまざまな昆虫がいるという知識が身につく。
網やトラップを使って効果的な捕まえ方を伝授する「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」
チョウは白い網をもっていると逃げようとするが、赤い網をもっていると不思議なことに赤い網に寄ってくることが多く、最後には自分から入ってくることもある。「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」ではそのような、昆虫の性質も紹介している。また、オサムシトラップやバナナトラップなど、昆虫がホイホイかかる仕掛けを紹介している。とくに、オサムシトラップは秋と春がおすすめ。これらのトラップを使って、昆虫がつかまえやすくなれば、自然とたくさんの昆虫を観察することができる。
昆虫がいるポイントはここだ!「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」
昆虫がいても、気づかないことがよくある。特に子どもにとっては見つけにくいもの。秋の花には、昆虫がよくくる。どんな花に来るのか? どんな木のどんな樹液に昆虫は集まるのか? このように、「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」では具体的に見るべきポイントを紹介している。ポイントさえわかれば、子どもも、どんどん昆虫を見つけることができるようになる。
写真の撮り方や、標本の作り方も紹介する「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」
昆虫は採るだけでなく、“撮る”のも大きな楽しみのひとつ。その際、どこにピントを合わせるのがベストなのか? 背景を白にした写真の撮り方は? など昆虫がよく観察できるように、きれいに写真を撮る方法も伝授。
さらに、捕まえた昆虫の標本の作り方を紹介。きれいな標本をつくることができれば、より昆虫を観察したくなる。標本は自分がどこで、何を捕まえた「証拠」にもなりますので、思い出づくりにもぴったり。
「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」Amazonでの購入はこちら
昆虫の観察の1歩は、昆虫採集です。どこにどんな昆虫がいるのか、どうやってすごしているのか、実際に昆虫を採集して観察しましょう。この本ではいろいろな昆虫採集の楽しいやり方がのっています。さあ、この夏は、この本で昆虫採集だ。
「学研の図鑑LIVEポケットasobi 昆虫採集」楽天市場での購入はこちら
|