画像は公式サイトより
ドバイの都市フォント「Dubai Font(ドバイ・フォント)」が2017年4月30日に発表になった。
Dubai Fontは、ローマ字とアラビア語で構成された書体で、ライト・レギュラー・ミディアム・ボールドの4ウェイトがあり、ハムダーン皇太子主導のプロジェクトによりマイクロソフト社と共同開発された。
デザインを担当したのは、Nadine Chahine博士と世界一のフォントベンダーであるモノタイプ社になっている。
プロジェクトの進捗(しんちょく)を見続けたハムダーン皇太子は、ドバイ・フォントに込めた思いを「過去と未来への情熱の融合」と表現する。
Chahine博士は「ドバイ・フォントのデザインの作成過程で、近代都市ドバイのビジョンと伝統を大事にした」と話す。ローマ字とアラビア語の字体の調和を大切にし、2つの異なる自体のギャップを埋めるものと位置付けている。
Dubai Fontは、今後、ドバイの全ての政府機関の標準フォントとして使用される。
▼フォントは下記のHPから無料でダウンロードでき、Webフォントも無料で使用できる。

E01 地球の歩き方 ドバイとアラビア半島の国々 2016~2017
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2016/03/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る