日本の深海魚図鑑
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、2024年12月4日に岡本誠氏、本村浩之氏編著による日本近海の深海に棲む魚類136科423種類を掲載した『日本の深海魚図鑑』『日本の深海魚図鑑』を発売した。
▼編著者
岡本誠Profile●水産研究・教育機構開発調査センター
本村浩之Profile●鹿児島大総合研究博物館
▼著者
今村央Profile●北海道大学大学院水産科学研究院
岩坪洸樹Profile●鹿児島水圏生物博物館
遠藤広光Profile●高知大学理工学部生物科学科
甲斐嘉晃Profile●京都大学フィールド科学教育研究センター
河合俊郎Profile●北海道大学大学院水産科学研究院
木村清志Profile●三重大学生物資源学研究科
小枝圭太Profile●琉球大学理学部
篠原現人Profile●国立科学博物館
田城文人Profile●北海道大学総合博物館
手良村知功Profile●東海大学生物学部海洋生物科学科
中村潤平Profile●いおワールドかごしま水族館
中山直英Profile●高知大学理工学部生物科学科
畑晴陵Profile●沖縄科学技術大学院大学
藤原恭司Profile●国立科学博物館
松沼瑞樹Profile●京都大学総合博物館
三澤遼Profile●水産研究・教育機構水産資源研究所
和田英敏Profile●神奈川県立生命の星・地球博物館
『日本の深海魚図鑑』内容
ぐるり海に囲まれた日本は、世界有数の“深海大国”。
近年、その漆黒の世界に生きる深海魚たちの姿が徐々に明らかになってきた。
『日本の深海魚図鑑』は、日本近海に生息する136科423種類の深海魚を掲載した本格的な魚類図鑑。
美しい標本写真を厳選し、全19人の研究者たちがそれぞれの視点で興味深い内容の解説を執筆。
大型の本で、子どもから大人まで、誰もが「見て」「読んで」 楽しむことができる図鑑となる。
特徴1 B5 判の大型サイズで見て楽しい
特徴2 美しい標本写真を厳選
特徴3 研究者19人が最新情報を執筆
特徴4 不思議な生態や名前の由来など、興味深い解説文
『日本の深海魚図鑑』Amazonでの購入はこちら
『日本の深海魚図鑑』楽天市場での購入はこちら
|
|