モリサワが「Morisawa Fonts」Webフォントにヒラギノフォントなど書体拡充や月契約・新プランLiteの登場などアップデートを予定
モリサワは、2025年5月12日(月)、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」のWebフォントにおいて円滑なプロジェクト運用をサポートする機能をアップデートするとともに、より手軽にWebフォントを導入できる新プラン「Webフォント Lite」を提供を開始することを発表した。
2024年に提供開始したMorisawa FontsのWebフォントは、豊富なフォントライブラリーの書体をWebサイト上で表示させるサービスとして広く利用されている。
大規模なWebサイトや複数プロジェクトをリードする方向けの従来のプランでは、Webプロジェクト管理者がより快適に業務が行えるよう、機能をアップデートする。
新機能「プロジェクトアクセス制御」では、役割ごとの権限制御による情報管理やセキュリティの向上を実現することで、円滑なプロジェクト運用をサポート。
あわせて、プラン内でのプロジェクト作成数が無制限になり、幅広いWebプロジェクトで利用可能になる。
新たに提供開始する新プラン「Webフォント Lite」は、Webサイトに独自性を持たせたい人や、新たな表現に挑戦したい人に向けた導入プランになる。
従来のプランよりも基本PV数やプロジェクト数などを限定することで、より手軽に導入できる価格設定としている。
また、両プランとも年契約だけでなく月契約も選ぶことができ、より柔軟な活用を検討できる。
さらに、ヒラギノフォントや写研フォント、秀英体ファミリーなどが選択可能書体に加わるほか、既存書体「みちくさ」「澄月」では縦組みの際に文脈を考慮した連綿体の設定も有効になる。
デスクトップフォントと同じ豊富なラインナップから書体を選択できることで、Webサイトによりデザイン性や独自性を持たせることが可能になる。
文字の細かい表示調整が可能となり、Webサイトの組版品質も向上。
▼提供開始日
2025年5月12日(月)
▼内容
従来のプラン「Webフォント」への機能追加
新機能「プロジェクトアクセス制御」が追加。役割ごとの権限制御による情報管理やセキュリティの向上を実現することで、円滑なプロジェクト運用をサポートする機能です。招待制で安全な情報管理が可能。
プラン内でのプロジェクト作成数が無制限になり、幅広いWebプロジェクトで利用可能になる。
▼新プラン「Webフォント Lite」の提供
Webサイトに独自性を持たせ新たな表現に挑戦したい人への導入プラン。配信方法、配信スピードは上位のWebフォントプランと同様だが、基本PV数やプロジェクト数などを限定することで、より手軽に導入いただける価格設定としている。
価格は25万PV 2,750円(1か月)、300万PV 33,000円(1年)で、追加PVの購入も可能。
「Webフォント」「Webフォント Lite」共通
・契約期間に月契約を追加
これまでの年契約だけでなく月契約も選べるとうになる。
・選択可能書体の追加
人気の高いヒラギノフォントや写研フォント、秀英体ファミリーなどが選択可能書体に加わる。
対象書体の詳細は、提供開始日以降、Morisawa Fontsサービスサイトにて確認。
▼文脈を考慮した連綿体への対応
既存書体「みちくさ」「澄月」において、文脈を考慮した連綿体の設定が有効になる。
日本の伝統美をWeb上でも活かすことができるようになり、デザインの幅が広がる。
・日本語組版のカスタマイズ性の向上
約物のアキ(句読点や記号のスペース)などの細かい表示調整が可能になり、より自由な文字組みが行える。
▼プラン比較
●Webフォント Lite
▼契約形態
1か月/1年
▼決済方法
クレジットカード決済
▼基本PV数/価格(1か月)
25万PV2,750円
※追加PVは10万PV単位(2,200円)で購入可能
▼基本PV数/価格(1年)
300万PV 33,000円
※追加PVは100万PV単位(22,000円)で購入可能
▼プロジェクト数
1
▼利用書体数
5書体まで
▼登録ドメイン数
4ドメインまで
▼プロジェクト引き継ぎ機能
○
▼統計ダッシュボード
○
▼プロジェクトアクセス制御
-
●Webフォント
▼契約形態
1か月/1年
▼決済方法
クレジットカード決済
▼基本PV数/価格(1ヶ月)
100万PV 5,500円
200万PV 11,000円
300万PV 16,500円
400万PV 22,000円
※追加PVは10万PV単位(2,200円)で購入可能
▼基本PV数/価格(1年)
1,200万PV 66,000円
2,400万PV 132,000円
3,600万PV 198,000円
4,800万PV 264,000円
※追加PVは100万PV単位(22,000円)で購入可能
▼プロジェクト数
無制限
▼利用書体数
1プロジェクトあたり10書体まで
▼登録ドメイン数
1プロジェクトあたり10ドメインまで
▼プロジェクト引き継ぎ機能
〇
▼統計ダッシュボード
〇
▼プロジェクトアクセス制御
〇
※大規模利用などユーザーの依頼に応じて提案や見積りも可能。
▼購入方法
・提供開始日より、Morisawa Fontsのサービスサイトから申し込みできる。
※すでにWebフォントプランの契約ユーザーは、アップデート提供開始後から新機能を利用できる。
・購入にはMorisawa IDの取得が必要。
・支払いにはクレジットカードが利用できる。
Webフォント
インターネットを介してフォントを配信し、Webブラウザで表示させる仕組みのこと。Webフォントを使用したWebサイトでは、閲覧者の端末に指定したフォントがインストールされていなくても、制作側で指定した書体を表示できる。また、PCだけでなくスマートフォンやタブレットなどデバイスを問わず表示が可能。デザインに一貫性を持たせ、Webにおけるブランドイメージをより豊かに表現することや、Webフォントのテキスト情報によって、検索性アップやSEO対策が期待できる。
Morisawa Fonts
Morisawa Fontsはクラウド型のフォントサブスクリプションサービス。グラフィックデザイン、WebサイトやプロダクトのUI/UX、映像や動画といったモーショングラフィックスなど、さまざまなクリエイティブスタイルに必要なフォント環境を柔軟に提供。また、事業規模に応じたエンタープライズ要件に対応する機能も随時アップデートし、効率的なワークフローをサポート。さらに、日本国内だけでなく2024年からはシンガポールでも販売するなど、国境をまたぐグローバルなクリエイティブワークへの対応も進めている。
▼Morisawa Fontsサービスサイトはこちら