mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

晩ごはんまでの時間をつなぐ、子育てお助けレシピブック『つなぎごはん』

【スポンサーリンク】

つなぎごはん: はらぺこさん、これ食べて待ってて~!

つなぎごはん

誠文堂新光社は、2024年12月9日(月)に新谷友里江氏著書で、中村寛史氏撮影による、晩ごはんまでの時間をつなぐ、子育てお助けレシピブック『つなぎごはん』を発売した。

 


「つなぎごはん」とは、こどもが園や学校から帰ってきたあと、晩ごはんまでの時間を「つなぐ」ごはんのこと。

急いでしたくはしているけれど、晩ごはんができあがるまでには、まだちょっと時間がかかる。でも、はらぺこさんが「おなかすいた!」って言いはじめた……、甘いお菓子はあげたくないし、おやつをあげすぎてしまったら、晩ごはんが食べられなくなっってしまうし、。そんなときに活躍するのが、「つなぎごはん」となる。


「これ食べて待ってて~!」と、パパっと作れる手軽なものから、これでおなかいっぱいになってしまっても「ま、いっか」と思えるものまで、こどもにもおとなにもやさしい、栄養満点のレシピ。

こどもの「はらぺこ度」に応じてレシピを選ぶことができ、親子で楽しみながら作れるレシピも掲載している。

 

写真/中村寛史氏

 

新谷友里江Profile●管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナー講師を経て独立。離乳食やお弁当など、手軽に作れておいしいレシピに定評がある。著書に『小学生のお料理ブック:ぜ~んぶひとりでできちゃう!』(家の光協会)、『つくりおき幼児食 1歳半?5歳:まとめて作ってすぐラクごはん♪』(西東社)など。

 

『つなぎごはん』目次

●はらぺこ度20%

野菜のみそチーズディップ/油揚げチップス/じゃこのりチーズせんべい/桜えびとカレーのせんべい/甘酒あずきミルク/甘酒きなこミルク/甘じょっぱ大豆/ブロッコリーのチーズ焼き/きゅうりのぽりぽり漬け/ミニトマトのおひたし/コーン缶スープ/コーンみそ厚揚げ

●はらぺこ度40%

キャンディバナナ春巻き/バナナジュース/メープルナッツフィッシュ/お麩のカリカリ/しらすチーズいなり/赤しそれんこん/納豆オクラワンタン/茶わん蒸し風スープ/フルーツ甘酒ヨーグルト/オレンジスイートポテト

●はらぺこ度60%

はんぺんピカタ/高野豆腐のからあげ/甘辛そぼろのレタス包みとゆでたまごのせ/にんじんごまガレット/れんこんもち/ワンタンスープ/レンチン豆花/油揚げのみそマヨ焼き/おかかじゃがバター


●はらぺこ度80%

車麩のフレンチトースト/ベリーのパンプディング/のりベーコンもち春巻き/落としたまごのレタスみそ汁/コーン蒸しパン/レンチンキッシュ/ごまきなこトースト/ジャムチーズサンド/はんぺんツナサンド/おやつもんじゃ

●はらぺこ度100%

マカロニトマトスープ/ツナそぼろおにぎり/五平もち風焼きおにぎり/しらすのお好み焼きオムレツ/春雨スープ/ささみのり巻き/はんぺんと豆腐の落とし焼き/スープごはん/しらすと塩こんぶの冷やし茶漬け/納豆のりトースト

 


『つなぎごはん』Amazonでの購入はこちら

 


『つなぎごはん』楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー