mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

Webの制作ディレクションに関する最新解説書籍

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20200303132833j:plain

Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、栄前田勝太郎氏、岸正也氏、滝川洋平氏、タナカミノル氏共著による、WebサイトやWebサービスの制作ディレクションに関する最新のトピックやノウハウを解説した書籍「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」を発売した。

「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」は、WebサイトやWebサービスの制作ディレクションに関する最新のトピックやノウハウを解説した書籍。制作現場で支持されてきたロングセラーの改訂版となります。昨今の「ワークフローとマネジメント手法の変化」を下敷きにしながら、「企画」「設計」「制作・進行管理」「運用・改善」のフェーズに沿って、ディレクションに携わる方に必ず知っていただきたい内容を掲載している。

「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」の特長は大きく2つ。1つ目は、現在・近い将来、現場で実務にかかわる方に向けて、「新しい情報」と「ディレクションの常道」をバランスよく交えて解説している点。必要と感じた知識から効率的に吸収してもらえるよう、トピックス形式で簡潔にまとめた記事構成としている。

そして2つ目は、上流工程に重きを置いている点。言うまでもなく、制作進行管理だけがディレクションではない。プロジェクトが進むにつれて曖昧になりがちな点を上流工程でどのように固めるか、後工程で当初の目的からブレ出したときや遅れが発生したとき、どうやって軌道修正していくか、そこに多くのボリュームを割いている。
掲載しているノウハウは机上の空論ではなく、著者陣が実際のプロジェクトで培ってきた実践的・具体的なものです。いま・これからWebのプロジェクトにかかわるすべての方に読んでいただきたい内容になっている。

 

f:id:mojiru:20200303171418j:plain

f:id:mojiru:20200303172620j:plain

f:id:mojiru:20200303170418j:plain

f:id:mojiru:20200303172755j:plain

f:id:mojiru:20200303172050j:plain


「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」がオススメの人

・Webのトレンドや最新ツールに関する情報が知りたい
・ディレクションが機能せず、プロジェクトが思うように進まない
・チーム内でメンバー同士のコミュニケーションが上手くいかない
・制作フェーズで「手戻り」が頻繁に発生してしまう

「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」の特長

・Web業界の第一線で活躍する著者陣がそれぞれの得意分野を執筆しています
・実際のプロジェクトを通じて培った具体的なノウハウが載っています
・制作現場で活用できる実用的な手法や最新のツールを紹介しています

 


「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」の内容

■CHAPTER 1 ディレクションの「いま」
■CHAPTER 2 企画
■CHAPTER 3 設計
■CHAPTER 4 制作・進行管理
■CHAPTER 5 運用・改善

「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」Amazonでの購入はこちら

 

 

「Webディレクションの新・標準ルール 改訂第2版 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー