mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

フォントがないのはランサムウェアのしわざかも

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20170303085752p:plain

ランサムウェア(英語: Ransomware)

インフルエンザウイルスが落ち着き始めた3月初旬。

現実世界のウイルスには流行の季節があるかもしれないが、インターネットに蔓延るウイルスに四季はないようだ。

海外のニュースとなるが、Google Chromeで「フォントが見つかりません」というニセのアラートを出して、ランサムウェアに感染させる事件が発生している。

 

HoeflerText font was not found

 この攻撃はウイルスに感染したサイトを訪れたユーザーをターゲットとしており、サイトを表示した瞬間「HoeflerText font was not found(訳:Hoefler Textフォントが見つかりません)」とクロームの画面に表示される。

一見するとGoogle Chromeのプラグインが期限切れになっているかのように錯覚させる手口で、アップデートと書かれた部分をクリックすると実行ファイルがインストールされる罠だ。

 

セキュリティの専門家達により、このウイルスがランサムウェアのウイルス「Spora」であることが突き止められた。

世界最強の検索エンジンのGoogleに喧嘩を売るのもすごいが、このランサムウェアを作った人間も間違いなく天才なのだろう。 今日もネットのどこかで天才同士の熾烈な戦いが繰り広げられているのかもしれない。

さてこのランサムウェアのランサム(ransom)だが、優れた容姿の男性を意味してる言葉ではない。

チャールズ・ブロンソンのCMでお馴染みの男性用化粧品の製造・販売を行う企業でもない。

チャールズ・ブロンソン DVDコレクションBOX

チャールズ・ブロンソン DVDコレクションBOX

 

もちろんメンタムでもメンソレータムでもないようだ。

 

メンタムとメンソレータムの酷似について

メンタムとメンソレータムが似ている名前以外も酷似している点は今回、全く関係ないが、メンソレータムは、アメリカ合衆国のメンソレータム社が19世紀に開発し、同社または同社とライセンス契約を結んだ会社が製造・販売していた塗り薬の商品名である。

現在はメンソレータム社を買収して親会社となったロート製薬が製造・販売している。名前の由来はメンソールとペトロレータムの組み合わせによるらしい。

元々、ロート製薬の前に、近江兄弟社がメンソレータムのライセンスを保有し製造・販売していたが、経営が破たんしてしまい、会社再建のためにメンソレータムの販売権をメンソレータム社へ返上した後、残ったメンソレータムの製造設備などを活用して新たに製造・販売した塗り薬がメンタムである。

このメンタムは、主原料や効能はメンソレータムとほぼ同じ。容器のデザインも酷似している。  しれっとメンタムを開発してしまう近江兄弟社はなかなかのメンタルといえる。

【第3類医薬品】近江兄弟社メンターム 85g

【第3類医薬品】近江兄弟社メンターム 85g

 
【第3類医薬品】メンソレータム軟膏c 75g

【第3類医薬品】メンソレータム軟膏c 75g

 

 

ランサムウェアについて

話が脱線したが、ランサム(ransom)とは「身代金」を意味する言葉。
マルウェアの一種であり、感染したコンピュータは、利用者のシステムへのアクセスを制限されてしまう。この制限を解除するため、被害者がマルウェアの作者に身代金(ransom、ランサム)を支払うよう要求してくる。数種類のランサムウェアは、システムのハードディスクドライブを暗号化し、他の幾種類かは単純にシステムを使用不能にして、利用者が身代金を支払うように促すメッセージを表示する(スケアウェア)タイプのようだ。
つまり感染すると端末の操作やファイルの参照をできなくすることでこれらを人質にとり、元に戻すパスワードが欲しければ身代金を払うようにとの脅迫メッセージを表示してくるタイプのウイルス。逆に身代金を払えばワクチンを送付して解放してくれるのだろうかも気になるところだが、吉良吉影くらい「いいや!限界だ押すね!」という状況に切羽詰まっていなければボタンを押さない方がよさそうだ。

 

f:id:mojiru:20170303095101p:plain

家の外でもウイルスが蔓延し、ネットの世界でもウイルスが蔓延する危機管理コンサルトだったテレンス・リー不在の大危険時代。

ネットの世界はセキュリティーソフトに頼るほかあるまいか。 

 

トレンドマイクロ株式会社でもこのニュースを取り上げていた。

▼6月14日追記
トレンドマイクロ株式会社は、2017年1~3月に国内で検出した「ランサムウェア」の検出台数は6300台で、2016年10~12月の1万4600台から大幅に減少したと発表。

これまで主にメールでの拡散によって国内に流入していたランサムウェア「Locky(ロッキー)」の攻撃が停滞したためとみているが、その一方、新たな手法で拡散されるランサムウェア「SPORA(スポラ)」が1月に確認されたことを伝えている。脆弱性攻撃ツールを設置した不正サイト経由で配布されているのに加え、ユーザーが利用するウェブブラウザー上に「使用文字フォントがインストールされていないため表示が乱れている」という旨の偽のメッセージを表示し、フォントのインストールに見せかけてランサムウェア本体をインストールさせるもので、これまであまり見られなかった手法だとしている。

 

▼ウイルスセキュリティ製品

ウイルスバスター クラウド | 3年 3台版 | Win/Mac/iOS/Android対応 |

ウイルスバスター クラウド | 3年 3台版 | Win/Mac/iOS/Android対応 |

 
ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

 
キヤノンITソリューションズ ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版

キヤノンITソリューションズ ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版

 
ノートン アンチウイルス ベーシック

ノートン アンチウイルス ベーシック

 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー