mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

「MORISAWA BIZ+」に「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」3書体を追加

【スポンサーリンク】

「MORISAWA BIZ+」に最新のWindows環境へ準拠した「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」3書体を追加

モリサワは、ビジネス文書作成向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+(モリサワビズプラス)」の有償版および「公共団体向けUDフォントプラン」に、最新のWindows環境(Windows 11 Version 24H2以降)へ準拠した「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」の3書体を追加提供したことを2025年6月24日に発表した。

従来環境でのフォント互換性を維持するために、従来フォントも引き続き提供となる。

追加提供書体について


Windows 11 Version 24H2以降に標準搭載されている最新の「UDデジタル教科書体」に準拠したフォントを追加。

また、Windows 11 Version 23H2以前のバージョンで利用されていたフォントも継続して提供し、作成された文書内の使用フォントとの互換性を維持することが可能。

 

▼提供日

2025年6月24日

 

▼対象製品

・ビジネス文書作成向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+(有償版のみ)」

www.morisawa.co.jp

 

・「公共団体向けUDフォントプラン」

www.morisawa.co.jp

 

 

※提供開始日より以前に公共団体向けUDフォントプランの契約ユーザーへは、対応の準備が出来次第、順次メールにて通知。

 

▼提供書体(3書体)

UDデジタル 教科書体 N(RegularとBoldの2ウエイトを1フォントで表記)

UDデジタル 教科書体 NK(RegularとBoldの2ウエイトを1フォントで表記)

UDデジタル 教科書体 NP(RegularとBoldの2ウエイトを1フォントで表記)

※すべてTrueTypeフォントで提供となる。

※TrueTypeフォントの「スタイルリンク機能」は、太字などのスタイルが、一つのフォントファミリーとしてアプリケーションのフォントリストに表示される仕組み。これにより1書体表示(例:「UD デジタル 教科書体 N」)で、RegularからBoldへのウエイト変更を太字設定で切り替えることが可能となる。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー