mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

パッとしないバナーが見違えるデザインアイデア集

15分でOKに! バナーデザインはかどり事典 for Photoshop+Illustrator 「15分でOKに! バナーデザインはかどり事典 for Photoshop+Illustrator」対象読者 「15分でOKに! バナーデザインはかどり事典 for Photoshop+Illustrator」の内容 「15分でOKに! …

たまねぎ麹ブームを生んだひねもす発酵研究所レシピBOOK

たまねぎ麹 「たまねぎ麹」対象読者 「たまねぎ麹」の内容 「たまねぎ麹」Amazonでの購入はこちら 「たまねぎ麹」楽天市場での購入はこちら たまねぎ麹 インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、近藤ヨー…

イラストレーター吉田誠治氏が徹底解説するイラスト技法

TIPS! 絵が描きたくなるヒント集 「TIPS! 絵が描きたくなるヒント集」対象読者 「TIPS! 絵が描きたくなるヒント集」の内容 「TIPS! 絵が描きたくなるヒント集」の特長 「TIPS! 絵が描きたくなるヒント集」Amazonでの購入はこちら 「TIPS! 絵が描きたく…

大学・高等専門学校向けC言語の教科書の令和版

増補新訂版 よくわかるC言語-イメージと例題で理解するStep ABC- 「増補新訂版 よくわかるC言語-イメージと例題で理解するStep ABC-」内容紹介 「増補新訂版 よくわかるC言語-イメージと例題で理解するStep ABC-」目次 「増補新訂版 よくわかるC言語-イメー…

イワタがGB18030-2022など新たな多言語フォントを発売

イワタの新たな多言語フォントとして、みんなの文字Globalのファミリー追加と新たな多言語フォントファミリーや中国の国家標準規格GB18030-2022に準拠したフォントを新発売 みんなの文字Global イワタUDゴシック多言語対応フォント GB18030-2022対応フォント…

一人でもみんなでも描ける「黒板アート」の技術解説本

みんなで描こう! 黒板アート 「みんなで描こう! 黒板アート」Amazonでの購入はこちら 「みんなで描こう! 黒板アート」楽天市場での購入はこちら みんなで描こう! 黒板アート 誠文堂新光社は、2023年10月11日(水)に、すずきらな氏著書による、ひとりで…

毎日、月を感じながら楽しく過ごす本「月のこよみ 2024」

月のこよみ 2024 「月のこよみ 2024」Amazonでの購入はこちら 「月のこよみ 2024」楽天市場での購入はこちら 月のこよみ 2024 誠文堂新光社は、2023年10月11日(水)に、相馬充氏監修でほっこり、かわいいイラストが毎年大人気の365日毎日の月の変化を感じな…

世界が直面する18の人権問題を扱ったビジュアル図鑑

子ども教養図鑑 SDGs人権編 「子ども教養図鑑 SDGs人権編」目次 「子ども教養図鑑 SDGs人権編」Amazonでの購入はこちら 「子ども教養図鑑 SDGs人権編」楽天市場での購入はこちら 子ども教養図鑑 SDGs人権編 誠文堂新光社は、2023年10月11日(水)に、由井薗…

クイズの世界をイラストと豆知識で解説「クイズ語辞典」

クイズ語辞典 「クイズ語辞典」Amazonでの購入はこちら 「クイズ語辞典」楽天市場での購入はこちら クイズ語辞典 誠文堂新光社は、2023年10月14日(土)に、近藤仁美氏、日髙大介氏著書でうのき氏がイラストを担当した、クイズの世界をイラストと豆知識で読…

リースの基礎知識や作り方もわかりやすく解説した一冊

技法別に学ぶ 季節のフラワーリース 「技法別に学ぶ 季節のフラワーリース」目次抜粋 「技法別に学ぶ 季節のフラワーリース」Amazonでの購入はこちら 「技法別に学ぶ 季節のフラワーリース」楽天市場での購入はこちら 技法別に学ぶ 季節のフラワーリース 誠…

ぬいぐるみってどうやって作られるの?型紙付き手芸絵本

ぼくはテディベアやさん 「ぼくはテディベアやさん」Amazonでの購入はこちら 「ぼくはテディベアやさん」楽天市場での購入はこちら ぼくはテディベアやさん 誠文堂新光社は、2023年10月4日(水)に、hippie coco氏著書による、対象年齢3才からぬいぐるみって…

カワサキ初の電動・ハイブリッドバイクにモリサワオリジナルフォントが採用

カワサキモータース初の電動・ハイブリッドバイクにモリサワ開発のオリジナルフォントが採用 カワサキモータース初の電動・ハイブリッドバイクにモリサワ開発のオリジナルフォントが採用 モリサワは、カワサキモータースが初めて手がけた電動モーターサイク…

モリサワ・武蔵野美術大学が発達性ディスレクシアのフォント環境と社会課題を検証する産学共同研究

モリサワが武蔵野美術大学と共同で発達性ディスレクシアのフォント環境と社会課題を検証する産学共同研究を開始 発達性ディスレクシア モリサワ 一般財団法人森澤信夫記念財団 武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所 モリサワが武蔵野美術大学と共同…

DynaSmart Vにダイナフォント68書体を10月23日から提供

文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体を ダイナフォント全書体が使える年間ライセンス 「DynaSmart V」で10月23日から提供開始 シン・かなデザインで新たに歴史の趣を添えた「古籍書体B」 金剛石のように硬く、砂のように柔らかい「金剛明朝体 ラ…

「MORISAWA PASSPORT for iPad」Ver1.7.0

フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」Ver1.7.0をリリース 人気書体「A1明朝」の新ウエイトを含む2023年新書体を追加! フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」Ver1.7.0をリリース 人気書体「A1明朝」の新ウエイトを含む2023年新書体…

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー