mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

Stripe×Morisawa Fonts

Stripe導入でモリサワが内製開発力を強化し、サブスクおよび財務管理の自動化に成功。大幅な運用効率UPを実現

インターネット向け経済インフラのプラットフォームを構築するStripeは、2023年5月16日にStripeのサービスを採用したことで、モリサワのサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」開発時のリードタイムを1/4に短縮した上、導入後も財務管理の自動化成功、大幅な運用効率化をもたらしたことを発表した。


Stripe

Stripeは、企業向けの経済的インフラストラクチャを構築する会社。スタートアップから世界的な大企業まで、数百万におよぶ企業がStripeを導入して支払いを受け取り、収益を成長させ、新たなビジネス機会を加速させている。サンフランシスコとダブリンに本社を持つStripeは、インターネットの GDP を拡大させることを使命に掲げている。

 


モリサワがDX化にテコ入れ!社内組織を変革し開発文化形成を実現

モリサワは1924年に創業のルーツとなる「邦文写真植字機」を発明してから、DTPが隆盛する現在に至るまで、出版・印刷業界やデザイナー達に広く使用されている。

また2005年からフォントライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」を提供してきたが、2022年10月には新たなクラウド型のフォントサブスクリプションサービスとして「Morisawa Fonts」をリリースした。

モリサワは「Morisawa Fonts」サービス開発の際、開発手順を1つずつ確認しながら進めていくウォーターフォール型の委託開発ではこの先複雑な取り組みをしていくことが困難だと考え、SaaSを極力活用しスピード感をもって開発を進めていける体制を構築するために、初期段階で開発文化を形成するところから着手した。

 

モリサワ・システム開発部門シニアテックマネージャーの小室貴史氏のコメントは以下の通り。

「迅速に導入可能な決済プラットフォームとしてStripe には初期から注目しており、ぜひ利用したいと社内で掛け合って、採用に至りました」

 

Morisawa Fonts

「Morisawa Fonts」は1,500以上の書体を、1アカウントにつき2台のPCで使うことができ、手続きもWeb上で完結できるサービス。

 

 

「Morisawa Fonts」で開発者フレンドリーなStripeソリューションで開発リードタイムの大幅圧縮に挑戦

「国内の決済会社の場合、モジュールが物理媒体での納品で、届くまで 2 週間かかることもありました。これではスピーディーな開発は不可能です。さらに、海外法人を設立した際の決済サービスも、ドキュメントが英語だけだったり、現地に行かなければ開発ができなかったりと、多くの苦労がありました。Stripe のソリューションは何もかもが開発者フレンドリーです。グローバルなサービスであり、API が公開されていて、サインアップするだけでテスト環境が使えて、分からないことは Stripe コミュニティで質問できて、API キーを差し替えるだけで本番環境に移行できます。開発のリードタイムには圧倒的な差がありました」と小室氏は説明している。

 

モリサワのフォントは多くの場合、法人が利用しており、日本企業は銀行振込へのニーズが強いため、銀行振込対応ができるようにしなければならない。

そこで、銀行振込の実装について、Stripeが正式リリース前から機能を提供するなどのサポートを行ったことで迅速に開発を進めることができた。

開発当時はベータ版だったため仕様変更などもあったものの、Stripe技術者とモリサワ開発者が直接やり取りし、逐一挙動を確認したことで、通常2ヶ月かかると予想していたところ、2週間で無事実装することができた。

 


開発リードタイム短縮化により顧客体験の改善への注力、運用負荷の削減に成功

実装後は、クーポン割引や数量割引といったさまざまな価格設定を簡単に実装することができるStripe Billingにより「Morisawa Fonts」のサブスクリプション管理を容易にした。また、Stripe Elementsによってクレジットカードの情報が透過的に利用されるため、モリサワが機密情報の管理に悩む必要ははなくなった。もちろん、24時間365日、Stripeが起因となってシステムが停止することなく決済を利用する事ができている。

 

小室氏は以下のように述べています。

「Stripeのソリューションによって債権管理が非常に楽になったと、経理担当者に喜ばれています。いくら売れていて、いつ入金されるのか、従来は手作業で消し込みをしていましたが、Stripe はそれを自動化してくれました。『請求額より多く振り込まれた場合』『モリサワの別口座に入金された場合』などのイレギュラーケースにも素早く対応できるようになり、さらに、詳細なレポートも財務管理を助けてくれています。また、クレジットカードの入力画面も、デザインを柔軟にカスタマイズできる点が素晴らしいです」

 

Stripeはモリサワで初となるWeb開発内製化の試みに対し、開発リードタイムを劇的に短縮化し、顧客体験の改善により集中できるようになるなど、大いに貢献した。さらに導入後は、経理部門の運用負荷を大きく削減。モリサワにはアメリカや台湾、韓国に現地法人があり、米ドルをはじめとした現地通貨での決済や国際ブランドのクレジットカードが利用できることも、今後のグローバル展開を見据えると大きなメリットとなっている。

 

小室氏は、「将来的にMorisawa Fontsをグローバル化していく際も、Stripeは重要な選択肢となるでしょう」と Stripe の今後に更なる期待を寄せている。

nanahoshi氏の美しい季節を写しとった折り紙集

nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ

nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ

主婦の友社は、大人気クラフト作家nanahoshi氏による、毎週1作品をワクワク折れて、脳活にもぴったりな日本の美しい季節を写しとったおりがみ集「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」を2023年4月27日(木)に発売した。

 

たかはしななProfile

 

ペーパークラフト作家、イラストレーター。出版関連以外にも、広告、キャラクター制作、ワークショップ、イベントの企画など幅広く活動。『nanahoshi の大人かわいいおりがみ』『nanahoshi の旅するおりがみEurope』『おひめさまおりがみ』(すべて主婦の友社)、『nanahoshi の花おりがみBOOK』(メイツ出版)、『花おりがみの飾りもの』(誠文堂新光社)、「どうぶつおりがみ」シリーズ(理論社)など著書多数。「nanahoshi(ななほし)」は屋号。

 

週替わりで楽しめる12カ月の作品がぎっしり「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」

五月は「若葉の季節」「風薫る季節」といわれるさわやかな時期で、日本には、季節だけではなく、月ごとにもそれぞれを表すような言葉や事物がある。

人気のクラフト作家nanahoshi(たかはしなな)氏が今回手がけたのは、日本の12カ月のモチーフをかたちにした、美しい作品が折れるおりがみ集。

 

 

毎月の行事や祭事、伝統的な和小物、その時期の花や植物、生き物、旬の食べ物、二十四節気や七十二候の季語を題材にした趣のあるモチーフなど、季節を豊かに反映した心躍る作品がぎっしり。


12カ月それぞれの季節のモチーフが、毎月4作品ずつ(計48作品)盛り込まれている。
週に1作品ずつ無理なく折れるので、ワクワクする脳活にもぴったり。

 

動画も見られるわかりやすい折り図「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」

▼折り図にはきめこまかなアドバイスつき。ポイント箇所には写真での解説もあり、するすると折れる。

 

▼むずかしめの作品は本の作品ページ掲載のQRコードから折り方動画も見られ、こまかい箇所もじっくり確認できるのがうれしい。

 

折ったおりがみを年間行事の飾りにも「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」

折ったおりがみを組み合わせた、お正月、ひな祭り、七夕など、折々の行事に合わせた季節飾りのアイデアも掲載。

イベントがさらに楽しくなる一冊。

折って、飾って、贈って、日本の伝統を改めて知り、折々の季節を味わっておう。

 


「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」Amazonでの購入はこちら

 

 

 

「nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

nanahoshiの季節を楽しむ歳時記おりがみ [ たかはしなな ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/5/15時点)


 

 


 

老犬介護暮らしを快適にする一冊「老犬暮らしの便利帳」

老犬暮らしの便利帳: 衣・食・住・遊 楽しいひと手間が愛犬との暮らしを快適にする

老犬暮らしの便利帳

誠文堂新光社は、2023年4月10日に、俵森朋子氏著書による、老犬介護にお困りの飼い主を助ける、老犬と快適に暮らせる簡単アイデアを掲載した一冊「老犬暮らしの便利帳」を発売した。


7歳を過ぎるころから、愛犬の耳が遠くなったり、段差の上り下りに苦労したり、食が細くなったり…少しずつ老いと向き合う時間がやってくる。

犬本人もつらいが、ケアする飼い主さんにも負担がかかる。

 

「老犬暮らしの便利帳」では、犬も人も楽になるケアの方法を紹介。

身のまわりの物を使って、簡単にできる工夫が盛りだくさん。

衣食住のケア、そして老いても楽しく散歩ができる「遊」についても紹介している。

 


俵森朋子Profile●犬ごはんのワークショップやカウンセリング、手作り惣菜や食材の販売などを行う「manpucu garden」店主。武蔵野美術短期大学卒業後、インテリアテキスタイルデザインの仕事に従事。1999年に「ドッググッズショップ シュナ&パニ」を立ち上げる。2012年フードやケア用品などを扱う「pasa pas」をオープン。2017年に「プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック」にて食餌療法インストラクター、2020年に「PIYAペット薬膳国際協会」のペット薬膳管理士の資格を取得。2021年に犬ごはんをメインにした「manpucu garden」をスタート。著書『犬ごはんの教科書』(誠文堂新光社刊)他多数。


「老犬暮らしの便利帳」Amazonでの購入はこちら

 

「老犬暮らしの便利帳」楽天市場での購入はこちら

 

装束を纏ったキャラクター描き方解説本「装束の描き方」

完全解説 装束の描き方: 宮中、後宮、時代モノの漫画、イラスト、アニメーション作成に役立つ!

完全解説 装束の描き方

誠文堂新光社は、2023年1月16日(月)に、ながさわとろ氏著書による、魅力的な装束を纏ったキャラクターの描き方をイラストや図解でわかりやすく解説した「完全解説 装束の描き方」を発売した。


装束は平安中期以降、朝廷・公家社会における礼儀礼節を重んじる公服として確立し、その後1000年以上の歴史を積み重ねてきた。
装束は、時代の流れの中での若干の変容があったものの、現代の皇室行事・宮中儀式、神社にて着用されている、世界でも稀にみる衣装。
その神聖で優美な佇まいに魅了される者は多く、様々な時代の宮中を舞台にした漫画やアニメ、ライトノベルなどのエンターテインメントを彩るには欠かせないアイテムとなる。
特に女性の装束として有名な「十二単」は宮中の女房たちが華美を競い合い、時には物語の牽引役ともなってきた。

「完全解説 装束の描き方」では、最も華やかでかつ、宮中のお仕事服として機能した、平安中期の装束に注目。安倍晴明や、清少納言、紫式部などが活躍した世界を彷彿とさせる衣装を取り上げている。

装束の基本知識を踏まえ、男女のキャラクターが着用した時の形やシワの出来方など、描くときに必要なポイントを抑えながらふんだんなビジュアルで解説。
また、装束の正確さだけでなく巧みなデフォルメのテクニックにより、装束を着用したキャラクターが生き生きと動き出すかのようなイラストの描き方も伝えている。

 

 

ながさわとろProfile●漫画家。ユニバーサル・パブリシングに所属しており、数多の漫画の描き方技法書を手がける。著書に『和装キャラクターの描き方』(誠文堂新光社刊)『筋肉男子の描き方』(コスミック出版刊)『マンガで伝授 デッドライン仕事術』(朝日新聞出版刊)など多数。

 


「完全解説 装束の描き方」Amazonでの購入はこちら

 


「完全解説 装束の描き方」楽天市場での購入はこちら

 

元素の特徴と使いみちが良く分かる「元素図鑑」

118種すべてがわかる! 元素図鑑: その特徴と使いみちをやさしく解説

118種すべてがわかる! 元素図鑑

誠文堂新光社は、2023年1月14日(土)に、長谷川美貴氏監修、子供の科学編集部編集による、理科が好きになるビジュアルブック「子供の科学サイエンスブックスNEXT」シリーズ第10弾で、元素の特徴と使い道がたくさんのビジュアルでよく分かる「118種すべてがわかる! 元素図鑑」を発売した。


理科が好きになるビジュアルブック「子供の科学サイエンスブックスNEXT」シリーズ第10弾は「118種すべてがわかる! 元素図鑑」。
元素とは何か、元素周期表の見方など、元素の基礎知識をわかりやすく解説し、現在までに見つかっている118種すべての元素を網羅して紹介。


知りたい元素を見つけたらすぐに調べることができ、自由研究や探究学習にも大活躍間違いなし。

スマートフォンをはじめ、現代生活を支える便利な製品をつくるのに欠かせないレアメタルやレアアースといった希少な金属の解説も収録している。

 

 

長谷川美貴Profile●青山学院大学理工学部 化学・生命科学科 教授。専門は錯体の光化学。趣味はドライブと元素周期表収集。分子レベルでのわくわくするような未来型機能性材料開発のための科学を主題に掲げ、最近では希土類錯体を中心に学生たちと研究に取り組んでいる。共著に『無機化学』(東京化学同人刊)、『わかる× わかった! 物理化学』(オーム社刊)など。監訳書に『めくってたのしむ 原子と分子ずかん』(化学同人刊)がある。


子供の科学サイエンスブックスNEXT

今知りたい科学の話題から子供に人気のテーマまで、多数のラインナップを揃えた名作ビジュアルブックシリーズがリニューアル。動画コンテンツも収録し、科学の世界を豊富な写真やイラストで紹介している。生き物、自然、宇宙、テクノロジーなど、続々ラインナップ予定となる。

 

 

「118種すべてがわかる! 元素図鑑」Amazonでの購入はこちら

 


「118種すべてがわかる! 元素図鑑」楽天市場での購入はこちら

 

イラストでわかるきほんシリーズ化石本「化石のきほん」

化石のきほん: 最古の生命はいつ生まれた? 古生物はなぜ絶滅した? 進化を読み解く化石の話

化石のきほん

誠文堂新光社は、2023年4月10日に、イラストでわかるきほんシリーズから化石を取り上げた「化石のきほん」を発売した。

「化石のきほん」は、泉賢太郎氏著書で菊谷詩子氏が絵を担当している。

 

「化石」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか? 

 

博物館での人気者といえば恐竜など大型古生物の体化石だが、彼らの暮らしぶりを想像するには足跡や糞など生痕化石の調査も欠かせない。

 

古生物が生きた当時の環境を知りたければ、目に見えない分子化石を分析することも必要。

 

ときには、今生きている生物からヒントを得ることもある。


「化石のきほん」では、バラエティーに富んだ化石を通じて、生命の歴史や地球環境の変動について、イラストを使ってわかりやすく解説。

 

化石はどのようにできるのか、生命はどのような進化を遂げたのか、化石から何がわかって、何がわからないのか……。

 

様々な視点から化石を捉えることで、生命とは何か、そして地球のあり方について、一緒に考えてみよう。

 

最新研究を多数ピックアップしているので、これから古生物学を学びたい人におすすめの一冊となる。

 


泉賢太郎Profile●古生物学者。千葉大学教育学部准教授。博士(理学)。1987年、東京都生まれ。2015年、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。専門は生痕化石に記録された古生態の研究など。大学生時代には応援部に所属し、「チバニアン」研究チームでも活躍した。研究モットーは「興味を持ったらとりあえずやってみよう、オリジナリティを常に意識しよう」。著書に『ウンチ化石学入門』(集英社インターナショナル刊)、『生痕化石からわかる古生物のリアルな生きざま』(ベレ出版刊)がある。SNSで古生物学・地球生命科学の魅力を日々発信している。

Twitter:@seikonkaseki

 

菊谷詩子Profile●イラストレーター。神奈川生まれ、東アフリカ育ち。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程中退後、米カリフォルニア大学サンタクルーズ校へ留学(サイエンスイラストレーション専攻)。アメリカ自然史博物館でのインターン期間を経て、ニューヨークを中心に活動。2001年以降は日本で教科書・図鑑・博物館の展示等のイラストを制作。絵本作品に『いぬのさんぽ』『9つの森とシファカたち』(ともに福音館書店刊、後者は挿絵を担当)など。

 


「化石のきほん」Amazonでの購入はこちら

 

 

「化石のきほん」楽天市場での購入はこちら

 

すべてのKUROMIESに捧げるクロミファンブック

クロミのヒミツ クロミファンブック 〈すべてのクロミファンに捧げるファンブック〉

クロミのヒミツ クロミファンブック

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、サンリオ著書による、サンリオ大人気キャラクター・クロミのオフィシャルファンブック「クロミのヒミツ クロミファンブック」を発売した。

「クロミのヒミツ クロミファンブック」では、デザイナーのインタビューや商品のヒストリー、コラボグッズなどのクロミ情報が満載。

クロミの誕生から現在進行中の「#世界クロミ化計画」の活動記録や、サンリオピューロランド、ハーモニーランドでのクロミコスチュームの紹介など“クロミ推し”ファンに捧げるクロミだらけの1冊。
アナタも「KUROMIES(クロミーズ)」の仲間入りをしよう。

 

©2023 SANRIO CO., LTD.

©2023 SANRIO CO., LTD.

©2023 SANRIO CO., LTD.

©2023 SANRIO CO., LTD.

©2023 SANRIO CO., LTD.



「クロミのヒミツ クロミファンブック」の内容

クロミのプロフィール
クロミのグッズCollection
クロミのいちご新聞Gallery
#世界クロミ化計画
クロミデザイナーさんのヒミツ
クロミのコスチュームCollection
...ほか

 

 

「クロミのヒミツ クロミファンブック」Amazonでの購入はこちら

 

 


「クロミのヒミツ クロミファンブック」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロミのヒミツ
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/3/27時点)


 

工学系における人を扱う研究倫理について具体例解説本

事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理 その研究、大丈夫?

事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理

インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける近代科学社は、2023年1月27日に、近代科学社が著者とプロジェクト方式で協業する、デジタルを駆使したオンデマンド型の出版レーベル近代科学社Digitalレーベルより、福住伸一氏、西山敏樹氏、梶谷勇氏、北村尊義氏著書による、工学系における人を扱う研究倫理について具体例を示しながらわかりやすく解説した一冊「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」を発売した。
 

 

「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」内容紹介

製品開発のプロセスの中では、使う立場の「人」が何らかの形でテストや評価に参加し、その製品の使いやすさや品質、安全性などについての新たな知見を得る活動を行う。
そこには「研究」と呼ぶべき要素があり、特に人を対象として扱う研究活動においては、人権やハラスメントなど対象者に与える影響について注意しながら実施する必要がある。
 現在、特に医学系を中心に急速に法規制類が整備されつつある反面、同じく人を扱う研究のなかでも、工学系や心理学系などの非医学系の関連領域においては混乱が生じてきている。

「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」は、「人」と「モノ」が関わる製品開発に既に携わっている人だけでなく、これから関連する研究を始める大学生や大学院生に読んでもらうことにより、このような状況の中であっても混乱に巻き込まれずに製品を評価する研究活動を実施し、よりよい製品開発に貢献されることを期待している。

 

福住伸一Profile●国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター 副チームリーダー
東京都立大学客員教授、公立千歳科学技術大学客員教授

西山敏樹Profile●東京都市大学都市生活学部・大学院環境情報学研究科准教授

梶谷勇Profile●国立研究開発法人産業技術総合研究所人間拡張研究センター主任研究員

北村尊義Profile●香川大学創造工学部造形・メディアデザインコース准教授

 

近代科学社Digital
近代科学社Digitalは、株式会社近代科学社が推進する21世紀型の理工系出版レーベル。デジタルパワーを積極活用することで、オンデマンド型のスピーディで持続可能な出版モデルを提案する。

www.kindaikagaku.co.jp

 

近代科学社
近代科学社は、1959年創立。数学・数理科学・情報科学・情報工学を基軸とする学術専門書や、理工学系の大学向け教科書等、理工学専門分野を広くカバーする出版事業を展開している。自然科学の基礎的な知識に留まらず、その高度な活用が要求される現代のニーズに応えるべく、古典から最新の学際分野まで幅広く扱っています。また、主要学会・協会や著名研究機関と連携し、世界標準となる学問レベルを追求している。

www.kindaikagaku.co.jp

 


「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」目次

第1章 人を扱う研究・開発・実務と倫理
1.1 人を扱う研究・開発・実務とは?
1.2 人を扱う研究倫理の工学系領域への適用
1.3 人を扱う研究倫理の浸透に向けて
1.4 演習問題

第2章 人を扱う研究における倫理的課題
2.1 一般的な倫理事項
2.2 データ収集のための刺激・環境条件や対象等と考慮すべき倫理的事項
2.3 配慮すべき倫理事項の具体例
2.4 研究開発現場で生じる倫理的課題の具体例と指針
2.5 研究開発論文から見える倫理的課題
2.6 社会の中における研究と研究倫理の例―ロボット研究を例として―
2.7 演習問題

第3章 人を扱う研究倫理に関する取り組み
3.1 人を扱う研究・開発・実務に関する指針・法規制類の整備
3.2 対象者の権利の保護
3.3 安全への配慮
3.4 研究計画の審査
3.5 倫理審査に関するQ&A
3.6 演習問題

第4章 これからの研究倫理
4.1 研究スタイルの大きな変化
4.2 オンラインシステム活用の研究倫理申請のポイント
4.3 研究倫理申請書や同意説明書のチェックリスト
4.4 演習問題

 


「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」Amazonでの購入はこちら

 

 

「事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です 

 

ハローキティとパティ&ジミーがクロスステッチ図案集本

ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK

ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK

誠文堂新光社は、2023年4月5日に、宗のりこ氏著書による、ハローキティとパティ&ジミーをクロスステッチで楽しめる一冊「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」を発売した。


「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」では、サンリオキャラクターの中でも高い人気のハローキティとパティ&ジミーがクロスステッチ図案約160点を掲載。


アルファベット26文字(大文字・小文字)の図案も掲載しているので、自分のイニシャルをカバンなどにワンポイントでつけて楽しむこともできる。

巻末には、初心者の方にもわかりやすいクロスステッチの基礎知識を解説。


サンリオキャラクターが好きな人も、刺繍が好きな人も楽しめる一冊となる。

 

©2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L638695

©2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L638695

©2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L638695

 

宗のりこProfile●刺繍作家、クロスステッチデザイナー。「ステッチイデー」など手芸雑誌に作品を発表するかたわら、インスタライブなどで活動中。共著に『メチャメチャかわいい!ミニオンズ刺しゅう』(日本ヴォーグ社刊)ほか多数。

 

 


「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」目次

ハローキティ
001ハローキティだよ/002コーヒーカップに乗って/003キティとミミィ/004お料理大好き/005仲間たち・1/006仲間たち・2/007キティの切手/008飛行機/009ワンポイント・1/010ワンポイント・2/ 011ワンポイント・3/012モノグラム/013りんご5個分/014おもちゃ/015~021アルファベット・1~7/022ネームタグ/023お裁縫道具

パティ&ジミー
001MY NAME IS/002スクールライフ/003 KISS?SUKI/004ガムボールマシーン/005Yummy!/006風船のブランコ/007ハートがいっぱい/008 おともだち/009ハートの小物/010ラブレター/011パティとジミーの切手/012WE LOVE CROSS STITCH

クロスステッチの基礎

 

 

「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」Amazonでの購入はこちら

 

 

「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」楽天市場での購入はこちら

 

大人気アニメーター・亀田祥倫氏初となる作品集

亀田祥倫アートワークス 100%

亀田祥倫アートワークス 100%

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、モブサイコ100シリーズをはじめとして、犬王、ワンパンマン、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTなどでキャラクターデザインや作画監督、メインアニメーターとして活躍している亀田祥倫氏の初となる作品集「亀田祥倫アートワークス 100%」を発売した。

「亀田祥倫アートワークス 100%」では、超人気作の原画、キービジュアル、描き下ろしイラストなどをふんだんに掲載。
巻末では、モブサイコ100の立川譲監督との対談も実現。
今最も注目を集めている人気アニメーター・亀田祥倫の軌跡をたどる極上の一冊となる。

 

「亀田祥倫アートワークス 100%」対象読者

・亀田祥倫ファン

・アニメーション作画に興味のある人

 

 

「亀田祥倫アートワークス 100%」の特長

・圧倒的な画力を堪能できるAB判
・超人気アニメがラインナップ
・原画のみならずキービジュアルや雑誌描き下ろしイラストも掲載(※)
(※作品によって異なります)

 

「亀田祥倫アートワークス 100%」収録作品

モブサイコ100/ワンパンマン/犬王/シン・エヴァンゲリオン劇場版/SK∞ エスケーエイト/王様ランキング/劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」/無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/進撃の巨人/僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング/鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST/鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星/スペース☆ダンディ/映画ドラえもん のび太の宝島/パロルのみらい島

 

 

「亀田祥倫アートワークス 100%」Amazonでの購入はこちら
亀田祥倫アートワークス 100%

亀田祥倫アートワークス 100%

  • 作者:亀田祥倫
  • エムディエヌコーポレーション
Amazon

 


「亀田祥倫アートワークス 100%」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

亀田祥倫アートワークス100% [ 亀田祥倫 ]
価格:4,180円(税込、送料無料) (2023/3/27時点)


 

 

映像・動画、テロップにオススメのフォント・書体紹介記事

www.mojiru.com

改正個人情報保護法に対応したデジタルマーケティング本

未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング (未来ビジネス図解)

未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけエムディエヌコーポレーションは、「未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング」を発売した。

改正個人情報保護法が2022年4月に施行されたことで、企業でのパーソナルデータの取り扱いは一層厳しい対応が求められるようになり、マーケティングの手法もさらに変化しており、このような状況を踏まえて、「未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング」では現在最新のデジタルマーケティングの全体像をわかりやすくまとめている。


世の中のデジタル化は驚異的なスピードで進んでいる。

テクノロジーの登場に驚いていた時期は終わり、当たり前のように使いこなす段階に入っている。

顧客はデジタルが当たり前の現在、世の中のあらゆる情報を自分の慣れ親しんだスマートフォンから収集し、SNSで家族や友人へ発信。

企業のマーケティングは、顧客とのコミュニケーションであると言っても過言ではない。

顧客が触れる情報の中で、いかに自社の存在を「価値のあるモノ」としてアピールするかが求めらる。そして、デジタルマーケティングはそのアピール活動を助け、企業と顧客の良好な関係づくりに一役買ってくれる。

「いま、どうするのが効果的で持続的か」を「何をやってはいけないか」などの注意点とともに、デジタルマーケティングの技術的な側面、顧客の獲得や関係の維持に関する方法論、進める上で注意すべき点を紹介、テクノロジーを利用し安全かつ効率的なパーソナルデータの活用をどう実現していくかについてをわかりやすく解説していく。

 

 

水野慎也Profile●株式会社アイ・ティ・アール、シニアアナリスト。食品メーカー情報システム部門に20年以上在籍し、生産・物流などを中心にエンタープライズアプリケーションの企画・開発・導入を担当。情報システム部門の組織運営や戦略立案などに携わったのち、広告宣伝部門にてデジタルマーケティングを推進。自身が「中の人」となり、ファンコミュニティサイトの運営を先導した。2020年4月より現職。デジタルマーケティング製品・サービスのリサーチをはじめ、各種エンタープライズアプリケーションやIT投資に関する調査プロジェクトを担当する。企業コミュニティ運営については、現在も最新のトレンドを追い続けおり、WebマガジンMarkeZineにて『Withコロナ時代、一歩先行くコミュニティの共創最前線』を連載中。

 

「未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング」の内容

Prologue
Part.1 デジタルマーケティングの基本
Part.2 お客様の心をデジタルで捉えるコツ
Part.3 お客様と永くつながるためのデジタル活用
Part.4 デジタルマーケティングの“落とし穴”
Part.5 明日からはじめること

 

 

「未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング」Amazonでの購入はこちら

 


「未来ビジネス図解 最新デジタルマーケティング」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

Notionでタスクや進捗を徹底管理で作業効率化本

はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア

Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、リブロワークス著書による、Notionを使ったプロジェクト管理方法がわかる書籍「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」を2023年3月23日(木)に発売した。

 

リブロワークスProfile●「ニッポンのITを本で支える!」をコンセプトに、主にIT書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。SE出身のスタッフも多い。最近の著書は『スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング 増補改訂版』(インプレス)、『やさしくわかるHTML&CSSの教室』(技術評論社)、『2023年度版 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集』(TAC出版)、『PowerPoint 2021 やさしい教科書』(SBクリエイティブ)など。

www.libroworks.co.jp

 

 


Notionを使えばプロジェクトも社内情報も一括管理できる「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」

Webクリエイターやエンジニアにとって案件をスムーズにこなすことは、クライアントの信頼を得るにはもちろん、自分の業務管理のためにも必要不可欠となる。
とくに複数のクライアントと仕事をするようになると、同時並行的に短期~中期に案件をこなす必要が生じ、プロジェクト管理は非常に重要なスキル。

そうした個人~小規模な企業でのプロジェクト管理を快適に行えるのがNotion。
Notionには柔軟なデータベース機能が実装されており、自社に合わせた独自のタスク管理のシステムを手軽に構築できる。

さらに、社内の情報を集約できるので、マニュアルや議事録、仕事のアイデアなどの共有も効率的に行える。

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」ではNotionを使ったプロジェクト管理方法、社内情報を集約する方法、プロジェクト管理システムを作成し、それを業務の内容に合わせてカスタマイズする方法などを解説。

 


利用シーンを想定した実用的な内容「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」は初心者でもNotionを実務に活かせるように、実際の利用シーンを想定して解説している。

Notionの基本機能が理解できたところで、まずは身近な買い物メモや読書記録などを例に簡単なデータベースの作成方法を学べる。

そこからステップアップして、実際のプロジェクト管理に必要なさまざまな情報をデータベース化し、システムを構築していく。

タスクやプロジェクトに関わるメンバーだけでなく、顧客や議事録、経費などあらゆる情報をデータベース化、集約し、一括管理できるようになる。

GitHubなど外部ツールとの連携方法や、サブタスクを設定できる「サブアイテム」、進行管理に役立つ「依存関係」といった新機能についても解説しているので、業務内容に合わせた細やかなカスタマイズも可能。

 

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」対象読者

Webクリエイター、エンジニア

SOHO、フリーランス

プロジェクトマネジメントに関心があるが専門書ではハードルが高いと感じる人

Notionを使ったプロジェクト管理に関心がある人

ビジネスリーダー、マネージャー層

 


「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」紙面イメージ

▼1つひとつの操作をキャプチャで示しながら解説しているので初心者でも安心して取り組める

 

▼図解があるから、操作の目的や意図がよくわかる

サンプルテンプレートを配布「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」の購入者特典として、書籍内(第5章のsection05)で作成するポータルページをテンプレートとして配布。

配布するこのポータルページには、「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」で作成したプロジェクト管理をはじめとする業務関連のページがまとめられている。

自分のNotionのページに取り込むことで、仕事の内容に合わせて自由にカスタマイズして使うことができる。

 

 

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」の構成

CHAPTER1 プロジェクト管理とNotionの基本

CHAPTER2 プロジェクト管理に必要なデータベースの基本を知ろう

CHAPTER3 業務上の情報を集約しよう

CHAPTER4 Notionでプロジェクト管理システムを作ろう

CHAPTER5 作ったシステムを使ってみよう

CHAPTER6 Notionをさらに便利に使ってみよう

 

 

「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」Amazonでの購入はこちら

 

 


「Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

複雑なネットワーク構造の様々な最適化技術を詳述した一冊

複雑ネットワークにおける最適化 超AI的な統計物理学アプローチ

複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―

インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける近代科学社は、2023年2月24日に、近代科学社が著者とプロジェクト方式で協業する、デジタルを駆使したオンデマンド型の出版レーベル「近代科学社Digital」レーベルより、林幸雄氏著書による、複雑なネットワーク構造の様々な最適化技術を詳述した一冊「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」を発売した。

 

 


「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」内容紹介

電力網や物流、サプライチェーン、インターネットやSNSの流行など、現代社会は複雑に絡み合ったネットワークによって支えられていると言っても過言ではない。
このようなつながり構造を、物理学やコンピュータ科学あるいは社会学を基礎として解析していくのがネットワーク科学。
「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」は複雑ネットワークの最適化に費やしてきたこれまでの研究成果をできるだけ包括的に紹介しつつ、創世記からの進展も分かるように編集された貴重な1冊となる。

▼SNSマーケティングや災害時に備えた社会インフラの補強など各トピックスをわかりやすく解説している。

 

林幸雄Profile

1987年 豊橋科学技術大学大学院電気電子工学専攻修了、富士ゼロックス(株)システム技術研究所
1991年 国際電気通信基礎技術研究所ATR視聴覚機構研究所、人間情報通信研究所(出向)
1995年 博士(工学)京都大学
1997年 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授
2003年 文部科学省研究振興局学術調査官(併任)
2008年 科学技術振興機構さきがけ「知の創生を情報社会」領域アドバイザー(併任)
現 在 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科/融合科学共同専攻教授

著書

「Pythonと複雑ネットワーク分析」近代科学社(共著)、「自己組織化する複雑ネットワーク」近代科学社、「ネットワーク科学の道具箱」近代科学社(共著)、「情報ネットワーク科学入門」コロナ社(共著)、「噂の拡がり方」化学同人、「Networks ? Emerging Topics in Computer Science-」iConceptPress(共著)

 

近代科学社Digital

近代科学社Digitalは、株式会社近代科学社が推進する21世紀型の理工系出版レーベル。デジタルパワーを積極活用することで、オンデマンド型のスピーディで持続可能な出版モデルを提案。

www.kindaikagaku.co.jp

 

 

「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」目次

第1章 ネットワークの次数分布
1.1 現実の多くに共通するネットワーク構造
1.2 共通構造の生成規則:優先的選択
1.3 利己性の強弱による構造変化
1.4 逆優先的選択による平等化

第2章データ分析としての基礎
2.1 関係性データ分析について
2.2 ネットワークの中心性指標
2.3 媒介中心性の高速アルゴリズム
2.4 PageRank 中心性に関連する指標
2.5 拡散力のあるインフルエンサーの抽出

第3章 情報拡散の最大化
3.1 本章のあらまし
3.2 拡散の最大化はNP 困難
3.3 サンプル平均不要のメッセージ伝搬法
3.4 多数の種ノード選択
3.5 数値実験例
3.6 やや発展的な話題

第4章 高速な近似解法
4.1 本章のあらまし
4.2 統計力学的なCavity 法
4.3 最小VC 問題に対するサーベイ伝搬
4.4 平衡点の安定性解析
4.5 より一般的な自由エネルギー最小化
4.6 グラフィカルモデルの確率伝搬との相違
4.7 関連する別の話題

第5章 分断しにくい最適耐性
5.1 本章のあらまし
5.2 木構造になりにくいのが最適
5.3 しなやかな復活力:レジリエンスとは
5.4 攻撃に強い玉葱状構造の創発
5.5 構成的な結合耐性の強化
5.6 ランダムレギュラーグラフの最適性

第6章 災害や攻撃による破損後に役立つ代替経路
6.1 本章のあらまし
6.2 代替経路の数え上げも難問
6.3 経路和行列と全正値性
6.4 非交差経路の組合せ数の近似計算
6.5 数え上げの実験例
6.6 関連する話題

付録A いくつかの式の導出
A.1 BA モデルの次数分布の別解法
A.2 有限グラフの伊原Zeta 関数
A.3 頑健性の解析
A.4 短い閉路の計数法
A.5 固有値の摂動
A.6 グラフ分割のスペクトル法

付録B 実ネットワークデータの基本特性
付録C 自己修復の可視化デモ

 


「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」Amazonでの購入はこちら

 


「複雑ネットワークにおける最適化―超AI的な統計物理学アプローチ―」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です

 

てん店長がしごとが捗る文房具や雑貨を紹介した一冊

てんのしごと道具店〜しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具〜

てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、てん(河野友美)氏著書による、働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介した一冊「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」を発売した。


「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」では、文具好きが注目する「てんのしごと道具店」のてん店長が、働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介。

・ミスが減らなくてしごとが怖い
・タスクが溜まりすぎてしごとが終わらない
・マルチタスクが苦手
・効率化するために同時並行したのに、どれも中途半端になる
・デスク周りの整理整頓が苦手

などのしごとのあるあるを、クスッと笑える漫画にしつつ、しごとと向き合って、しごとを棚卸しして、自分にぴったりな文房具で解決するメソッドを紹介。
ピンときたもの、可愛いと思ったもの、気になる文房具を気の赴くままにチェックしてみよう。

 

 

てん(河野友美)Profile●学生時代から文房具が好きで、文房具デザイナーを志すも挫折。その後、会社員として働きながら文房具のオンラインショップを運営することを夢見ていました。そして、2020年より「しごとを頑張るあなたへネコの手貸します」というスローガンをもとに文房具のセレクトショップをオンラインで開始。その後、2021年には福岡薬院にて実店舗をオープン。取り扱う文房具のセレクト基準は「仕事に役立つか」「持っていてワクワクする、テンションがあがるものか」で、多くの文房具は実際に会社員として働いていた、てん自身が使ってみてよかったものを取り揃えています。文房具を仕事にどう役立てるのかをSNSで発信したところ、たくさんの方にフォローしていただけました。現在は会社員を辞め、文房具屋の運営、文房具の仕事活用についての発信、オリジナル文房具の企画、記事執筆や文房具監修などをおこなっています。

 

 

「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」対象読者

・仕事がうまくいかないなって常々思ってる人

・文具はなんとなくあるものを使っている人

・文房具でもっと楽しくしごとしたい人

・効率よくしごとしたい人

・便利な文房具を知りたい人

・文房具が好きな人

 


「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」の目次

1章 てん店長的しごとのお悩みタイプ別 文房具の選び方
・しごとのお悩みタイプチェックリスト 
・てん店長的 しごと文房具の選び方
・お悩み 1 ミスが多くて怖い 
・お悩み 2 仕事が終わらない 
・お悩み 3 マルチタスクが苦手 
・お悩み 4 整理整頓が苦手 
・お悩み 5 人間関係

2章 シーン別! てん店長的文房具のススメ
・No.1 リモートミーティング文房具 
・No.2 リモートコミュニケーション文房具 
・No.3 省スペースで活躍する文房具 
・No.4 パソコン周りの便利文房具 
・No.5 ミーティングの心強い味方  
・No.6 コミュニケーションを円滑にする文房具
・No.7 進化している文房具にドキドキ 
・No.8 計画を立てる・ノートを作る文房具 
・No.9 紙とペンをコンパクトに持ち運べる文房具 
・No.10 形や重さもさまざまなガジェットの整理 
・No.11 まとめてイン! どこでも快適な手帳タイムを
・No.12 自分のためのマニュアルノート 
・No.13 整理整頓に便利な文房具と収納アイテム 
・No.14 サクッとTODO管理できるふせん  
・No.15 「働くあなたと、一緒に」がコンセプト 
・No.16 せっかくならTODO管路をゲームのように楽しくやろう 
・No.17 ノートでたくさんのTODOを管理 
・No.18 ノートとふせんのいいとこどり  
・No.19 ガントチャートのフォーマットがある文房具 
・No.20 カンバン方式に使える文房具

 


「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」Amazonでの購入はこちら

 

 

「てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~」楽天市場での購入はこちら

 

動画編集ソフトDaVinci Resolve解説本

DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)

DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、金泉太一氏著書による、ハリウッドでも使用される高機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve」の使い方がよくわかる書籍「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」を2023年2月22日(水)に発売した。

 


金泉太一Profile

 

ビデオグラファー。デジタルハリウッドSTUDIO渋谷の動画講師。Davinci Resolve オフィシャル認定トレーナー。企業VPやMVなど多岐分野で撮影編集をワンストップで制作するCross Effectsを主宰。大学卒業後、カナダのトロントでダンサーとして活動し、MVやイベントに出演。帰国後は某広告代理店にて海外事業及び飲食・アミューズメント系のセールスプロモーションを担当。故郷の東日本大震災被災後、ビデオグラファーとして独立。出演する側・依頼する側・制作をする側の三側面を経験したことから、ワンストップでの制作を得意とするビデオグラファーとして活動している。大企業から中小企業、個人と幅広い顧客を抱え、2017年には年間140本の映像を制作する。

 

「できるよくばり入門」シリーズについて

初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立したのが「できるよくばり入門」シリーズ。新しいことにチャレンジ したい人や、学び直したい人にぴったりの解説書となる。本書『DaVinci Resolve よくばり入門』は、『Premiere Pro よくばり入門』、『Photoshop よくばり入門』、『Illustrator よくばり入門』、『After Effects よくばり入門』に続くシリーズ第5弾にあたる。

 

 


無料で高機能な動画編集アプリのノウハウがぎっしり「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」

「初めてだけど、いっぱいやりたい! いいものをつくりたい!」そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立した「できるよくばり入門」シリーズに、新たにDaVinci Resolveの解説書が加わる。

YouTubeやTikTokなどをはじめ、いまはプロでなくても誰でも動画を楽しむ時代になった。

動画編集ソフトも数多くあるが、「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」ではハリウッドでも使われている高機能な動画編集アプリの「DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)」を取り上げている。

DaVinci Resolveは編集からマスタリングまで1つで行うことができ、無料で使える機能も多いのが魅力だが、高機能がゆえに初心者には難しい面もある。

そこで「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」では、初学者向けによく使われるDaVinci Resolveの機能にフォーカスして徹底解説。

カット、エディットなどをはじめ、DaVinci Resolveの大きな特徴の1つであるカラーコレクション、カラーグレーディングについても詳しく解説している。

 

 

「よくばり入門シリーズ」ならではの「よくばり」な特典が満載「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」

「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」の購入者を対象に、電子書籍(PDF版)と練習用ファイルをプレゼント。

また、3章から8章までの各レッスンには著者による解説動画が付いている。

カラー作業などの繊細な動きは動画を確認しながら読み進めることができる。

 

①練習用ファイル付き

各レッスンで使用する作例などのサンプルデータをダウンロードして練習用に使えるので、自分で素材を用意しなくてもレッスンを進められる。

 

②解説動画付き

3章から8章のレッスンで紹介している操作手順は「できるネット」上に動画として掲載もしているので、実際にどのように操作しているのか手に取るように理解できる。

dekiru.net

 

③電子書籍(PDF版)付き

タブレットなどで閲覧可能な電子書籍(PDF版)がダウンロードできる。

 

「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」対象読者

動画編集をはじめたい人

趣味の動画制作に活用したい人

仕事や副業で動画制作をする人

映像やクリエイティブを専攻する学生

 


「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」紙面イメージ

▼豊富な画像と丁寧な解説手順で1つひとつの作業を解説している。

 

▼おしゃれな作例に制作イメージもふくらむ。

「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」の構成

Chapter 1 DaVinci Resolveを始めよう
Chapter 2 メディアページで素材を読み込み整理する
Chapter 3 カットページでスピード編集する
Chapter 4 エディットページ Basic編
Chapter 5 エディットページ Advance編
Chapter 6 カラーページ Basic編(カラーコレクション)
Chapter 7 カラーページ Advance編 (カラーグレーディング)
Chapter 8 Fairlightページで音を編集する
Chapter 9 デリバーページでデータを書き出す
Appendix イメージリファレンス

 


「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」Amazonでの購入はこちら
「DaVinci Resolve よくばり入門 18対応(できるよくばり入門)」楽天市場での購入はこちら

 

 

映像・動画、テロップにオススメのフォント・書体紹介記事

www.mojiru.com

 

ゲーム実況動画にオススメのフォント紹介記事

www.mojiru.com

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー