mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

ブキミおじさんというフシギ映画、ブンミおじさんの森

【スポンサーリンク】

ブンミおじさんの森

ブンミおじさんの森

[オススメ度]
★☆☆☆☆

[スタッフ]
脚本・監督:アピチャートポン・ウィーラセータクン

[出演]
タナパット・サイサイマー

[上映時間]
114分

 

タイの映画で2010年のカンヌ国際映画祭最高賞(パルムドール)受賞した作品。

 タイのとある村、腎臓の病により、死期が近いブンミおじさんは、嫁の妹のジェンを自分の農園に呼ぶ。

ジェンおばさんと甥、ブンミおじさんで夕食を食べていると、いきなり女が姿を現す。

あまりにさりげなく出現したので、頭に疑問符が沸くが、どうやら19年前に亡くなった嫁で幽霊だった。

その幽霊と普通に会話を始めるブンミおじさん達。 

さらに、毛むくじゃらの真っ黒くて目が赤いチューバッカの偽者みたいなヤツも出現。
 その正体は数年前に行方不明になった息子のブンソンで、猿の精霊になり、森で生きていたそうです。

4人は、席を囲み、座りながら談笑。

なかなかのシュールさで、タイトルが「ブキミ」おじさんの森と錯覚した時、自分もすでにこの森に囚われていたのかもしれない。

「ブンミおじさんの森 スペシャル・エディション [DVD]」Amazonでの購入はこちら
ブンミおじさんの森 スペシャル・エディション [DVD]
ブンミおじさんの森 スペシャル・エディション [DVD]
 

ブンミおじさんと一緒に森を歩こう。心が不思議に優しく懐かしい感情で満たされるから。
カンヌ映画祭史上、最大の衝撃作!

◆タイ映画史上初の快挙!2010年カンヌ国際映画祭最高賞(パルムドール)受賞作!
2010年、第63回カンヌ国際映画祭において、マイク・リー、ケン・ローチ、北野武、アッバス・キアロスタミといった世界の巨匠監督たちが名を連ねるコンペティション部門で、タイ映画として史上初の最高賞(パルムドール)受賞!

◆「見たこともないファンタジー」と鬼才ティム・バートンが絶賛!
「世界はより小さく、より西洋的に、ハリウッド的になっている。でもこの映画には、私が見たこともないファンタジーがあった。それは美しく、まるで不思議な夢を見ているようだった。僕たちはいつも映画にサプライズを求めている。この映画は、まさにそのサプライズをもたらした」

◆美しく斬新なイマジネーションとユーモア、生と死に対する洞察、魂の輪廻転生…世界が驚いた衝撃作。

◆いま最も注目すべきアジアの才能、アピチャッポン・ウィーラセタクン監督、初の日本劇場公開作!

◆驚愕の連続!猿の精霊の異形に驚き、心地よい混沌に身を任せろ。「考えるな、感じろ」

◆バンコクの大人気ユニットPenguin Villaによるエンド曲が本編の余韻を最高潮に盛り上げる!

【受賞】
2010年 カンヌ国際映画祭 パルムドール(最高賞)受賞
2010年東京フィルメックス映画祭 オープニング作品
2010年 トロント映画批評家協会賞 外国語映画賞受賞
ほか

【ストーリー】
タイ東北部の村。腎臓の病に冒され、死を間近にしたブンミは、妻の妹ジェンを自分の農園に呼び寄せる。
ある日の夕食の席、19年前に亡くなった妻フエイが姿を現す。彼女はブンミの病気が心配でやってきたという。彼らは最初こそ驚くものの、懐かしさから語らいはじめた。
そこに、数年前に行方不明になった息子ブンソンも姿を変えて戻ってくる。いよいよ行くときが近づいてきたのだ。
愛するものたちとともに、森に入っていくブンミ。彼は、洞窟の闇の中で、自分の前世を思い出す。そして…

【スタッフ】
製作・脚本・監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン
製作:サイモン・フィールド、キース・グリフィス、シャルル・ド・モー、アピチャッポン・ウィーラセタクン
撮影:サヨムプー・ムックディープロム

【特典映像】(約35分)
◆監督インタビュー
◆東京フィルメックスQ&A
◆劇場予告編

*特典内容・仕様などは変更する可能性もございます。ご了承下さい。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー